• 締切済み

外資系に就職したい!!

今年卒業の高3です! 今年から大学生なので将来について少し考え始めました。 僕は外資系の企業のような「仕事ができれば上にいける」、「残業をせず勤務時間内に仕事を終わらせる」といった考え方が好きなので外資系を考えています! そこで大学4年間でスキルを磨き、資格もたくさん取りたいと思ってます! どんな資格をとったらいいか、どんな経験をすればいいか、またどんなアルバイトをすればいいのか、などアドバイスを下さい!!

みんなの回答

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.8

「残業をせず勤務時間内に仕事を終わらせる」って言う事はないですよ。 自分の仕事に責任を持つし、結果を出さないとすぐ切られてしまうので皆さん深夜まで残業していますし休日も出社したり家で仕事したりしています。 私は外資のIT企業ですが、本来の業務は定時に終わりますが100%以上の成果を出すために残業したりします。 上に行きたいなら尚の事、学歴と政治力と体力が必要でしょう。 人の出入りも激しいし、ある日突然首になる事もあるし 結果出さなきゃいけないしで、意外にストレスたまるので そういうのに耐えられる人じゃないとつらいかもしれません。 残業ないからというのが理由ならやめておいた方がいいです。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.7

>僕は外資系の企業のような「仕事ができれば上にいける」、「残業をせず勤務時間内に仕事を終わらせる」といった考え方が好きなので外資系を考えています! 逆に、「自分が受け持った物の出来が悪く、なかなか売れないという状況」でも「その売り上げが伸ばせない=仕事ができない」という評価になり「解雇される」とか、「仕事を終わらせられなければ、青天井で残業する羽目になり、その間の手当ても出ない」ということの裏返しであることは理解していますか? 上記のことは程度問題ですが、大筋どこの外資系でも当てはまることです。 >そこで大学4年間でスキルを磨き、資格もたくさん取りたいと思ってます! >どんな資格をとったらいいか、どんな経験をすればいいか、またどんなアルバイトをすればいいのか、などアドバイスを下さい!! 英語はできた方が良いでしょうが、英語だけできて専門が疎かであるならば、例え英語が完璧でも話になりません。正しい日本語と日本の習慣を理解すること、顧客を納得させる論法なども勉強しておくべきでしょう。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.6

外資3社経験しています。 資格…仕事上有利と言われる資格は1つも持っていません。 語学…あまりできません。必要な時にはアシスタントに翻訳や通訳をお願いしています。 仕事ができれば上に行ける…別に外資に限ったことではありません。日本の企業でも、成果は認められると思います。 ただ会社のカルチャーにもよりますが、特に外資は上昇志向の強い人材が多いため、出世競争も半端ではありません。 上に行く人は、とにかく周囲で潰せるヤツをガンガン潰し、その屍を踏み台にしてステップアップ…という感じです。 残業…ものすごいあります。外人社員も何人かいますが、むしろ外人のほうが働いています。 外資系で一緒に働く同僚のバックグラウンドを見る限り、海外生活経験あり・留学経験あり位までは当然で、 その上で向こうの大学でMBAとってきたり、といった華々しいキャリアを持っている人はかなりいますね。 今できることは、とりあえず英語ではないでしょうか。 ただし、英語力=仕事ができる、という訳ではありません。

回答No.5

現在、外資系企業に勤めてます。 バリバリの外資系に入るには高い英語力(ネイティブとビジネス会話ができる程度)と学歴、人に誇れるだけの専門知識か難関資格を保有していること、とにかく即戦力であると証明できるだけのものが必要です。 内情は日本企業だけれど多少の英語力(最低TOEIC600点以上)とある程度の学歴、他の人にはない何か(コミュニケーション能力でもいいし、専門知識でもいいし)があれば有利です。私が勤めているのはこっちです。 ただ多少誤解されているようですが >>残業をせず勤務時間内に仕事を終わらせる これはちょっと違います。 確かに外資系企業の考え方はそうなんですが 逆に残業しても残業代をつけることが難しいです。 一定の仕事量があるわけですから残業は少なからず発生します。 でも残業代つけると早く終わらない自分が悪いということで 会社の評価が下がってしまうため誰も残業代はつけません。 それどころかむしろ外資系は残業が多い会社のほうが多いです。 年俸制なので評価が下がると次年度の年収がガクンと下がってしまうため 残業代は誰もつけていません。 「残業せずに勤務時間内に仕事を終わらせる」という 考え方なのは外資ではなく公的企業です。

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.4

30年間米国系の会社に勤めました。 **外資系に必要なもの *英語力 *自分で目標を立てて、それを達成すること *無言実行よりも有言実行 *目標達成のための過程よりも、結果が大事。 *問題発見能力、分析力、解決方法を自分で見つける こと。 *自分の言葉で、意見を言って、相手を納得させる  技術 *他人を上回る専門分野の知識 まだまだいろいろありますが、とりあえず以上のことを大学で身に付ければいいと思います。多分、どれを とっても、日本の高校では学ばなかった事だと思います。 **あればいいが、どちらでもというもの   中身によりますが資格 **あなたが誤解している点 *外資系の大企業は、残業、土日出勤が当たり前です  特にあなたが上を目指すなら、人一倍働かなくては  なりません。スーパーマンでもない限り、勤務時間 内だけでは、仕事は終わりませんよ。 *上にいけるのは、仕事の力量、協調性、性格の良さ 等のバランスが取れていることが絶対です。  特に上位の管理職になるためには、性格の良さが  必須条件です。  仕事ができれば上に行けるという考えは妄想です。 少し辛口になりましたが、私の経験からです。 ご参考になれば幸いです。  

回答No.3

早い時期から就職を意識するなんてとてもご立派だと思います。 資格をたくさん取りたいとのことですが、資格は持っているにこしたことはないですが問題はそれを仕事にどう生かせるかです。 職種にもよりますが、資格なんていらない仕事もありますし、大抵の仕事のスキルとしての資格は、実務経験を積みながら勉強して入社後に取得します。 なので、実際は持っておいたほうがいい資格というのは技術職を除けばほとんどないのであまり重要視しないでいいと思います。 しいて言うなら、企業の業務内容も調べて仕事に生かせると思った資格を取りましょう。 また、最近は企業の国際進出が当たり前になっていますから(まして外資となると)TOEICは高得点をとっておいたほうがいいかもしれません。 しかし、こういった資格よりも留学や語学勉強をして英語ペラペラになったほうがTOEIC高得点なんかより全然強みになります。 大学では就職を意識した勉強に限らずサークルや部活に精を出したり、学外活動、留学、もっと言えば起業なんでもいいんですが色んな経験をしましょう。

  • tomowo
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

外資系広告会社に8年勤めている者です。 外資系というだけあって、語学というスキルは必要でしょう。英語はもちろん、これからは中国語が重要になってくるのではと思います。 また、自己表現や自分の意見をどう確実に伝えるかも大事です。そういうことを磨ける経験やアルバイトを探してみてはいかがでしょう。 「仕事ができれば上にいける」というのは外資系でなくてもあたりまえの話です。外資系では転職するごとに自分も給料もステップアップさせることができるといわれていますが、あくまでも「仕事ができれば」です。 「残業をせず勤務時間内に仕事を終わらせる」、これは自己管理能力の問題であって外資系だから早く仕事が終わるということはありません。外資系の証券会社なんかは睡眠時間と身体を削って高額なお給料もらってますからね。 日本の会社に入って実績残してから外資系に転職するというも手ですから、あまり外資系にこだわらなくてもいいかと思います。

回答No.1

外資系といってもいろんな業種があるのですが・・・・ 外国語(英語以外の言葉ならなお可)とかやっておくことは良いでしょう。 外資系だどうだにかかわらず「日本語が正しく話せ・字が綺麗に書ける」様にしておくとあなたの評価アップにつながると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう