モニターの電源が落ちっぱなし

このQ&Aのポイント
  • モニターの電源が落ちたままになる問題が発生しています。電源が一度入った後、デスクトップの画面に移行するはずなのですが、待機電力モードになってしまいます。また、電源ランプの色が赤みがかったオレンジになることも気になっています。
  • 問題が起こった状況として、画面サイズの変更中にブラックアウトが発生し、その後は電源の問題が続いています。再起動しても同じ状態になります。
  • 原因は不明ですが、6年以上モニターを使用してきて、このような状態になったことがないため、困惑しています。経験者や専門家の助言を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

モニターの電源が落ちっぱなし

機種「NEC VALUSTER VU800N/2」 「OS・WIN98」 僕が直接触っている最中に起こったことではないので、詳しい状態等は聞いたまま掲載しますが、 単刀直入に、現段階で、PCを起動した時に、電源が一度入ります。 一連の読み込みが終了した後、本来ならばデスクトップの画面に移行するはずなんですが、 そこで何故かウィンドウの電源が落ちます。というよりも、厳密に言うと、 落ちる、のではなく、待機電力モードのようになりっぱなしになります。 気になったのは、電源ランプが待機電力時のときはオレンジ色ですが、今回は赤みがかったオレンジになっている点。 更に、どのような状態でそのような事が起こったか、というと、 プロパティで、サイズの調整を行っている最中に1024*768→800*600へ変更を行ったら、画面がブラックアウト、その時は待機電力のオレンジ色だったそうです。 以後、再起動は「CTRL」+「Alt」+「Delete」で再起動後、以上で上げたような状態になり、そのままだそうです。 考えられる原因は一体なんなのでしょうか? 今までPCを触ってきて6年以上たちますが、このような状態に直面したことが無かったので、困惑しています。 誰か、同じ経験者の方、専門家の方、詳しい知識をお持ちの方、ご教授お願いいたします。 忙しいところ、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cassis
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

CRTにはリフレッシュレートというものが存在します。 画面の解像度などを変更しているときにそうなったと言うことですので、 今使っているCRTではカバーできない解像度やリフレッシュレートに変更 してしまったのでしょう。 対処方法ですが、Windows 98が起動しようとしているとき(starting windows98..) にF8キーを連打して、起動メニューを表示させてください。 そこで「セーフティーモード」で起動するようにメニューを選びます。 VGA(640*480)で起動するので、その状態で画面のプロパティを開き、解像度を下げ たり、リフレッシュレートを下げてください。 設定したら再起動させて通常起動させてください。 たぶんこれで解決するんじゃないかと思います。 P.S. いまWindows 98を使っているわけではないので、F8キーに関しては自信ありません。 起動メニューが出ないようでしたらf5-f8の間で試してみてください。

doliscol
質問者

お礼

返事が遅れて大変申し訳ございません。 Cassisさんのおっしゃる通りの手順で通常起動が出来ました。 まことにありがとうございました。 CRTでカバーできない解像度やリフレッシュレートに変更すると、そのような事態に陥るとは知りませんでした。 ただ、ちょっと気になったのは、もともと1024*768→800*600と、 普段から頻繁に行っている解像度の変更でそのようになったことが少々気になりましたが、 大変勉強になりました。 自信が無いとおっしゃられていた、F8キーで、セーフモードへの選択も可能でした。 本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モニター画面が真っ黒

    マシンはNEC VT900/2 windows xpです。 作動中に 急に画面が真っ黒になりました。 省電力・スタンバイ状態に設定していません。 モニターの状態を確認する電源ランプは 作動中はグリーン色になるはずですが、 現在はオレンジ色(待機状態)です。 仕方ないので強制終了して 再度立ち上げると モニター一体のスピーカからは 音楽が鳴るのですが、 画面は真っ黒、電源ランプはオレンジ色です。 PC本体が故障なのか、 モニターが故障なのか 復旧できるのか教えてください。

  • モニターの電源について

    友人が新しくPCを買い、それを私が設置したのですが PCの電源を切った時にモニターの電源が連動して切れません。 電源を入れた時はモニターの電源も付くのですが 切るときに一瞬モニターの電源が消え ランプがオレンジになってスタンバイ状態になるのですが その後すぐに付いてずっと赤緑黄色などの PCからの信号がない状態の画面になってしまいます。 この時にはモニタの電源ボタンを押しても反応しないので コンセントを抜かないと切れません。 どうしたらよいでしょうか?

  • モニタの電源が切れる?

    最近、モニタの電源が切れるような現象が多発しています モニタがついてると黄緑色のランプがついているんですが PC起動中にいきなりフリーズ・・・と思いきやモニタの電源がプツンと 電源部分はオレンジ色(スリープ状態?)になります 真っ暗でどうしようもないので、本体の電源長押しで落としてからまた起動させるのですが 起動時にビープ音が「ピー、ピッピッ」と鳴ります 何回か起動させれば戻る時もあるのですが・・ 上手く起動出来ても、数分後には画面が乱れたりしてフリーズしてしまいます グラボが怪しいと思い、付け外しを何回かしてみたのですが あまり症状は変わりません・・ グラボかモニタ、またはケーブル辺りが買い替えの時期なのでしょうか・・

  • モニターの電源管理について

    PCをシャットダウンした時に、モニターの電源も完全に落ちるようにしたいのですが、どうしたらいいですか。通常は待機電力が流れていますよね

  • モニター電源の不調

    モニターの電源周りが不安定になりました。 症状は下記のとおりです。 【異常前】 元々、モニターの電源をいれたままPCを起動すると 省電力のまま画面が表示されなかった。 →PC立ち上げ後、モニターの電源を入れなおす正常と動作していた。 (電源はタッチ式です) 【現在】 PCの電源を入れると電源横のLEDランプが点滅する。 (正常時は青でつきっぱなし、信号がないときはオレンジ。点滅は青での点滅) PC立ち上がり後、電源を入れなそうとしてもボタンが利かない。 PCを強制的に再起動させても効果なし。 電源やHDMIケーブルを抜いてさしなおすと改善されることもある。 (ただし抜いてすぐでは反応せず、しばらくぬいたままにする必要がある) 基本的に状態がおかしくなるとボタンが全て利かなくなる状態で ケーブル類を抜いてしばらくしてさしなおすと改善されることがある、という状態です。 正直古いモニターですのでショップに出して修理してもらうのはお金の無駄で 自分で対応ができなければ買い替えを考えています。 ここをこうしてみたら直るかもしれない、というアイデアがありましたら よろしくお願いいたします。

  • PCの電源を押しても起動しません。

    東芝のQosmio F10/390LSを使用しています。OSはXPです。最近急に具合が悪くなりました。 前回メールを書いていたら急に電源が落ちて再度電源を入れようと電源ボタンを押しても押した時だけは起動する際と同じ青色のランプがつきますが、手を離すとすぐに待機状態のオレンジ色に変わり全く起動しなくなりました。 その前にも同じように起動しなくなった事があり、電池パックをはずしてみたりしたら起動した事があったので電池パックが原因かと思いはずして再度付け直してみたりしたのですが全く起動しません。 何度電源ボタンを押しても押した瞬間だけ起動する際の青色に変わるのみで手を離してしまうとオレンジ色に戻り全く反応しません。アダプタは抜けてないのに電源ボタンのランプすらつかない時もあります。 PCについては初心者なのでご存知の方私にも分かる様教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 急にモニターが消えてしまいました!!

    先ほどPC(Win Xp)を使用していたら、急にモニターの画面が消えてしまいました(モニターの電源はオレンジの待機状態です)。 再起動しても、上記とまったく同じ状態です。PC自体の電源はONになります。 ほかのモニターを接続しても、同じ状態です。 ビデオカードも先週新品に交換したばかりです。 どなたかアドバイスをいただければ、ありがたいです。

  • モニタの電源がスリープ状態になってしまいます

    WindowsMeを使っています。 特に何かのソフトをインストールなどした訳では無いのですが、最近起動してから一度画面が表示されるのですが、その後アイコン等が表示されたりIMEや等のプログラムが起動する間にモニタの電源が待機状態になってしまいます。 電源の設定は特にしていませんので、自動的に待機状態にはならないと思うのですが・・・ 又、このような状態になった時は、モニタの電源を入れなおしても、マウスを動かしても、キー入力をしても一切画面は表示されません。 再起動をしても、同じような状態が2・3度続くこともあります。 どなたか、対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 電源入れてもモニターが映らない

    デスクトップPCです。毎回、PCの電源を押してもモニタが映りません(モニタの電源は常に入れています、PCの音はしているので立ち上がっているのかもしれませんが、真っ暗の画面なので分かりません)。 もう1回PCの電源を長押しするとPCが落ちる音がし終わり。再度PCの電源を押すと モニタの電源がオレンジから黄色に変わり、モニタにプログラムらしき英数字がずらずらっと出ては消えWindows(XP)の画面になり、デスクトップ画面が出て使えます。 強制終了を毎回していることになるのでしょうか。 問題なく使えてはいるのですが、毎回2回電源入れるのは正常ではなく、いつ壊れるかとヒヤヒヤです。どうしたら直るのか、教えてください。 モニタはFLATRON L1715Sです。 詳しい知人に選んでもらったら自作PCになり、その人もお手上げの場合、詳しくない私は誰に問合せていいのか困っています。

  • PCの電源が落ちない

    機種はNEC のVALUESTAR PC-VU600N27A(約8年前購入)、OSは98、メモリ63MBとかなり古いです。 よくフリーズして、(1)ctrl+Alt+Deleteキーで終了したり、(2)電源を長押しして終了せざるおえないときが多いのですが、ここ最近PCに電源を入れてもうまく立ちあがらず、画面は何も出ず、PCのファンが回っているだけの状態があります。ハードディスクのオレンジ色も点灯していますが動いている音はファンのみです。(2)でも終了できず、電源をコンセントから外して落としている状況です。しかし、それでもなかなか復旧できず同じ状態が続きます。一晩おくとようやく電源が落ちて、PCの立上げができる状態です。 長くなりましたが、この様な状態ですが、トラブルの原因は何が考えられるでしょうか?寿命というえばそれまでですが、何か良い対策があればご教示下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう