• ベストアンサー

「~することに目処が立った」の表現方法は?

「~することに目処が立った」の表現方法に良いのはないかといつも考えています。 辞書などを見ると, see the light at the end of the tunnel. があります。 私達が仕事上でよく使う状況としては,「難しい仕事を依頼されたがようやく,その仕事を達成出来る状況になった。」と言う場合が多いのです。  英訳すると Now I can see the light at the end of the tunnel with my task. でしょうか? 他の和英辞書(小学館 Progressive)には; At last the completion of my reserach is in sight.があります。 前置きが長くなりましが,私の気持ち的にはどうも,上記の英語表現ではピンと来ません。 なにか他の良い表現方法は無いでしょうか? 具体的には「このスイッチボックスの寸法を小さくする設計に目処がたった。」はどの様に英文表現すれば良いでしょうか? 例えは; (私は) (目処がたった) <~のことに;with the design to reduce the dimensions of this switch box.> の様にできる表現法があれば,便利なのですが。 よろしくお知恵拝借願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

「このスイッチボックスの寸法を小さくする設計に目処がたった」 別の言い方で、 I have some good prospect on my design how to minimize the switch-box dimension. なんかも、持って行って下さい。

その他の回答 (4)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.5

1番2番です。 報告書などのある程度正式文書では、私ならこんな書き方も、、、 (第三者的に) A good prospect is now seen in my current designing work to minify the switch-box dimension. お気に召せば、これも持って行って下さい。

Yoshi810
質問者

お礼

4例も頂きありがとうございました。 適宜,状況に合わせて使わせて頂きます。

回答No.4

アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 この表現を子供でも分かる表現にすると、出来ると思えるようになった、達成できるのを確信した・知った、という感じの表現になりますね。 ですから、 Now we know we can Now we are sure that we can Now we are assured that そしてもう少し硬い表現をすれば, we are now quite positive/confident/convinced (to inform you) that we canというような表現に持っていけるわけです。 前回とご質問と違い、今回は「理解できるめど」が立ちましたか? これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

Yoshi810
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱりでましたね; Now we know we can Now we are sure that we can Now we are assured that ・・・こう言うのがきっとGanbatteruyoさんなら出てくるだろうなぁとひそかに期待しておりました。 硬い表現も合わせて今後はスッキリした気分でこれらの文章使わせて頂きます。 Now I am sure that I can explain ”目処が立つ”in English.

  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.3

自信はないですが・・・、 At last I have just come to a breakthrough to reduce ~~ というのはどうでしょうか??

Yoshi810
質問者

お礼

ありがとうございました。 頂きました文例も,状況に合わせて使わせて頂きます。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

大がかりなプロジェクトなら I have something bright in sight how to handle [or, start] this project. でいいかと思いますが、 「このスイッチボックスの寸法を小さくする設計に目処がたった」 の様にかなり狭い範囲の仕事なら、どうしましょうか、 I have now some feasible idea how to reduce dimension of the switch box. [feasible」で「実現可能な」ですから、「実現までの道のりが見える」 =「めどが立つ」と聞こえませんか、一人で納得してます(笑)。