- 締切済み
詳しい方、教えて下さい・・・
肝炎による、精神障害(うつ、不眠など)があるようですが 実際どうような精神状態なんでしょうか? 精神医学について、勉強している者です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- atom1
- ベストアンサー率39% (77/195)
あなたは、生命や人体の不思議さを知りません。こんなこと誰も分かるはずないですよ。心など科学で解明できるはずがないことに気がつかないのですか。人体は機械でないのです。 医学は、科学的として知られていますが、科学と言うのは、数少ない条件の分った状態で試験管やシャーレで実験して証明する事から分る様に、すべて”狭い部分の知識”なのです。部分の知識の集まりを科学知識と言い、もはや記憶できない数に登っています。とにかく、この、部分の知識が果たして人体に当てはまるかどうかは、最後は人体実験で確かめようと、ねずみ実験に始まり、動物実験、人体実験に持っていくわけです。ところが、人体に入った瞬間、シャーレではっきりした成分や温度、その他数えるほどの条件で実験観察したのと、まったく条件の違った複雑な環境でテストするのです。 だから単独栄養素の効果も、食べたからと言って効くとは限らないことが分るでしょう。一人一人体内事情(臓器の健康正体)が違うからです。薬も同じです。体内は血管と神経網で複雑にからまっていて、ばい菌や異物の成分に対応して変幻自在に抗体を作り対抗して守ってくれているのです。 肝炎が●どういう経過で●どんな精神状態になるか、なんて分るはずないでしょう。果たして肝炎だけが悪いのか疑問も出ます。そういう人だけ集めて統計取らないとだめでしょう。最後にもう一つ、医学は、病気の後追いして病名をつけ理由付けするのです。文明生活の変化で、食生活の変化で、時代と共に変わった病気が群発し病名をつけ部分治療薬を工夫し続けていることをイメージしましょう。すべて後追い、と統計です。統計ですから、これに入らない症状もざらでしょう。・・・。誤診、悪化、・・の原因です。