• 締切済み

牛乳

shift-2007の回答

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.11

キリスト教ではワインをキリストの血であると考えるらしいじゃないですか。 牛に限らずお乳は血なのですから、自分の血を子供に与えるって言うのはちょっと哲学的じゃないですか。

関連するQ&A

  • 牛乳について

    牛乳の種類でカルシウムの多く含んでる牛乳ってスーパーでもよく見かけますが、あれって吸収の面もいいのでしょうか?体に栄養が吸収されにくかったらいくら、カルシウムの多く含んだ牛乳飲んでもあれなんで・・。  それと、今スーパーで売られてる牛乳の中で一番栄養の吸収率がよい牛乳ってありますでしょうか? 良かったら教えてください。お願いします。

  • 牛乳と低脂肪牛乳について

    ふとした疑問なのですが、牛乳と低脂肪牛乳の違いは いったい何なのですか?脂肪がただ少ないということなのでしょうか? あと詳しく牛乳と低脂肪牛乳の栄養価について知っている方がいたら、 ぜひ教えていただきたいです。 お願いします!!

  • 牛乳の膜について

    牛乳は温めると上の方に膜が出来ます。 母親にこの膜はとても栄養があるからそれも飲みなさい(食べなさい) と言われてきました。 しかし、牛乳を温めて膜が出るという事は、わざわざ温めなくても その膜となる栄養素は冷たい牛乳でも存在しているという事ですよね? その膜の正体ってなんなのでしょうか 牛乳は温めた方が栄養があるのでしょうか? わざわざ温めなくても、温めて初めて膜として栄養素が目に見えただけで 冷たいままの牛乳でもその栄養素は存在していると言う事 ではないんですか? 教えて下さい

  • 牛乳について

    私は牛乳を飲むと 急性の下痢に悩まされ易いのですが 何故に牛乳を飲むと下痢になるのでしょうか? 牛乳の代替飲料として 栄養価の高い お薦めの飲料があれば教えて下さい

  • 高い牛乳のメリット

    高い牛乳のメリット なにか違いがあるんでしょうか? あとコーヒーに牛乳を混ぜて飲んでいるのですが(栄養の為) しかしクリーミーな甘さが欲しいのですが牛乳のような栄養が取れて クリーミーなシロップ的なコーヒーに混ぜて飲むものってありますか?

  • 【牛乳】牛乳を電子レンジや鍋で沸騰させると牛乳の栄

    【牛乳】牛乳を電子レンジや鍋で沸騰させると牛乳の栄養分が破壊されて牛乳を飲むと摂取できる栄養素が取れなくなるって本当ですか? 牛乳を電子レンジで沸点まで温めて飲んだら水を飲んでいるのと同じになるのですか?

  • 牛乳について

     今、牛乳が体に悪い飲み物と言われています。 牛乳は健康面でも栄養的にも学校給食にも取り入れらおり、今まで 健康飲料として飲み続けていた人たちは衝撃があると思います。 そこで、牛乳についてどう思うか聞かせてください。

  • 飲んでくれる牛乳は?

    こんにちは。 1歳7ヶ月になる息子がいます。 今はフォローアップを飲ませています。 母乳もまだあげています。 フォローアップの方が栄養のバランスが取れていると思っていたのですが、糖分も多いとのこと。 虫歯も心配なので、牛乳にしようと思ったのですが、飲んでくれません。 うちはこれと決まった牛乳はなく、1度だけ飲んでくれた牛乳があります。 でも、まだ牛乳を飲まないと思っていなかったので、なんの牛乳だったか覚えていません。 うちの子は、この牛乳なら飲んだよという商品があれば教えてほしいなーと思うのですが・・・ スーパーで売っている普通の牛乳がいいです。 後、こうしたら飲んでくれたよ など、工夫したことも教えていただきたいです! アドバイス、お願いします。

  • 牛乳

    たまにネットで牛乳には栄養があるのかないのかと議論していますが 少なくても、毒って事はないですよね? 飲むことで健康を害することはないですよね?

  • 牛乳を飲まない

    1歳半になる男の子の母です。 先日、1歳半健診で1本虫歯のなりかけていることを指摘され、それまで哺乳瓶でフォローアップミルク(1日350~400)をあげていたので、哺乳瓶をやめてコップで、ミルクから牛乳へ切り替えようとしています。先生から、はじめは牛乳とミルクを混ぜて与え、段段と牛乳に切り替えるように言われ、そのようにしてみたのですが、コップで麦茶や白湯は飲んでも牛乳(ミルク)は飲んでくれません。(ストローでは麦茶も飲めません。) このまま、牛乳を飲まなくなるのでは(男の子なので大人になって身長が低いとコンプレックスにならないか)と心配です。今のところ、身長以外は標準以上なのですが... 食事も好き嫌いがあり、このまま、ほとんど飲まない牛乳へ切り替えていって栄養面は大丈夫なのか、虫歯より栄養を考えて、哺乳瓶でも牛乳かミルクかをあげたほうがよいのか、また牛乳を哺乳瓶以外で飲ませるよい方法があれば教えて下さい。