• ベストアンサー

彼女が急に冷たくなった…の質問その後

以前、下記で質問をしたものです。その節はお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2756454.html 質問後も、先月は我慢して我慢して、メールなどは結局ほとんど送らずにいました。 しかし、今月になっても状況は変わらずでした。 でももう待っているだけなのは辛過ぎるし、別れる覚悟も多少はできたので、会う約束をし会って来ました。 こっちからいろいろ聞こうと思っていったのですが、会ってすぐに向こうから別れを告げられてしまいました。 予想はしていましたが、今まで味わったことの無いほどショックでした。 会う前の日も、別れることを想像し、女々しく泣いたりもしてしまいました。 別れる原因は、他に気になる男ができた訳でも、自分のことを嫌いになった訳でもなく、 仕事が忙しすぎて付き合う余裕がなくなってしまったからだそうです。 こちらの想いを受け止めるパワーがなくなってしまったのでしょう。ちょっと重かったとも言っていました。 正直自分は今でも好きでしょうがないので、全然納得できていないのですが、彼女を更に追い詰める訳にもいかないので、すんなりと別れました。 こういう別れの場合、彼女の仕事が落ちついて来たら、また復縁できる可能性はありますでしょうか。 少なくとももう一回だけ、ゆっくり話をしたいとは思うのですが、どうすればいいでしょうか。 連絡するとすれば、3ヶ月くらいは経ってからにしようとは思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yome2007
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

参考になるかわかりませんが、私は彼女さんと似たような行動をとった事があります。 相手の事は最初は本当に好きだったんですが、次第にその気持ちに振り回されるようになって しなければいけない仕事や他の事が手につかなくなってしまい 一旦気持ちを静めようとしました。 そしたら気持ちが静まりすぎて、相手への気持ちも無くなってしまいました。 そうなると、今度は相手の気持ちを受け入れられなくなり、自分から疎遠になるようにしてしまいました。 とにかく自分を見失っていたので、まずは自分を取り戻したかったんです。 恋愛する自分に疲れたんです。 相手と連絡を取っていたら、また自分の気持ちがかき乱れるかもと思い、とにかく距離を置きたかった。 あれから半年くらいすぎましたが、彼からの連絡には一切応じてません。 ただ、半年もたつと冷静に物事が見えるようになったし 今なら彼に心を乱される事もないと分かったので もしまた連絡が来た時は応じようかという気も起きてきました。 ただ、私の場合は復縁はありません。 半年の間に他に好きな人もできたし、その人との恋愛は疲れたり心を振り回されたりしないので 今は好きな人を大事にしたいと思っています。 質問者さんの場合はまた違う結果になるかもしれませんので何とも言えませんが もしも彼女を待つ気なら、気長にかまえてあまり彼女に執着しすぎないようにした方が 質問者さんも辛くないんではないでしょうか。

hane-tobi
質問者

お礼

ほとんど同じ状況かもしれませんね。 参考になります。 あまり期待せず、気長に待ってみます。 ちなみに、今付き合っている人がいなかったら復縁していますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

お疲れさまです。よく頑張っていらっしゃいますね。 彼女から別れを告げられてしまったとのこと、本当に辛かったことでしょう。それでも諦められない気持ちもよく分かります。 3ヵ月後ぐらいにもう一度会って話をするのもいいとは思いますが、その時は彼女にしがみつくのではなく、ご自分の素直な気持ちを彼女に伝えるのが一番いいのでは、と思います。 ただ、その後復縁できるかどうかは彼女の気持ちしだいとなるでしょう。 彼女の気持ちがすっかり冷めてしまっていれば、難しいかもしれません。 しつこくアタックして彼女の気持ちを次第に引きつける、というやり方で成功する場合もなくはありませんが、失敗した場合、あなたの心の傷が深くなるのでは、と心配です。 心を落ち着かせて、少し視野を広げてみるのもいいかも知れませんよ。

hane-tobi
質問者

お礼

もう一度会うことができたら、自分の気持ちをぶつけてみます。 そのときに彼女の方が冷めていないことを祈ります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.5

>会う前の日も、別れることを想像し、女々しく泣いたりもしてしまいました。  彼女が仕事でいっぱいいっぱいで付き合いを断られたということですが、あなたの心も彼女にいっぱいいっぱいで余裕がない。このへんを彼女は敏感に察知して敬遠しているんでしょうね。  あなたが彼女以外に打ち込める余裕が生まれない限り復縁はゼロでしょう。

hane-tobi
質問者

お礼

ありがとうございます。 連絡するにしても、とにかく自分が落ち着いてからしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yome2007
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

