• ベストアンサー

カツとフライの違い

ex-situmonの回答

回答No.1

むかし聞いたことがあるのですが、  フライはたっぷりの油で揚げる。 天ぷら鍋やフライヤーなどで一度にたくさんの量を揚げる感じ  カツはヒタヒタの油で返しながら揚げる。 1から2人前程度の量をフライパンなどを使って揚げる感じ(洋食屋さんみたい) 定義かどうかは知りませんので定かではありません。 本当のところどうなんでしょうか。私も知りたいです

honey00
質問者

お礼

言われてみれば確かにそうですね。 トンカツとかは一度にたくさん揚げないし、 フライドポテトやエビフライはたっぷりの油を使います。 早くから回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スーパーで売ってるほとんど衣のフライ

    スーパーの惣菜コーナーで衣の割合が多いハズレのフライを買ったことがある方なら 分ると思いますが。 そういう衣で大きくしてるのは、 エビフライ、トンカツ、チキンカツ、豚串、、 (天ぷらもそうかもしれませんが、具の割合は見た目である程度判別つきますね。) 食べてガッカリなんですが、職業倫理に照らし、あまりに度が過ぎた具の少なさだと 腹が立ちます。 スーパーへの腹立ちだけでなく、それを買ってしまった自分への怒り。 あれって、毎回あんな風なの作ってるんですかね? 仕入れた具が少なく、緊急措置なんでしょうか?

  • オニオンフライ

    オニオンフライを初めて作ってみました。 揚げるのは今晩なのですが、少し不安があります。 エビフライも同時に用意したのですが、うちのエビフライは小麦粉を付けず、 パン粉、卵、パン粉の順にするのです。 そうするとサックサクになるので。 その要領でオニオンリングもやってしまいました。 後で考えて、小麦粉を付けなければ、衣は全部剥げてしまうんじゃないかと 不安になっています。 もう、遅いですよね。 どう思いますか?

  • エビフライ、げそから。 フライ(ド)について

    こんばんは この前、居酒屋で、げそからについて、ノンネイティブの知らない人からきかれました。 メニューのげそからの横には英語で、スクイッドフライと説明がかいてありました。 エビフライには写真があり、げそからには写真はありませんでした。 エビフライのフライと、げそからの説明にあるフライの違いを、どう説明すればよかったのでしょうか?エビのように衣がついてるわけでなく・・・。 結局説明できませんでした。

  • カツとは?

    とんかつ,ハムカツ,エビカツなど様々なカツが ございますが,カツとは一体どういう料理のことを 指すのでしょうか?フライではいけないのでしょうか? と,悩んでいます。どなたか教えてください。

  • フライ物を、もっと手軽に

    フライ物の衣を、もっと簡単につけれないものかと思います。 小麦粉、卵、パン粉のためにそれぞれに容器を出して 洗い物が3つも増えるなんて、堪忍して!と思ってしまいます。 フライの衣をつけるときに、洗い物を極力出さないようにするには どうしたらいいですか? 今日コロッケやります。

  • 駄菓子屋などに置いてあるカツ系は何を揚げてある?

    透明なツボに何本かまとめて入ってる串カツというのを買いました。 駄菓子屋に置いてあるような、衣だけしかないような薄っぺらいカツです。 これって一体何を揚げているんでしょうか? 衣だけ形を整えて揚げるって難しいと思うので、必ず何らかのベースになるものに衣をまぶしているとお思うんですが・・・。 記載されている材料を見ても固形物は特になくて、せいぜいそれらしいのは「魚肉すり身」ぐらいです。 でも、すり身だとドロドロしてるから串に刺して揚げるなんてできませんよね。 何に衣をまぶして揚げているんでしょうか?

  • フライの衣のつけ方と仕上がりについて

    とんかつ、エビフライなどフライの衣のつけ方について教えてください。 いままで、1小麦粉、2とき卵、3パン粉の順に3ステップでつけてましたが、 1小麦粉と卵を混ぜたもの、2パン粉の2ステップで衣をつける人も多いようですね。 仕上がりに違いはあるのでしょうか? 仕出し屋さんでバイトをしている友人は、後者で作っているそうです。 ただ…、理由としては、たくさん作るのに卵がもったいないからといってます。 小麦粉、水、卵(少なめ)らしいです。

  • 海老フライの揚げ方について教えて下さい。

    海老フライの揚げ方について教えて下さい。 海老フライを揚げるときにすぐ茶色になってしまいます。 油が古いからかなと思い、今日は新しい油に変え、衣をつけて 揚げたのですが、30秒もしないうちに茶色になってしまいました。 黄金色に揚げるためにはどう工夫すればいいのしょうか。 温度でしょうか?衣のつけ方でしょうか。 教えて下さい

  • エビフライ しっぽまで揚がってしまう

    私はフライを作るときに、 袋に小麦粉入れて、ネタを入れてシャカシャカ振る →パットにといた卵にネタを漬ける →小麦粉のように今度は袋に片栗粉を入れてシャカシャカ振る という作り方をしてるのですが エビフライを作るとき、しっぽまで衣がついてしまいます。 皆さんエビフライの衣をつける時はどのようにしていますか?

  • フライのランク付け

    (*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちは♪ みなさんが、 (1)フライで一番好きな具材はなんですか? (2)唐揚げで一番好きな具材はなんですか? (3)天ぷらで一番好きな具材はなんですか?(かき揚げを除く) (4)トンカツ、ビフカツ、チキンカツを好きな順番にならべてください。