• ベストアンサー

赤ちゃん連れで我が家へ来る友人にお願いしたいことがあるのですが…

お世話になります。 近々、数年ぶりに友人2名と会おうという事になり、我が家に集まることにしました。うち1人は1歳の女の子のママです。 そのママに、赤ちゃんのおもちゃは、柔らかいものだけにして欲しいと伝えたいのですが、無礼すぎるでしょうか。 以前、別の子連れ友人を招いた時に、硬いおもちゃを持参されてしまい、新築の我が家の床に目立つ傷がついてしまった事があり、そういった事を避けたいと考えています。 ちなみに、そのママの家で会う提案もあったのですが、ご主人が時間に不規則なお仕事をされているそうで、その日の昼間は家で寝ている時間らしいのです。なのでそのママの家はなるべく避けようということになりました。 また、もう1人の友人が遠方(海外)からたまたま日本に来ていて、他の用事の合間に私たちと会う事になったので、ママさんのご主人の都合に合わせて日をずらすというのも難しいのです。 外(レストランとかカフェとか)は、お子さんがグズってしまうのでNGとのこと。 そういったいくつかの理由で、我が家に集まるのがベストとなりました。 我が家ならゆっくりしてもらえるし、のんびりお話が出来るので来て貰うことには問題はないのですが、赤ちゃんの行動による床の傷だけがちょっと心配なのです。 我が家は今後、子供ができる予定はなく、家もきれいに保とうと努力しているので傷がつく要因はなるべく避けたいのです。 そこで「柔らかいおもちゃだけ持参してほしい」と言おうと思うのですが、言われた方はどう思うでしょうか。また、ママさんたちの間では、他人の家を訪問する際は、硬いものは持っていかないのは常識、となっていたりしますか?もしそうなら、彼女は常識あるひとなので、特に言わなくても大丈夫な気がします。私自身が子供がいないのでママさんの間で当たり前とされていることが分かっていないかも知れません。 どんなことでも良いので、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.13

新築したばかりの家なら、常識ある人ならキズつけてはいけないと わざわざ言われなくても分かっていますよね。 それは、あなたの友人ですから言った方がいいのかどうか あなたが一番分かるはずです。 私なら、わざわざ「やわらかい玩具にしてね。」とか「床にキズつけられたら困ってしまう等」は友人に言えませんし言いません。 床より友人との楽しいひと時のが大切ですしこれから長い人生 フローリングは10年に1度くらい張り替えると思うからです。 どうしてもキズが気になるのなら、女の子用にラグか何か敷いて あげたらいいと思います。 女の子でしたら、あまりあばれないでお母さんにべったりかもしれませんし、気にするだけソンかもしれないですよ。 もしも、退屈してどんどん動き始めたら、近所の公園などに連れ出してあげたらいいと思います。 暴れだしたら「お外に行こうか~。」って感じでみんなで出かけましょう。 一つアドバイスですが、小さい子を持つお母さんというのは、普段からお疲れ気味で、子育てしていない友人と会うと子供を友人に任せたいと心のどこかで思っていて甘えてくる場合がよくあります。 子供が悪い事をしてもあまり注意しなかったり、子供遊び相手になって欲しいと思っていたりです。 お母さんはその間、ゆっくりすわっていて動きません。 私は何度かそんな経験があり、小さい子供連れの友人と合う日は 覚悟を決めていました。 最近は、みんな小学生以上に成長したので大丈夫です。 そのあたり、あなたも覚悟しておいた方がいいと思います。

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の知っている“ママになる前の友人”なら、とてもサバサバした性格でお互い言いたい事を言える間柄ですが、“ママになった”友人に、赤ちゃんの事でこういうリクエストをするのは、今までのペースではいかないかも…と心配になりこちらで相談させていただきました。 床より友人が大事というのは勿論、そうです。でも、家は私ひとりの持ち物ではありません。夫も私と同じように「子供がつけた傷なら仕方ない」と思えるかどうかは分かりません。その友人は私の友人で、夫の友人ではないからです。夫が大事にしている家を私も大事にしたいのです。その辺はご理解いただければと思います。 たくさんの意見を戴いて、マットを用意することに決めました。外の公園という手も覚えておきます!幸い、徒歩圏内にいい公園がいくつかあります。 子供の相手に関するアドバイスも助かりました。彼女の数時間の安息になるなら、赤ちゃんの相手もしましょう!色々とありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • sayaka7
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.12

私には2人の娘がいます。小学生と中学生ですが。上の子は19歳の時の子です。友達の中で1番早く結婚、出産しました。赤ん坊って、所かまわず泣くし汚すしじっとして無いし・・・。ちっともこっちの思い通りにならないんですよね。だから、私は気の使う友達の家には遊びに行きませんでした。子連れは私だけだったし分かってもらえないんだろうなぁと。結局気を使って疲れるだけなんですよね。baiyouziさんとそのお友達がどの程度の仲か分かりませんが、これからも付き合いを続けていきたいなら最初にして欲しい事はきちんと伝えた方がいいのではないでしょうか?そして相手の要望も聞く。1歳だともう動きまわりますよね。手の届く所に大事な物、口に入るような小さなものを置かないで欲しいとか、うちの子はその頃ティッシュペーパーを箱から出したりゴミ箱の中身をゴミ箱から出す事に凝って居たのでティシュペーパーの箱やゴミ箱も高い所にあげていました。そういう事って子供が居ないと案外気が付かないのではなでしょうか?  お互いにして欲しい事を伝え合ってお互いが少しでもすごしやすい空間をつくった方が楽しめるのでは?

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、子供がいないものですから行動パターンも分かりませんし、何に興味を持つのか、今どのくらい動け回るのかも予想がつきません。 今までの経験の中で、おもちゃで傷をつけられたことが特に印象に残っていたので、上記の質問をさせていただきましたが、リビングにあるものもそれなりに片付けておく必要がありましたね!まったく子供を想定していない(いないので当然なんです^^;;)インテリアなので、その辺もよくチェックして、赤ちゃんが怪我をしないように気をつけたいと思います。 今回はマットを用意することで対応したいと思います。アドバイスありがとうございました。

  • riatida
  • ベストアンサー率63% (90/142)
回答No.11

とてもお気持ちわかります。気をつけながら自分でついてしまう生活傷と、 他人につけられてしまう傷ではへこみ度が違いますよね。なるべく明るく 以前、こんなことがあって、傷を見て主人ががっかりしちゃったの。申し訳ないんだけど、 柔らかいものがあれば、それでお願いできないかな。なんてお話の仕方はどうでしょうか?

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かってもらえますか(^^;; 嬉しいです。他人にはその程度のこと、と思われるかもしれませんが、やっぱり気になるものなんですよね。 大事なものは人それぞれ違うということで、回答いただいた皆さんに理解してもらえれば有難いです。 今回はマットを用意することで対応したいと思います。アドバイスありがとうございました。

  • canopepin
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.10

こんにちは! 私は1歳3ヶ月の娘の母親です。 もし私がbaiyouziさんのご友人の立場だったら、是非言って頂いた方がありがたいです。 もし、大事な物と気が付かずに誤って傷を付けてしまい、その後、ぎくしゃくするよりも、 先に言ってもらって子供が傷をつけたりしないよう注意したいです。 「以前床に傷を付けられてしまって、敏感になっているのかもしれないけれどおもちゃは柔らかいものにしてもらえるかな?」くらいなら ご友人も気に障らないと思いますよ。 あと、「赤ちゃんの周りにあると困るものとか必要なものとかある?」なんて聞いて、 壊してしまいそうなものなんかをリサーチして片づけてしまうのも大事かもしれません。 案外テーブルの上くらいだったら手を伸ばして引っ張って落としてしまうかもしれませんので、要注意です。 必要な物(常識ある方だったら大抵の物は持参するはずですのが)も確認しておくと 「よく気を回してくれる人だなぁ」なんてありがたくなります。 子供が小さいとなかなか出かけることも少なくなっていると思います。 だからこそ外に出たときは楽しみたいし、少しでもいい思い出にしたいと私は思います。 楽しい時間が過ごせますように!

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回はマットを用意することで乗り切りたいと思います。 楽しい時間を過ごす為に、私の方で準備しておけば良いだけのことですものね!アドバイスありがとうございました。

  • masa17992
  • ベストアンサー率17% (37/207)
回答No.9

私は子供はいませんが、子連れの友人達と集まる事がよくあります。 友人は久しぶりに会って話をするのに夢中で、 自分の子供がしている事に気を配っていない時があります。 旦那さんの実家などでは必死に気をつけるのに、 友人達に会う事で気が緩んでしまう事があるそうです。 あと、子供は予想外の行動を取るので;; 余程しっかり見てないと、玩具じゃなくてもママの携帯を放り投げるくらいする可能性はあります。 なので仲の良い友達なら、事前に「家を新築したので・・」と説明しておいても良いかと思います。 あとは質問者様の方でタオルケット等を引いておくなどの準備をしておいた方が良いかと思います。

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。おもちゃに限らず携帯、鍵…。友人の持参したものに限らず、我が家にも硬いものはありますし、おもちゃだけ制限しても意味はないかもしれませんね。 まずは自宅の中で危なそうなものを予め別の部屋に移すこと、マットを用意することで対応したいと思います。赤ちゃんの為にもそうしたいと思います。

  • koyamak
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.8

ハウスメーカーで新築住宅の点検・修理サービスをしています。 フローリング(床)やクロス(壁)のキズ、すきま、汚れなどは結構多いです。 住まいは展示場ではなく生活の場ですから、いつまでも新築の状態を保つことは出来ません。 しかし、子供、ペットなどかわいい家族の一員が付けたキズなどは我慢できても、他人が付けたキズについては、故意でなくても、我慢できないのが人間のわがままで、困ったものです。 来宅される友人と仲良くされたいのなら、かわいい赤ちゃんがおもちゃで付けたキズは ぐっとこらえて目をつぶるわけに行かないでしょうか。 赤ちゃんは硬いおもちゃが大好きでやわらかいおもちゃでは機嫌が悪くなる場合もあり、 それは親でも変えられません。 どうしても目をつぶれないのでしたら、その日だけカーペットのようなものを敷き、 「赤ちゃんはこの方が良いから・・」とお話されてはどうでしょうか。 なお、フローリングのキズなどはホームセンターに行くと家庭用の補修剤が販売されています。 これから先、ご自分の家族が誤ってキズを付けた場合にも役立つので使ってみてください。

参考URL:
http://doratomo.ddo.jp/koyamak/
baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。自分たちの生活で“ついてしまった傷”とは違うものなんです。自分が子供がいないからだとは思いますが、子供がつけたとなると尚更、後々その傷が気になるのです。感情的な問題です、それは分かっているんです。 今回はマットを用意することで対応していきたいと思います。補修材もたくさん売られていますよね。後でよくチェックしてみたいと思います。

  • 9399
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

子供用のおもちゃを持っていく場合に『硬さ』を考慮する必要があるとは、今まで思ってもみませんでした。場合によっては必要なのかもしれませんが、たいていの場合、持っていくのは『その子が気に入っているもの・かさばらないもの』だと思います。 柔らかい物だけ持ってきてほしい、と言うだけならば別に失礼になるとは思いませんが、友人さんが『なぜ?』と考えたりまた尋ねたりした場合、何かを感じられる場合もあるかもしれませんね。ですが固い言い方をすれば『郷に入っては郷に従え』。我が家ではこうして欲しいと伝えることは悪いことではないと思います。 あるいは、質問者様の手間になってしまいますが、床や壁や家具に何かを敷いたり掛けておくなどして、あらかじめこちらで対策をしておいたらいかがでしょう?子供が怪我をしないように、と言えば友人さんも悪い気がしないのではないでしょうか。 ただ1歳ともなれば立てる子もいますし、動きが大きくなれば大人が予想できない行動で、ひょっとしたらおもちゃ以外の原因でおうちに傷がつく場合もあるかもしれません。どんなお付き合いの友人かわかりませんが常識的な方とのことですし、どうしても心配なことならば、きちんと理由を話して相談するのもいいと思います。

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまり硬さまでは気にされないものなのですね。私も以前にお子さんを持つ友人を迎えるまでは、考えもしなかったのですが、ミニカーのようなものを床や木のテーブルでゴリゴリされてからはちょっと心配になってしまって…。 今回はマットを用意することで乗り切りたいと思います。アドバイスありがとうございました。

  • pifumama
  • ベストアンサー率21% (58/267)
回答No.6

傷つけたくない気持ちは分かる人にはわかるし、気にしない人はしないかもしれません。わたしだったらはっきり言ってくれたほうがいいかも。 「以前赤ちゃんが遊びに来たとき、すごく元気な子で、おもちゃで家に傷をつけられちゃったの。女の子だからたぶん大丈夫だと思うけど、堅いおもちゃじゃないものをもってきてくれるとうれしいんだけれど・・」 言いづらければ、床にマットを敷く(赤ちゃんは床で遊ぶので、頭をぶつけても痛くないよう、またオムツ替えもできるように敷いて置くと、気が利いてる!ってなります。)もしくは、ちょっとしたおもちゃを用意しておいて、帰りにおみやげであげるというのもいいと思います。

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人は、さばさばしたタイプなので「こうして欲しい」といえば「了解よ~」と言ってくれるとは思うのですが…。でも今回はマットを用意することで乗り切ろうと思います。 アドバイス感謝します。

  • rx-z5815
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.5

こんにちは。 >赤ちゃんのおもちゃは、柔らかいものだけにして欲しいと伝えたいのですが、無礼すぎるでしょうか。 無礼すぎるということはないかもしれませんが、言われた方はあまりいい気はしないと思います。 先の回答者の方も言われていますが、子連れでよそのお家にお邪魔するときは、やはり相当気を遣うものです。1歳の女の子とのことですし、床に傷をつけるようなことはそうそうないと思います。 もし、どうしても気になるのでしたら、部屋の一部分にちょっとしたカーペットのようなものでも敷いて、それとなく遊ぶスペースのようなものを作っておいたらいかがですか?お持ちのぬいぐるみなどがありましたら、そのスペースに置いておけば、子供は自然とそちらの方に行くと思います。 >家もきれいに保とうと努力しているので傷がつく要因はなるべく避けたいのです。 前もってはっきり伝えておくのもいいかもしれませんが、それとなくそういう方向に持っていってみるようなことも家をきれいに保とうとする努力のひとつになるかもしれません。

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大き目のマットを用意するようにしたいと思います。 アドバイスいただきましてありがとうございました。

回答No.4

お友達のお嬢さんは一歳何ヶ月くらいでしょうか? 子供の月齢、その子の性格によっても子供の行動はかなり違いますので どんなにママが気を使っても制限しきれない部分もあると思います。 それが「子供のすること」です。 気をつけていてもこぼしてしまったり、壊してしまったり… 想定外のことが起きるかもしれません。 大人の都合でそのお子さんにとっては楽しくない時間になってしまう可能性のほうが高いのです。 ママが友達と夢中になって話すのを嫌がる時期でもあるかな?(もちろんそうでないお子さんも沢山います) もしフローリングの傷が気になるようなら、お友達が到着してからでも マットのようなものを広げてあげてはいかがでしょう? 本来なら子供を持つ人が持参するべきだと思いますが、子連れでは荷物も多くなりますし、友人同士ということですので。 もちろん柔らかいおもちゃにして欲しいと伝えても問題ないと思います。 お友達同士のお付き合いを続ける上で相手の立場を思いやることは大切なことですよね。 新築のおうちを汚したり傷つけたりしないよう、子供がいることで居心地悪くならないよう、お互いに気を使いながら楽しい時間を過ごせますように!

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょうど1歳くらいです。今回は、大き目のマットを用意することにします。おもちゃの制限をお願いするのではなく、マットは用意するから持参しなくても大丈夫よと伝えたいと思います。 アドバイスいただき、ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

質問者さんがご自宅を綺麗に保ちたいと言う気持ちは良く判りますが、少し考え方を変えられた方が、楽になると思いますよ。 家は住んでいれば、其れなりに傷みもでます。 まして外から小さな子連れのお客様が来られれば、家に何らかのキズが付くと最初から考えておけば、良いと思います。 確かにお友達の常識にも左右されますが、小さなお子さんのされる事ですので、あまり目くじらを立てても、その会合自体が楽しくないでしょう。 「柔らかいおもちゃだけにして・・・」と言われた側は、理由を聞く場合がありますので、その時に「家が傷つくから・・・」と言われれば、そこまで家が大事なら呼ばなければ良いのに。。。 と考える方も居るでしょう。 キズが付いたらどうしよう! と考えるよりも、キズが付かなけばラッキー! と考えた方が気分的に楽です。 どうしてもキズが付くのがイヤであれば、他人さんを家に入れれなくなります。

baiyouzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん、生活上の傷などについては理解しています。ただ、自分が普段気をつけている延長上で、今回の質問をさせていただきました。 違う目線でのご回答に感謝します。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのいる友人との付き合い方