ANo.3です。 >ちなみに、今付き合っている人がいなかったら復縁していますか? 今の人がいなかったら今も彼とは連絡を取れなかったと思います。 今の人がいる事によって自分の気持ちに整理がつき もう揺らがないという自信がついたから彼と話せると思ったので… 復縁したとしても、前と同じ状況になったら結局また距離を取りたくなると思うので もし彼女さんとヨリを戻しても、質問者さんと彼女さんが前のままでは同じ事の繰り返しになる恐れがあると思います。

hane-tobi
質問者

お礼

度々ありがとうございました。 もし仮に復縁できたとしたら、同じことにならないように気をつけます。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iroha2525
  • ベストアンサー率26% (19/73)
回答No.2

はじめまして。 いきなり辛口ですみません。 >会ってすぐに向こうから別れを告げられてしまいました。 その行動に、彼女さんの気持ちが濃縮されているような気がします。 彼女さんにしてみれば、すぐにでも結論を出したかったのでしょうね。 >ちょっと重かったとも言っていました。 もしかしたら、彼女さんに尽くしすぎていたところはありませんでしたか? 尽くすということは、何でもやってあげたり、同情したりするのではなく、相手の気持ちを受け止めながら、相手にとって何がプラスになるのかを考えて、ときには素直な気持ちをぶつけたり、ときには一歩引いて見守ったりすることなのではないかな?と思います。(わたしは失恋でこれを知ることができました) 仕事が忙しいということよりも、彼女さんにはこっちのほうが辛かったのかもしれません。 >こういう別れの場合、彼女の仕事が落ちついて来たら、また復縁できる可能性はありますでしょうか。 それは“縁”があるかどうかでしょうね。だけど、彼女さんのほうから別れを告げたわけですから、トピ主さんのほうから連絡を取るとなると難しいような気がします。逆に、彼女さんがトピ主さんに連絡してきた場合は可能性は少しあるような気がします。 今のトピ主さんにとっては、彼女さんを追いかけるよりも“自分磨き”をしたほうがいいような気がしています。 趣味ややりたいと思っていたことに没頭するとか…そうやっているうちに、今のモヤモヤが少しずつ消化されて、少しずつ成長していけると思います。 前を向いて生活していると、自分にも自信が出てくるようになってくると思います。今は辛いかもしれませんが…。 自分のペースで前を向いて歩けることを祈っています。

hane-tobi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 尽くしすぎたかどうか…自分では分かりませんが、もしかしたらそうだったかもしれません。 常に彼女に嫌われないようにということを考えて行動はしていました。 向こうから連絡が来ることを祈りつつ、自分を磨いていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayaka7
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.1

 恋愛とストーカーって紙一重のような気がします。受け取る側の判断ですよね。「好きだ。好きだ。」と追いかけられ、相手によっては嬉しかったり、心が揺らいだり。でも、全然全く何とも思ってない相手に同じ事をされると困ったり、重かったり、下手するとストーカー?と、思われたりしますよ。  例え、仕事が忙しくても本当に愛していれば睡眠時間を削っても会いたい、せめて声が聞きたいと思うものなのではないでしょうか?  それが無く、まして1度別れたのであれば過去を振り返るより男を磨いて新しい恋を見つけた方がよいのでは?女って案外淡白ですよ。もう駄目だと思ったらもう何をされても嫌なものは嫌だし。

hane-tobi
質問者

補足

ストーカーですか… 自分はストーカーどころか、奥手な性格です。 家に押しかけたりしませんし、会うことを強要したこともないですし、メールを何十通送ったりしたこともないですし… 少なくともこうなる前は彼女も自分のことを好きでいてくれていました。 余裕がなくなった=好きでもなくなったのか…というのを聞いておけばよかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁した後…

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2485494.htmlにて質問させていただいた者です。ご意見たくさんありがとうございました。 その後彼とは復縁することができました。私も変わろうと努力しているところです。彼は私が変わったと思っているかどうかは分かりませんが、周りの友達からは変わったね!と言われています。 復縁できたのは良かったのですが、自分の思っていることが何も言えなくなってしまいました。こうして欲しいという所があるのですが、そこを指摘したら嫌われるかな?と思ってしまい抑えてしまうんです。まだ復縁して日も浅いので、我慢したほうがいいのだとは思っているのですが、前と同じように付き合っていて楽しいと感じることは減ってしまいました。 やはり復縁した後の付き合いは難しいし無理なのかな、と思いますが彼を失いたくないんです。ですが、この先ずっとこのままなのかな?と思うと多少なり不安になってしまいます。 悩んでいても仕方ないので、付き合っていた時は彼に依存していた事もあり、新しく趣味でも見つけてもう少し自立した方がいいのかな?とも考えています。 私は我慢していた方がいいのでしょうか。また、彼に私の思っている事を言う場合の上手い伝え方等アドバイスをして頂きたいです。 ちなみに彼は22歳の社会人4年目で、私は21歳の学生です。

  • 警察官との付き合い方(その後)

    こんにちは。 前回の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4281931.htmlにコメントもつけていない状態で申し訳ないのですが、 新たに質問させて頂きます。 彼から返事来ました。 「今の状態だた付き合うのは難しい。仕事も忙しいし気持ちもよく分からなくなってきたから。  勝手だけど別れよう」 何となく予想はしていましたが辛いです。 こういう場合、きっぱり別れるべきなんでしょうか。 私としては待っていたいと思ってしまうんですが…。 よろしくお願いします。

  • 復縁したくて困っています

    特に女性の方に質問です。先月自分より五個年下の二十歳の彼女と別れました。(過去に投稿したもので別れの原因が載っています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2721570.html) そこで、女性の方から別れを告げて復縁した方いらっしゃいますか?できたらその経緯とそれまでの連絡の有無、復縁するまでにかかった期間などを教えていただけませんか?また復縁するにあたって今の私の状況からの何か打開策みたいなものをアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 復縁ありえますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3036996.html この状態で、最近別れました。 彼が相変わらずはっきりしなかったので、 「もう分かってるから、はっきり言って?」 と言って、告げられて終わりました。 今、私はなかなか前進できています! 良い人見つけて見返したるー と思っています。 が、その反面。 いつか復縁できればいいなぁーと思っています。 この別れでの復縁ってありえるのでしょうか?

  • 以前、質問しました。その後です。

    以前、こちらで質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5686994.html ネーム変わってますが、ログインが分からなくなりまして。 前回、回答してくださった皆様ありがとうございます! この後…結果的には付き合うことは出来ませんでした。お互い好きなのに。 やはり、彼女には今の仕事が重荷となって、2つことは同時に出来ない。付き合いたいけど、付き合えない。仕事さえしてなければね…と言われました。 まぁ、俺は付き合いたいけど、彼女が決めたことだから、納得しました。 しかし…お互い好きなのに付き合えない。なんか悲しい。 一緒に色々なことを乗り越えたら上手くいくと思い、俺は最後にずっと愛してるからずっと待ってると言いました。だから、いつでも戻ってきてもいいぞと。 それから連絡は取ってません。 まぁ、未来は分からないですが、彼女は戻ってくると思いますでしょうか? あと、連絡したいのを自分は抑えてます。連絡しそうになったら、とりあえず、マラソンをして終わったらビールを飲んで気をそらしてます。

  • その後。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3429547.html のページで相談させて頂いた者です。 あれから、彼女のことが気になってしょうがなくなり 勇気を出して彼に、彼女とのこと聞いてみました。 先月、別れたそうです。 自分から聞いたくせに、何と言ったらいいのか 分からなくて、「辛いね。また、飲みに行こう」 としか言えませんでした。 これで彼はフリーになったわけですが、 やっぱり彼女のこと引きずっているような 雰囲気が電話口から伝わってきました。 本人は、「まあもう1ヶ月前のことだしね。 これがお互いにとってベストな選択だったんだよ」 と言ってもう吹っ切れたような言い方をしていましたけど、 失恋の傷みってそう簡単には癒えないですよね。 こんな時私はどうしたらいいでしょう? 飲みに誘ってもいいのでしょうか? 誘うとしたらやっぱり二人きりはまずいでしょうか? 今は自分の気持ちを隠して彼と接しようと思っているのですが、 どちらかに恋愛感情があれば友達としてそばにいることって 難しいですよね。もう彼に会わない方がいいのでしょうか? 都合のいい女にはなりたくない、だけど、彼には会いたい。 言ってることとやってることが矛盾していて 私って本当軽い女だなってつくづく思います。 どうかこんな私にアドバイスをください。お願いします。 ごめんなさい。 本当はいろいろと書きたいことがあるのですが、 訳が分からなくなってしまいそうなのでやめておきますね。

  • 復縁できるかな?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3038501.html で書き込みさせてもらった者ですが。 別れても友達という関係では大丈夫らしいのですが、僕はどうしても復縁がしたいのです。価値観の違いで別れたのでやはり復縁は無理なんですかね?? 今を連絡を取りたくて仕方ないのですが、我慢して距離を置いたほうがいいすか? アドバイスください。

  • 距離を置く→別れ→復縁

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3478941.html 以前、質問させて頂いたものですが、彼女(20代後半)と話をすることができたのですが 別れることになりました。 ただ、そのとき彼女は、嫌いになった訳ではなく、今は自分のこれからの将来のことを 考えたいから(今は、自分でも何をしていきたいのか分からない 状態とのことです。)彼氏のことを考える余裕が出来なくなったと 言われました。 彼女は、向上心が強いため自分のスキルを高めたいこともあるようです。 (以前、転職するときに自分が高卒で、大卒の条件がクリアできず、選択できる会社が 限られたことがあったので、これから大学に行くことも考えていることを話していました。) 彼氏が会いたいと思ってくれてるのに、その気持ちに応えることができず 会いたいと思って我慢していられることが重荷になってきた。 自分も相手に辛い思いをさせてしまってる罪悪感を感じることが負担になって きたので別れようと告げられました。 また、今は、別に他の人と付き合うとかはなく、一人になって考えたいとも言われました。 以上の内容で彼女から別れを言われたのですが、まだ彼女のことは好きなので 今後復縁出来る可能性はありますでしょうか? またこれからは、時々メールなどで連絡は取ったほうがイイのでしょうか。 乱文で読みにくい文章になってしまいましたが、みなさまのアドバイスを お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 別れた後も仲良し…

    私は三日前ほどに別れた彼がいます。 別れた理由は私が悪いです。友達以上恋人未満にしか見れなくなってしまったからです。 その事を正直に伝えお別れすることにしました。 彼も納得してくれました。 ですが、別れる前から約束していたお出かけは 行こうということを言われ、彼がいいのならと思い行くことにしました。 彼とはお別れはしましたが、やはり彼は私の事が好きなようです。 ですがメールでは 『今まで笑顔で相手してくれてありがとう。 こんな俺だけどこれからも相手してくれる!?』 と言われ、友達として仲良くしていくことになりました。 私はこんな私の自分勝手な理由で彼を振った訳ですから彼にもう友達なんかに戻りたくないと思われても嫌われても当然だと思っていたのでびっくりしました。 クラスが同じなので、気まずくなるのも覚悟でした。 だから不思議でしょうがないです。 私に気を使っているだけかもしれません… 別れた後も仲良しっておかしいですかね…私は彼さえよければいいと思うんですが、、、 彼の心理がよく分かりません。 回答お願いします!!

  • 別れた後に…

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4205148.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4207316.html で相談させていただいたものです。 度々の相談申し訳ないのですが、お付き合いください。 別れのメールの後3度ほど電話がありました。 しかし、その後電話はなくなりメールが来ました。 普段と変わらない感じのメールにホッとした自分がいました。 ですが、友人に送っていたメールには私が一方的に悪いように書かれていました。 ・デートをドタキャンされて一方的に別れを告げられて、電話にも出ない(メールで出られないことを伝えていたのに) ・分かれた後に交流してもお互いにさして問題ない(私は大有りですが;) ・さて、フリーダム! ・一週間ほどして○○さん(私)がサッパリしたら(元々使っていたキャラで)ネトゲ復活する ということが書かれていました。 他にもネトゲ中心の話ばかりでした。未練も何も無い感じです。 フリーダムって何ですか、フリーダムって…と思ったり 1週間でサッパリするはずが無い…とか思ったりしましたが、 それは愚痴になってしまいますのでやめておきます。 その後私のほうに来たメールには、かなり素っ気無く文章が書いてありました。 怒っているとも取れるような…そういう文章でした 単にネトゲが忙しかっただけかもしれませんが; ココまで未練が無さそうなのは何故なのでしょうか? また、初めての彼だったということもあって 今までされてきたことや言われてきたことから 男性不信になってしまいそうな症状が出てしまっています。 嘘をつかれつづけてたり、ずっと疑われていたり、悪口を言われていたり 信じようとしていたのに最終的に裏切られしまったり 強姦まがいのことをされたせいだと思いますが… やはり時間を掛けて男性に慣れていくしかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 27歳求職中の私。面接を受けたA社とB社のどちらに進むか迷っています。
  • A社は中小企業で正社員雇用、ワンマンな雰囲気が気になります。B社はアルバイト雇用で有名企業、働きやすそうです。
  • どちらを選ぶべきか迷っており、アドバイスを求めています。
回答を見る