• 締切済み

多重人格について

自分が思ったことや考えていることを顔に表現できません 自分では感情豊かと思うほど頭ではたくさん考えているのに それが顔に正直に表せません これは多重人格だからでしょうか?

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

違います。 多重人格とは二つ以上の人格があるということなので もし本当に、多重人格ならほかの人格が出ている間の記憶がないはずですよ。。 質問者さんの場合、表情が出にくいだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hucha
  • ベストアンサー率15% (18/119)
回答No.1

意識してるなら絶対多重人格の可能性はないです。多重人格は言葉通り自分以外の人格が多重に変わるため多重人格の意識すらできないです。 貴方のはただ顔の印象の自己表現が不得意なだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多重人格なのか?

    多重人格なのか? 例えば、自分ではあのひとに迷惑かからないようにと思っているのに 口を閉じているはずなのに キモい とか しね とか 聞こえているらしく 今日もフロント裏であいつがそう言われた とか もちろん自分では言いたくないのに自分で言ったみたいになって 本当に嫌です これは多重人格ですか?

  • 多重人格症について

    先日私がした質問(夢判断)で回答を下さった方から夢の内容について”多重人格症の軽い前兆があります”と聞きとても動揺してしまっています。多重人格症の前兆は夢の中以外でどういう形であらわれるでしょう?またこの病気について色々教えていただけませんか?自分では確かに自分の中で悪く思ってしまう自分とか良い自分とか・・いるとは思いますが、まさか多重人格症の傾向があるとは全く思っていませんでした。

  • 多重人格について

    多重人格って人格がいくつかある人のことで病気のですよね? でも、一般人でもいくつか人格ありますよね。ただ、人格同士がある程度離れてるからあまり支障なく日常生活が遅れるのだと思います。 それに対して、病気の方の多重人格はこの人格同士の距離が近すぎて影響が強すぎるんでしょうか?実は母の家系にも多重人格者がいますし、父の家系にもいます。ちょっと怖いんですが私にもその気があるんです。自覚は薄いのですが言葉で表現するなら、お互いが背中合わせに立ってる感じですか?お互い振り向かないから普通に生活できますが、この距離で正面から向かい合ったらどうなるのかわからないです。 運のいい事にお互い振り向きません。私は彼を内省者と呼んでいます。適当な事をやっていると完全な敵になりますが、努力する限りは最高の協力者の様です。彼のおかげで妙な能力がいくつかあります。 集中すると写真のように頭に風景を保存できたりします。興味があって集中しないとだめです。特に早く動くものを切り取って保存するのが得意ですね。野球のインパクトの瞬間などがそうです。本は無理です。全く興味ないです。集中もできないです。あと、やたらと物を忘れられません。どうなっているのかわからないです。 私は日常生活が普通におくれるのでサバン症候群ではないと思うんですが、かなりそれに近いのかなとは思っています。 内省者は機嫌が悪いと朝方うるさいですね。頭が超高速回転してやたらと何かを私に言っています。ほとんど私は起きたときには忘れています。日常生活でこれほど頭が回転することはないです。たぶん人の何十倍かくらいの回転数はありそうです。わからないですが、感覚としてです。私みたいな人いるでしょうか?私は病気なんでしょうか?精神科医に相談したことがありますが病気ではないそうです。なんなんでしょうか?

  • 多重人格の彼女とつきあうことについて

    自分には今、多重人格の彼女がおります。でもこの先彼女とずっとつきあっていくことを考えるとかなり将来が不安になります。 自分の前で先日初めて違う人格が現われて、ビックリしてしまいました。付き合う前から多重人格というのは知っており、自分の前では一度も出てきたことがなかったので大丈夫かなぁと思っておりました。 でも、実際出たのを見てしまったら恐怖感に襲われています。 なぜかというと以前彼女が元彼を違う人格(凶暴な人格)が殺しそうになったということを話してくれました。 もしかするとそれの二の舞になるのかもと・・・でも彼女が好きなのは事実でそれを全部受け止めて付き合ったつもりでいましたがやっぱり自分には荷が重過ぎます。 彼女に本当のことを言ってわかれるのがいいのでしょうか?

