• ベストアンサー

日々涙して悩んでいます。

Virgo74の回答

  • Virgo74
  • ベストアンサー率12% (19/152)
回答No.5

私が年を取っているせいかも知れませんが、何か変な話ですね。 >>前ほどお互いのことを思っていられなくなった って言ってるくせに >>メールや電話をしますし、私の部屋で2人でご飯を食べたり勉強をしたりします が成り立つんですか?言ってることと、やってることが違うような。 詰まるところ。都合のいい女にされてるような気がします。 俺のこと好きなんだから、なんでもしてくれるだろう。みたいな。 他に彼女がいるっていうフシはありませんか? 健気なあなたが不憫に思います。

関連するQ&A

  • 復縁目指して

    大学の部活が一緒で出会った、8月初旬から11月下旬まで付き合っていた彼氏がいます。「もうお互いのことを前ほど思っていられない」という彼のメールによって別れました。私が別れを了承した理由は、彼の思いなしがないのに無理矢理付き合っているほうが辛くなるかもしれない。と思ったからです。けれど、別れてからもとっても仲良しで、ちょくちょく一緒にご飯を食べたり、DVDを見たりしています。私はヤッパリ彼のことがまだ大好きだし、尊敬しています。だから、バレンタインデーの日に「あの頃に帰りたい」っていう手紙と共にチョコレートケーキをあげました。「夜会える?」っていうメールが来たので、私の部屋で一緒にご飯を食べました。けれどその手紙の返事は特にありませんでした。そのまま2日後私は実家に帰省してしまいました。 でも、2回目の告白だったから、もう返事をこっちから求めにくくて困っています。ホワイトデー辺りを期待していたほうが良いのでしょうか??いつどこにいても彼のことを考えてしまって、彼のことが気になりすぎて(??)最近ちょっと胃がチクチクています。

  • メールは辞めておくべきでしょうか。

    自分には、同じクラスに気になっている男の子がいます。自分とその男の子はあまり話した事が無いのですが、バレンタインデーに、チョコレートと、「以前から気になっていました。良かったら食べてください。」などその他諸々書いた手紙を渡しました。 初め〈チョコレートを渡す前〉は、チョコレートを渡して気持ちを伝えるだけで良いと思っていたのですが、今になってメールをしたいと思うようになってしまいました。 ここで質問なのですが、バレンタインデーから数日たってしまった今、メールアドレスを教えてもらうのはおかしいでしょうか。 また、奇跡的にメール交換ができる様になり、慣れていったら、直接学校でもお話をしないとおかしいですよね? 男性からのはっきりとした意見を求めています。

  • 期待しても良いのか

    気になる人にバレンタインにチョコレートを渡したいと思い、メールで食事に誘いました。 『来週の月曜か火曜空いてたら御飯に行こう。』 と送ったら、相手の返事は、 『火曜日に行こう。』 でした。 火曜日はバレンタインデー当日です。脈ありだと思って良いでしょうか?! クリスマスに一緒に過ごしても何の進展もなかったので、イベントの日に一人で居るのが嫌なだけな人なのかな…とか思ってしまいます。

  • バレンタインデーにあげるプレゼント

    9か月程の付き合いの彼がおります。付き合いはじめてはじめてのバレンタインデーです。チョコレートは手作りにしてみようかと思っていますが、不器用なのでうまくできるか心配です。 私は手紙を書いたりするのが好きなので、日頃あんまり会話しない彼に向けて、それでも、好きだよっていうか、感謝の気持ちを書いた手紙も渡したいなと思いましたが、以前、手紙を渡したことがあるんですが、喜んでくれるどころか、返事はもらえず、読んだとも何も言われず、無視されてすごく悲しい思いをしました。 感謝の気持ちを伝えたかっただけなのに、手書きの手紙なんて今どき古くて気持ち悪いと思われたのでしょうか。私は口下手なので、文章でなら気持ちを伝えられるのにって思ったのですが、失敗したみたいで、何か自分の存在自体が疎ましく思われたように感じてそれ以来、軽くトラウマっぽくなっています。もっと喜んでもらえると思ったのでショックが大きかったのですが。男性の方で、手書きの手紙、カードなどをもらうのが嬉しくないという方、いらしゃいますか?どういう心境なのか良かったら、教えていただけませんか? 今回の悩みはそのバレンタインデーなんですが、そういう手紙嫌いな彼なんですが、喜ばせてあげたいんです。冷めた感じの人なんですが、何をすれば喜んでもらえるかアドバイスいただけたら幸いです。 何かプレゼントしようと思って、探るために、好きなものやはまっていることを聞き出そうとしましたが、見透かされてるのか『何もない』と言われました。ほしいものもないとのことで困っています・・。 なにか喜んでもらえるようなプレゼントがしてみたいのですが・・。 よろしくおねがいします。

  • 元の関係に戻りたいと振られた私とバレンタイン

    初めまして、バレンタインのことについて悩んでいます。 元彼20歳、私23歳、付き合って4ヶ月目(今から半月前)に「元の先輩と後輩の関係に戻りたい」と言われ、振られてしまいました。元々同じ同好会サークルの先輩と後輩の関係で仲は良かった方です。 別れた原因は淡泊な彼が私との付き合いを窮屈に感じてしまい、付き合い続けていく自身がないとのことでした。私のことは嫌いになったわけではないらしいです。 さて、最近私が悩んでいることはバレンタインについてです。 私は元彼にまだ好意を持っていて、できるなら復縁したいと思っています。復縁は難しいでしょうけど…。 ですが彼が好きだからこそ彼に迷惑な行動を取りたくはないし、バレンタインにチョコレートを渡すか悩んでいます。 少し前に彼から連絡が来て「お互いの状況が落ちつたらご飯でも行こう」と言われました。彼の都合上、まだ具体的な日程までは決まっていません。 お互い大学内で会えば話しかけますが(主に私から)、元々学年が違うので学内でもそう顔を合わせる機会はありません。 「別れたしもうお前の顔なんて見たくない、もう自分には関係ない」みたいな状況ではないのでチョコレートを渡せないこともないと思うのですが、男性の方は自分が振った元カノからバレンタインにチョコレートを貰うことって迷惑でしょうか? ちなみに気持ちを伝えるつもりはないです。 私の考えでは、手作りではなく買ったチョコレートに、短いメッセージカードを添えて渡すつもりでした。 復縁したいからこそ、ここは彼にアプローチすることなく何も行動を起こさないべきでしょうか。ネットでちょっと調べてみたところ、よっぽど元彼に無視されているような状況でなければバレンタインにチョコレートを渡すのもアリだと書かれていましたが、そうした結果彼に迷惑に思われたらどうしようと気が引けてしまいます。 彼を困らせたくない、でも復縁のきっかけになるかもしれない、でも迷惑に思われてしまったらどうしよう、私はまだ彼に気持ちが残っていることを彼が知ったら余計に私から離れていってしまうのではないか…そんなことを何度も考えては悩んでいます。 どうか皆様のご意見を聞かせてください…。

  • これは脈なしですか?

    数年前から通っているマッサージのセラピストさんが気になっていて、先日バレンタインのチョコレートと一緒に連絡先を書いた手紙を渡しました。 翌日、チョコレートのお礼と、施術中に話したことについて一言だけ添えてショートメールが返ってきました。これは脈なしですか?? 職業柄、今後を考えての社交辞令的なメールなんだろうなぁ、とは思っていますが、少しでも希望があるならもう少しがんばろうか悩んでいます。 ちなみに、手紙にはlineのIDと番号を記載しましたが、返事はショートメールでした。。 回答いただけると嬉しいです!

  • 返事が来ない(涙)

    返事が来ない(涙) こんにちは。 数週間前にある男性の誘いでご飯を食べにいきました。 そのときはすごくステキなレストランに連れていってくれて、 とても高いレストランだったのに、全額おごり、しかも、帰りはタクシーで送ってくれました。 しかしその日、私は仕事が終わらなくて3時間も遅刻した上、疲れていて、あまり元気もなかったのです。 先週、「もしよかったら今月いつか、ご飯いきませんか?先日はかなり待たせてしまったので 今度はおくれないようにいきます」 と彼にメールしたところ 「ぜひ、ご一緒します!嬉しいです。今度はどこにいきたいですか?」 とすぐに返事がかえってきました。 その後、彼の一ヶ月のスケジュールが書いたメールも来たのですが、下旬はほとんど つまっていたので、「ちょっと先ですが、10月末の●●日はどうですか?」 とメールしたところ、それっきり、3日たっても返事がきません。 やっぱり彼は乗り気じゃないのでしょうか? もうちょっと待ってみたほうがいいですか? あまりしつこいと思われたくないです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 彼氏が男友達の彼女から

    私の彼氏が男友達の彼女からチョコレートを貰った(市販のもの)みたいなんですが、なんか腹が立つのですが、それは私の心が狭いのでしょうか? バレンタインデー私は仕事で彼には会えず、彼は男友達とその男友達の彼女三人でご飯食べに行ってて、その時にチョコレートを貰ったみたいです。

  • 気まずい仲の男友達ヘチョコレートを贈る

    何度かこちらで相談させていただいた(http://sp.okwave.jp/qa/q9106211.html)、過去に告白されて返事をかわして以降仲がギクシャクしてしまった男友達が職場に居ます。 何度か「仲直りをして元の友人関係に戻りたい」とメールで伝えたのですが、まだ戻れていません。 そこで、バレンタインデーに手紙を挟んでチョコレートを贈ろうかと思っているのですが、どのようなメッセージを書くのが一番いいでしょうか? とりあえず「告白の件はごめん。前みたいな友達付き合いをしていきたい」という旨は書くつもりです。 それから、直接渡すか、直接渡さないか(彼のバイクのハンドルに引っ掛けておく等)、どちらの方がより気持ちが伝わりやすいでしょうか?

  • チョコレート革命とは何でしょうか?

    俵万智さんの短歌、 男ではなくて大人の返事する君にチョコレート革命起こす ここで歌われている「チョコレート革命」とは何でしょうか? チョコはバレンタインデーに関係あるんでしょうか? できれば、この短歌を意訳してください。 よろしくお願いします。