• 締切済み

デバイスマネージャー内の。。。。

an-pon-tanの回答

回答No.2

前に認識していた物を、外すと同じような現象がたまに有ります。 LANカード付けた時、56kモデム外したとか? 何か、PCIスロットから、外した覚えは?

myu2001
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 今回LANカードを付けるのに、初めてPCIスロットを 使用しました。 先程、ドライバの再インストールを行ったら、『×』から『!』 に変わりました。。。 とりあえず、現状では不都合はないのですが、やっぱり気になります。

関連するQ&A

  • デバイスマネージャー

    最近、ふと気づいたのですが デバイスマネージャーを開くと ほかのデバイスの項目の中の、SerialATAコントローラという項目があります 状態を確認すると「このデバイスのドライバがインストールされていません。(コード28)」 と表示されています 場所として、PCIバス3,デバイス0,機能0 とあります 特にPCIスロットにデバイスを追加した覚えはないのですが 削除していいのでしょうか?そのまま気にしなくていいのでしょうか? 心当たりのかた回答よろしくお願いいたします。

  • デバイスマネージャに!が。削除できません(T_T)

    WIN2000を使用。PCの調子が悪くなり、WIN2000を再インストールしたのですが、その直後よりデバイスマネージャに!が表示され、ドライバの削除やドライバの更新もできなくなりました。LANカードはLGY-PCI-TXCです。 このLANカードは、接続したままOS再インストールは不具合がでるかもとのことで、LANカードを外して試してみましたが状況は一緒です。 詳しい状況は、削除をしたらーデバイスを削除できませんでした。コンピューターを起動しなければならない可能性がありますーのメッセージがでます。こんなメッセージってあるのでしょうか? どうすれば削除できるのでしょうか?

  • デバイスマネージャー

    エラーがでるので、デバイスマネージャ画面を開いて確認してみたら その他のデバイス  PCI パラレル ポート  マルチメディア コントローラ  マルチメディア コントローラ  マルチメディア ビデオ コントローラ が“?”マークでインストールできません。 CD-ROMも無いし、どーしたら良いのか解りません。。 どなたかサポートお願いします(ノД`。)

  • デバイスマネージャが・・・

    外付けのCD-Rを取り付けようとデバイスマネージャを確認すると、デバイスマネージャ自体が見あたりません。一体どこに?OSはMEです。

  • デバイスマネージャーについて

    はじめまして。困っています。 マイコンピュ―ターのプロパティーを開けてデバイスマネージャーを見ると、その他のデバイスというものができて、「! PCI Ethernet Controller」というものと、「! PCI Mass Storage Controller」というのが表示されます。どうしたら、消えますか? ときどき、パソコンを使っていると、いきなり「Iexploreが原因でIME JPKNL.DLLにエラーが発生しました。IEは終了します。」と表示されて開けていたものが消えてしまうのですが、このせいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • hpのデバイスマネージャーq963のインストール

    デバイスマネージャーのPCIデバイス、イーサネットコントローラ、ビデオコントローラの3つが?マークついていたのですが、そのうちビデオコントローラは消えたのですが後のが消えません、教えていただけませんか。尚初期のOSはありません。

  • windows10なんですがデバイスマネージャから

    windows10なんですがデバイスマネージャからtypecのコントローラーを削除したら元に戻らなくなってしまったんですがどうしたらいいですかね? windows10 btoの新しいパソコンで、さっきまでデバイスマネージャで表示されていたんですが 調子が悪かったので削除したらもとに戻せません。

  • デバイスマネージャーがない

    win95をwin98にアップグレードしたNECのラヴィを使っている同僚がいるのですが,コントロールパネルのデバイスマネージャーがないのです。LANカードを入れた後,デバイスを検出しなかったので見てみたら,デバイスマネージャーがないのに気づいたのです。今日もみんなであれこれと見てみましたが原因がわかりません。その人は今日までデバイスマネージャーを開いたことがないので以前からないのかが確認できません。何か考えられる対処法はありますか?

  • デバイスマネージャ?の削除をしたら

    昨日友人にパソコンが重くて進まないと相談したところ、 デバイスマネージャ?を削除したらいいよ!と言われたので 今日自分で調べて、何故かデバイスマネージャからディスプレイアダプタというのを探し、何かを削除しました。 何を削除したのかわかりませんが多分ビデオコントローラ?かも。 そして再起動したら、最初の画面からすごく大きくて、アイコンなども小さかったのに画面いっぱいで、全体的に大きくなってしまって治りません。インターネットに接続しても大きすぎて全体の4分の1も見えません。 なにをどう触ったら治るのかさっぱりわかりません。 デバイスマネージャにいってみたらビデオコントローラの部分に黄色のビックリマーク(!)がついています。 私はもう元には戻らないものを削除してしまったのでしょうか。 どなたか知恵をお貸しください。 Windows2000です。

  • デバイスマネージャーがおかしいです

    IBMのThink Centreという機種をもらいました。 XPプロを新規インストールしたのですが、LANでネットに接続しようとしたらできなかったのでデバイスマネージャをあけてみたところ、その他のデバイスのところで、イーサネットコントローラ、ビデオコントローラ、マルチメディアオーディオコントローラが!マークになっていました。 IBMサイトからダウンロードする、と聞いたので見てみたのですが、どこにあるのかさっぱりまわりません。 IBMに問い合わせようとしても、電話は有償(カード必要)だし、どうにもできません。どうしたらいいのでしょうか?