• ベストアンサー

今の私とは絶対ありえない

brendchanの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

男性からの意見としては ・体重は何キロ以上はNG はっきり言ってまずいですね。 心の中でもちっと痩せてくれとかはあるとは思いますが。 貴方自身が言い出して頑張っているのであれば、応援するのが彼氏の務めですし、ときには激を飛ばすときもありますが、基本的に彼氏が言い出してやせろーーーー!とかはかなりマズイですね。本来ジョークでも「お前そんなん食ってたら太るぞー」とかもかなり神経使いそうな文言てすから…。だいたい、適正体重ってのもありますし ガリガリだと、あんまり気持ちよく…ゴホゴホ(さっ次々) ・大人の女性になる はっきりいって自分(男性)がリードしてこそだと思います。 仕事とか、色々な辛いこと経験して初めて大人っぽくなるのだとは思いますが。知らないのだから、優しくエスコートしてこそ大人の男性なんじゃないかな。互いに大人になる為に刺激し合う。これ一番 ・キチンと整理整頓できる。家事、炊事、掃除がきちんとできる これは度合いによるんじゃないかな。別にゴミ屋敷ほどじゃないと思いますし。最低限出来ていると思います。ただ一つだけ苦言を言わせてもらうならば、よく使うフレーズで「今ちらかってますけど~」は本当は良くないんです。お客さんがいつ来ても平気にしておくのが、もてなしなんすよー。まぁ仕事でグダグタで無理なときもありますし、あくまで目標です。 あと家事全般はだれがどーのこーのでなく、努力は続けたほうがいいと思いますよ♪それは自分の為でもありますし。ただ、これもやっぱり彼氏の協力あってこそだと思います。 ・国家試験は頑張ってください! なんツーか・・・彼氏が最大の難問な気がするのは私だけでしょうか… 痩せろ・大人になれ・家事全般完璧にしながら国家試験なんてふつーに無理ですね。 彼氏の為に頑張らないで下さい。自分の為に頑張って下さい。 自暴自棄にもならないで下さい。報復の感情は抑えて下さい。 国家試験も大事ですが、人生の試験も大事です。 (くさくてすんません)

関連するQ&A

  • 家事をしてしまう

    彼氏の家に行くと、ついつい掃除、洗濯、料理、整理整頓など家事をしてしまいます。 これって二人の関係にとってあまり良くないことでしょうか?? 家政婦になったみたいですし、彼は今まで普通に家事をしていたのですが、どんどん何もやらなくなっていっています。

  • 掃除は心を磨く?

    子供の頃に、掃除は心を磨くといったようなことをよく言われた記憶があります。別々の大人から似たようなことを何度も言われているので、恐らくは、大人の間では一般的な考えなのだと思います。その当時は、ただ指示されたから掃除をするのみで、深くは考えませんでした。健康被害を防ぐとか、整理整頓によって、情報検索に必要な無駄な時間をなくせるとか、そういうことならば、理解できます。掃除によって心が磨かれる(磨かれた心が何を意味しているかということすら不明ですが・・・)とすれば、それはなぜでしょうか?

  • お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ

    お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ 結婚を機に夫が住んでいるアパートに住み始めたのですが、夫は掃除をしない方でかなり部屋が汚いのです。 私は専業主婦なので家事をしっかりとこなしたいと思っていたのですが。 もとから整理整頓が得意な方ではないし(ゴミを捨てて、物はどこかに寄せるくらいの掃除しかしてこなかったんです)、何年も掃除していないこの部屋を掃除するのはとても難しいです。 以前は会社の寮に住んでいて、自分の部屋や部屋のお風呂やトイレ、台所の掃除はちゃんと掃除できました。 ですが、何年も洗っていないというお風呂やトイレはあまり触りたくないです…。 お風呂・トイレのあまり触らずに綺麗にできる掃除のやり方なんてあるのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 みなさまの整理整頓のコツも教えてください。 お願いします。

  • 掃除ができない、整理整頓が苦手な私

    こんばんは!私はもういい大人なのに、 掃除が苦手で・・・・ 掃除がろくにできません。 私の部屋は物だらけで、整理がつかないのです いつも部屋がきちんとかたずいている方、 掃除や整理整頓が得意だという方。 いつもきれいにできている秘訣は何なのでしょうか 掃除が得意になるにはどうしたらいいでしょうか 心がけていること、自分が実践していることなど 何でも結構ですので、助言いただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • シルバー人材センターに家事をお願いしたい

    共働きで小さな子供がおり、なかなか家の中の整理整頓が進みません。 (私自身、家事が苦手) シルバー人材センターに私が日中働きに出ている間に家事(主として掃除、整理整頓)をお願いしたいと思っていますが、日中誰も家にいない中で見知らぬ人が家の中に入る事に少し抵抗があります。 利用された方やご経験談をお持ちの方、アドバイスを頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 家事代行サービス

    出張に行っている間に、留守番の娘が家事をやりこなせず冷蔵庫の中やキッチンが散らかってしまいました。 私自身掃除が家事の中で一番苦手・・・ なので、冷蔵庫内の整理とキッチンの整理を家事代行サービスに頼みたく調べてみたのですが、いまいちこれに特化した会社がわかりません。 台所周りの整理整頓だけをやってもらって料金を抑えたいというのが希望です。 オススメの家事代行サービスがあれば教えてくださいませんでしょうか?

  • 掃除洗濯整理整頓は

    掃除洗濯整理整頓は 人間の日常生活のどの行為にあたると思いますか? 義務ですか? 努力目標ですか? 趣味ですか? これらの行為は趣味と言われれば趣味に入ると思いますか?

  • どうすれば心を収める事が出来ますか

    主人と次男と3人で生活しています 家事・・炊事 洗濯 掃除  整理整頓をするものと  思い 努力しています 主人は息子とよく話をしますが 人の批判が多く聞いていて 嫌になります あなたたちがどれほど偉いのといいたくなります 主人は私の成す事全部に口を挟み 冷蔵庫を 隅々まで覗いて 期限が切れていたり 野菜が少し悪くなったり 見つけては怒りますテレビを見ていても いつも私の行動を監視して次々命令します 車の運転をしていて助手席から 全て口出しそれも怒った声で言います 息子は近くのアパートに住んでいますが洗濯 食事を私に頼ります そして食事をしながら文句ばかり言います 先日主人が私にもう少しいい服をきてきれいにしなければ近所の人に恥ずかしいといいました息子はその言葉に同調してさらに私を言葉でバカにします 他のことで主人と息子は時に大喧嘩をして 私が割って入るのですが嫌で嫌でしょうがありません 疲れました 一人蒸発でもしたいなとおもうのですが お金もなくどうする事も出来ません  先日私は二人の言葉に切れて叫んでしまいました するとお前はおかしい 精神化にいったらと息子に言われました なにも望みません穏やかにくらしたいのです 

  • あなたの5Sはありますか?

    整理・整頓・清掃・清潔・躾・・・とは会社等での”5S”のスローガン! そこで、皆さん自信の”5S”なんてありませんか? 因みに、自分の5Sです。 ・炊事 ・洗濯 ・掃除 ・性欲 ・Silent(他人の悪口は言わないと言う意味です) 5Sじゃなくても、5Aでも、5Bでも、5Zでも良いですよ!

  • 彼氏がいる女性に質問です☆

    いつもお世話になってますm(_ _)m 彼氏がいらっしゃる女性の方に質問です☆ 彼氏のために、何か努力してる事はありますか? そして、彼氏が大好きですか?永遠に好きでいられる自信はありますか? 私自身にとって大好きな彼氏がいます。ホントに本気で愛してて、どんなにケンカをしても、嫌なところを見ても絶対に冷めません。 ただ、彼の為に何も頑張ってないと言うか、甘えてワガママばかりなので、他の女性の意見を聞いて、自分にカツを入れたいと考えてます(>_<) 些細な事でもノロケでも構わないので、彼氏の為にどんな努力をしているのかを教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします★