• ベストアンサー

11ヶ月の赤ちゃん、おでこを壁にうちつけます。対処法を教えてください。

11ヶ月になる赤ちゃんのママです。 最近、息子がおでこを壁や床や私にうちつけてくるので、困っています。 このような行動は、よくあることなのでしょうか? どうやら、相手にして欲しいときのようなのですが、「ダメだよ」といえば、とりあえず、やめます。 結局、ちょっと相手をしてあげるか、かわったおもちゃを渡すかで、対処しています。 「ダメだよ」ともっといったほうがいいのでしょうか?それとも、赤ちゃんにそんなことをいってもかわいそうなので、もっと遊んであげたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-tyo
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

以前、何かで同じ質問を聞いたことがあります。 そのときの専門家の回答が、 赤ちゃんが自分の訴えや要求が相手(ママ)に伝わらないときに起こすと 言っていたと記憶しています。 ただ、ママも言葉の発達していない赤ちゃんの真意を正確に読み取るのは なかなか難しいことですから、赤ちゃんが何を考えているのか悩まないことです。と言っていました。 その代わりに赤ちゃんの気持ちをママが代弁してあげると良いようです。 見当違いでも、「おもちゃよりママともっと遊びたかったんだよね~。」とか 「今日はもっとお外にいたかったんだよね」など 相手の気持ちに近づこうとする姿勢がどうやら大切なようです。 うすら記憶でごめんなさい。 以前、テレビかラジオで聞いた話を思い出し書き込みさせていただきました。

lemon567
質問者

お礼

そうなんです。 基本的に、相手をしてほしそうな時に、泣くのではなく、この行動をとるようになったかんじです(ToT) 相談してよかったです! アドバイスとても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • sayu0613
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

うちの子は(8ヶ月です)自分の髪の毛を力いっぱい引っ張り、 抜けてしまうこともしばしば・・・・ 自傷行為なのかと心配して、小児科の先生に尋ねたところ、「癖みたいなものですよ」との回答。 「たぶん、親の気を引きたいのと、楽しいからと両方だと思いますよ」とも言っていました。 ですから、もっとほかに楽しい遊びや、お気に入りのオモチャなどを与えてあげればOKだと思います。 声をかけるときに、「こっちのオモチャのほうが楽しいよ(^^)」と、子供の気を引いてあげるのがよろしいかと思いますよ。

lemon567
質問者

お礼

そうですね。 なにか、楽しい遊びにひきつけてあげるようにしたいと思います! とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • hana0521
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.2

あまり「ダメ」と言い過ぎると、良くないようです。 人格を否定する事につながるのです。 優しく言うと「ボク・わたしはダメな子なんだ・・・」 と思うようになってしまうんです。 同じ事ができる言葉。「ダメ」じゃなくて、 「やめようね」「イタイイタイよ」とかの言葉に代えてあげてください。 絶対使ってはいけない、という風にガチゴチに考える必要はありません。 やったらいけない事をやったら、 「それはやったらイヤよ、ママ悲しいナ」とか。。。 大好きなママが悲しくなる事は子どももやってはいけないと思うものですからね^^ (なるべく)くらいで思ってる位がいいかな! すみません、余計なお世話でしたら・・・><;

lemon567
質問者

お礼

>あまり「ダメ」と言い過ぎると、良くないようです。 そうなんですね!「やめようね」「イタイイタイよ」の言葉に置き換えます! とても参考になりました。 育児で、はじめての壁にぶつかったような気がしています。 ありがとうございました。

回答No.1

ダメよと言って止めるのなら問題ないと思いますが…。 家事で手が空いていないのであれば、 おんぶしてあげれば良いし、 そうでなければ遊んであげては? 子供は3・4歳ぐらいまで、ママが遊んでくれるのが一番うれしいのですから。 どうしても心配でしたら、保健所(センター)などの 発達相談などで相談なさっては?

lemon567
質問者

お礼

そうですね。近くの児童館で保健婦さんに聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう