• ベストアンサー

口内炎の治し方

ailurus-fulgensの回答

回答No.5

僕もよく口内炎ができて泣いています。 いろいろと試してはいますが、なかなかいい治し方は見つかりませんね。 (2)のみへの回答になりますが、過去に実践したことのある療法と個人的な効果を紹介します。 (1)アロエ(効果:★★★☆☆) アロエの葉を切り、そこから滴るエキスを患部に塗る方法です。 患部にはしみませんが、苦いです。そこそこ効果あり。プラシーボ? (2)テラ・コートリル(効果:★★★★☆) どうやら皮膚炎の薬らしいのですが、感染症口内炎、舌炎に利くという説明書きがあったので使ってみました。 やや苦いですが、結構利きます。 (3)酒(効果:★★★☆☆) ちょっと強めのお酒(清酒、焼酎)を口の中をゆすぐようにして飲む方法です。殺菌のつもり。 患部にしみますが、結構治るような気がします。 (4)口洗液(効果:★☆☆☆☆) 口洗液で口内を洗浄する方法です。これも殺菌のつもり。 モン○ミンよりもリス○リンの方が利くような気がします。 (5)ケナログ(効果:★☆☆☆☆) 王道ですね。評判もいいようです。 でも個人的には今まで殆ど利いたためしがありません。 っと、たらたらと書きましたが、やはり口内炎ができないようにする事(予防)が一番重要かな、と思います。 バランスのいい食事をして、ストレスの無い生活をすれば口内炎とも絶縁できるのではないかな、っと思います。

関連するQ&A

  • 口内炎は人にうつりますか?

    歯茎に白い大きな口内炎が出来てしまいました。 ストレス、栄養の偏り(ちゃんとした食事をしていなかった)、胃荒れ などが原因と思われます…。 口内炎についてネットで調べたところ、口内炎にはヘルペスやカンジタなどたくさんの種類があるそうです。しかし、私の口内炎がどのタイプなのかが分かりません。 そこで質問なのですが、このタイプの口内炎はキスや、(お恥ずかしい話ですが)オーラルセックスなどで相手にうつってしまうものでしょうか…? 公な場で不適切な質問とは思いますが、ご解答いただけたら嬉しいです。

  • 口内炎について

    口内炎になりました。 口内炎は原因はなんでしょうか? 最近疲労気味なのですが疲労ろ関係ありますでしょうか。 それともばい菌が入っているのでしょうか。 治療法はどんなものでしょうか。

  • 口内炎?

    口の中に白い斑点ができています。食事をするときにいたみのようなものを感じるのですが、これは口内炎でしょうか。  最近 よくできるのですができる原因は何でしょうか。  また、口内炎なら予防する方法と治療方法を教えていただけませんでしょうか。

  • 口内炎が凄く痛いです

    こんばんは。 私は結構頻繁に口内炎が出来るのですが、 最近出来た口内炎(左の頬の内側)が凄く痛くて痛くて堪りません。 塗り薬以外で何か良いお薬はありませんか? 原因はビタミンが足りていないのとストレスと両方だと思うのですが。。

  • 口内炎

    最近一週間に一度のペースで舌に口内炎ができて困っています。 現在、妊娠しているのでそれも原因の一つなのでしょうか?どうすれば治る&できなくなるのでしょうか?

  • 口内炎について、

    私は、すぐに口内炎ができて、食事もろくにできない状態が続きます。 今も2つほど口内炎ができてます。 なぜ口内炎ができてしまうのでしょうか? 食事が原因なのでしょうか?それとも、ストレスからくるものなのでしょうか? また、口内炎のできない方法はありますか? すみませんが、誰か教えてください。 宜しくお願いします。

  • 口内炎の治し方

    大きな口内炎ができて話すのもつらいです・・・ どなたか口内炎が早くなおる方法を教えてください。 原因もよくわからないです。 寝不足かもしれませんが。。。

  • 口内炎って何でできるんですか?

     私は口内炎ができやすい体質で、月に二回は口内炎ができて、一回に2~3箇所できます。今も口内炎が口に三箇所できているのですが、口内炎ができやすい原因などはわからずご存知の方がいれば教えてください

  • 頻繁にできる口内炎

    20歳代前半の者です。口内炎がよくできます。しかも、定期的とは言ってはなんですが、口内炎ができて約1週間くらいで治る→治ってから1~2週間してまたできる→また1週間くらいで治る→またできる・・・・といった感じなんです。小学生のころから口内炎は頻繁にできてました。最近は、1個じゃなく3、4個いっぺんにできます。場所は同じところではなく、舌・歯茎・ほっぺたの内側・唇裏側など様々です。もう口内炎とは長い付き合いなんで、痛さもだいぶ慣れているんですが、できるとやはり痛くて憂鬱になります。市販の薬(塗るタイプ・薬剤が塗られたパッチをはるタイプ・予防のための錠剤など)いろいろ試したんですが、たいした効果はありませんでした。よく口内炎は体質・ストレス・栄養などが原因だと言いますが、私の場合、小学生のころから今までずっとできているので、ストレス・栄養ではないかなと思ってます。 やはり体質なんでしょうか?ちなみに私の母も同じくできやすいです。姉は全然できません。 私と同じ経験あるかた、病院に検査に行ったことあるかたいませんか?原因に思い当たるかたおられたら教えてください。また、効果的な治療法あったら教えてください。

  • 口内炎について・・・

    口内炎について・・・ 口内炎について質問します。 矯正治療をしていまして、それが原因だと思うのですが・・・・・。 矯正の先生に相談してみた方が良いのでしょうか? 薬の飲みすぎ??で、口内炎が出来ると言うのは本当でしょうか?

専門家に質問してみよう