• ベストアンサー

リーダーとして?

fuusen624の回答

  • fuusen624
  • ベストアンサー率15% (28/184)
回答No.1

やり方はいろいろあると思いますが、 まずは集合させる必要ありますね。 肉体的にも精神的にもみんなをまとめる必要があります。 はっきり言って、上に立つものがあんまり単独行動するのは良くないと思います。 情報を集めて、的確に修正を繰り返す事だけをするのが理想です。 とりあえず、飯一緒に食べるとかの口実で一年を集めましょう。 その際、頼りになりそうな奴、発言力が大きそうな奴にはあからじめ何らかの接触はしたほうがすんなり行くでしょう。

john5885
質問者

お礼

やっぱり「直接」が大切ですね♪みんなで仲良くできるように頑張ります!!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【至急】自己PRを添削してもらいたいです

    【至急】自己PRを添削してもらいたいです 添削をお願いします。サークルに関しては所属サークルと役割について記述する欄があります。運動系サークル所属です。  私の強みは、逆境の中でも一人踏ん張って状況を変えていくことができるということです。  昨年サークルの運営をし始めてすぐに幹部が何名もやめて人数が半分以下になってしまいました。残った幹部で話し合おうとしてもなかなか予定が合わず、なかなか新しい仕事の割り振りが決まりませんでした。そのため、サークル全体に混乱が生じました。  そこで、私は、残った幹部を全員呼び出して、徹底的に話し合い、役割を再分担しました。また週二回の幹部だけの会議を行うことにしました。こうして、スムーズにサークルを運営できるようにしたのです。私はこういった経験を生かしていきたいと思います。

  • 先が見えると飽きる

    大学4年生です。 私には昔から「先が見えない最初の頃は熱心にするが、先が見えると飽きてしまう」という傾向があります。 単純に「飽きっぽい」のだといえばそうかもしれませんが……。 例えば、1年生の頃からサークルに所属していたのですが、 1年目: 右も左も分からない状態。とにかく熱心に練習する。 2年目: 考えて練習し始める。後輩の指導もするようになる。 3年目: 考えて練習することが習慣になる。同時に、「あと何ヶ月練習すればここまで、何年練習すればここまでは上達するだろう」という予想が立つようになる。 という感じでした。 右も左もわからない1年目の頃は、とにかくがむしゃらに練習して、上達するのが楽しかったです。 2年目も、「自分はどこまで上手になれるだろうか」と、考えながら練習するのが楽しかったです。 ところが3年目になると、自分の伸び代というか、これだけ練習すればこうなるだろうという予想が立つようになったのです。 こうなると、予定調和的に練習をしているような気分になって、3年目の途中から急にやる気がなくなってしまいました。 3年目でサークルは引退し、今はもうサークル活動には参加していません。 サークル活動に限らず、何事にも「予想の立たない最初のほうがやる気があって、予想のつき始める後期になるとやる気を失う」という傾向があり、「立つ鳥跡を濁す」という感じで終わってしまうのです。 こういう傾向のある人は、自分だけでしょうか?(他にもこういう人はいるのでしょうか) また、こういう傾向を治すにはどうすればよいでしょうか。 来年から会社で働きますが、仕事で「やる気」を失って成果があがらないのはまずいので、少なくとも仕事に関してはこの傾向を治したいと考えています。

  • 留学のためにサークルを辞めたいです

    はじめまして 今年で大学3年生になります 自分は今の大学を卒業後に、1年以上の留学をしたいと思っています 理由は、将来的な目標のために英語・学科・人生経験のためです しかし留学資金は年間300万円近くかかるときいているので、今から必至で資金を貯めなくてはいけません 奨学金をとろうと思いますが、2~3年間留学したいと思っているので、資金は集めておきたいです あと本格的に英語を勉強しなくてはいけないし、今の学校を卒業するために勉強しなくてはいけません でも、自分は今サークルに所属しています そのサークルは週に4日あり、日曜日は1日中サークルがあります サークルはお金もかかるし、時間もかかりるので辞めたいです しかし自分たち3年生は幹部職についています(3年生は全員) 重要なものではないけど、自分にも一応役職があります なので、まずは幹部の人にサークルを辞めたいと言いましたが、耳をかしてくれませんでした 幹部として残れ・勉強は自分なりに努力しろ・バイトは深夜にして、サークル終わった後もしたらいい…と言われました また、「幹部はサークルを辞めてはいけない」と言う暗黙のルールがあると言われているようです バイト・英語と大学の勉強・サークルを両立出来る自信がありません 時間が足りないし、どこかで支障が出るような気がして怖いです それに、ここまでサークルに縛り付けられることに嫌気がさしました 自分は本気で留学をしたいです どのようにしたらサークルを辞めれるでしょうか? でもサークルの人の言う通り、サークルは続けるべきでしょうか? 他力本願ですが、どうか力を貸してくださいm(_ _)m

  • こういうリーダー有りでしょうか?

    私(♂)は人見知りで大人しい性格です。ある程度面識ある人に対してでも心をあまり開いてません。親密になっても喋るというより話を聞くタイプです。 そんな私は8人からなる結成半年のサークルのリーダーを担当しています。イベントの企画立案、会議の進行、揉め事防止のルール作りが主な仕事です。 リーダーの仕事は試行錯誤ながらこなしてきて、メンバーから不満の声はありません。メンバーの一人である親友からは「あなたが必要。みんなもそう思ってる。」と言われます。 でも私自身は自分がリーダーでいいの?と思うことがあります。というのも、親友の方がふさわしいと思うからです。自分と違って明るく誰にでもオープンでみんな彼女の魅力に惹き付けられています。私もその一人です。 彼女がリーダーで私が補佐役ならベストかも、と思います。今の私は目標を立ててメンバーを導いたりサークル管理はできても、彼女のような求心力はないです(逆も然り、というと彼女に怒られますが)。 リーダーにはどちらの能力も必要だとは思いますが、私は求心力を重視する傾向があるようです。みなさんはいかがでしょうか? 私たちのようなサークル組織をどう思いますか?

  • リーダーのことで

    ある分担のリーダーを任されてるのですが行き詰まってます。お願いします。 8年ほど勤めていますが、仕事は普通ぐらいにできてる程度です。パソコンも使えますが正直あまり得意ではありません。今回リーダーを任されたチームのひとりに悩んでいます。30代保育園児二人のお母さんです。仕事は早くしっかりしてますが、私を見下しています。自分より遅い、子供を産んでないなどです。はっきり言われたわけではないですが、会話の中に子供ができると愛想がよくなるよね~とか出ます。私もはっきりさせたくないんですが、何であなたがリーダー?っていう思いはあると感じます。工程が多いので3人で手分けして作ることにしました。(もう1人は配属されてまだ浅く、パソコンも私より苦手なため、手書きしたものから私がまとめました)彼女が作ったものを何度も見てるのですが、何かわかりづらく手直ししたいと思っています。しかし彼女は私などに意見されることを不快に思うでしょう。中間報告でサポートに入ってる先輩にも見せているのですが、やはり彼女には言いにくいと言います。プライドの高い彼女が納得して修正してくれるにはどんな方法があるでしょうか?この段階で上司に相談するのは早すぎるとも思います。自分より仕事の遅い先輩の言うことは受け入れたくないですよね?かと言って経験とか仕事の内容、残業などで彼女ではなく私をリーダーに指名した、せざるを得なかった上司の気持ちもわかります。最近考えすぎてよく眠れないです。ご意見お願いします。

  • 大学生です。仲良くなりたいですが…。

    ご閲覧ありがとうございます。 『女性のグループに話かけられない;どう話せば良いか分からない;』らしい、 自分は草食系だと主張をしている男子大学生が、私の所属しているサークルにいます。 私は、彼と同じ歳の大学生女です。 彼にお礼のメールを2回したら、どちらも返信のしめくくりが、結局、『次の(サークル)活動で会おう!!』 でした。超脈無しですよね。。返信は割と丁寧でしたが(絵文字入りで短文ではなかったということ)、普段からメールに丁寧な人でしょうし。 まあ元々サークル関係のお礼メールなのですが…(´`) このような方と仲良くなるには、どうすれば良いのでしょうか? お互い違う大学ですし、本当は遊びに~とか誘いたいところですが、(複数人で) 俗に言う草食系の方って押すと怯む経験があって、なんとも困っています。(彼と私ともう一人男性で、二次会にボーリングには行きましたが。彼の発案で。) 何かアドバイスございましたら、よろしくお願いいたします!

  • サークルを辞めたいです。

    大学一年です。今、自分の大学と他大学のサークルに所属しています。それで、サークルを辞めたいと考えています。サークルは混声合唱団なのですが、大人数で飲みサーです。4月から入部したのですが、入部してからの新入生コンパから周りに馴染めていませんでした。その後、6~7月に体調不良と学校とのテストが重なり練習を休んでいて、この間の夏合宿から復帰したのですが、一年生達と馴染めず、ストレスばかり溜まってしまいました。合宿中にあまりにも辛くて大泣きしてしまいました…。自分を好いてくれている方々が数人いるのも知っているのですが、もう練習にも参加したくない状況になっています。昔から何事も続かなくて辞めてばかりいたのですが、続けてやろうとばかりで疲れてばかりいます…。 両親に辞めたいと相談したところ「自分がやりたいと言っておきながら、辞めたりしたら何事も続かない!」と言われました。確かにそうかもしれませんが、部活の方は高校からやっているのを大学でもやろうと思って入部して今まできちんと続いていますし、辞めようとは思いません。自分の学校にも少人数の合唱サークルがあるので、そちらに入っても良いと考えています。(歌を歌うのは好きです) やはり辞めない方が良いでしょうか?後、あまり勉強ができないので、勉強に力をいれたいからとのも考えてがあるのも辞めたい理由の一つです。 勉強を昔からできなく、大学の前期の成績がやばかったので、頑張りたくてです。 今から辞めていたら、大人になってからでもこういう気持ちになってしまうのでしょうか? 逃げてはいけないのですか? すべてを逃げるとは思いません。 長文失礼しました。

  • 大学で孤立しています。

    大学で孤立しています。 初めまして! 大学生活の相談なんですが、大学入学して2ヶ月以上たち 周りから浮いてしまい孤立しています。 ありがたいことに話す人は一人いますが、最近避けられてるような気がします。 最初自分なりに一生懸命話し掛けていたんですが、かなり内気な性格&根暗なため、 いい印象を持たれなかったのと会話が続かないのが原因だと思います。 もう周りでは輪が出来上がってしまっているため なかなか状況が打開できず不安な毎日を送っています。 せっかくの大学生活このままでは勿体ない気がしています。 サークルにも所属していますが、一年生が自分一人しかいないため 孤立してしまっています。 そこで新しくサークルに所属しようと思うのですが今からだときまづいでしょうか 自分が至らなかったことは十分承知しています。 何か打開できるいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 大学二年生、サークルについて

    閲覧ありがとうございます。 一人で悩んでいても、解決策が見つからなかった為、質問させていただきました。ぜひ、アドバイスをお願いします! 現在都内の私立大学に通う二年生の女です。一年の内は声優サークルに所属していましたが、活動内容が合わず一年でやめてしまいました。 私は趣味の幅が広く、サークルを見学してどのサークルもいいな…と思うのと、実際自分でもサークルを作りたいという思いがあって悩んでいます。 掛け持ちはいくつまで可能なんでしょう?また、大学二年生ですし、サークルには所属せず、他の事を重視した方がいいのでしょうか。 現在、興味があるのはサークルでは躰道部、ミュージカルサークル(歌と踊りとお芝居が好きなので。自分の大学には無いのでインカレサークルにお邪魔する事になりそうです)、軽音部、自分ではオタサーを作りたいと考えています。ボランティアにも興味がありますし、将来は企画の仕事がしたいと思ってるので何か役に立つアルバイトなどをしたいのですが… 頭でっかちになり過ぎていて、自分では少し解決の糸口がつかめない状況です。纏まっていませんが、アドバイスをお願いします!

  • アドバイスを頂きたいです

    大学2年の男です。(21歳) 自分は本当に、気分の浮き沈みが激しいと思います。 少しいやなことがあり、それについて悩みだすと 他のすべてのことに手をつけられなくなります。 今もそうです。 サークルでいやなことがあった→自分がサークルに所属する意味なんてない、楽しくない、辞めたい それを悩みだすと 大学にも行かなくなる(実際、4月後半から行ったり行かなかったりの毎日です) バイトも長続きしない(面接にも頻繁に落ちる) 夜型の生活になり、気づいたら昼ごろまで寝てしまう そんな悪循環の毎日です。 しかし、本心では、サークルを楽しめるようになりたいし、大学にもちゃんと行って4年で卒業したいし、バイトだって一つのバイトを長く続けてやりがいを感じたいし・・・もっと自分の人生を良くしていきたいと思っています。 けれど、できない。自信がない。 なんとか自分を変えたい。 人はみんなどんなときも一人ではないという言葉をよく聞きますが 僕は今一人だと思います。誰も心配してくれてはいない。 そう思っているから、ここに助けを求めに来ました。 何かアドバイスをください。 よろしくお願いします。