精神的な病気、うつ病や躁うつ病の原因と治療について

このQ&Aのポイント
  • 精神的な病気、うつ病や躁うつ病の原因と治療法について詳しく解説します。
  • 心因性の障害や精神的な問題がなぜ辛いのかについて考えてみましょう。
  • 医学の進歩にもかかわらず、心の問題が治りにくい理由についても探ってみます。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神的な病気、うつ病や躁うつ病ってどうしてなるんでしょう?

精神的な病気、うつ病や躁うつ病ってどうしてなるんでしょう? 暫定で「双極性障害II型ということでいいですか?」とあいまいな診断をされた23の者です。 高校生の時は鬱状態がメインでしたが数年前から躁状態も出ました。 また、不眠より過眠が酷くなりました。 http://okwave.jp/qa/q6048334.html http://okwave.jp/qa/q6038192.html にもあるのですが、100%病気であるにしろないにしろ、なんでこんな辛いものを抱えないといけないのでしょう?結局、極端にいえば一種の見えない障害を持ったのと同じですよね? 環境だけじゃなくて情けない自分が憎いんです。 テレビなんかで明るくお笑いやったり、バラエティに出たりしている人たちや街で楽しそうにしている人たちを見ると、恨めしいのです。「なんで自分はこんなことになったんだ?普通になりたい」って。吃音だってそうです。まともにバイトもできないですし、店員には変な顔をされたり、ほとんどの人は「あわてずにしゃべろ!」と怒ったり、理由を言っても「言いたいことは早く言え」と言ったり・・・。 こういった吃音や精神的な障害などの、心因性の原因が大きなものってなんで、こんなに辛いんでしょう?また、なんでこれだけ医学が進歩しているのに心の問題って治りにくいんでしょう? 胃潰瘍とかがんみたいに一発で原因がわかり、かつ確実性の高い治療法があればいいのにって悔しいです。 http://okwave.jp/qa/q5910252.html でもありますが、こういった状況下にある時は避けたほうがいいのでしょうか? でもやっぱり、だれでも何かしら問題や極端にいえば軽度のものも含めて障害、ハンディキャップを持っているものなんでしょうか? いつか、心がある程度健康になる日は来ると思いますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131167
noname#131167
回答No.1

医学的な事は分からないのですが・・・ 「人は自分の器より大きい心を持ってしまった為に、余計な不安や悩みを自分で生み出して抱え込んでしまう」と、ある本にありました。 つまり脳の発達に伴っての弊害ですね。 人以外の動物は思い悩んで自殺するなんて事ありませんから。 人の心は他人には理解できないんです。 どんな優秀な医師やカウンセラーだって、患者さんの心を全て理解できません。 心は目に患者さんの話を聞いて、ああこういう症状なんだろうなと推測するしかないんです。 結局は自分の意志によって、悪い所は改善して考え方や他人の気持ちの受け取り方を学んで心を強くしていかなきゃいけないんです。 一見、楽しそうに過ごしている人でも心の内面は何を抱えているか解りません。 誰だって大小の差はあれ、悩みや不安を抱えて生きていると思います。 他人を羨んでもしょうがないんです。 自分は自分でしか無いんだから。 だから、悪い思考経路を改善して、治せない部分は妥協して自分を受け入れる事が大事だと思います。 もちろん一人では心の闇の檻からは抜け出しにくいから、お医者さんや身近な人の力を借りて脱出方法を見つけ出していくんです。 また、お医者さんが出した病名に固執しない方が良いです。 自分で調べていくうちに、「治りにくい病気なんだ」とか「このままずっとこの状態が続いたらどうしよう」とか疑心暗鬼に捕らわれて余計に落ち込む事があります。 心の病気は目に見えない分、他人には理解され辛いものです。 何が「平常」で何が「異常」なのか誰にも決める事はできません。 「もっと明るく話しなよ!!」って言われても、自分にとって精いっぱいの明るさだったらこれ以上どうしろというの?と疑問が湧いてきますよね。 基準なんて無いという事を頭に入れて、自分が落ち着ける場所を探していって下さいね。

その他の回答 (1)

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.2

精神科の病気は、脳の病気です。 よく、「心の病」といいますが、人体に「心」なんていう器官はありません。 脳の中の病気だという理解をまずしましょう。 双極性障害は、いまの医学では治らない病気です。 年を重ねるにつけ、症状がひどくなるといわれています。 悪化を抑えるには、しっかり服薬する以外に、現在の医学では、症状を抑えることができません。 今後の生活において、障害年金を受給するなど、経済面での工夫が必要になります。 まずは、主治医の言うことをしっかりきいてみましょう。 主治医が合わないと思ったら、主治医を変えることも検討しましょう。 また違った病名がつくかもしれません。 お大事に。

関連するQ&A

  • 欝病や躁うつ病だとしたら、いつか治るのでしょうか?

    欝病や躁うつ病だとしたら、いつか治るのでしょうか? 心療内科に通う学生です。ここ4年ほど精神科などに通っていていろんな薬を飲んできましたが、少しましになった症状もあれば、新たに酷くなったものもあります。 http://okwave.jp/qa/q5767192.html?ans_count_asc=20 http://okwave.jp/qa/q5967399.html http://okwave.jp/qa/q5664684.html にもあるのですが、これだけ質問させていただいているのは不安だから、もしくは依存しないと不安でたまらないからだと思います・・・。 鬱状態はマシになり、今は躁と過眠、過食、です。吃音もそうですが、僕のように精神的なことが原因で起こる病気は、本当に治るのでしょうか?これから一生この症状と副作用のある薬を飲み続けなければならないのでしょうか?治るとしても、いつ治るかはわからないんですか?

  • もし躁鬱病や鬱病だとしたら障害なのですか?治らないのですか?精神を少し

    もし躁鬱病や鬱病だとしたら障害なのですか?治らないのですか?精神を少し患っている学生です。軽い躁鬱の症状があるのですが。 http://okwave.jp/qa/q5849765.html http://okwave.jp/qa/q5837517.html?ans_count_asc=20 http://okwave.jp/qa/q5767192.html?ans_count_asc=20 でも相談させていただきました。ほかに、アルバイトが続かないという旨の質問をしたところ、「あなたは障害者であることを自覚しないといけません。うつ病などは一生治らないものなのです」というご回答を受け、大変ショックを受けました。大学をすぐ休学すべきでしょうか?アルバイトもしてはいけないのでしょうか?  もしかしたら本当に甘えているだけ、ちょっと精神が不安定なだけで不眠も、運動不足やパソコンのしすぎなのかもしれないと思うのです・・・。

  • 精神的な病気、躁うつ病、悩み、ストレス。

    精神的な病気、躁うつ病、悩み、ストレス。 双極性障害の学生です。たびたびお世話になっています。 http://okwave.jp/qa/q5657768.html http://okwave.jp/qa/q5874893.html  でも質問させていただきました。 一番辛いのは過眠ですが、アドバイスいただいたことをやってみてもなかなか改善せず、酷くなっています。主治医に相談し、薬を減らしてもらいましたがいまいち良くなりません・・・。 今は休みなのでつい眠気に負け、寝てしまいます、そして気がつくと夜中で、しんどいのでだらだらと寝てしまい、リズムが崩れるのです。 もうすぐアルバイトも始めるつもりですが。もし採用されてシフトが入ってもまた辞めてしまうんじゃないかと怖いのです。 父に学校のことも聞かれ、「本当は行ってないんだろう?」と核心をつかれ、正直に話すと「もし後期行けなかったら休学考えたらどうだ?それとも実家から通うか?」と怒られ、「それはいやだ、家族といると・・・」と本音を話し、「最悪、バイトして生活する」と言いましたが「バイトじゃあ、学費払えないぞ」と言われました。つまりは、「これだけ学費払ってやってるのに返せると思ってるのか」ということです。 「あまり干渉されると悪化するんだ」などと話したところ、「じゃあ心配してくれる職員の人がいるんだね?じゃあ残りの後期、がんばってごらん」と。 祖父母にも「今年で何とか卒業するんだよ」と言われ、プレッシャーです。友人は「回り道してもいいじゃん、君の人生なんだから」と言ってくれますが、国立大に行き順調な道を進んでいる妹や立派な職業に就いた友人がたくさんいるので自分が情けないのです。なんでこんなに弱いんだと。 普通に寝て、普通に起きて、普通に学校行って、普通にバイトして、普通に勉強して、普通に遊んで・・・普通に食べて普通の体型を維持して・・・という生活に戻りたいのです。でも双極性障害は治りにくいと聞き、落ち込んでいます。 体重が増え家族から運動しろと言われ、やせろと周りから怒られ、甘えてると言われ・・・。 どうすればいいんですか?教えてください。  

  • 生活リズムのこと。生活習慣、うつ病です。

    生活リズムのこと。生活習慣、うつ病です。 心療内科に通う学生です。双極性障害II型と診断され、躁のせいか寝られず、過眠です。でも、これではだめだと少しでも生活リズムを直そうと早く寝て、寝つきはよかったのですが(睡眠薬があるためだと)、やはり中途覚醒してしまいました。 主治医の先生と相談し、薬の調整もしていますがやはりいっきに変えようとせず少しずつ寝る時間を早めるべきでしょうか?いつもより3時間以上早く床に就いたので^^; http://okwave.jp/qa/q6038192.html http://okwave.jp/qa/q5664684.html

  • 精神的な病気って診断が難しいのでしょうか?将来のことなども。

    精神的な病気って診断が難しいのでしょうか?将来のことなども。 学生です。たびたびお世話になっています。数年前から心療内科に通っています。もともと精神が弱いんですが、下記にあるとおりです。 http://okwave.jp/qa/q5945670.html http://okwave.jp/qa/q5937801.html 「好きなことをしているとき」は病気のことを忘れられるのです。いろいろコミュニティで相談もしましたが「精神的な問題って、下手をするとお医者さんでも診断が難しいんです」とのことでした。いろいろと疑いのある病気はありますし実際、抗鬱剤などを飲んでいますが病気かどうかってわからない場合、もし病気でもどうすればいいのかわからないんです。 伝え方が下手なのか、毎回病院を回ったとしても主治医の先生にも訴えることが変わるんです。調子が良くなっているときはそう言いますししんどいときは気持ちを吐きます。 何と言っても、友達や家族が構ってくれない、理解してくれないのが辛いのです。人によって「甘えるな」「理解してもらおうとするな」と言いますがどうして「辛いなあ、よしよし」と甘えたいのが本音です。もちろん甘えているばかりではダメですよね。 人によってアドバイスが違いすぎるので、自分にとって合いそうな、都合のいいことを優先的に受け入れるか、少しストレスを感じても嫌だと思う言葉にも目を向けるか・・・。何が正しいのかわからないのです・・・。所詮人は人ですよね・・・。 あとは、将来のことです。マジシャンを目指していて、 http://okwave.jp/qa/q5955889.html でも質問させていただきましたが、本当に自分のやりたいことを追いかけるのは正しいのか、やってみないとその人の才能はわからないのか、遅咲きと言う言葉があるように、人によっては素質があるかどうかわかるのに時間がかかる人もいるのでしょうか? 以上、分かりにくいですが、ご意見やアドバイスをお願いいたします。  

  • 何故、鬱病や統合失調症などは心の病気ではなく脳の病気と言うのに精神障害者なのでしょうか?

    何故、鬱病や統合失調症などは心の病気ではなく脳の病気と言うのに精神障害者なのでしょうか? よく精神疾患患者が統合失調症や鬱病は心の病気じゃない! 心の持ちようによって治るもんじゃない! そういう人増えてますよね? でも、障害者枠では精神障害者なんですよね? もし本当に脳の病気ならば身体障害者、内部障害者となりませんか? 公平な回答をお待ちしています。

  • 他人に対する理解のこと、精神的な病気でしょうか?

    他人に対する理解のこと、精神的な病気でしょうか? 学生です。いつもお世話になっています。人づきあいで腹の立つことや悔しいことがあります。 http://okwave.jp/qa/q5962342.html http://okwave.jp/qa/q5934176.html http://okwave.jp/qa/q5893641.html にもあります。 いくら病院を変えても病名が分からず病気かすらわからず、僕の伝え方が悪いのかもしれませんが、とにかく精神的に参っているのは確かです。 「単に人のすねをかじって甘えてるだけ」「ほんとに病気なら自分が病気だと言わない」と否定されるとそかもしれないと思ってしまいますし、かと思えば「自分はどうなってるんだ」と悩みます。 上にあるように、「バイトをころころ変えてるんだって?続かないのはなんで?」と訊かれた時、事情を説明するも分かってもらえず「ふーんそうなんだ」という反応でした。一部の人は「自分が働けると思ったら頑張ってバイトすればいい」と理解して励ましてくれますがほとんどの人や友人は「お前バカなんじゃないの?」と言った感じです。 「人を理解するのは難しいし理解できない人やしようとしない人もいる」と言い聞かせてはみますがやはりもう一人の自分が「言い負かされていいのか?悔しくないのか?なんで人の苦しみを理解しようとしないんだ?可哀想な奴だ」とそういった人を恨んでしまうのです。「本当はきっといい人なんだ。本当の悪人なんていないし『罪を憎んで人を憎まず』と言うじゃないか」とも言い聞かせますがやはり葛藤があります。 今までたくさんの過ちを犯し人に迷惑をかけてしまいました。でも「なんで自分だけこんなにたたかれないといけないの?なんで非難されないといけないの?」と自分だけが不幸なんではないかと思い込んでしまうんです・・・。情けない、人は人なんだと言いたいのですが・・・。上にあるようなことは僕が未熟で不器用なだけなのか、精神的な問題なのか・・・。あと、唯一の味方だった方にも「味方はいた方がいいよ」と言われましたが嫌でも無理して付き合って味方を増やさないといけないんでしょうか? 他の方にも「みんなを的に回したら大変だぞ」と。 温かいご意見アドバイスをお願いします。  

  • 躁鬱。たまにとんでもなくかまってちゃんになります。

    双極性障害です。おそらく2型だと思います。 躁鬱歴が長くて数え切れない失態をしてきました。思い出すと恥ずかしくて辛いので思い出さないようにしています。現実逃避をして。 薬は服用中です。 2型だったら1型よりましじゃないと思われるかも知れませんが、突き抜けた躁ではなく、なんとなく自覚のある軽躁状態で沢山LINEをして、ものすっごくかまってちゃんになります。自分でも嫌です。でも止められません。今も我慢しています。 こうやって友達を失って、傷ついて生きていくのかって思うと、すごく辛いです。 病気だからってかまってちゃん化することが許されるとは思っていません。 自分でコントロールしていくしかないんだと思います。 でも同時にコントロールできないから病気なんじゃ?とも思います。 普段、恥ずかしい思いはしたくないし、傷つきたくないので人とは関わらないようにしていますが、躁っぽくなると知り合いにLINEしてしまう。 かまってちゃんになると、同時に不安感も増してきます。 双極性障害でも、人間性や精神面で成長すればかまってちゃんは治りますか?

  • 精神疾患でしょうか?

    精神疾患でしょうか? 学生です。よく質問させていただきますが「甘えるんじゃねえよ」などといった心無い回答が多く、傷ついてしまいます・・・。でも「もしかしたら甘えてるだけなのかも」と思ってしまいます。 http://okwave.jp/qa/q5924757.html http://okwave.jp/qa/q5861057.html にもあります・・・。 人に迷惑をかけ、評判を落とし、信用をなくし、学校にもなかなか行けず、周りからは就職活動を頑張れとプレッシャー、「どうしたいの?」と返答に困る質問などで心が混乱しています。「これからどうしたいの?」と訊かれても今は自分のメンタルな問題を解決するのが最優先で、でもやりたいこともある・・・。 なぜ平気で「甘え」だの「なめている」だの書ける人、言える人がいるのでしょう?僕は病気なのでしょうか?ストレスによってちょっとおかしくなっているだけでしょうか?  

  • アルバイトのことで悩んでいます。躁鬱、過眠等で続きません。

    アルバイトのことで悩んでいます。躁鬱、過眠等で続きません。 アルバイトのことで悩んでいます。 学生です。僕は3年ほど精神科に通っていますが、アルバイトが続かないのです。 http://okwave.jp/qa/q5849765.html http://okwave.jp/qa/q5664684.html にもありますが、過眠、不眠、鬱状態になり、採用されても一回も行けず「もう来なくていい!」とくびになったり店長さんが理解してくれても「事情はわかるけど、これ以上休まれたら迷惑だから」と遠回しにくびになったり、1回だけ働いて、その日は充実感があるのに次行く時になると体調が悪くなり行けなくなって事情を説明し辞めてしまうのです。 他にも、面接は散々受けて「土日も入れます」と向こう側の条件を割と満たしているのにもかかわらずよく落ちてしまいます。友人いわく「もしかしたら4月とか5月はバイト始める人が多いからかぶるんだよ」と。 趣味にお金が要りますし、付き合いで飲み会などがあったりしてお金がかかります。なのでお金が欲しいですしサークルにも入っていないので時間を有効に使いたいのです。また、吃音を治すため接客をしたいのですがそういった精神状況なら事務とか引っ越しとか警備とかがいいよと言われました。 でも田舎なのでなかなか飲食がほとんどで、街中に行くとしても無料駐車場が皆無なので街中の店では難しいです。 あと、もし採用されたとしてもまた辞めてしまうのではと不安なんです。いざ電話して、「じゃあ○日に面接に来てください」と言われただけでなぜかわかりませんが怖くなり「すみません、急に都合が悪くなったのでまた検討させてください」とお断りしてしまうという社会に対して迷惑をかけてしまうのです。にもかかわらずバイトはしたいという矛盾が生じていて、ストレスになってしまいます。 どうすればいいのでしょうか?もう根性で「とにかく片っぱしから面接を受けるだけ受けよう」と意気込むしかないのでしょうか?