  • 多重人格について

    多重人格についてお聞きしたいです。 私には現在付き合って1年になる 中距離の同じ年の彼がいます。 昨日風俗嬢の子と 同棲しているのが分かりました。 話し合った結果 「言いたくなかったけど多重人格なんだ。」と 記憶がないとのこと。 あたしのことが好きな人格に戻ると その子と一緒に居るのが嫌だから 好きじゃないから家出をしてた。と 多重人格の人を見たことがないので 正直そんな出来たような話を 信じてあげられません。 しかしパソコンで調べてみたところ 当てはまる症状が多々ありました。 急に脱力したように倒れたこと。 喧嘩すると発作を起こして 人が変わったようになること。 急に「殺さないで」と怯えることも。 彼は小さい頃父親に虐待を 受けていたりあたしと出会ってからは 親友の死などがありました。 彼はメンタルが弱い部分もあります。 これは多重人格といって いいんでしょうか? 治す為にはどんなことを すればいいのでしょうか? あたしが支えていくとしたら どんなことを彼にしてあげたら いいのでしょうか? 自分自身、混乱しているので やさしい回答お願いします。

  • 多重人格って・・

    多重人格の人は精神科に通い 薬をもらって飲みますか? 知り合いに多重人格と思われる人がいて、精神科に通っています。薬を何種類か飲んでますが、どんな病気なんでしょうか?症状は、突然 別人格になり暴れたりします。その間の記憶は本人は有りません(2ヶ月に一度ぐらいです)医者からは本人に、血が薄いと言われています。  私の前でも、ケイレンを起こし 鼻息が荒くなり別人の様な顔付きになったことがあります。その時は30分ぐらいしたら、徐々に呼吸が整い顔も落ち着いてきました。

  • 多重人格の統合について

    閲覧ありがとうございます。 つい最近身近な友達が多重人格だということを知りました。 その人にどうこうということではなく、自分が知りたいだけなのですが、 多重人格というのは治るんでしょうか? ちなみに、ほかの多重人格とは少し違うようで、意識などは全て共有しているようでたくさん人格があるのも自覚しているようです。 こうなると統合ってむずかしそうな気がしたのですが、どうなのでしょうか?

  • 多重人格

    記憶のある多重人格とは存在しますか?6~7人いて頭の中で会話できたりします。医師にはうつ、解離と診断されています。妄想や幻聴でしょうか…

  • 二重人格者と多重人格者。

     今日は。  カテゴリにも悩みましたし、この疑問自体何か違うのかもしれませんが、二三日前から気になって仕方なかったので質問させて下さい☆  二重人格者と多重人格者の違いは、やはり人格の数だと思います。  原因となるのは大体幼児期の虐待(主に性的なものなのでしょうか)だと聞きますが、そこでふと疑問に思いました。  二重人格と多重人格とに分かれる境目(という表現はおかしいと思いますが)は何なのでしょうか。  幼児期の虐待によって人格を異にする人には、ご本人を含む2つの人格と複数の人格を持つ人がいらっしゃると思います。  はっきりした原因とはいかずとも、何かしらの境目があるのでしょうか?  過去の質問に検索をかけてみましたが、思ったものがありませんでした。  もし私の見落としがあったらご容赦下さい。

  • 多重人格

    インターネットにいる自称多重たちは多重人格に憧れてんですかね?

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンク光に乗り換えたものの、NTTのホームゲートウェイ接続ができません。ホームゲートウェイの初期化後、どうすれば接続できるのでしょうか?オレンジ色で点灯する光BBユニットのインターネット回線にも困っています。
  • ソフトバンク光を利用するためにNTTのホームゲートウェイを使おうとしていますが、接続できません。ホームゲートウェイを初期化する必要がありますが、初期化後の設定方法がわかりません。また、光BBユニットのインターネット回線の問題も発生しています。
  • ソフトバンク光に切り替えたのですが、NTTのホームゲートウェイとの接続ができません。ホームゲートウェイを初期化してしまったため、再設定方法がわかりません。また、光BBユニットのインターネット回線がオレンジ色で点灯したままになっています。どなたか助けていただけると嬉しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう