• ベストアンサー

職場の女性が相談してきますが、私には答えが出せなくて分かりません

binbaの回答

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.17

大変お疲れ様です。 > 悪い人ではないと思っていたので友人として付き合っていければいいかと 彼女は本当に「悪い人ではない」でしょうか? 彼が嫌がる(誰でもですが)事をする。 身内を助ける為に他人に迷惑を掛ける。 あなたの親身なアドバイスに耳を傾けない。 人の迷惑顧みずに自分の感情で他人を振り回す。 自分で自分の不始末を片付けられない。 本当はもっともっとあるんじゃないのですか? > 「彼の特別な存在でなくなることだから辛いと言って、 > 彼にはまだ返事の連絡をしていないそうです。」 この事態ひとつとっても、彼女の人間性を疑います。 普通はキッパリ別れて終わりになる様な事態なのに、 友達としてなら付き合ってくれると言ってくれている彼に対し、 悪い人じゃなかったら、 「キッパリ縁を切るようなことしないでくれた彼に感謝し、 今度は彼が離したくなくなる様なイイ女になって、彼に報いる。」 くらいの事しません? 何にしても、彼女には「感謝の気持ち」がなさ過ぎます。 人の親切や思いやりある行為に感謝できないような人でしょ。 悪い人じゃなかったら、 ここまで非常識な事してあなたや彼を困らせませんって! あなたは彼女の事を友達だと信じているようですが、 彼女はあなたの事を友達だなんて思ってませんよ。 散々迷惑を掛けてきた事もそうですが、お金の無心をした時点で明白になりました。 「violet122さんは迷惑を掛けていい人」なのです。 彼が、キッパリ別れずに連絡の取れる状態を作っているのは、 彼女の狂気や非常識な言動を知っているから、彼女への刺激を 最小に留める作戦かも知れませんね。 彼の厚意にも感謝できない彼女ですから、あなたがこんなに色々付き合ってあげても、 彼女は絶対感謝しませんよ。まだまだ不平不満は続きます。 信頼できる友人関係ってね、こんな形じゃないんですよ。 彼女の立場ではあなたに何かを求めたりしない。 心配するあなたの方から、彼女に力になりたいと申しでる。 彼女は友達に迷惑を掛けたくない一身で、更に自力でなんとか頑張り、 一番つらいときに心を支えてくれた友の事を、一生恩に着る。 お互いに信頼出来る人間である事を感じあい、お互いの存在を支えに、 また自分で何とかしてみようと成長し合える、みたいな関係です。 あなたがどんなに良い人でも、友達になるには相手である彼女が悪すぎます。 > 彼は本当に大変だなと思いました・・・。 本当にそうですね。 でも彼は、同棲までしたんですから自分の責任でやっている事であって、 あなたがそこまで付き合う理由は無い様に思います。

violet122
質問者

補足

ご回答本当にありがとうございます。 何度も回答をして頂いて本当にありがとうございました。 お礼がいつも本当に遅くなってしまい申し訳ないです。 10日経ちましたが話は平行線・・・ 彼は彼女が納得してくれたと思い「友達」として普通に接していたみたいです。 ところが彼女は別れていないつもりでした。 いつもとんでもない時間に送ってくるメールにも返信し、仕事で疲れているにも関わらず夜の電話にも出て話してあげていたみたいです。 彼は彼女が納得してくれたこと前提で話していたのに 彼女がまた「どうしても別れたくない」と言い出したので、 彼は怒って連絡を絶とうとしました。その後一時帰省しましたが、そのときも 会いたくなかったので理由をつけて会わないようにしていました。 しかし彼女はそれを心の底では分かっていたのにガンガン電話をかけ、 メールも何十通も送り続け、それがやむ事が無いので深夜1時 やっと彼は電話に出たそうです。富山に戻った後でした。 それが数日続き、おととい彼が怒って「ああ、お前はいくら言っても解らない奴だな、どうせお前は俺と結婚したいんだろ!あーうるさい、もう婚姻届でも何でも送って来いよ!」とやけをおこして電話を切ったそうです。彼女はどうしても彼を振り向かせたいようでした。 それで信じられないのが反省するどころか「彼が悪い」とか「他の女を作ったら許せない。本当に婚姻届送ってやる」と言って婚姻届の保証人(?)のところにサインしてほしいと言って来ました。 これには呆れてしまいました。(二十歳未満なのでサインしませんでした) それで、彼女の悪いところを指摘したり、彼女に他のことに目を向けることを考えた方がいいと言ってみました。 回答者さまがおっしゃるように自分を磨いてみたらどうでしょうかと 言ってみましたが何も耳に入らない様子です。 どうして解らないのでしょうか。 昨日も夜中に呼び出されて、泣きつかれました。 その彼が怒って電話を切った一昨日から電話もメールも無視されているようです。彼も仕事が忙しいのにかけまくっているのです。 会ったこともない彼ですが、すごく可哀想に思えています。 彼女は確かに私のことを友人とは思っていないのかもしれません。 私も彼女にただ同情していただけかもしれません。最初は力になりたいとは思っていましたが、お金のことを持ち出されたりしたので やはり彼女のことを信用できなくなってきました。 彼女と距離をとりたいと感じている自分がいます。 職場が同じで、携帯も家も知られている以上今更あとに引けなくなってしまっています。

関連するQ&A

  • 同じ職場の好きな女性

    私は45歳バツ0独男です。 過去に交際(みたいなこと)をした女性は1人だけ(2ヶ月だけ)で、大学時代以来、その女性以外は、告白した女性からはことごとく断られてきた、恋愛下手な男です。女性から告白されたという経験も一度もない、恋愛とか恋人というものとは無縁の典型的な非モテ男です。因みに、中学、高校、大学と対人恐怖症との戦いで、今も休日は一人で行動します。友人はゼロです。 数年前にアラフォー女性が同じ職場に入ってきました。最初は興味なかったですが、いつの間にか気になる存在になり、いつの間にか彼女に恋しているのだと気づきました。 ある日、偶然、2人で食事する機会があり、2人とも未婚で、流れで婚活話になり、互いに婚活中という話になりました。彼女が入っている結婚相談所を紹介されたりもしました。 僕は、お酒も入っていた勢いもあってか、好きでもあったし、この機を逃してはならないと思い「僕なんかどう?」みたいな感じで聞いたら、僕に迷惑がかかるので「お互い(婚活中)同士ということで」と、遠まわしに断られました。同じ職場で同じフロアで仕事上の接点も多いので、気を使って遠まわしに断られたのでしょう。 同じ職場での恋愛トラブルは、居づらくなったり精神的につらくなるので、彼女はあくまでも仕事上の同僚と割り切るように僕は勤めました。 そうして1年位は、もやもやした気持ちを抱きつつも、普通に仕事をする毎日でしたが、ある日、他の同僚と飲み会の席で、彼女が結婚した(左手薬指の指輪に気づいたので薄々察していましたが)のだが、1週間位で離婚した、ということを知りました。 そして、最近、一時は忘れていた彼女への恋愛の情が、また芽生えてきました。 一時は断られ相手は一同僚としか僕を思っていないでしょう。ここで「(年齢も年齢だし結婚前提で)つきあってください」とラブレターを出しても、断られれば、彼女にも職場にいずらい思いをさせるかもしれないし、自分も気まずい思いの毎日を過ごすこととなるでしょう。 感情をコントロールしようとしても、どうにもならない感情を抱き始めてしまいました。 こういう恋愛感情にはどう対処したらよいでしょうか。 この歳で情けないですが、アドバイスお願いします。

  • 恋愛相談されて・・・

    恋愛相談されて・・・ 私はよく恋愛相談をされて、思い上がりかもしれませんが、今まで多くのカップルを成立させて、結婚相談、夫婦問題も数多く解決してきました。 で、本日も年下の女の子の恋愛相談を受けて、アドバイスしていたのですが、、、 私は現在は恋愛願望がほとんど無く、過去の恋愛経験も実は多く無い。彼女いない歴は10年以上です。 その辺を、10歳くらい年下の女の子にツッコまれ、さらには心配されてしまいました。 良く考えてみれば、自分自身の経験が少なかったら、あまり的を得たアドバイスは出来ていなかったんじゃないか。 いい加減な事を言っていたのではないかと、ふと思ってしまいました。 私は自分の自己満足のために、無責任な事をしていたのでしょうか? 客観的な意見を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 友達からの相談の答えに困ってます。。。

    友達(女)が、ある結構真面目なお見合いサイトで知り合った男性がいるそうです。 まだ、会ってはいないそうなんですが 毎日そのサイトを通じてメールをしてたそうです。 しばらくすると、この男性から「もうすぐサイトを辞めるから直接メール下さい」って感じで 相手のフリーのアドレスを送ってきました。 友達もサイトを辞めるなら。と思い自分もフリーのアドレスを教えたそうです。 そこから1ヶ月近く、毎日パソコンから1日1通くらいのペースでメールしてた そうなんですがクリスマス位からメールがパッタリ来なくなったそうなんです。 最後にメールしたのは友達だそうです。12月25日に会社の人達と 飲み会した。って内容と男性に質問を1つ書いたそうです。 で、友達がサイトをチェックしてみると、この男性はサイトを辞めていない様子。 要するに他の人を探してる可能性が高いって事です。 別にメールに変な感じは無かったようですし、友達も特にいつも通りのメールを送ってたはずだ。との事。 友達は、ここは諦めないといけないんだろうけど、 彼の事気に入ってたので、なんとか一言放置されてても相手が気になるような 、もしくは返事がしたくなるような メールを送りたい。との事なんです。 この相談に私は答えが出ません。。。 何か良いアドバイス頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 職場の好きな女性を忘れるには?

    31才の男です。 職場の好きな女性に振られました。 私は1年前に転勤で今の職場で働いています。 職場は社員が10名くらいのところで、そのなかの1人が私に好意を持ってくれました。 職場が少人数ということと、私が過去の恋愛で傷ついたことがあったので恋愛や結婚はしないと決めていたので、彼女のことも理由を伝えてお断りしていました。 実際、6年恋愛はしていません。(その間に2人に好意を持ってもらいましたが、お断りしています。) しかし、彼女はそれでも好きでいてくれました。 私が転勤で新境地ということ、彼女の魅力をわかってしまったことで、とうとう私も彼女のことを好きになってしまいました。 好きになってからは毎日が楽しかったです。 食事やデート、朝方までおしゃべり、職場で一緒に働くことや会えることなど、ますます好きになり、結婚まで視野にいれるようになりました。(キスとエッチはしていません。) しかし私が好きになってから、今度は彼女が職場恋愛のリスク(少人数や業務の支障など)を気にするようになり、お付き合いまで発展していませんでした。 そしてとうとう、先日、彼女に振られました。 私としては ・本気で好きになった(結婚も考えた) ・新境地で素敵な人ができた ・久々の恋愛だった ・傷付きたくなかったのに結局傷付いてしまった などあり、今とても落ち込んでいます。 ダメなのはとてもわかっていますが、職場なので彼女にも会いますし、少し業務への支障も出始めています。 早く切り替えないと、とも思っているのですがなかなか乗り切れていません。 ・職場なので彼女に会ってしまう ・最低限のコミュニケーションでも気になってしまう ・新たな出会いも見込めない ・異動したので周りには家族も友達もいないので発散しにくい ・地方への異動だったので今まで趣味としていたことができなくなった ・人見知りで知り合いを作るのに時間がかかってしまう ・体調の関係で、タバコやお酒は一切なし。 ・風俗やキャバクラなどには興味なし。 このような状態で、振られたことへの対処がなかなかできないでいます。 私のような環境の場合、どのようなことで気持ちを切り替えられるのでしょうか? 自分で作ってしまった環境ですが苦しいです。 よろしくお願いします。

  • 相談です。 お願いします。

    自分は大学生です。部活の1つ年下に片思いしてます。 会えば少しは話すって関係で、あとはよく自分からメールを送ってしまうんですけど。 突然ですが遠まわしな表現のメールで相手が脈ありかどうかわかりますか? いろいろちょっとした誘いのメールなどしても、返信が社交辞令な感じで・・・。 「いいですね。」や「~したいです。」などありふれています。 返信はしっかりしてくれるので脈があるのかが知りたいです。 いい考えがあれば、是非教えてください!

  • 本心が知りたい…。

    初めて投稿します! 私には付き合って9ヵ月の3つ年下の彼氏がいます。 とても優しくて恋愛に対してすごく真面目な彼です。 しかし私は22才、彼は19才でまだまだやりたいことが沢山で… 彼は高卒後すぐ就職ですが彼の入った仕事場は準社員から昇格していく会社なので…なかなか思うように働けません。 今は正社員試験の一歩手前まできています。 私は高卒後3年くらい正社員として働き今はフリーターで生活しています。 というのも彼が正社員になると転勤の可能性が高いので、その機会に同棲することも二人で考えて今フリーターでいます。転勤先での就職をかんがえています。 そこまで話し合っている彼が時々妙な事を言います。 『僕は結婚とか実感がないからはっきり言えない。口では簡単に言えるけど軽はずみで言いたくない。今はまだやりたい事や夢があるからそれに向かって進んでいきたい!』 と言うので私も賛成だと言っています。なんでも経験だから縛るつもりもないのでやりたい事をやればいいと… しかし彼はこんな事を言います。 『恋愛に対して今まで中学から彼女がそばにいることが当たり前だったからありがたみがわからない自分が嫌だ。いちど自分の頭の中をフリーの状態で整理したい。』 遠まわしに別れを言われてるのかなと思い別れ話を持ちかけると『そこまで言ってない!!』と怒られます…。 彼が言うには『同棲することが決まっているなら自分を振り返って考える時間がほしい』 らしいのですが…。 なんだかよくわからずいつもその辺でゴタゴタとなりますし私も不安になります。 どうすることが一番ベストでしょうか? ご意見お願いします。

  • 恋愛相談です。

    私は現在付き合って3ヶ月の彼がいます。 彼は今までどれもまじめな恋愛をしてきたそうです。 そういう人のほうがいいのかもしれませんが、私は今までまじめな恋愛をしてきたというのがイヤでなりません。 付き合っている彼女だから一途であって私と付き合ってるから一途というわけではないと思ってしまいます。好きとか結婚しようねといわれても今までの女にも言ってきたんだろうと思って嬉しい気持ちよりも悲しい気持ちのほうが大きくなります。それと私の前に付き合っていた彼女とは5年近く付き合っていて同棲もしていたそうです。彼は今26なので20代のほとんど全部をその彼女と過ごしてきたと思うととてもへこみます。その彼女は今も近くに住んでますし、写真で顔を見たこともあるし名前も知っています。私の中で彼の元彼女の存在が大きいです。毎日元彼女とのことを考えてしまいます。毎日辛いです。どうしたらいいでしょうか。

  • 恋愛相談

    職場の先輩を好きになりました。 私は看護師として、病院で働いています。現在、3年目(今年から)なんですが仲良くして頂いている先輩の事が好きになりました。 先輩とは結構よく話すのですが、たぶん、私のことは仲のいい後輩ぐらいしか思ってないのかなって感じです。 ほぼ毎日顔を合わせますし、自分片思いで突っ走って先輩の迷惑にも なりたくないです。 それに、自分23歳、先輩30歳と年の差があります。自分的には年の差は全然気にしていないのですが、やはり先輩には気を使わせてしまうのかななんて色々と考えてしまいます。 もし、付き合えたとしたらその先も出来ればいきたいです。(結婚とか) ただいちばん怖いのは断られた際に今みたいにまた仲良く話せるのか不安です。 正直、色々と考えてしまいどうすればいいのか迷ってます。こういう経験がある方など何かアドバイスを頂けないでしょうか?? それと、女性の方は7歳下の男性は恋愛対象に含まれるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 職場の女性をデートに誘いたいのですが

    同じ会社の1歳下の女性を好きになりました。 同じ部署だったので、仕事のことが中心ではありましたが、よく話をしていました。部内や同世代との飲み会でも割りと親しくできていました(本人の思い込みかもしれませんが)。 しかし、7月の組織変更を機に、隣の部署となり、毎日顔を合わせてはいますが、接する機会が少なくなりました。 一度、二人で食事に誘ってみました。社内なので、人目を気にするものですから、メールで伝えたのですが、友達と予定があるからとのことで、「またの機会に」と言われました。 またの機会は来るのでしょうか? その時、どうすれば、二人でのデートに誘えるでしょうか? そもそも、彼女は僕に気はあるのでしょうか? 長く恋愛に背を向け、内向的に生きてきたので、恋愛の経験も知識もあまり持ち合わせていません。久しぶりに好きになった女性なものですから、特に焦りというか、悩んでいます。

  • 怖い。職場の女性から逃げたいです。

    職場の6歳上の女性から恋愛相談を受けていました。 内容は「転勤した彼と別れたくない」という相談でした。 相談に乗っていましたが、アドバイスをちゃんと聞いてくれず、彼女が毎日夜中に私に電話をかけたり、夜中に呼び出したりしてきたので生活にも支障が出て嫌になってきました。しまいにはお金を何万も貸してほしいとも言われなんとか断りました。 私が体調の悪いときもお構いなしで夜中連れまわされ、もう嫌になったので連絡を絶とうとしました。 私は再度大学を目指すためにと契約が3月末で切れるのを理由に、急遽決心をし、昨日職場を辞めて来ました。(パート社員なので辞めるまでの出勤日は休暇ということにしてもらいました。) そしたら、1日何十回も電話が鳴りまくっているのです。 メールも着ています。内容は私が電話とメールに応答しないことについての逆切れみたいなものです。 「許せないから追い込みかけて潰します。それだけ病んでるんだからね!悪いけど」とか書かれていてかなり怖いです。新たな悩みがあるらしくそのこと(職場のことでどうやら私にも関係あること?)にも相談に乗ってほしいと書かれてありましたが、私はもう職場とも彼女とも関わりたくないのです。自宅も自宅の電話番号も知られているので とても怖いです。どうしたら良いのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2791178.html