• 締切済み

多重人格

tomoko7の回答

  • tomoko7
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

ちょっと思うのは。。。知能と人格は違うものだと思いますが。。 頭がいいかどうかは.IQで決まりきっているんじゃないですか? いまから変える事は不可能ですよ.遺伝子が決定付けてるからね。。 人格は精神の構造がしっかりと出来上がれば問題無しだと思いますよ。 でもこれも遺伝子が決定付けてると思いますよ。。

関連するQ&A

  • 多重人格について

    多重人格って人格がいくつかある人のことで病気のですよね? でも、一般人でもいくつか人格ありますよね。ただ、人格同士がある程度離れてるからあまり支障なく日常生活が遅れるのだと思います。 それに対して、病気の方の多重人格はこの人格同士の距離が近すぎて影響が強すぎるんでしょうか?実は母の家系にも多重人格者がいますし、父の家系にもいます。ちょっと怖いんですが私にもその気があるんです。自覚は薄いのですが言葉で表現するなら、お互いが背中合わせに立ってる感じですか?お互い振り向かないから普通に生活できますが、この距離で正面から向かい合ったらどうなるのかわからないです。 運のいい事にお互い振り向きません。私は彼を内省者と呼んでいます。適当な事をやっていると完全な敵になりますが、努力する限りは最高の協力者の様です。彼のおかげで妙な能力がいくつかあります。 集中すると写真のように頭に風景を保存できたりします。興味があって集中しないとだめです。特に早く動くものを切り取って保存するのが得意ですね。野球のインパクトの瞬間などがそうです。本は無理です。全く興味ないです。集中もできないです。あと、やたらと物を忘れられません。どうなっているのかわからないです。 私は日常生活が普通におくれるのでサバン症候群ではないと思うんですが、かなりそれに近いのかなとは思っています。 内省者は機嫌が悪いと朝方うるさいですね。頭が超高速回転してやたらと何かを私に言っています。ほとんど私は起きたときには忘れています。日常生活でこれほど頭が回転することはないです。たぶん人の何十倍かくらいの回転数はありそうです。わからないですが、感覚としてです。私みたいな人いるでしょうか?私は病気なんでしょうか?精神科医に相談したことがありますが病気ではないそうです。なんなんでしょうか?

  • 多重人格について

    自分が思ったことや考えていることを顔に表現できません 自分では感情豊かと思うほど頭ではたくさん考えているのに それが顔に正直に表せません これは多重人格だからでしょうか?

  • 多重人格

    記憶のある多重人格とは存在しますか?6~7人いて頭の中で会話できたりします。医師にはうつ、解離と診断されています。妄想や幻聴でしょうか…

  • 多重人格の人格について

    今TVで多重人格者の特集をやっているのを見て いくつか不思議に思う点がでてきました。 過去に知ったビリーミリガンなどの人物の他人格についてです。 個々の人格はそれぞれ人生といっていいほどの経歴を もっているようで、またオリジナルの人格が知りえない 言語などを話す人格も存在します。 個々の人格の人生経験などはオリジナルの人格などが 見聞きしたものから形成するのでは?とも考えましたが 他言語を話したりというのはどうなのでしょうか? 本やTVで吸収できるレベルを超えてまったく別の国の 人間が乗り移ったかのようだと。 心霊現象だと言ってしまえばそれまでですが 心理学的、医学的には他の人格の経験や経歴は どうやって形成されていると考えられているのでしょうか? 長文になりましたが、情報をお持ちでしたら 教えていただけるとありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • 多重人格障害について

    最近、友達A(女)から友達B(男)が二重人格じゃないだろうかと相談されました。 AがBにもう連絡出来ないと絶縁の電話していると突然、口調が激しくなり頭が痛いと言い出し「あれ俺なにしてた?」といつものBに戻ったそうです。 その後、頭が痛いと内科に行くと精神科を紹介されそこで「二重人格障害」と診断されたそうです。 人格障害など詳しくないのですが、2重人格とはこんなにはやく診断されるものなんでしょうか?自分のイメージでは何ヶ月も通って初めて診断されるというイメージがあります。それと病名は「二重人格障害」が不自然な気がします。もし、本当に病気なら「多重人格障害」と診断されるのではないのでしょうか? Bとは面識がないのですが、BはAに恋心を抱いていて話を聞いているとAの気をひこうと嘘をついているようにしか聞こえないのでここで相談させていただきました。

  • 多重人格の彼女とつきあうことについて

    自分には今、多重人格の彼女がおります。でもこの先彼女とずっとつきあっていくことを考えるとかなり将来が不安になります。 自分の前で先日初めて違う人格が現われて、ビックリしてしまいました。付き合う前から多重人格というのは知っており、自分の前では一度も出てきたことがなかったので大丈夫かなぁと思っておりました。 でも、実際出たのを見てしまったら恐怖感に襲われています。 なぜかというと以前彼女が元彼を違う人格(凶暴な人格)が殺しそうになったということを話してくれました。 もしかするとそれの二の舞になるのかもと・・・でも彼女が好きなのは事実でそれを全部受け止めて付き合ったつもりでいましたがやっぱり自分には荷が重過ぎます。 彼女に本当のことを言ってわかれるのがいいのでしょうか?

  • 多重人格

    多重人格の人が知人に居ます。 その友人が作り出した空想の人格が僕の事を好いたらしく消えない消えないと連呼し始め死ぬとかいい始めたみたいで、現実の世界に戻れなくなったみたいなんです・・・。 どうしたら丸く収まりますか?助けてください・・・。 最終的には死ぬとかいい始めて・・・・。 どうしたらいいんですか?助けてください・・・。

  • 多重人格について教えてください

    元々、生同一性障害(体女性、心男性)の友人がいます。 彼女がいて同棲もしています。 彼が彼女に対して「実は多重人格だ」と訴えたそうです。 幼い頃に母親に無理やり女の子の洋服や髪型をさせられ、 死ぬほど嫌な思いをして今での両親を恨んでいます。 それが理由で多重人格化したそうです。 そして、ここからが質問なのですが、このたび、職場で嫌なことがあり、 「もうひとつ人格を作ればいいや」と言って違う人格を作り上げたそうです。 そんな事、意図的に出来るもんですか?

  • 多重人格について

    多重人格についてお聞きしたいです。 私には現在付き合って1年になる 中距離の同じ年の彼がいます。 昨日風俗嬢の子と 同棲しているのが分かりました。 話し合った結果 「言いたくなかったけど多重人格なんだ。」と 記憶がないとのこと。 あたしのことが好きな人格に戻ると その子と一緒に居るのが嫌だから 好きじゃないから家出をしてた。と 多重人格の人を見たことがないので 正直そんな出来たような話を 信じてあげられません。 しかしパソコンで調べてみたところ 当てはまる症状が多々ありました。 急に脱力したように倒れたこと。 喧嘩すると発作を起こして 人が変わったようになること。 急に「殺さないで」と怯えることも。 彼は小さい頃父親に虐待を 受けていたりあたしと出会ってからは 親友の死などがありました。 彼はメンタルが弱い部分もあります。 これは多重人格といって いいんでしょうか? 治す為にはどんなことを すればいいのでしょうか? あたしが支えていくとしたら どんなことを彼にしてあげたら いいのでしょうか? 自分自身、混乱しているので やさしい回答お願いします。

  • 多重人格って・・・

    前自殺未遂しようとした彼女のことなんですが・・・ 彼女が多重人格障害で・・どうやらそのもう1つの人格に支配されたいと言って今日もう委ねると言い出してしまいました・・・ 今日お別れのメールを送られ・・・大好きな~へっていうメールがきて・・・もうなにをすればいいか分かりませんでした・・・ 人格障害とはそのようなものなのでしょうか。 そして私はどうすればいいのでしょうか・・・ 弱い人間のする質問だと笑われるかもしれませんがどうすれば良いか本気悩んでいます。 彼女に好きだという気持ちはありったけぶつけました・・・それで分かってくれたかどうかは分かりません・・・ どうか皆様の知恵を貸していただけないでしょうか? お願いします・・・