• ベストアンサー

既婚者に手紙で告白しようと思っています。

既婚者の人に告白をしようと思います。 もぅ時期パパになる人に。 去年の夏から約半年、彼の下で働いてきました。 けど、この春、彼の異動が決まりました。 その送別会に私はどうしても外せない用事があり出席することが出来ません。 そのため、送別会の前に、 自分の気持ちをすべて綴った手紙を彼に渡したいと思うんです。 そこで、みなさんに質問です。 彼への手紙に、自分の連絡先を書いてもイイと思いますか?? 連絡先は書かないまでも、 彼が結婚する前に再会出来て、 少しの間だったケド、 楽しい時間を過ごせて幸せだったことや 結婚したって直接じゃなく、 人づてに聞いてショックだったことや 結婚してショックだったことや 結婚してからは、 何度も諦めようとしたケド気持ちは全然なくならなかったこと。 すべて伝えようと思っているんですが、どうでしょうか? 厳しいご意見でもイイのでよろしくお願いしますm(_ _;)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

mariaです。 独身の方って、既婚の男性の包容力に癒されることが多いみたいです。 あなたの好きになった人に、たまたま奥様とお子さんがいたというだけかもしれません。 でも、そういう全てを含めた彼を好きになったんでしょうね。 私の実家の側に、私より少し年下の女性がいました。 彼女は両親と住んでいました。 ある時、彼女は妻子ある人を好きになり、恋におちました。 その男性には、妻子があり、全てを捨てたそうです。 そして、その女性と一緒になり、子供も誕生したようです。 恐らく、その二人は本気だったのでしょう。 しかしながら、その彼女のご両親は、持ち家だった家を売り、田舎へ引っ越していきました。 理由は、世間に顔向けができないということからのようです。 その男性に捨てられた妻子のことは、わかりませんが、その男性と一緒になった女性は、同じ町でみかけることは、なくなりました。 二人がそれで幸せなら、それはそれで良いのかもしれません。 しかしながら、犠牲になったものが、あまりにも大きかったようです。 その彼女のご両親は、私の両親と仲良しだったので、私の両親は、そのご両親を心配していました。 そして、ずっと、大変だろうなと言ってました。 今では、私の両親にさえ連絡をしてくることもなくなったようです。 結婚をしている人を好きになり、どうなってもかまわないと思ってアプローチすることの背景に、いろんな悲しみが生まれます。 それは、独身同士の恋愛と違って、あじあわなくても良い悲しみだったりします。 あなたの気持ちを知っていると思われるその彼が、あなたの想いに応じる姿勢を見せているのなら、その人は、あなたに対して半分は、遊びだと思います。 あなたが、どうしても忘れられないというのであれば、その男性に、奥様と別れて欲しいと言ってみては如何ですか? その時、彼の本当の心が見えて、あなた自身、しっかりとけじめがつくかもしれませんね。 私は、そんなに悩み苦しんでいるあなたの気持ちにうすうす気づいていながら、あなたに応じようとする彼に、とても違和感を覚えます。 恐らく、あなた自身も気づいているのだと思いますが・・。 手紙を書いて渡したら、あなたの気持ちが、こんなにも大きく、重たいものだったのかと知り、彼は、急に態度を変えるかもしれませんね。 それだけ、既婚者と独身者との恋愛には、隔たりがあり、フィフティフィフティじゃないということです。 ボロボロになるまで、溺れて落ちてしまうのも良いかもしれませんが、私たちは、こういうネットの中で、あなたを慰めてあげられても、どう生きるか選択をするのは、あなた自身です。 後悔するもしないも、あなた自身。 どうせする後悔なら、しっかり見極めて行動してくださいね。 明るく、幸せになるために。 心からそう願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.4

ダメです。 ムダです。 やめましょう。 「因果応報」といって、人の物を奪うとあなたも同じ事を誰かにされます。 あのね、人を好きという気持ちは、とても素敵な事です。 でも、ガマンしなければいけない思いもあります。 その人は誰かのものなんです。 赤ちゃんの顔を思い浮かべて、ガマンして下さい。 その人だけが男じゃないでしょ。 お日様の下で笑い合えるような恋愛をして下さい。 って、お互いがんばろ笑

lovevvvfor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか、本当に迷ってしまいました。 ガマンしなきゃいけないなんて…辛いなァと。 奪うつもりなんてないんです。 ただ…自分の気持ちを正直に相手に伝えたいんです。 それでもやっぱりダメなことなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gun-dam
  • ベストアンサー率10% (21/203)
回答No.3

>厳しいご意見でもイイので こういう文章が出る時点で自分でもわかっているんじゃあないですか? ダメに決まっているでしょう、彼の幸せな家庭にヒビを入れる気ですか? あなたの気持ちを吐露することよりも 彼が幸せになることを優先して考えてください。 手紙だけ書いてそっと自分の日記にでも挟み込んで 彼のことは忘れましょう。

lovevvvfor
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 はい。手紙を渡す行為自体、許されないのでは?という迷いがあって、そのような文章を書きました。 不倫がよくないことなのは分かってるんです。 だから、不倫をするつもりはありません。 でも、彼に自分の気持ちを伝えて、彼にきっぱりふって欲しいんです。 彼には私の気持ちを受け入れてくれなくてもいいから、 受け止めて欲しいんです。 これでもやっぱり間違っているんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

厳しい意見になりますが、すみません。 私は女性ですが、自分が男性でこのような手紙を受け取ったら 「で、俺にどうしろと?」と思うと思います。 ご自分の気持ちだけがつづられており、今後相手にどうしてほしいのかが全く見えてこない内容ですので。 あなたは彼にどうしてほしいのでしょう? 奥さんと別れてお付き合いして欲しいのでしょうか? それなら、その後の修羅場を念頭に置き、そうと書くべきです。 それとも、ただ気持ちを伝えたいだけなら、何もいい結果を生み出しませんから、手紙自体やめておいた方がいいと思います。 ただ気持ちを伝えられても、それはあなたの自己満足であり、相手は困るだけです。 また、彼は現在結婚間もない時期と思いますので、一番幸せな時期でしょう。 そんなご家庭に望んで波風を立てるのですから、それ相応の覚悟が必要かと思われます。 彼にどうこうして欲しいという気持ちがなく、手紙を渡したいだけなら、感謝のみの文面にされることをお勧めします。 その男性の立場に立って考えてみれば、突拍子もない内容にならずにすむのでは。

lovevvvfor
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 そうですね。 彼はまだ結婚して半年ぐらいです。 できちゃった婚だったから、ほんと急で。 彼の立場に立って考えてみる…わかりました。 考えてみます。 私はまだ未婚なんで、彼の立場すべてを考えることは出来ないかも知れないけど、 努力してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もうじきパパになる人にそんな告白してどうなるものでもないです。 あなたの自己満足に過ぎない。 相手の事を想うならあなたの心にしまっておいて下さい。 告白された彼の気持ちも考えて下さい。 深呼吸してね。

lovevvvfor
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 確かに私の自己満足にしかならないけど。 私が彼を心底愛して、愛して、愛されたかった気持ちはどうしても…彼に伝えたい。 でも彼の困った顔は見たくない。 結婚してから、ちょっと冗談で彼に 「もし、あなたが告白されたらどうする?」 って聞いた子がいたんです。 彼は『来る者拒まず』って。 告白を考えちゃう気持ち、分かりマスよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手紙で告白しましたが…

    彼の転勤を機に手紙で告白しました。 告白してから(出張の為)一週間後くらいに私のそばまで来て「手紙、見たよ」と。 ニコニコして来たので、手紙のことを言われるとおもいませんでした。 転勤前日、二人きりで駅まで帰りました。 私はもう、返事が貰えてないので諦めモードで「もう、会えなくなっちゃうね。」と言うと、彼が「(転勤先の)駅の近くまでくれば会えるよ…飲めるし」と、話しました。 会えないよと言われると思っていたのでびっくりして、具体的に約束できませんでした。 私は彼の連絡先を知らないので、連絡先、知らないよ?と、聞くと、彼は私のメルアドを知っているから…と。 年末年始をはさんでいましたが、1ヶ月、連絡はありません 告白前、よく2人で話したり、転勤が決まった時に感謝の気持ちでプレゼントを渡しました。 彼の性格上、はっきり物を言うので嫌だったら、プレゼントも返されると思っていたので、貰ってくれて、よかったなと、思いました。 転勤の話しを初めてしてくれた時、私の様子が変だったらしく、彼が、さみしくなっちゃう?悲しくなるの?と、聞くので、うん。と、頷くと、送別会する?と彼がいいましたが、仕事が不規則な為、出来ませんでした。 私が渡したメルアドも間違ってたかも… 彼の同僚に頼んで携帯番号、渡してもいやじゃないでしょうか? 何故、手紙の返事をしないのでしょうか? NOなら、何故 もう、会えないといわないのでしょうか? ちなみに彼は自分で面倒くさがりと話してましたが… 彼は奥様と4年半別居中、子供達を育てています。1人、2月に受験生がいます。 私はバツ1、子供1人です。 このような背景なので私もかなり悩んで告白しました。 何度も書いた手紙を破り、また、書いてを繰り返して渡しました。 だから、何も返事がなく、吹っ切れません。 黙って、転勤先に行ってしまったのなら、避けられたのだと、諦められました。 駅まで帰る時もニコニコ笑ってたので前と告白前と変わらずでした。 無理なら無理と言う人なので、私の気持ちを受け入れてくれたのかな?と、期待してしまいます。とりあえず、彼と連絡をとりたいです。 彼の会社での立場もあるので、何か よい知恵をお願いします。 よろしくお願いします

  • 手紙で告白

    こちらで以前、入院した病院の看護師さんを好きになったと相談した者です。 皆さんのアドバイスのおかげで、気持ちを伝える決心がつきました。 やっと明日病院に行く機会ができたのですが、 会えたとしても相手は仕事中なので手紙を渡そうと思っています。 でも突然手紙を渡し、その内容が告白するようなものだとどうなんだろう?と思い始めてしまいました。 なのでまずは連絡先を渡して、相手から連絡が来たら直接告白しようかとも考えています。 手紙で告白していいものでしょうか?それともまずは連絡先を渡すだけにした方がいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 好きな人に手紙を書きました。

    昨日、私の送別会がありました。 派遣切りにより、たった五ヶ月の勤務でしたが、一番お世話になった男性の事を好きになってしまいました。 来週月曜日が最終出勤日ですが、好きな先輩が月曜休みの為、会えるのが昨日が最後でした。 だからせめて、今までお世話になったお礼を…と思い、手紙を書きました。勇気を出して連絡先も添えました。 しかし、周りに常に複数の人がいた為に渡せずじまいで…。 信頼の置ける人に渡してもらえるよう頼みましたが、貰う方は引かないでしょうか…。 いつも何かと気を配って下さる方でしたが、昨日の送別会は私を避けてると言うか、近付かないようにしてるように見えて少し悲しかったです。 私は現在32歳ですが、今まで人を好きになった経験がほとんどなく、今回も戸惑ってばかりでした。 手紙なんてご迷惑にならないか…と心配です。

  • 既婚者から告白されました。

    20代後半女性です。 最近引越しをしたのですが、引越しをする前、 1年くらい仲良くした既婚男性(30代半ば)から手紙を貰い、 「好き」という言葉は用いていませんでしたが、 恋愛感情を持たれていたことを知りました。 その気持ちを知る前も、知った後も、その人のことは尊敬しています。 とても良い人だと思っています。 結婚して10年くらい経つ方ですが、 奥さま以外にこのような気持ちを持ったのは、私だけと言われました。 とても真面目な人なので、それは本当だと思います。 もちろん、今までの友人関係が変わることはありませんし、 あってはいけないことです。それはお互い理解しています。 私は、これからもその人のことを尊敬していたいし、 このことは良い思い出としてしまっておきたいのですが、 世間から見たら、気持ちを伝える(手紙を書いて渡す)という行為は、 不誠実であったり、不謹慎な行為と見られるのでしょうか?

  • 既婚者です。想いが消えません。

    結婚7年の兼業主婦です。こどもが二人います。およそ1年半前から好きな人がいました。でもその人とは今は繋がりがなく会えません。もう3ヶ月も顔を見てません。 なのに忘れられないのはどうしてでしょうか? 会えなくなれば忘れられる。というか、気持ちが薄れていくと思っていました。まだ時間が足りないのでしょうか。 彼にも家庭があり、私とは付き合っているわけではありません。私の完全な片想いです。会えなくなることはわかっていたので、会えなくなる最後に手紙を書きました。感謝の気持ちを伝える普通の手紙です。連絡先などももちろんお互いに知らなかったので最後に私の連絡先を書こうか本気で悩みましたが、書きませんでした。 でも今は連絡先を書かなかったことを後悔しています。 書いていたら、、、。どうなっていたんだろう。 早く忘れたいです。 フラれたら忘れられますか?

  • 告白は直接か手紙か。

    はじめまして。 私(今年25歳)は現在会社に好きな人(今年30歳)がいます。 同じ部署の事務の方です。 前から気になっていましたが、告白できず仕事上の関係だけです。 普段は仕事の話と多少の世間話をタメ口でするのみです。(タメ口が関係あるか分かりませんが) メールアドレスも電話番号も知りません。 会社の飲み会などではお互いの近況や恋愛話を話したりできる程度です。(最新情報は分からないが、彼氏はいない様子) プライベートで会ったことはありません。 飲み会では、ふざけてどこかに誘うと、「行っちゃう??」と言うような返しをしてきます。(ふざけて終わったので結局行かず。) 友達として、がんばって誘えば来そうな感じです。 先日突然その女性が退社することになりました。 辞めるのは2月いっぱいです。 でも、2月後半は有給休暇など使うでしょうから、2月前半がタイムリミットとなると思います。(2月前半に送別会があります) 私がその女性に伝えたいことは、「前からずっと気になっていました。今の会社を辞めて落ち着いたら、1度だけでもいいので一緒に遊んだり食事したりしませんか?もちろん友達を介してでも構いません」ということです。 今の状態で、「好きです付き合って下さい」というのはまず無理なので。 正直なところ可能性は低そうです。ですが何も言わずに後悔だけはしたくないと思っています。 来週か再来週にその旨を伝える予定です。 そこで質問なのですが、直接伝えるか、手紙で伝えるかということです。もちろん直接がベストだと思います。 しかし、会社では話をする時間もなく、仕事の部屋で話すと周囲に聞こえてしまい彼女に迷惑もかけてしまうと思うのです。 また返事も送別会でもらって、できるだけ辞めるまでの気まずい時間を少なくして迷惑を掛けないようにしたいと思ってます。 そこで今のところは手紙で伝えようと思っておりますが、いきなり手紙なんか渡したら、気持ち悪がられるのではないか?とか考えてしまいます。 分かりにくい質問かもしれませんが、何かいろいろアドバイス頂けませんでしょうか?(手紙か直接か以外にも気づいた点ありましたら) よろしくお願い致します。

  • 告白したいのですが…

    私は今15歳で、8つ上の人に片思いしています。 その人は母と同じ職場で働いていて、その仕事の花見会や新年会に私がついて行ってて、そこで知り合いました。初めて会ったのは4年前で、10回ぐ らいしか会ったことがありません。前々から気になってはいたのですが、相手から見たら8つ下の私なんて子供としか思われてないだろうし、好きになっても辛いだけだと思って好きになっちゃダメだと抑えていたのでアプローチとかは全然できてません。だけどこの間年末に会った時、ああやっぱり好きだと思いました。次会えるのは2週間後で、好きな人含め8人の送別会です。卒業するのが8人なので、送別会に来る人はもっと多いと思います。それで、その日が終わったらきっともう会えません。その日に告白しようと思っています。付き合えるとは思っていません。でも気持ちを伝えたいです。じゃないと忘れられずいつまでも辛いままになると思うからです。だけど、告白しようと思っても大勢いるし二人きりになるのは難しいと思います。帰り道とかならなれるかもしれませんが、多分相手は酔っぱらってると思います。連絡先を聞いて後日会って告白、とかはできないと思います。大学のこととかかなり忙しそうなので…。 上手くまとめられてなくてすみません。 教えてほしいのは、 1.他にも大勢人がいる中で二人きりになれるいい方法はありますか? 2.二人きりになれなかったら告白はやめるべきですか? です。 どうかよろしくお願いします。

  • 手紙で告白

    今好きな女性がいます。 相手はガールスバーで働く女性です。 俺らよりも14歳年下です。 きっかけは、もちろんお店です。 初めて一人で行ったガールスバーです。 最初は、むしろ苦手な相手でしたけどいつの間にか惹かれてました。 今度違うお店へ移ってしまい、もうなかなか会えなくなってしまいます。 奥手なのもあり当然連絡先も知らないし、 お店でしか、会話はなくて、相手は仕事中だし、これから先全く会わない環境ではないけど最後に気持ちぐらいは伝えたいのですが、今悩んでます。 まず手紙という手段はどうですか? 連絡先もやはり書き留めて渡したいですが。

  • 手紙を渡したが連絡来なかった。

    長い期間、カフェの常連で そこで毎朝モーニング食べてる男性がいます。外でも偶然会ったことがありそのとき目で追われたので私がその店の常連なことは彼は知ってると思います。話したことは無いけど優しい一面を見てからとても気になる存在になってて いつか話してみたいと思う気持ちがありました。でも周りに人がたくさんいるし 彼はイヤホンしてるし話しかけられませんでしたので手紙を書こうと思い、結構前から手紙を書いて毎朝バッグの中に入れてました。しかし渡す勇気がなくて半年過ぎました。昨日、思い切って彼が店を出てから すぐにこれ読んで貰えますか?と言って渡したのですがえ?と動揺しててかなり びっくりしてて、な?な?とか言ってたので手紙です。よろしくお願いします。とだけ伝えて去ってしまったんです。 周りに人がいすぎて恥ずかしくて… それから待ってるのですが連絡きません。 手紙はあまり重くすると気持ち悪いと思ったので興味を持ったことと自分の簡単な自己紹介と連絡先をLINEとフリーアドレス 両方書いて都合のいい連絡方法でいいので…という感じに書きました。迷惑でしたら、無視してくださいと書いたものの 実際連絡こないとショックでたまりません。その日に来ないとほぼ無理でしょうか?このまま来なかったらもうその店には恥ずかしくて行けません。。変な人だと思われたのか怪しまれたのかわかりませんがかなり勇気だしてしたことですが後悔してます。渡せなければまだ喫茶店行けたのにと…

  • 手紙で告白しました。でもどう接して良いのかわかりません

    こんにちわ、初めて質問します。20代女です。 最近知り合いの男性に手紙で告白しました。彼とは3年くらい前から外国語のサークルで一緒でした。 私自身、彼に対して恋愛感情は抱いていませんでした。 でも一緒に話していて楽しかったし考え方や生き方がとても尊敬できたので、どちらかと言えば憧れの部分が大きかったと思います。 ところが最近彼が引っ越すことになり、この先彼が居なくなることを自分の心と向き合って考えて彼を好きだということにやっと気がつきました。(私の友人達はとっくに気がついていたようですが。。) 今私は通訳の仕事をする目標があって今はその勉強に集中したいと思っています。(だから手紙にも気持ちは伝えましたが付き合って欲しいとは書きませんでした) 彼にも分野は違いますが同じような目標があって私も是非夢をかなえて欲しいと思っています。 自分の気持ちを伝えないと後悔すると思ったので手紙を渡したのですが、渡した後彼と物凄く気まずくなったのです・・。 私自身どう接してよいのか解らなくなりました。 今月末には彼は引っ越してしまいます。それまでに私に何か出来ることはあるのでしょうか。。解りにくい内容ですみません。 ちなみにお互い付き合ってる人はいません。

このQ&Aのポイント
  • ドライバーソフトウェアのインストールができない
  • Windows11環境での無線LAN接続に関するトラブル
  • Brotherのフルパッケージダウンロード済み
回答を見る