• ベストアンサー

「人生始めるのに遅すぎることはない」っていうのは、気休めの言葉じゃないですかね?

pon_ta_kunの回答

回答No.7

あなたにとって絶対的な幸福って何ですか? 青春時代に恋愛をいっぱいすること?巨額の富を得ること? 他人がどうかとか何歳の時にどうかっていうのは あくまで相対的な価値観ですよね。 あなたは不公平だといっておられますが、あなたが例にあげられた人たちは幸せだという事が言い切れますか?

noname#24536
質問者

お礼

確かに相対的価値観ですね 他人の基準なのかもです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 親と医師に人生を奪われたくない

    40代後半男性。 青春をしたことがありません。 親は人生に遅いことはないと言います。 しかし、自分としては高校は出たい、バスケ部で青春をしたい。 もちろん恋愛も、そして就職と結婚もしたいです。 でも、医師も親も、焦る必要はないとか、マイペースで行きましょうと言います。 本当に50歳近くになってからでも、学業、バスケ、セックス、恋愛、就職、結婚をできるのか不安です。 親や医師に騙されている気がしています。 親や医師はぼくを騙しているのでしょうか。 親や医師に人生を奪われる気はありません。 親や医師はいつ約束通りに、青春、就職をさせてくれるのでしょうか。 自分はちゃんとバスケ、恋愛、就職、結婚をできますでしょうか。

  • 彼から言われた言葉で別れたほうがいいか悩んでいます

    彼から言われた言葉で別れたほうがいいか悩んでいます お世話になっております、長文になりますがお付き合い頂けると幸です。 現在付き合っている彼とは、まだ5ヶ月程度です。 社内恋愛です。 彼はバツイチ子持ち(相手側に子供がいる)で30代後半です。 私は20代後半で結婚経験はありません。 付き合い始めから、お互いに結婚を意識していました。 なので、お互いの両親にも会い、彼からも 「付き合い始めだけど再婚を考えたのは初めてだ」など、そういった言葉を言われてました。 そして仕事も同じだと結婚とかも難しいねという話もあり、 私は10月末日で退職予定です。 ですが、最初とは違いお互いの嫌な部分もみえ、喧嘩が多くなりました。 そんな中、彼に 「結婚したいし、一緒に暮らしたいけど、気持ちの整理がついてないから結婚の約束はできない。 何年かたってやっぱり無理ってなるかもしれない。 一緒にいて、お前の他の人との出会いの可能性をなくしてる気がする。 将来を約束できないから○○(私)がこれからどうするか決める権利がある。」 ということを言われました。 正直『なにそれ?付き合いの最初に言ってよ!』って思いました。 そして両親や仕事などを考えたら、意味がわからなくなりました。 最近の彼は、仕事が忙しいのもわかりますが、付き合い始めのときとは違い、 とても意地悪になり、話し合いをしていても「眠い」や「サッカーみるから煩い」などいって ちゃんと向き合うことができませんでした。 その時に私が『ちょっと自己中すぎない?』と言ったら 彼は「そうだよ、俺そういう奴だし」という始末です。 話の中で、私が『なんで最近そんな意地悪なの?』と聞いた時も 彼は「具体的な例をいってよ!いつ?言えないから言わないで!」などと言います。 最近では、彼が離婚した原因とかわかる気がしてしまいます。 養育費として11万円払っているのですが、それも元嫁の口座と娘の口座へ別々に振り込んでいるので、 元嫁に振り込んでいるのは養育費じゃなくて慰謝料なんだなって思いました。 (離婚の原因はあくまで元嫁のせいだと言います。) もう別れた方がいいのはわかってるのですが、 こんな彼でも好きだと思ってしまう自分がいて、 一緒にいれるならいたい・・・と思ってしまう自分がいます。 でも自分の幸せを考えたら一緒にいるべきじゃないのも気づいてます。 こんなうじうじしてる私にがつんと感じたことを言って下さい。 よろしくお願い致します。

  • 玉の輿と言う言葉があるように

    僕は高3の男子なのですが、 高校などの恋愛ではなくて、将来的に成人して 結婚を前提とした異性との付き合いに付いて思うのですが 結婚しても働く女性や、女性社長などの高額所得者も最近はたくさんおられますが、「玉の輿に乗る」といった言葉が現在まだ使われているように、男性の収入に甘えた生活を目指す女性がいるように感じるのですが、そのような人は一般的に多いのでしょうか? また、例えば夫、妻、子の3人家族だった場合 夫の収入だけで生活しているとして、月いくらくらいの収入があると 不自由を感じない生活をおくれるのでしょうか?

  • 男女間の「つきあう」という言葉の意味

    男女の間の「つきあう」とはどういう意味になりますか。 男女の友達関係より進んで、結婚より前の段階らしいですが、単なるセフレとはどう違ってますか。 性的関係をもつ前の段階では、つきあう関係も友達関係も違いはないと思うのですが、 「つきあってください」とお願いすることは、性的関係を前提とした恋愛交際してくださいの意味? 結婚を前提としたお付き合いもあるし、結婚を前提としたお友達関係も有り得るわけでして。 近所づきあいとか親戚のつきあいもつきあいと言いますし。

  • 結婚

     私は40代前半、彼は40代後半で2年お付き合いをしています。 結婚を迫られていますが、肉体関係は最初の頃数回以来1年以上ないです。何故か聞くと40代になったらそういうもんだと言われます。  他に言葉やタッチなどの愛情表現はまったく無く、今までの恋愛経験と比べて盛り上がりも無く、ただ別れて寂しくなるのが怖くて会っている状態です。結婚願望はあるのですが、彼には物足りなさがあって結婚に至らないのに、好きなところもあって会い続けてしまいます。  この先お互いの将来も考えるときっぱり決める時期ですが、何かアドバイスをお願いします。

  • 気のあるような言葉を言ってしまう私が嫌。恋愛体質?

    男性に気のあるような言葉を言ってしまいます。誤解させてしまったり、結果後に引けないようになってしまって付き合ったり、セフレ関係になったりしまいます。 ただ単に何気なく言ってしまった言動や態度が、歳上男性に誤解されてしまうようで、恥ずかしながら40代になってもそれは変わらないみたいで、現在セフレ関係にいる彼に対しても、結婚したいか?と結婚はしたいけど彼とは無理だと思いながらも、したいって言ってみたり、心にもない言葉を言ってしまったり、意図しないで気がついたら彼や他の男性に誤解させてしまうような言葉を言ってしまう自分がいます。 私が相手に気があるみたいな素振りや言動をしてしまうので、何人か付き合いをしたのですが、やはり君から誘ってきた或いは君が僕のことが好きなんだろ?みたいか感じです。 だからか、お互い誤解のまま?付き合い結婚した元夫にも、結婚してあげたという言葉を言ってしまいました。 そして共通して言われるのは、君が危なっかしくて、見てらないから1人にさせられないです。 そして君は優しすぎるとも。 今回のセフレにも言われました。 結果いつも遊ばれているように思え、付き合ってる最中、疲れ果ててしまい、別れ話がこじれる感じになります。 本当にぶりっ子して言ってるわけではなく、何気なく言ってしまいます。 私は恋愛体質なのでしょうか?

  • 私は、ずっとどん底の人生を歩んできました。

    私は、ずっとどん底の人生を歩んできました。 26歳 家庭環境に恵まれず、喧嘩ばかりする親、学校でいじめ漬けにされたいた子供時代、就職でも差別され某大手の接客業で働いていたら、そこでもいじめに遭いパワハラで入院、退職まで追い詰められ、単発の労働の日々…恋愛経験が無いことでバカにされ、侮辱された屈辱…。 このような最悪の人生で辛い現実から逃れられず、異性にときめかれたこともなく、男性的な性的な魅力を感じてもらえず、男としての喜びも何もなくつまらない日常生活をたんたんと過ごすだけで20代半ばまで来てしまいました。 今では恋愛コンプレックス、青春コンプレックスで更に働く気力も外に出る際運動する気も起きず、睡眠薬に依存して1日でも長く寝ていたいと言う日ばかりです。 私は子供嫌いだったので、学童保育でアルバイトをしましたが続かず、結婚をしたいとも子供を欲しいと思っておりません。 ただ、恋愛願望はずっと持っていました。 要領が悪く、これまで誰とも付き合った事もありません。告白や誘われたことすらないのです。 私には男性としての人生がないので気持ちは複雑です。 街で自分と同じ年くらいの男性を見て、幸せそうな性生活を持っているようで妬ましくもあります。 こんな自分が嫌です。 恋愛経験がない恋愛コンプレックス、青春コンプレックスを克服して、後半の人生を楽しく過ごすためにどう気持ちを切り替えて非モテの余生として人生無駄に送らなければならないのでしょうか?

  • 私は、ずっとどん底の人生を歩んできました。

    私は、ずっとどん底の人生を歩んできました。 家庭環境に恵まれず、喧嘩ばかりする母と祖母。 学校でいじめ漬けにされたいた子供時代、就職でも外見で差別され某大手の接客業で働いていたら、そこでもいじめに遭いパワハラで入院、退職まで追い詰められ、単発の労働の日々…恋愛経験が無いことでバカにされ、侮辱された屈辱…。 このような最悪の人生で辛い現実から逃れたず、異性にときめかれたこともなく、男性的な性的な魅力を感じてもらえず、男としての喜びも何もなくつまらない日常生活をたんたんと過ごすだけで20代半ばまで来てしまいました。 今では恋愛コンプレックス、青春コンプレックスで働く気力も起きず睡眠薬に依存して1日でも長く寝ていたいと言う日ばかりです。 私は子供嫌いだったので、学童保育でアルバイトをしましたが続かず、結婚をしたいとも子供を欲しいと思っておりません。 ただ、恋愛願望はずっと持っていました。 要領が悪く、これまで誰とも付き合った事もありません。告白や誘われたことすらないのです。 私には男性としての人生がないので気持ちは複雑です。 街で自分と同じ年くらいの男性を見て、幸せそうな性生活を持っているようで妬ましくもあります。 こんな自分が嫌です。 恋愛経験がない恋愛コンプレックス、青春コンプレックスを克服して、後半の人生を楽しく過ごすためにどう気持ちを切り替えて非モテの余生として人生無駄に送らなければならないのでしょうか? どうすれば早死にできる生活を送れますか?

  • 前向きになれる別れの言葉・・

    30代女性です。お付き合いをしていた彼と身体の相性があわなく,悩んでおり,別れを考えています。こちらから別れのことばをつげる場合,,どういうことばだと,おたがいに新しい恋愛に前向きになれますか?

  • 20代後半…恋愛→結婚しないといけないの?

    20代後半の女性です。今までお付き合いをした事がなく、まともに人を好きになった事もなく、恋愛も結婚も全く興味がありません。けれど周りは、恋愛するのがごく当たり前の事で、いずれ結婚 出産するのが当たり前と言う人ばかり。その人達の言葉はまるで私がとても可哀想な人と言ってる様に聞こえ恋愛経験の無い事に何の不満も寂しさも無いのに、とても悲しくなってきます。 恋愛→結婚しないといけないんですか?

専門家に質問してみよう