• 締切済み

腕の痛み

母が半年前から腕に痛みがある(肩の近くや付け根あたり)と言っています。 痛みは特に朝起きたときにひどくなるらしく、整形でレントゲンを撮ったのですが何も以上がないと言われました。 また、近所のお医者さんにも相談すると、腕の潤滑油が切れてきているせいだと言われ、痛み止めだけ処方されたそうです。 前は動かしていないときに痛みがあって、朝動かしだすと痛みは和らぐような感じでしたが、今は1日中痛いと言っているときもあります。 肩があげられないわけではないので、五十肩などではないと思われます。 1年ほど前には人間ドックでMRは受けていて、問題はありませんでした。 接骨院や針灸に通う方がいいのでしょうか? それとも、もう一度MRを受ける方がういいのでしょうか?

みんなの回答

  • mitumizu
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

朝起きたときに痛くなるのは、朝が一番体温が冷えて血行が悪くなっているからです。 肩の表側か裏側か分かりませんが、表側でしたら上腕二頭筋あたり、 裏側でしたらローテーターカフと呼ばれる肩甲骨を動かす筋肉群あたりだと思います。 文面から判断すると腕を動かすと痛みが和らぐと言うことで、 おそらく裏側の肩甲骨を動かす筋肉に異常があり、腕を動かすことによって、 血流が流れ込むと多少はマシになると言う感じかと思います。 残念ながらこういった筋肉をはじめとする軟部組織の問題ですと、 受けてみれば分かりますが、レントゲンやMRでは異常なしと判断されるのが一般的です。 (もししびれやひどい痛みなどを伴う場合は、首のほうから腕にきている場合もありますが、 その場合はMRから判断が付く場合もあります。) いずれにしても良くしていくには治療院に通わないと厳しい状況かもしれませんが、 まずは針灸などもいいかもしれません。 自分でできるセルフケアなども教えてもらえるところのほうが、回復が早くなります

hiyori06
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、MRでも異常なしと判断されるのですね。 まずは、針灸を試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

人間ドックでは、頸椎や肩のMRIは撮影してないでしょう。 一度、検査しておいた方がいいと思いますよ。

hiyori06
質問者

お礼

ありがとうございます。 人間ドックというか、PET検診でしたので、体全体のMRは受けたみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腕が痛いのですが・・

    半年位前から、腕を前や後ろに回したりすると腕の付け根が痛く、腕を大きく回すとグリグリ音がします。 我慢できない程痛いわけではないですが、不愉快なので整形外科でレントゲンなど撮って見て貰いました。 レントゲンでは異常はなく、いわゆる四十肩でもなく、「関節唇の炎症でしょう」とロキソニンと言う炎症を抑える薬を飲んで様子を見るしかないと言われました。 でもなかなか良くはならないし、困ったものだと思っていますが、何か 良い治療法ないでしょうか?

  • 足の付け根と両肩の痛み

    53歳の男性です。 2ヶ月前から両肩と脚の付け根(筋肉の付け根)の痛みが続いています。 接骨院に行ってもあまり改善しません。 整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが、関節や骨に異常はないと言われました。加齢による筋肉の衰えではと言われましたが、こんなに長く続くものなのでしょうか。肩の方は50肩だとしても、両肩が同時に痛むというのもあまり聞きません。 考えられる原因はなんでしょうか。原因のわからないままこのまま過ごすのも心配です。痛み止めを飲めば少しは楽に動けますが、一時的な処方にすぎません。 どうすればいいか誰か教えてください。

  • 腕をもぎとってしまいたいくらい痛いって?

    私の事ではないのですが、友人がここのところ、肩というか腕の付け根のあたりが痛くて苦しんでいます。 整形外科では、筋肉が神経を圧迫している?とか言われて、痛み止めの注射を打ってもらったり、薬をもらっているのですが、一時的に和らぐだけで、車の運転も苦になるくらい痛いそうです。 四十肩、五十肩というのもある(友人は45歳です)と思いますが、こんなに腕をもぎとりたいくらい痛いものなんでしょうか。 痛いのは左肩で、肩こりは今まで一度も無かった人です。腕が肩からぶら下がっている状態が痛いそうで、寝ると楽になるそうです。あとお風呂に入ったり、温めると少し楽になるそうです。 レントゲンをとったところ骨には異常はありませんでした。 もう一週間くらい苦しんでいるので心配です。なにか原因とか治療法、どういう病院に行ったら良いなどのヒントをいただければ大変有り難いです。お願いします。

  • 腕と足の痺れ

    1ヶ月前から症状がでました、何か病気が潜んでいるのでしょうか? 腕は鎖骨、二の腕、手首の痛みがあり全体的に痺れていて、力が入りにくいです 足は、股の付け根が痛く、時折膝下の脱力で歩きにくくなります。やはり全体的に痺れがあります 症状があるのは腕、足ともに左側です。右は何ともありません 頭痛の治療で脳神経外科にかかっていて、リオレサール錠5mgを朝と昼服用 症状が出始めてから整形外科にも行き、肩のレントゲンを撮りましたが 特に異常なしと言われメチコバール500μgを朝昼晩と処方され内服してます ちなみに整形のリハビリの先生には肩の関節が緩んでいると言われました 痛みと痺れで仕事だけでなく日常生活にも支障が出てきているので 少々不安になっています、宜しくお願いします

  • 腕が凄い痛い

    50代の母なのですがここ2~3ヶ月ぐらいなのですが腕が痛くて動かなくなりました。 病院でレントゲン写真を 撮ったのですが骨には異常ないとの事です。 医師には五十肩ではないかと言われました。 痛み止めを処方されて飲んでいますが 痛い痛いと言っています。 あまりに痛いと言うので 骨肉腫とか怖い病気なのでは…と心配しています。 どうしたら痛みが和らぐでしょうか~。 揉むと気持ちいいそうです。

  • 腕の痛みが続いています。原因と、治療法教えてください。

    4月27日~右腕の痛みが続いています。 特に何かしたわけではありません。 28日には、痛みと中指のしびれもあり、クリニックを受診しています。(レントゲン検査異常なし) 5月2日、C7頸椎ヘルニアの疑いで、MR検査をしましたが、異常はみつかりませんでした。 緊張性頭痛もあり、リハビリ(首の牽引と肩の電気?)をしています。 痛み止め等飲んでいるのですが、肩から、腕、中指にかけての痛みは続いています。 特に朝が痛く、痛みで起きてしまいます。 腕は普通に動かせます。 (五十肩では、ないそうです) 以前、五十肩はやってます。(二十代の頃) 交通事故による、むちうちもやってます。 今のところ、原因不明で、湿布と、痛み止めのみで治療しています。 何が原因で、どうしたら治るかわかる方がいましたら、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 五十肩で、肩より腕の痛みの方が強いのはよくある事?

    五十肩で、肩より腕の痛みの方が強いのはよくある事? 5月頃に急な動きをした時に上腕の外側が痛み、その後腕がぶつかると電流が走るような痛みが出たので、病院(整形外科)に行きました。 この時すでに腕が60度ぐらいまでしか上げられず、それ以上上げると付け根が痛みました。 病院では首や肩のレントゲンを撮った結果、五十肩と言われました。 それで、腕の動きを良くするためのリハビリをしたり、痛みどめの湿布を貼ったりしました。 でも、あまり痛みは変わらず、肩というより上腕・肘などが痛み、上向きに寝る時そっと置くのにも痛みます。 もちろん先生に状態を話しましたが、よくある事と言われました。 周りの人に聞くとあまりいないのですが、五十肩で腕の痛みが強く出た方いらっしゃいますか? 私は特に外側に腕をひねると肘を中心に上腕がすごく痛みます。 おられましたら、その時の様子とその後の経過をぜひ教えて下さい。

  • 一年近四十肩が治りません。治った方・・・

    昨年4月あたりから、左腕の付け根(脇の下のすぐ上あたり)が、痛くなり、9月ごろには痛くて腕に力が入らず・・ 調べたら五十肩(42歳なので四十肩?)らしいのです。9月には接骨院で、電気、マッサージをしていましたが、一向によくならず、12月で接骨院は行かなくなりました。が、寒さもありますが、朝や夕方は痛くて、腕をさすりながらうめいています。整形に行くべきか・・・でも、時がくれば治るか・・・ 痛いため、外出もままならず・・・整形はバスになるので、通院しなくてはならないとなると・・・とか、マイナスに考えて、行動ができません。 なった方、どうやって治りましたか?

  • 首の神経からから腕の付け根の痛み

    1か月前から腕の付け根に痛みがありました。1か月前に診断してもらった整形外科ではレントゲンをとり肩からの筋が伸びていてそのせいで痛みがあると言われ、シップを処方。それでも痛みがひかずだんだん酷くなり何をしていても痛みがあるのに耐えられず整形外科ペインクリニックに行きました。ペインクリニックでは、首の何番めかの2個の神経が出ており、そのせいで腕の付け根が痛くなるとの事。麻酔の注射をしてもらいリリカと胃薬を処方されましたが、一向に効かず2週間後の再診予約を待たず1週間後に受診し、更に注射をしてもらいました。その間に整体に行くと姿勢の悪さは指摘されています。 再診から10日経ちましたが、痛みはひかずリリカもブロック注射も効きません。そして再々診の昨日も注射をしてもらいましたが、痛みがひかずリリカも効かないままです。これ以上やりようがないと言われましたが、痛みはひかず寝れない状態です。 違うペインクリニックを受診しようと思いますが、病院はどのように探せば良いのでしょうか?両整形外科ではレントゲンはとりましたがMRIはとっていません。また、 同じペインクリニックのだと得意分野があるのでしょうか? 例えば、今のクリニックでは頸椎か腰下、顔面、頭痛とかも出てきています。

  • 肩から腕の痛み

    こんばんわ。 ここ2週間ぐらい前から、急に右の肩?上腕?あたりが、鈍痛がします。 なにもしていなければ、痛くないのですが、マウスを持っていたりすると特に、肩なのか腕なのかはっきり分からないのですが、筋肉痛のような痛みがあります。 病院に行こうか迷っているのですが、整形外科なのか接骨院の方がいいのか? このような症状をご存知の方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • コピーやパソコンからのプリントアウトがきれいにできません。
  • ヘッドクリーニングをしても解消しません。
  • これ以上個人でやれることはありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう