• ベストアンサー

私が神経質過ぎるのでしょうか?

こんばんは。ヨロシクお願いします。 現在付き合っている彼氏との会話です。 こういった事が多々あるのですが、どう思われますか? 私は、とてもイヤなんですが、あまりに神経質過ぎるのでしょうか? その(1) 彼「俺の幼稚園の頃の写真見せたよね。」 私「・・・見た事ないよ。」 彼「あ、、見せたの元カノだ。」 その(2) 彼「男ってのは、やっぱまともな女性下着コーナーってのは 恥ずかしいよ。AZZみたいな店ならともかくさ。 AZZはカップルばかりのお店だし、俺も何度か行ったけど。」 ※AZZは気軽に入れる?感じの大人のおもちゃ系のお店です。 私は行った事ありません。 その(3) ビデオ屋さんにて・・・ 彼「この前、映画館で見た奴が、もう並んでるよ!」 私「・・・そんな映画知らないけど・・・」 彼「・・・・えぇ?あれ、誰と見に行ったんだっけ。」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • historya1
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.2

あなたが神経質というわけではないです。 男が無神経だと思います。 私は男ですが、同じ男として恥ずかしい。。 ただ、そのタイプは私の知る限りでは完全に2分されます。 (1)女の子とつきあい慣れていない/まだ成長期の子供タイプ 自分の経験豊富さを示したいのでは? あるいは冗談を言っているのでは? 実際は、女性が感じるより軽くないです。 ほんの少しの経験を誇張して言っているか、 冗談で言っているかです。 (2)女の子と軽くつきあうタイプ。 なぜか、男から見ていても、こういうタイプは 女性に対してご質問のパターンのことを平気で言って 許されています。 私は男同士の友達であるために、女性が許せるならいいか、 と思って流していますが、 長続きはしないしか、軽いつきあいで終わるか、実は特定の彼女じゃないか というパターンです。 ※以上のように考える決定打は、質問「その(3)」ですね。 毎週何本も映画館をはしごしていない限り、 彼女と「この前、映画館で見た」映画を間違えたりはしません。 (1)でわざと言っているのか、 典型的な(2)のタイプかどちらかだと思います。。 (1)を望まれるのがいいのではないでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#63516
noname#63516
回答No.9

 んー、  なんかわざとらしいですね。  自分はさびしくないんだって念を押してるみたい・・・。  僕はいろんな友達とアグレッシブに行動するけど一人でも平気ですよ。平気で一人で映画館にも行くし、買い物にも行きます。  ま、そういう性格なのでしょう・・・。  もし性格だとしたら治らないと思いますよ。  人の気持ちを気にしない人じゃないですか?  いやだったらいやっていうべきです。  ずっとがまんしていられます?  ぼくだってそんな友達いたらストレスたまりますよ。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiko_o
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.8

彼氏さんの言い方が、ちょっとわざとっぽい感じもしますが 私もそんな事が何度もあったら嫌です。普通にムカつくと思います。 でもそこでそのままにはしないで、その場で「ちょっと私じゃないんだけど~」とか 「元カノとの事言ってんの~?」って、怒るとかじゃなく冗談ぽく言っちゃうと思います。 それでも頻繁にある様なら、もうわざと言ってるとしか思えませんが。 嫌な事は人それぞれ違うと思うので、その場で言ってしまうのが一番だと思いますよ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.7

私はまったく気にしません。皆様そんなに気にするものなのかと、ちょっとびっくりしています。 人違いに関しては、ただ記憶力が悪いのではないですか?他にも忘れっぽいところありませんか? 大人のおもちゃのお店は、質問者様が「連れてって」と言うのを期待していたのかも?と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hatto_goo
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.6

こんばんは、男子学生です。 自分が貴方の立場なら同じく不快になりそうです。 文面を見る限り、彼氏の方は少し配慮に欠けてるのではないでしょうか。 貴方が一度ビシッと注意してあげるのが 今後のためにもいいような気がしました。 それにしても2番の会話といい、ビデオ屋での会話といい、 どこか引っかかる彼ですね。 ひょっとして1番の会話も本当は元カノじゃなかったりして。 …あくまで個人的にその彼氏を疑いたくなります。 それでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ringolike
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.5

わざっとらし~~~~。 私の元彼にもそういう奴いたいた。w それらし~く、元彼女の存在あちこちにちらつかせて自分の気を引こうとしてました。貴方の気持ちが俺様にゾッコンじゃないのが気に入らないのと、そうすれば自分の価値を高く買ってもらえると勘違いしてんじゃないでしょうか? でも、そういうことする人こそ、本当は全然モテなかったりするし、実際すんごく嫉妬深いんですよ。 ほんとです。いざ他の男のとこ行こうとしたら、マジ恐かったですもん。w 私は、この彼、「わざと」やってるんだと思います。 性格ですよ。嫌ならさっさと違う男探すことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SA2007
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.4

質問者さんは、神経質では無いと思いますよ。 そんなこと言われたら、誰でもイイ気分はしないですよね。 私が思うに、相手の男性は (1)「そうとう無神経(天然)」もしくは (2)「昔の恋人などをチラつかせて、ヤキモチを焼いてもらいたがってる」 のどちらかだと思います。 (1)だったら、「不愉快に思ってる」という気持ちをハッキリ伝えた方がイイと思いますが (2)だったら「ヤキモチを焼いて欲しがるなんて可愛いなぁ・・」くらいに思いながら 適当にヤキモチを焼きつつ、手のひらで転がすのがイイかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi610
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

嫌です!!!!!>< 神経質ではないと思います!! 私なら・・・すねちゃうかも^^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.1

ん~・・・微妙ですね。 気にしないと言えば気にしないですし、気にすると言えば気にします。 彼に悪気があるわけでもなさそうですし、なんというか・・・。 浮気をしているようにも感じませんし・・・。 ん~。難しいですね。 私はその場でツッコンでしまうタイプの女なので後で考えたりあまりしないんですけど、彼に一度貴方の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。 嫌だと言う気持ちを。 そして、彼も言葉に気をつける、貴方も少しは聞き流すなどの対策を二人で考えてみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性用の下着売り場にいる男性

    以前の質問や他のサイトで、『女性用の下着売り場にいる男性(カップルで来店)』について ・気持ち悪い・大変態 ・不愉快・非常識 ・羞恥心が無さ過ぎる ・カップルの男も女も両方頭が悪そう ・見てるだけならまだ我慢できるけど、男性が触ったものは絶対に買わない 等々、女性陣から全否定、ものすごくけなされてました。 私は下着が好きで良く下着のお店に行きますが、確かにお店の中で男性を見かけた事はほとんどありません。 1~2回くらい、若いカップルが仲良く選んでるところを見かけた事があります。 ちなみに、私は彼氏と一緒に選びに行った事は一度もありません。 アメリカの下着のお店では、カップルで下着を選んでるところを何度も見かけました。 特にバレンタインデー前になると、男性の姿をよく見かけましたが、私は特に不快にはなりませんでした。 大変態とか頭が悪そうとか、そこまで嫌悪感はありませんでした。 やっぱり、女性の皆様は不愉快になりますか? 男性がすでに下着のお店にいた場合、そのお店には入りませんか? 男性の方は、彼女or奥様と一緒に下着を選びに行った事はありますか?

  • カップルで行けるようなアダルトショップ

    久喜、栗橋周辺でカップルで行けるような大人のおもちゃのお店をご存知の方いたら教えてください(>_<)

  • 家電量販店で科学工作キットを販売してみては? 

    大人の科学、ラジオ工作、望遠鏡、カメラ、風力発電、太陽光、ソーラーカーなど子供から大人まで楽しめる組み立てキットや科学工作キットを売るコーナーを設けてみてはいかがでしょうか? それも夏休み限定ではなく年中ずっと。ビッグカメラやヨドバシカメラなどプラモデルコーナーがありそのコーナー内で売っていたりしますがマルチメディア梅田(ヨドバシ)や難波店(ビックカメラ)など規模の大きい店でなければプラモコーナーはなく工作キットも置いてませんし。 なので家電量販店に玩具コーナーとは別に科学工作キット専門コーナーを設けてみては? 玩具コーナーと分ければ大人も立ち入りやすいと思うのですが?

  • 元カノとデートしてきました

    元カノとデートしてきました つい最近3ヶ月前に別れた元カノに連絡してしまいました。 そこから懐かしく電話したりしてて 話の流れで映画を観たいと言われ2人で観に行きました。 最初はお互いにぎこちなく会話してたのですが、本当に楽しい時間を過ごせました。 何気ない会話が楽しくて嬉しくていい時間を過ごせました。 映画終わりにカフェに誘い行きました。 まだ元カノの事が好きだった自分は 自分がまだ好きだと言うことを伝えました。 それを聞いた元カノはうつむいて悩んでいました。 返事は聞かないでおこうと思いそのまま店をでましたが、 別れ際になり耐えきれなくなり聞いてしまいました。 すると、今は恋愛というものを考えられないと言われました。 告白すれば気持ちがスッキリすると思ってました。 しかしスッキリせずモヤモヤしてた私は 無理なら嫌いって言って欲しい連絡してくるなと言って欲しいと言ってしまいました。 すると元カノはそんな事は言えないし友達として好きだと言ってくれました。 それから数日立ちました。 まだ元カノに期待してる自分がいます 諦めたい気持ちと諦めきれない気持ちがあります どうしたらいいですか?

  • 大阪にある、おとなのおもちゃ屋探してます

    遠距離の彼に会いに行った時に、一緒におとなのおもちゃ屋や下着屋さんに行きたいのですが、どこかいいお店はないでしょうか?なんば辺りにあれば一番いいのですが、大阪や天王寺付近でもOKです。

  • 元カノとデートしてきました

    元カノとデートしてきました つい最近3ヶ月前に別れた元カノに連絡してしまいました。 そこから懐かしく電話したりしてて 話の流れで映画を観たいと言われ2人で観に行きました。 最初はお互いにぎこちなく会話してたのですが、本当に楽しい時間を過ごせました。 何気ない会話が楽しくて嬉しくていい時間を過ごせました。 映画終わりにカフェに誘い行きました。 まだ元カノの事が好きだった自分は 自分がまだ好きだと言うことを伝えました。 それを聞いた元カノはうつむいて悩んでいました。 返事は聞かないでおこうと思いそのまま店をでましたが、 別れ際になり耐えきれなくなり聞いてしまいました。 すると、今は恋愛というものを考えられないと言われました。 告白すれば気持ちがスッキリすると思ってました。 しかしスッキリせずモヤモヤしてた私は 無理なら嫌いって言って欲しい連絡してくるなと言って欲しいと言ってしまいました。 すると元カノはそんな事は言えないし友達として好きだと言ってくれました。 それから数日立ちました。 まだ元カノに期待してる自分がいます 諦めたい気持ちと諦めきれない気持ちが混ざりあっています。 どうすればいいのでしょうか? 友達としていることすら辞めておいた方がいいのでしょうか?

  • 元カノとデートしてきました

    元カノとデートしてきました つい最近3ヶ月前に別れた元カノに連絡してしまいました。 そこから懐かしく電話したりしてて 話の流れで映画を観たいと言われ2人で観に行きました。 最初はお互いにぎこちなく会話してたのですが、本当に楽しい時間を過ごせました。 何気ない会話が楽しくて嬉しくていい時間を過ごせました。 映画終わりにカフェに誘い行きました。 まだ元カノの事が好きだった自分は 自分がまだ好きだと言うことを伝えました。 それを聞いた元カノはうつむいて悩んでいました。 返事は聞かないでおこうと思いそのまま店をでましたが、 別れ際になり耐えきれなくなり聞いてしまいました。 すると、今は恋愛というものを考えられないと言われました。 告白すれば気持ちがスッキリすると思ってました。 しかしスッキリせずモヤモヤしてた私は 無理なら嫌いって言って欲しい連絡してくるなと言って欲しいと言ってしまいました。 すると元カノはそんな事は言えないし友達として好きだと言ってくれました。 それから数日立ちました。 まだ元カノに期待してる自分がいます 諦めたい気持ちと諦めきれない気持ちがあります どうしたらいいですか? 友達としての関係すらやめておいた方がいいのでしょうか?

  • 彼氏の無神経な言動に悩んでいます

    23歳、今年から社会人の女です。彼氏とは付き合って半年ほど、同い年で遠距離恋愛です。 彼氏の無神経な言動に悩んでいます。 私が神経質すぎるんでしょうか?男性ってみんなこんなものなんでしょうか? 具体的には… お手洗いに行って帰ってくると「やけに長かったね」って言われたり。 セックスの時は絶対避妊しないと嫌だと何度も言ってるにも関わらず「ゴムつけなくても大丈夫じゃない?」なんて言ったり。(これは冗談のつもりらしいです) 普段の会話の中で私の喘ぎ声の真似をしたり、電車とか周りに人がいる公共の場所でかなり際どい下ネタをふってきたり。 たまに会えた時のデート中の会話の9割が彼氏の会社の話だったり。確かに話は面白いんです。でもずっと仕事の話ばかりだとうんざりしてしまって。なんとか別の話題をふっても、すぐ仕事の話に戻ってしまいます。 最初は態度とか言葉でやんわり不快だと伝えていたんですが、全然気づかないので、言葉を選びながらもストレートに伝える事にしています。そうやって伝えると、彼は真剣に考えて直そうとしてくれます。上記のような言動以外は優しいし良い人だと思うんです。 でもなんかもうこういう事が続いて疲れてきてしまったんです。 これってやっぱり合わないんでしょうか?

  • 自然体でいれると言いますが・・・

    彼は私と一緒にいると100%素のままの自分でいれると言います。 部屋でいる時は下着でウロウロ、平気でおならやあくびをしたり。 下ネタも多く、この前遊びに行った時に、Hな映画を一緒に観ようと 言ったり、大人のおもちゃのお店にも入ろうとしました。 自然体でいてリラックスしてくれるのはいいのですが、最近、女性と言うよりも友達、母親のような感覚で見られてるようにも思います。 冗談っぽく、私を「おかあちゃん」と呼んだりもします。 彼は5つ年上なのですが、一緒にいる時は甘えてくる事が多く、なんとなく私が世話を焼くって感じになっています。 こんな状態を特に男性の方はどのように思われますか? よろしくお願いします。

  • 以下の文章の自然な英訳をお願いします。

    この映画は子供のために作られた映画である。「あなたのおもちゃをもっと大切にしなさい」とは、どこの国の母親でも言う文句であるが、それを明確に表したのがこの映画である。私自身、「なぜモノを大切にしないとならないの?」「それは心があるからよ」という会話を母親としたことがある。私は当時納得がいかなかった。実際におもちゃが動いているところを見たことがないし、喋っていないものに心があるとは思えなかったからだ。しかしこの映画は、おもちゃそのものが動いて喋り、失望したり喜んだりする。母が言ったことを凄まじいリアリティをもって映像化していたのだ。映画が公開された当時は、子供だけではなく大人も驚いたはずだ。特にシド(Sid)がおもちゃに復習されるシーンでは身を強張らせたに違いない・・・・。 よろしくお願いします。