• 締切済み

ランジェリーのモデルは「ふしだら」!?

職場の同僚(25歳・女性)がランジェリーのカタログのモデルに出ていることが「発覚」して辞めさせられてしまいました(具体的には、彼女は派遣社員だったので、更新されませんでした)。人事権をもっている部長が、「ふしだらな人間を働かせるわけにはいかない」と言っているのを聞きました。 私の質問は;ランジェリーのカタログのモデルは「ふしだら」と考える人(男性も女性も)多いのでしょうか?私は、普通の洋服のモデルを変わらないと思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • ronshen
  • ベストアンサー率30% (50/165)
回答No.12

一口にランジェリーと言っても色々ありますが。 下着・インナーウエア関連の会社に勤務してたことありますが、いわゆる普通の女性が普通に買うものであったなら逆に失礼な話しです。 デザイナーも作ってる者も販売する者も自信と愛情持って製品を出してます。 それをより引き立たせてくれるのはモデルさんの存在だと思います。 ランジェリーはふしだらなのか?人前に出るから? ランジェリーを見たい人が見るのがカタログであって、モデルをそういう目で見るヤツ(この場合部長)こそふしだらだよ。 ハラ立つね!

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。私も同じようにおもいます。部長はモデルをそのような目で見ているのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.11

質問者さまと同じ意見の持ち主です。 ランジェリーのカタログのモデルだからと言って仕事を辞めさせるのはどうかと思いますね。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。仕事が出来る人だったので惜しいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kada-k
  • ベストアンサー率12% (8/62)
回答No.10

部長の頭の中は昭和初期です。 ふしだらではないと思います。 でも大人のおもちゃと一緒のページで オマタの部分に穴のあいている下着を着けていたり 乳首だけが隠れるブラをしてたら どうかなぁ・・・ セシールとかニッセンみたいな感じだったら ふしだらではないと思います。 ふしだらといったら投稿アダルト雑誌に ハメ撮りした写真が掲載されたら ふしだらだなぁ。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私も普通の女性を対象とした下着のカタログなら「ふしだら」ではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tennokoe
  • ベストアンサー率0% (0/27)
回答No.9

人前に下着姿で出るんですから、ふしだらでしょう。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 「ふしだら」と考える方もいるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sesekatsu
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.8

人事部長というのは、とても権限があるので、段々、客観的な判断が出来なくなり独善的な判断をしてしまいます。 前の会社で、正社員ですが未婚で妊娠しました。しかも、彼は既婚者らしく一人で育てる覚悟でした。 けれど、人事部長は、なんだかんだと理由をつけて、辞めるようにしむけて、結局、その女性は、転職してしまいました。 その女性も、ランジェリーのカタログのモデルになった方も、ふしだらではありません。 その部長さんが夜、会社の金で飲んでいる姿こそ、「ふしだら』と言うのです。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25523
noname#25523
回答No.7

仕事の内容にもよると思いますが 個人的には「ふしだら」とは思いませんが 奥さんや、娘にはしてほしくないとは、 思います。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かに「奥さんや、娘にはしてほしくない」という気持ちは理解できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

職場にもよるのでしょうかね? でも一回その人のランジェリー姿を見てしまった男性は、服の下をついつい考えてしまうのではないでしょうか? 風紀が乱れるってまではいかないと思いますが、社内の雰囲気を考えて更新を取りやめたのかもしれません まぁふしだらは言いすぎだし偏見だと思いますが・・・・

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 男性は、「服の下をついつい考えてしまう」のですか。考えるのを止めることは出来ませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ランジェリーのカタログのモデルは「ふしだら」とは思いません。 ただし、会社に勤務している場合、派遣であっても、 就業規則又は派遣会社との契約があり、 このような行為について許容されるかは問題です。 『ふしだら』云々よりも契約違反の可能性が、 強いと思うのですが。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。この会社に来る前のことなので就業規則とは関係はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.4

頭が固いんですよ、その部長は。 これだけ開放的な世の中で、ヘアーヌードでも一般的な週刊誌に載る時代に、ランジェリーくらいで驚いていたらやっていけません。 余程頭の固い部長だったか、それを口実に辞めさせたか、後者であれば狸部長ですけど、どちらかでしょうね。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。口実ではないと思います。その女性は仕事はできたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164050
noname#164050
回答No.3

40代 男性 全然問題無いと思います。  ある程度可愛いとか綺麗で、スタイルも良くなければ出来ません。 「ふしだら」 と考える方がおかしいのでは・・。

junko12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。「ふしだら」と考えるほうがおかしい、とは思いますが、回答を寄せてくれた方々の中には「ふしだら」とお考えになる人もいるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下着モデル

    日本の女性用下着(ランジェリー)類の通販カタログ のモデルは、顧客が日本人であるにもかかわらず、 何故、白人さんが多いのでしょうか?

  • 下着モデル

    日本の女性用下着(ランジェリー)類の通販カタログ のモデルは、顧客が日本人であるにもかかわらず、 何故、白人さんが多いのでしょうか?

  • ファッションモデルについて

    ファッションモデルについて ファッションモデルやりませんかと街で声をかけられることがありますが、 1、具体的にどのような内容なのでしょうか? 洋服ブランドの社員が声をかけてきて、そのブランドの服を着て撮影するのですか? 2、謝礼金はどの程度なのですか?

  • 外国人モデル料と依頼先を教えて下さい。

    現在、洋服のオリジナルブランドを立ち上げています ホームページやカタログに外国人(女性)のモデルさんを使いたいのですが 依頼先と費用が知りたいのですが。。

  • 無印良品の洋服のモデルさんは誰でしょうか?

    無印良品の洋服のカタログ(2012春夏)に出ている女性のモデルさんは、 何というお名前の方でしょうか? カタログは、 無印良品ネットストア 2012春夏 衣料品 コーディネートカタログ 婦人 http://www.muji.net/store/pc/user/2012ss/index.html#!/women/coordinates/ です。 この方は2011秋冬でもモデルをされていて、それがステキで。 最初に見たときは何とも思わなかったのですがなんだか最近いいなーと、 気になってきてしまいました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 同僚男性の仕事のフォロー

    私はアラフォー独身女性で派遣社員です。 今の会社に派遣されて半年位です。 この前、同じ部署のアラフォー同僚男性に仕事中にフォローしてもらいました。 内容は担当営業がまだ外出から戻らなくて早めに受付にお客様が来ました。受付からのお客様の電話で私がその旨を伝え、部長にでてもらったほうがいいなと思いそれを言ったらお客様がそれは恐縮なのでいいですと言うので、では今いる営業の誰かに対応してもらいますと言って電話を切りました。 アラフォー同僚男性に言ったら対応するよと言ったらもう一人の営業が俺もでるよと言い、部長にもでてもらったら?と言ったので私があっ、それは、ちょっと…と少し困った顔で戸惑ってたらアラフォー同僚男性が、それを言ったら拒否されたんでしょ、部長にでてもらうのは悪いってことだよね、と代弁して言ってくれました。 知り合いに言ったら、女性だからじゃない?これが男性だったらそんなに早いフォローしないんじゃないかな?と言いました。 どう思いますか?男性の皆さん、多少、異性だとそういうこともあるんでしょうか?派遣社員だからでしょうか?

  • 通販カタログの下着モデルだけなぜ外人なの?

    妻がいろいろな会社の通販カタログを持っているので、先日何気なく見ていました。すると洋服や靴のページには若い日本人女性がモデルをやっているのですが、下着のページだけはどこの会社も外人ですよね?特に深い意味はないのですがなんとなく気になり質問してみました。どうしてかご存知の方いますか?

  • 人の動きのマネをする上司

    7月の初旬から新しい職場で派遣で働き始めました。 その職場の部長がおそらく意図的に私の行動・言動をマネしているように思えるのです。 例えば、私が席を立って戻ると、すぐ部長も席を立ち戻る。 私が他の社員の方と仕事の話を始めると同じタイミングで部長も別の方と話し始める。 私が女性の社員の人と話しをすると、その後すぐに部長もその女性社員と話をする。 常に横目でチラチラ見られている視線を感じるので、その行動も意図的なものと感じます。 こういう行動ってどのような心理からなのでしょうか? セクハラとまでは考えにくいのですが、はっきり言って気持ち悪いのでやめてほしいのですが、まだ入ったばかりなので部長の人柄も分からず、ストレスに感じつつあります。 皆さんだったらどうしますか?

  • 派遣社員をしている24歳♀です。

    派遣社員をしている24歳♀です。 今度、派遣先企業の社長と、人事の部長課長わたしを含め、4人でご飯を食べに行くことになったと課長から知らされました。 しかも仕事が終わってからです。 こんなことはよくあることなのでしょうか? また、そうなった経緯や理由などありましたら教えていただきたいです。なぜそのメンバーで食べに行くのか不安で仕方がありません。よろしくお願いいたします。ちなみに課長は女性の方です。

  • 正社員にしてくれると言ったのに

    派遣で働く20代後半女性です。 派遣で働き始めて1年半経ちます。 半年前に権限がある上司に、飲み会などでじきに正社員にしてあげるから。と言われていました。 その時は上司も酔っていたし、本気にしていませんでした。 それが最近社員で働く同僚の子に、上司が私を次更新の時にから社員にする。本人に伝えてもいいよ。と言ったらしく、同僚が私に伝えてきました。 それを聞いて私も今度は本当だと思い、期待していました。それから更新の時がきましたが、普通に派遣更新されていました。 今回は本気にしていたので結構ショックでした。 かといって直接社員にしてくれると言われたわけではないので何も言えません。 一応同僚の子には更新がのびていたことをさりげなく伝えたら、驚いていました。同僚がもしかしたら上司に問いただしていたかもしれません。 なんだか私が同僚に文句つけて同僚が上司に…という風になっていたらどうしようと今更後悔しています。 これから上司にどんな風に顔を合わせていいかわかりません。 みなさんならどう気持ちの整理をつけますか?

このQ&Aのポイント
  • Lenovo Tab B10 HD 2nd GenはMacBookとの接続ができるのかについて調査します。
  • Lenovo Tab B10 HD 2nd Genをセカンドディスプレイとして使用することは可能なのか検証します。
  • Lenovo Tab B10 HD 2nd GenのAndroidモデルであるZA6W0204JPはMacBookとの接続に対応しているのか確認します。
回答を見る