    既婚4年 子供なし夫婦です。(将来的には作る予定) 近所にすむ生後半年の赤ちゃんのいる友人(友人歴3年) についての相談です。 彼女は家で遊ぶとなると必ず我が家にきます。 遊びにくる日程は自分の都合のよい日で次の日が会社でも 夜遅くまでいるので疑問は感じていましたが 地方出身者で夫の両親とも同居している為、辛いんだろうと 思って受け入れていました。 昨年になり友人に赤ちゃんが生まれ初めて彼女の家に 招待されました。 しかし、結局どたんばで中止になりわたしの家にくると言い出しましたので当初からそのつもりだったのではないかと思い 自分から彼女に連絡を取るのをやめました。 それからも我が家に赤ちゃんを見せに遊びにきたいと連絡がきます。 ただこちらが呼んでもないし、子供がいない我が家に しつこく遊びに来たいといわれてるので正直うんざりしています。 子供が小さいうちは家で遊んだほうが気が楽かとおもうので 今後 毎回遊びに来られると思うと気が重いです。 性格が悪い人ではないけれど今度は控えめに付き合いたいと おもっています。 また誘ってくるかと思いますがどのように交わせばよいですか??

  • 友達の犬が我が家の玄関のたたきに傷をつけました

    先日、我が家(一軒家で新しい)によく来る友達が、ペットのパグをつれてきました。今までも何度もきていて、よくしつけされているので、今回も部屋の中にあげたのですが、玄関のたたきに大きなひっかき傷を3か所つけられました。(ちなみに友人は我が家に来るまで今日は犬をつれてくるとは一言もいいませんでした)。小さい傷なら市販の補修剤で補修すれば目立たないし、まあいいよと見逃すのですが、市販の補修剤では全く直せず、床の上にシートをはるしかありません。安易に家にあげたのは、私の責任です。友達は、施主が主人なので主人が修理したいといえば、弁償代を払いにくるといっています。が、主人は面倒なことにかかわりたくないのと、安易に家にいれた私が悪いということで、どうでもいい、そのままでいいと言っています。友人は私ひとりが決めるのは納得しないらしく、あくまで主人が修理したいということであれば、主人にお金を渡したいようです。主人は揉め事にかかわりたくないので、直さなくてもいいというスタンスですが、私は毎日見てしまうし、直したい気持ちがあり、折半にしようと思っています。友人と主人にどう伝えればいいでしょうか?

  • 子供の友人を喜んで我家にむかえるにはどうしたらいい

    私はどうしてか、家族以外の誰かが自分の家に遊びに来ることが苦手です。 主人もそうだと思います。 また、友人などの家に自分が行く事もあまり好きではありません。 けれど、我家の子供たちは社交的なほうで、友達をたくさん我家に呼びたがります。 昨日も上の子が3人友達を連れてきました。 自分の部屋で遊ぶように言いましたが、狭いだとか、なんだとか、見せたいDVDがあるだとか言うので、しぶしぶリビングをあけました。我家は狭い小さな家なので、子供たちがリビングにいると、私の居場所はなく、私は子供の部屋にいることにしました。 子供の大事な友達ですから、楽しく一緒に会話でもして、その場にいればいいと思うのですが、その場にいる事が苦痛でしょうがありません。 また、夏休みには、我家でみんなの合同の誕生日会のようなものを開きたいと言いますが、正直、勘弁してほしいです。こんな狭い家で、しかも、裕福でもない家で、なぜしなければならないのかと思ってしまいます。 毎年、夏休みなど、一日中、インターホンはなり、子供達の友達が、入れ替わりやってきます。 外で遊ぶように言いますが、夏など、とても暑かったりすると、部屋で遊ばせてあげたい気もして、結局、10時から12時、13時から18時、誰かが我家に居るような状態です。 友達がたくさん来てくれて喜ぶべきことですが、それができず、私のストレスはたまるばかりです。 なぜだか不思議なのですが、裕福で家も大きく、そこのお母さんもいろいろと話をしてくださるような家には、あまり行きません。行っても、すぐに外で遊んだりしているようです。 なぜ、我家にはずっとたむろするのでしょうか。 おやつも出しますが、たいしたものではなく、何も出さない時もあります。 私は他人の子供に少しは遠慮もしますが、割に悪いことをすると怒りますし、子供たちの相手を進んでしたりもしません。 子供とはどういうものなのでしょう。 どうしたら、子供たちの友達を喜んで我家にむかえられるようになるでしょうか。

  • 手のかかる赤ちゃん

    前にも投稿したものです。 5ヶ月の娘がいます。 娘は床に置くとすぐ抱っこしてくれと泣きます。(おもちゃ等与えてみましたが、一人遊びはほとんどしません。)よって毎日抱っこ抱っこの日々です。(構ってあげたほうがいいことは分かっているので。) しかし最近、手のかかる娘に疲れてきました。 (1)児童館に通いだしたが、いつも娘だけ大泣きしている。マッサージ等で床に置いても、座って抱っこしてもだめ。(場所見知り、人見知り) (2)ママ友の家に行っても泣いてばかりなので全然会話に入っていけないし、結局あやしてばかりでゆっくりお茶も飲めない。 (3)他の赤ちゃんと比べたくないが、一人で大泣きしていることが多い。 保育士さん、ママ友にも「いつも抱っこしてるの?大変ね。」と言われる始末。 (4)チャイルドシート、ベビーカー嫌い 立って抱っこをしてないと泣きがだんだん火がついたようになるのでほうっておくこともできません。 この間、ママ友の会話でめったに泣かない男の子を持つ○○さんの話になり、「やっぱり○○さんは落ち着いてるし、性格的にも優れた人だから子供も手がかからないのよね。」ということを聞いて、手のかかる子を持った私は??とますます落ち込んでしまいました。 私は今まで家にこもっていたのでなるべく外に出たいです。今度ママのヨガがあるので参加したいのですが、また娘が大泣きするかと思うとやめたほうがいいのかと思っています。 家におとなしくいたほうがいいのでしょうか? たまには娘から離れてリフレッシュしたいのですが、実家は無理だし、夫も娘と二人にはなりたくないみたいなので(完全母乳だし) 疲れもたまってきています。

  • 1歳6ヶ月の赤ちゃんが、我が家に3週間お泊りすることになりましたが。。。

    こんばんは 海外に住む親友家族(夫婦と1歳半の赤ちゃんの計3名)が、来週から約3週間、日本に帰ってくるのですが、その間は我が家(私と夫の2人暮らしで2LDK)で寝泊りをすることになっています。 私は子育て経験がないので良く分からないのですが、赤ちゃんのために用意しておいたほうがいいものは ありますか?? 海外から来るのであまり荷物は持ってこれないと思うので、私の方で簡単に用意できるものがあれば教えてください。(友達に聞けばいいのですが、遠慮して言わないと思うので^^;) また、家具の配置や片付けておいた方がいい物などの注意点があれば、合わせてアドバイスいただけないでしょうか?? また、一つ心配事として、私自身が妊娠していて、吐きづわりと格闘する毎日です。11週に入ってから、吐く回数は減ってきましたが、常にムカムカしていて、1ヶ月で6キロ以上痩せたため体が異様にだるいです。座っているのも辛い状態で、5分以上歩いたり外出する体力はありません。6週からは切迫流産で入院しており、8週を過ぎた頃から自宅安静しています。 こんな状態で、親友家族のお世話が出来るのか少し心配です。。。 ちなみに、親友家族が日本に帰ってくることは、私の妊娠が判明するずっと前から決まっていて、我が家に宿泊することも喜んでOKしたため、今さら別の家やホテルに泊まってもらうこともできません(友人は日本で他に頼れる人はいません)。 一般的に妊娠4ヶ月に入れば、つわりは軽くなり、流産の心配も少なくなると聞くので、赤ちゃんを抱っこしたり遊んだりしても、大丈夫でしょうか? 先日の検診で、切迫流産の症状はだいぶ落ち着いてきているので、ほぼ安心していいとは診断されています。 大げさかもしれませんが、念のために病院に電話して聞いたほうがいいでしょうか・・・? いろいろお伺いしますが、どなたか先輩ママさんからのアドバイスがいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 出産後の友人に会いに行きます。何をもっていけばいいのでしょうか?

    友人が出産し、数ヶ月経ち落ち着いたというので、今度友人と赤ちゃんに会いに行きます。 出産祝いはもう購入していて、当日持参する予定です。 しかし、おうちに伺うのに出産祝いだけじゃだめですよね? 何か手土産(お菓子とか)とか持っていくのが常識でしょうか? (お祝いを持ってお家におじゃまするのは初めてなのです) 出産経験のあるかた、何を貰ったら嬉しかったでしょうか? 乳製品は母乳が出なくなるのでだめだと聞いた事があるのでケーキなどは辞めようと思いますが、ちょっとした手土産に凄く悩んでいます。 何でもいいのでご意見宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんが生まれる友人への手紙

    タイトル通りですが、間もなく赤ちゃんが生まれる友人に手紙を送りたいんですが、英語力が乏しいために上手く文章が作れません。 下記のような文を作りたいのですが、ご協力お願いします。 ◆○○○と○○○の赤ちゃんだったら、間違いなくノッポ になるんだろうね?! ◆元気一杯の赤ちゃんが生まれる事を皆で祈っているね。  生まれたら皆でまたお花見に行きましょ!!  よろしくお願いしますm(__)m  

  • 娘の友達が我が家で怪我してしまいました

    先日ママ友二人とそれぞれの子供と我が家で遊びました。 ウチの娘を含め、子供はみんな2歳の女の子です。 ママ友Aとは以前からの付き合いで、お互いの家で何度かあそんだり、ランチをしたりしています。 ママ友Bは児童館で少し前に知り合って、ママ友Aの家で一度遊んだことがあり、今回初めて我が家に来てくれました。 前置きが長くなりましたが、我が家に来てくれた時、ママ友Bの子供が怪我をしてしまったのです。 状況は、私とAがダイニングテーブルで話していて、私とAの子供はソファの近くで遊んでいました。 BとBの子供は手押し車みたいな我が家のおもちゃで遊んでいて、子供が転んでしまい、多分押し手の部分に口が当たってしまい、唇を切ってしまいました。 血が滲む感じの怪我だったのですが、自分の子ではないので「大丈夫じゃない?」とも言えず、私とAは「心配だったら病院行く?」と聞いたところ、その足でBは子供を病院に連れて行きました。 後で、「消毒の薬をもらった」とBから連絡がありました。 特にBから責められたと言う訳ではありませんが、「このおもちゃ危ないかも」といわれてしまいましたし、我が家で怪我してしまって私もすごくショックで、怖くてお友達を呼ぶことが出来ません。 子供が他の子に怪我をさせたりした時の保険には前から入っているのですが、今回の場合、他の子と絡んでいたわけではないので、どうなのでしょう。 我が家のおもちゃで遊んでいたと言うことで、我が家の責任になるのでしょうか。 今後のためにも、こういうときの対応というか、責任というかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 11ヶ月の赤ちゃん、おでこを壁にうちつけます。対処法を教えてください。

    11ヶ月になる赤ちゃんのママです。 最近、息子がおでこを壁や床や私にうちつけてくるので、困っています。 このような行動は、よくあることなのでしょうか? どうやら、相手にして欲しいときのようなのですが、「ダメだよ」といえば、とりあえず、やめます。 結局、ちょっと相手をしてあげるか、かわったおもちゃを渡すかで、対処しています。 「ダメだよ」ともっといったほうがいいのでしょうか?それとも、赤ちゃんにそんなことをいってもかわいそうなので、もっと遊んであげたほうがいいのでしょうか?

  • 赤ちゃんも退屈とかを感じるんでしょうか?

    くだらない質問ですいません。 今8カ月の赤ちゃんで、ここ2、3日咳をしたり、雨が続いたりでほとんど外出していません。 1日家に居ても私は極力、TVはつけず、音楽のみで過ごしています。 赤ちゃんの相手ももって2時間程度であとは1人で遊ばしているのですが、(悪い母親ですが)赤ちゃんは機嫌よくおもちゃをさわったりゴロゴロしてぼんやり外を見つめたりしています。私も「ヒマだねえ~」って話しかけてはPCしたりしてしまっています。 一時の事ですが、赤ちゃんもつまらないとか感じるのかな~と不思議に思ったので質問しました。