• 締切済み

返事をしない男

kickwaterの回答

  • kickwater
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.3

私にも似たような経験があります。 その時の男は、どうしてメールの返事をくれないのかと聞くと、 決まって 「めんどうくさい」 「俺は、お前みたいに文章がすらすら浮かばない、筆無精なんだ」 などと言い、反省が感じられませんでした。 そこで、私は彼にも同じ思いをさせてやろうと、連絡を怠ったり、心配をかけたり、ちょっと幼稚ですが、色々やってみました。 でも基本的に、連絡をしなくてもいいと思っている人は、連絡が来なくてもそれほどショックを受けないみたいで、あまり効果がありませんでした。 最終手段としては、 私はどれだけ相手を思っているかを伝え、 そしてこれがポイントかと思うのですが 「一言連絡をしてくれればうれしいのになぁ」 と語りかける。 「しないと嫌だ」ではなく「してくれたらうれしい」の方向で話してみたらちょっとは感じてくれたみたいで、改善されましたよ。   

hana-sereb
質問者

お礼

うちはおんなじようなことをしましたが あまり効果はありませんでした。。。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • どういう意味の返事なんでしょうか

    自分の直接の友達の友達に、とある女性を紹介されました。 おっとりしてて、気も遣える上、お姉さん的な感じの雰囲気で、 外見から見ても結構モテそうな感じの女性です。(でも彼氏はいないらしいです) 直接の友達とその友達、僕とその女性の4人で何時間か呑んだ後、ラインを交換して別れました。 「この前はどうも。一緒に呑めて楽しかったです。」 という感じで送ったところ、数日後に 「返事返してなくてごめんなさい。 今、年度末で仕事が立て込んでて忙しくて、携帯が触れないんです。ごめんなさい。 また時間が出来たら、私から連絡しますね。」 という感じの返事が来ました。 こうした返事を…額面通り受け取ってはいけないと思うのですが、 普通に考えて、そんなことって、あり得るのでしょうか? だって個人の携帯なら、会社の往復なり家にいる時間は、携帯を´触る´くらいはしますよね。 一応、何も返さないわけにもいかないので 「今すごく忙しいんですね。大変だと思うけど応援してるから頑張って下さい。返事待ってます」 なんて感じで返事を書いて送りましたが・・・ 未だ既読のままずーーっと返事なしです。 社交辞令の断り文句…なんでしょうか。間に挟まれた、2か所の「ごめんなさい」も気になります。 その直接の友達に相談したところ 「いくら忙しくてもあり得ないし、遠まわしに連絡しないでと断っているんじゃない 返ってきたらラッキーと思えばいいと思う」なんてことを話してました。 額面通りに、彼女の返事の内容を受け取ると、4月1日になったらラインが返ってくることになりますが …返ってこなかったとしてラインを送ると 「今、年度初めで忙しくて、携帯が触れない」と言われそうな気がするんですが…。 なんか遠まわしに断っているのか、関係を続けてくれるのか、 この人の気持ちが分からないです。 人間不信になりそうです…。

  • どう返事を返したらいいですか?

    相手は遠距離の彼氏です。 やりとりの回数は少ないですが、ほぼ毎日メールしています。 彼は仕事が忙しくて終わるのが遅い人です。22~23時とか。 昨夜、私が一昨日の夜に彼からきたメールに返信しました。 すると今朝になって 「ごめん。昨日は早く帰ったんだけど、さっさと寝てしまった(x_x)」 これに対する返事です。 早く帰れたのならたまにはゆっくりしてほしい、 早く帰れたのなら連絡のひとつくらいはほしかったetc・・・

  • 毎日ブログを見るのに返事をしないのは何故?

    1ヶ月ほど前に口論になり、別れた彼氏がいます。 原因はハッキリしていませんが、彼氏から別れを告げられました。 その後すぐ、彼からメールが来たり、 こちらからのメールにも返事があったりしましたが、 他愛のない話で特に何かがあるわけではありませんでした。 (内容はとても気さくな感じで、楽しくメールできました。) しかし、別れてからほぼ毎日、頻繁にブログを見に来ていたので、 「ブログ見ているよね?毎日アクセスあるから気にしているよ。  何か言いたいことあるなら直接言ってもらった方が楽だなあ」 と送ったのですが、それから返事はなく、ブログだけ見に来ます。 「都合の良いときに電話したいなー」と送っても一切返事がありません。 彼のことをもう怒っていない、ということは伝えていますし、 ブログを見に来るということは、何か気になっている、 あるいは思っていることがある、と思っていただけに、 何故返事をせずにブログだけ見に来るのか理解できません。 アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 告白したのに返事が来ません・・・

    先日、人生初の彼氏ができて振られました。 私は結構引きずるタイプで未練があります。 でもいつまでも引きずるわけにはいかないので この間「これで最後にします」と言って勇気を出して告白しました。 けど、返事がきません。 告白した数日後、彼に誘われて会ったりしています。 誘われる度に「返事くれるのかな?」と、思ってますが 告白したことがなかったかのように接されます(泣) ちゃんと振ってくれれば諦めがついて次の恋ができるのに返事がないのでどうすることもできません。 私はもう振られてるのでしょうか??

  • 返事が来ません。(長文です。)

    はじめて質問させていただきます。 毎日コメントをさせていただいてるブログがあるんですが、 そこで最近ブログ主さんやコメントをよせる方々で集まることがありました。 みなさんいい方でとても楽しかったんで、安心してたのですが、 帰ってすぐコメントを書き込んだのですが、その内の一人の方が 返事をくれなくてさみしく思いました。 なので、日をあけて、もう一度呼び掛けるコメントを書いたのですが やはり返事をもらえませんでした。 その方は毎日、他の方には返事をしていらっしゃいます。 どうやらわざとぬかされているようです。 その会があった時はその人とも楽しくお話できてたのに 私が知らない内に嫌われるようなことをしてしまったのでしょうか? 楽しかったブログがこの頃、そればかり気になり、今度また 集まりがあるようなんで私は行きたい気もしますが、 その方がいると思うと不安になってしまいます。 他の方々とは、コメント内でも仲良くしていただいてます。 ですが、もうブログに書き込むのをやめてしまおうかとも考えてしまってます。 皆さんの意見、よろしくお願いいたします。

  • 告白の返事

    告白の返事 20代女性です。 私には、飲み会で知り合い、1年ぐらい2人で遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりする男性(30代)がいます。 私から誘うこともあれば、向こうから誘ってくれることもあります。メールもほぼ毎日しています(電話は私が苦手なのでしていません)。 それから、1カ月ぐらいしてから、私がメールで告白をしました。(直接会って言う勇気がなかったため)直接「好きです」と言った訳ではなく、「もっと仲良くなりたい」という言葉で伝えたのですが、返事がありませんでした。 メールが届いてないのかと心配して、「メール届いてますか。返事がないと不完全燃焼です」とメールを送ると、告白メールで入れた雑談の返事だけが返ってきました。 その後もう一度、「もし無理ならはっきり言ってください。」とメールで送りましたが返事はありませんでした。なのに、違う日に送った雑談メールには返事がありました。 そこで、皆さまに質問なのですが… なぜ、告白メールには返事をしないのに、雑談メールには返事をするのでしょうか? なぜ、無理なら無理とはっきり言わないのでしょうか。 友達なら友達と言ってくれた方がよっぽど納得でき、諦めることができるのですが。

  • 返事が遅い人

    私の彼はメールの返事が遅いです。数日かかることも珍しくありません。もう諦めてはいるのですが、やっぱり不思議に思うのは・・・返事に数日かかる人はなぜメールのことを覚えていられるのでしょう(;^_^A?私はすぐに返事するタイプなので逆に数日置いたらメールが来ていた事をわすれてしまいそうです。 未読で残しておくなら別ですが、既読メールってわからなくなりますよね。何日ももらったメールを覚えておくのは忙しい人にとっては結構難しいことのような気がするのですが。不思議です。とはいえ、たまに忘れられてしまいますけどね。

  • オトコ心。

    彼の気持ちが分からず質問です。 彼は夜のお仕事、私はOLすれ違い生活です。 今朝の出来事なのですが、彼のお仕事が終り、電話をしていました。 彼からの「寝るね」の一言に、「寝ないで」と答えたところ・・・。 彼がむきになってしまい、顔まで洗い、「今から3時間ね」(3時間の根拠は 分かりませんが・・・)と臨戦態勢に・・・。 今日はお昼から仕事もあるので、本気で言ったのではなく、寝て欲しいこと カラダが心配なことなどを伝えても伝わらず、むきになるばかり、、楽しい はずもない電話を1時間ほど、私も仕事に向かわなくてはいけないく、 電話をきることを伝えると、益々不機嫌に・・・。 仕事を休む訳にもいかず、気まずい雰囲気で電話をきりました。 電話をきった後とに、「電話ありがとう。カラダむりさせちゃってごめんなさい。 FIGHT」とメールしました。(もちろん返事はありませんが・・・) 私がいけなかったんでしょうか。 冗談で甘えてみたつもりなのですが・・・。 寂しがりで、電話をきるのが寂しくて「寝ないで」といったことは、過去にも 何度かありましたが、こんなことにはならなかったです。 出勤したものの、気持ちがモヤモヤで質問させていただきました。 もう1つ気がかりは・・・。 彼は機嫌が悪くなると、連絡しなくなるので・・・。 楽しみにしていた水曜日からの1泊のお出かけも中止なのかなぁ・・・と思うと 凹みぱなしです。 長文、失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • 話しかけても返事してくれない

    付き合って1年になる30代の彼なんですが、話しかけても無視される時があります。 はっきりとした質問には答えてくれるんですが、話しかけているというよりは、同意を求めている様な時です。例えば、「きれいな海だね。」「いいお天気だね。」など、質問ではないけど「そうだね。」とか言ってくれれば、それで済むような時です。 私は特におしゃべりでもなく無口でもなく、普通です。家族や友達、元カレなど、こういう事で気にした事はないので、みんな答えてくれているんだと思います。私にとっては普通の事過ぎて、今まで気にした事もありませんでした。 付き合い始めて1年たって慣れてきたのかなと思たんですが、慣れたからといって無視はないな…と思い、彼に「話しかけても返事してくれない時あるよね。直してほしい。」と言ってみました。すると、「もういいかな、と思って。」と言われました。多分、もう慣れてきたしそんなに気を使わなくてもいいでしょ、という事だと思います。 私としては慣れてきたから返事をしなくてもいいなんておかしい思いました。そりゃあ、大した事ない会話の一つだとは思いますが、もう話しかけたくなくなります。こういう会話もコミニュケーションの一つだと思っています。 こういう人、いますか?彼の気持ちがわかる方いますか?答えるのが面倒なんでしょうか。。

  • 返事

    好きな女の子に二回目の告白をしました。 昨日直接告白したのですがその後 家に無事に着いた?というメールだけで終わりました。 今日も学校があり、授業終わりにゆっくり帰る準備をしているとその女の子が何もせずに待っていたので一緒に帰りました。 いつもよりその子のテンションが高い気がして普通の話をしてましたが、 そこでも返事をもらえませんでした。 一回目の告白の時は 大好きやけど今は私にとって友達です。 とその日のうちにメールで振られました。 どういう気持ちで返事をくれないのでしょうか? まだ悩んでいるのでしょうか? 長々とした文章ですみません。