• 締切済み

バレンタインはあげるべきなんでしょうか。

高校3年♀です。 好きな人(他校生)に、去年のバレンタインにお菓子を作って渡しました。 告白とかはまったくしてません。 というのも、一時期、本気で彼を諦めようと思ってたので、半年間くらい彼とは接点ナシでした。 ところが、センター試験の会場が一緒になったりで、ここ1ヶ月で接点が急に増えました。 それで、彼と昨日メールをしていて、バレンタインの話題を持ち出されたんです。 「去年のヤツ美味しかったよ~」とかいうことを送ってきたので 「(今年も)何かあげようか?笑」と返信したら、私の勉強が忙しいといけないからと言って断られました。 彼の心境としては、本当は欲しいんでしょうか? それとも本気で遠慮しているんでしょうか? 私としては、勉強の息抜きに、お菓子を作るくらい問題ないんですが…めちゃくちゃ時間がかかるわけでもないので。 みなさんは、彼の心境についてどう思われますか?

みんなの回答

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

彼から切り出したんですよね。本音は欲しいのでしょう。 まさか本当に? と思っておもわず驚いたのかもしれません。 お互い受験生だし、「来年期待しててね!」とメールを打つのもいいかも。

lala_mint
質問者

お礼

確かに驚いたかもしれないですね。 そういふうにメールするってのも手ですよね。 でも本音は欲しいっていうなら、作ってあげたいですね・笑 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.3

こんばんわ。 貴方が彼にあげたいと思うのならば、あげたらいいと思いますよ? 全ては貴方の気持ち次第です。 彼の本意はわかりませんが、やはり大切な受験時期でしょうから、時間を自分のために使ってもらうと言う申し訳なさが感じられます。 もし、この立場が逆なら貴方ならなんといいますか?きっと彼のことを考えて、「無理しなくていいよ」と言いませんか? 貴方が勉強の合間の息抜きで、ましてや彼にあげたいと思う気持ちがあるのならば、作ってあげてはどうでしょうか? 私なら、こうゆう場合、作ります(笑) 老婆のたわごとでした。

lala_mint
質問者

お礼

逆の立場になれば、きっとarucasさんの言うのとまったく同じように言うと思います。 彼にあげたいって気持ちはあるし、休みもあるので、あげる方向で考えます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

バレンタインデーって男にとっての人気投票の日ですからね。 もらえるとなればちょっとした知り合いぐらいでも充分に嬉しいものです。 lala_mintさんがお菓子を作るのが苦じゃないんだったら、作って渡してあげたらどうでしょうか? きっと喜ぶと思いますよ。 ただ、念のために言うと、 「受け取ったから必ずしも好意があるわけでもない」ので、 その辺は勘違いしないほうがいいと思いますよ。

lala_mint
質問者

お礼

人気投票!言われてみればそんな感じですね・笑 とりあえず作る方向で考えてみます。ちょうど休みもあるので。 彼の場合、私を友達としてしか見てないというのは明白なので、今更勘違いはしないように!注意します。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wotty
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

男子の心理からすれば、そりゃ欲しいでしょ。 勉強のじゃまをしちゃ悪いから・・・ってのは ちょっと優しい部分も見せたかったんでしょう。不器用なんですね。 おいらのように人生経験を積んじゃうと 手作りチョコがそんなに難しくないことは知ってるけど 高校生のときはけっこう感動してましたよ。 以上、10ン年前に高校卒業している男子の意見でした(笑)

lala_mint
質問者

お礼

手作りチョコって感動するものなんですね・笑 私は作ることは億劫じゃないので、できればあげたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインの告白

    中1女子です!!今度のバレンタインに同学年の好きな人へ告白しようと思っています。 私は6月くらいに一度メールで告白したのですがそれ以来その話題については返信がありません。一度だけメールがあったので普通に返信をしただけでそれ以来はメールもしていませんし、直接話もしていません。クラスも去年は同じでしたが今は違います。 あとそれにクラスのみんな…学年のみんなが私達のこのような関係を知っています。そして、相手の好きな人も私は知ってしまっています。でもちゃんと告白がしたいです。今でも本当に好きなので。 そこで、どのような場所でどんなふうに告白したら良いと思いますか? 真剣な悩みです。回答お願いします。 乱文失礼しました。

  • バレンタインを断られた

    高2女子です。 私には、恋愛として好きなのか、それとも友人としてなのかわからないのですが、心の底から大切で、失いたくないと本気で思っている相手がいます。 私は毎年バレンタインにお菓子を作っています。 彼は他校で家が近いので、彼の家の近くまで持っていこうと思ったんです。 「14日の放課後、予定ある?バレンタインだし、色々と相談に乗ってもらったお礼がしたくて。誕生日も、結局なにもできなかったし・・」 と言ったところ、「え、別にいいよ」と断られてしまいました。 彼が甘い物好きだということは知っているし、友達の彼女だからもらってくれないのかな?と思い その後、彼の友人である当時の彼氏と先日別れたことの報告(付き合う前後も最中も、たくさん相談に乗ってもらっていたので)をして、 「それでも貰ってくれないの?」と聞いたら、「貰いません」と。。 元彼と付き合う前(去年の夏ごろ)、彼と元彼と私の3人は、周りから見ても本当に仲が良いと評判で、暇さえあれば3人で遊ぶ仲でした。 大勢で遊ぶ計画を3人が核になってたてたりもしていました。 私は、この「あるかないかわからない恋愛感情」抜きでも彼という人間が大好きで、大切なんです。 どうしても、疎遠になりたくないんです。 「元彼がだめだったから、もう一人の好意を持ってくれた男に言い寄っている」と思われても仕方がないのかもしれません。 しかし、私は彼とは付き合えないので、言い寄っているつもりはありません。 付き合って別れると、友達としての距離を取り戻せないことが分かったからです。 私は彼と付き合うなら、絶対に別れたくないと、そう思ってしまうので。 それは相手にとって負担になります そんな一度身を引いてくれた?相手に対し、一応「恋愛イベント」であるバレンタインにプレゼントを渡そうとしたこと自体、間違いだったのでしょうか 私は、しばらく彼と距離を置くべきなのでしょうか。 そもそも彼とはあまり話さないんですが、今でも進路や勉強の相談に彼の方からのってきてくれます。 どういうスタンスで関わっていけばいいのでしょう。 もう「仲良し3人組」では遊べないので、理由もなく会うのも難しくなってしまいました。 長文で申し訳ありません。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • バレンタイン

    バレンタインについて… 来月のバレンタインで好きな人に告白しようかとても悩んでます。 今まで好きな人いても告白しなかったんですけど。 それとも誕生日にすごく豪華に祝ってもらったんでそのお礼にしようか考え中なんです。 やっぱり告白のがいいんですかね? その人とはとても仲良いです。 誕生日の時に会った時も帰りにキスしちゃいました。(〃ω艸) 向こうからメールもしてくれるし、 メールもずっと続くんで去年の10月からいまだにやってます… でもなんか悪い気がして年末に私の方が返事をしなかったんですが、 元旦に個人宛てであけおめメールが来たんで結局また再開になりました… ついでに今年はもっといっぱい会いたいと、私が言おうとしてたことと同じ事が書いてあり先に言われてしまいましたw。 今はとても告白したい気持ちでいっぱいです。 でも好きでもない人からチョコ貰ったらどうなんだろうって考えるとやっぱりお礼とでも言って渡した方がいいですかね? ちなみにあげる場合、市販のやつでも大丈夫ですよね? 市販のやつだと気持ちもこもってないし手作りのがいいと言ってる人がいたんですけど…

  • バレンタインどうするべき???

    久しぶりに書き込みます☆ 私は、高1の女の子です!同じ学年で同じ部活の人(P)が好きです(相手は選手であたしはマネージャー)バレンタインに告白しようか迷っています・・・去年Pだけにミサンガをあげました。それからきまずくなりました。。。それから頑張って話しかけたりしてたら一緒に勉強できたんです。 でも、2ヶ月前くらいから突然冷たくなって全然話してくれなくなりました。それからは優しいときは優しくてちょっかいかけてくるんですが、冷たいときははなしかけても冷めてる・・・みたいに態度をコロコロ変えるんです汗(Pはきまぐれな性格)私もどういう態度をとっていいか分からなくて喋りかけられても冷たい態度をとってしまったり。。。 メールしてもまったく返してくれないし、他の子には優しいんです。私は嫌われてるのかもしれません・・・ しかもPはモテるらしくて焦ってます。 でも、私、自分に自信がないんです。すっごくデブで160cmしかないのに60kgもあるんです。こんな巨漢を彼女にしたくないよねぇ。と思うと告白する勇気がでません。これでも、去年は73kgもあってダイエットして60kgになりました。 私はPと付き合いたいって思ってるし、他の人にとられたくないです!!!振られるの覚悟で告白したほうがいいでしょうか?でも、振られたら同じ部活だからきまずい・・・Pの周りの友達はすごく冷やかしてくるんです(こういう人は女に飢えてるだけって割りきってますが) 私は、告白したいという気持ちが大きいですが、バレンタイン&これからどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • もうすぐバレンタインで不安だらけなんです…

    こんにちは。高校生です。 私には他校に1年半付き合ってる彼氏がいます。 もうすぐバレンタインということで去年は手作り出来なかったので今年は料理全くやったことない私が彼氏に手作りしてあげようと思っています。彼氏も期待して私のチョコを欲しがってくれています笑 しかし、私は不安なことがあります。 彼氏は他校なので、他の女子からチョコ貰うんじゃないか。と思っていて、貰ったよとか言われたり貰った箱とか見たら、私他の女子より女子力ないし料理全くやったことなくてお菓子作りとか得意じゃないので落ち込んで機嫌悪くなってじゃあ私のはいらないね。とか言ってしまいそうなんです…。 笑顔で貰えて良かったね!と言える自信がないです…。 もし、彼氏が他の女子から貰っていたらどーいう反応すればいいですかね…? それとそもそも、彼女がいるってわかってるのにチョコをあげる女子ってありなんですか?? 彼氏は友チョコならいんじゃない?とか言ってたんですが、私は友チョコでも嫌です…向こうもあげにくくないのかな?とか思ったり私は、中学生の時ずっとあげてた男友達に彼女ができて彼女に悪いなと思ってあげるのをやめたこともあったので… どーなのかと考えています。 読んでくださりありがとうございます。 長文失礼しました。 回答待ってます!

  • バレンタイン お礼メールの返信

    高校生2年生の女子です。 回答よろしくお願い致します_(._.)_ 先日、好きな人にバレンタインの お菓子を渡しました。 その人は去年同じクラスだった人で あまり話したことはなかったのですが… そしたら、彼から<バレンタインありがとう!美味しかったよ♪> とラインが来ました!とても嬉しかったです。 でも今すぐに気持ちを伝えたい!とかそういう感じではなく、 これを機会に少し仲良くなれたらなぁーという感じてす。 でも、義理チョコとは思われたくないし… ガツガツしてるなという印象になるのも嫌です。 何て返信するのがベストでしょうか? あと、やっぱり脈なしですかね?

  • バレンタイン

    バレンタイン 今、気になっている人がいます。 来月のバレンタインデーにチョコレートを あげようかどうしようか悩んでおります。 その彼とは去年の12月中旬に出会い、 その後年末、年始に2度ほどお茶をしました。 ご飯ではなく、お茶だけです。 彼はものすごく忙しい人で、 2回ほどお茶をした時間の間もひっきりなしに メールやら電話が携帯に入っている状態でした。 お茶をした場所も彼の勤務地の近くで仕事の合間という 感じでした。 こんな状態なので、私の入りスキがまったくございません。 短いお茶の時間で私は彼からたくさん学ぶことがあったので、 告白というよりは感謝の気持ちでチョコレートをあげようかなあと 思ったりしています。 告白する勇気がないだけなんですが。。。 しかし、先週私からメールしたのを最後にその後彼からメールの 返信がありません。 こんな状況の中で彼にチョコレートをあげても迷惑なだけでしょうか? 彼が忙しいときに呼び出すのはちょっと億劫になってしまいますし、 メールの返信がないことは脈がないということですかね。 それに告白ではなく感謝の気持ちを伝えることは男性からみたら中途半端な行動だと思いますか? また、男性は仕事が多忙なときは彼女とか必要ないのでしょうか?

  • 相手に負担のないバレンタイン・・・

    クリックありがとうございます。 私は、中学2年の女子です。 今年、最近気になっている 同じ習い事の他校の年下の男の子に バレンタインチョコをあげようと思っています。 カレとは、その習い事以外に接点がなく メールアドレスも知らないのですが 習い事が終わった後 私と講師が話していると割って中に入ってきて 結局2人で話し込んでしまう 思い込みかもしれませんが ひょっとしたらひょっとする仲です。 ですが、チョコをあげようと決意したものの 過去にチョコをあげたら捨てられたことがトラウマで 不安がいっぱいになってしまいました。 第一に手作りか市販のものか。 私は、料理部でお菓子作りは得意なほうなのですが この状況や男の子的には手作りは・・・ とか考えてしまいます。 第二にお返しの有無を聞かれたら。 私は、お返しなど望んでいないし ついでに告白ということも考えていません。 あくまで2人の仲の進展を願っています。 きっと、お返しについて何も言わずに渡せば 「返さなきゃいいけないのかな」 と、年下の彼は思ってしまうだろうし お返しいらないよ~なんていえば 「ホントは欲しいんだろうな・・・」 と、思ってしまうと思います。 この2つについて私はどうしたら良いのでしょうか。 彼は3月でこの習い事をやめてしまいます。 ちなみに、渡す日は関係上15日になってしまいます。 どうか、よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です! バレンタインについて

    ごろからずっとすきな男の子がいるのですが、 今回のバレンタインでチョコを渡そうと思ってます! 彼とは普通に友達で、 みんなで遊びにいったり、 図書館で二人で勉強を教えてもらったりしています。 連絡もlineしか知りませんが返信もかなり早いです。 かれはとても賢くてシャイでめんどくさがりで、 普段から一人で行動していて友達も少ないと思います。 女友達と歩いている所などは見たことありません 多分恋愛対象として見られていないかもしれませんが もし、そんな恋愛対象だとおもっていない人から チョコをもらったらどんなきもちになりますか? 手作りだと重いですか? 一緒に告白されたらこまりますか? 嫌いになられたくないけれど、 もう春休みで会えなくなるし 来年から接点も減ってしまうので 想いを伝えたいなとも思っています。 みなさんの意見聴かせてください。

  • バレンタイン 本命チョコって…

    最近テレビ等でバレンタイン特集が多くなってきました。 その中で「バレンタインは『告白』ではなく『感謝』を伝える日になりつつある」 というフレーズを耳にしました。 少々前フリが長くなってしまいますが、 私は前からいいな、と思う男の子がいます。 本当に好きか、と言われると、きちんとお話したことが無いので もしかしたら容姿や雰囲気だけが自分の好みなのかもしれません。 そんな中途半端な気持ちで思いを伝えるなんて、失礼だし、お互いに困るのでは… なんて思いつつも、考えれば考えるほど、なにか行動したくて仕方がなくなってしまいます。 また、3ヶ月くらい前に、思い切ってさりげなく挨拶をしてしまったことがあったのですが、とても驚いた顔をされてしまいました。 当たり前の反応なんですけれども、近づいていくのがまた怖くなってしまっています。 去年こっそり渡そうとして、結局自分で食べたバレンタイン。 今年こそ渡せたらいいなとも思っているのですが、正直面と向かって渡す勇気がありません。 もしかしたら彼には他に好きな人がいるかもしれません。 私でなくてもチョコレートを貰ったことが周りにバレたら、彼がとても困ってしまったり… 彼の机の中に入れる、という作戦を考えているのですが、そんなに接点の無い相手から突然そんな行動をとられると、大変驚かせてしまう…というか、気持ち悪いんじゃないかと心配です。 またキチンと告白と受け取ってもらえるでしょうか。 結局なにかと迷惑になってしまうことだと思います。 そんな中でなるべく迷惑にならないように渡したいのですが、どうすればいいでしょうか?

elecomの製品に関する質問
このQ&Aのポイント
  • elecomの製品に関して質問があります。
  • 具体的には、elecomの製品の固定IPか動的IPかについて知りたいです。
  • お困りごとや製品の詳細についても記載いただきました。
回答を見る