• 締切済み

やり直そうと思っていた時に・・・(長文ですみません)

peachmintの回答

回答No.4

請求していいと思います。 もちろん女とは、二度と会わせなくさせます。 それだけの事を、したんですから。 人の旦那を好きなんてそんなの知ったことかって感じ すごく腹立たしい!!!

noname#24518
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人と出会い系で知り合う前、既婚者に騙されていたみたいですが、今も忘れられず、連絡してるみたいです。偶然にも主人と前の彼氏が一緒の職場だったのもあり、主人と付き合いだしたみたいです。 だから、相手の愛してると言う言葉には信用していません。

関連するQ&A

  • 主人を怒らせてしまいました。(長文です)

    怒らせた原因は元彼とのメール。 結婚前に元彼からの一方的なメールで喧嘩になった事があるんですが、 その時に彼にはきっぱり迷惑だと伝え、一件落着したはずでした。 ところが今回、元彼が何を思ったのか急に彼の家の置きっぱなしになってしまっていた私の服等を急に送ってきてくれたんです。 無視しようかとも思ったんですけど、一応お礼ぐらい言うのはマナーかなと思い、昨日ありがとうのメールをしたんですけど、 前回の事もあって主人に説明するのも面倒だし余計な喧嘩にしたくなかったので送信メール削除したんです。 で、私の中ではこの事はもう終わってたんですけど、 今朝「昨日メールありがとう。また何かあったら連絡してこいよ」って彼からメールがきたんです。 それを見て私は「何この自分らは親しいぞみたいなメールは」ってちょっと彼に??になってたんですが、 悪い事に主人が後からそのメールを一緒に見てたんです。 主人からしたら「ずっと連絡とってるのか?」とか思いますよね。 事情を説明しようとしても「聞きたくない」の一点張り。 送信メールを削除してしまっているので「隠れてこそこそするんや?」とも言われてます。 最後には「もうお前の事は信用しない。好きにすればいいんちゃう?」と突き放されてしまいました。 彼が怒るのはよくわかります。 自分は何てばかな事してしまったんだろうって、今はほんとにそれ以外考えられません。 でもどう考えても主人に信用してもらえないなんて嫌なんです。 信頼回復って簡単なものではないと思いますが、できる事はやりたいと思います。 アドバイスをください。お願いします。

  • 現在調停中ですが。長文ですが・・・・

     結婚暦4年の25歳の主婦です。3歳半と2歳の娘がいます。主人は26歳、トラック運転手で昨年末に退職。 12/31に突然に離婚を言い出されました。理由は家族の為に遅くまで働いているのに、疑って子供と一緒に会社に迎えに来たので信頼関係が無くなったとの事でした。(昨年12月中頃より仕事が忙しいを理由に連絡も取れにくくなり、無断外泊が多くなりました。会社までは車で5分の距離です。12/29に子供がパパとパパと寂しがるので会社へ迎えに行くと、主人のも含め整然とトラックが駐車されていました。電話しても出なくて、2時間後に電話が有り「違う車で仕事や」と言われ口論になりました。当日も12/30も外泊でした。後日、キャバクラに通い詰めていた事が分かりました。) 1/25に押印されていない離婚届が置いて有り、話し合いは不成立に終り、その後連絡が取れません。私も離婚する決心をしました。義父より2月の中頃に主人は仕事をしているらしいと聞きましたが、現在は義父・兄弟達に居所を聞いても知らないの一点張りで、私自身も主人とは連絡の取り様が有りません。 せめて、養育費だけでも欲しいと調停中ですが4/13の1回目は欠席でした。調停委員の方達が主人に電話されても連絡がつかず「次回5/18に欠席なら打ち切りましょうか?次の段階の手続きをして行きましょうか?」との事でした。審判・裁判と進んだ場合、相手と連絡が取れなくて、欠席した場合はどうなるのでしょうか?それとも、裁判を起こしたら、こちらの言い分は通るのでしょうか?色々と聞いて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 失恋した時にどうすればふっきれますか?

    時間が必要っていうのもあると思うのですが… 彼にふられて、納得はしたんです。 彼をもう苦しませたくなかったから、そんな事は絶対したくないと思ってたので別れたんですけど。 少し彼の言葉にひっかかる事もあってどうなんだろうと思う事もあったり、まだ完璧に忘れられません。 皆様にお聞きしたい事はどうすれば気持ちに区切りがついたとわかりますか? 私の場合相手と別れても今は友達?みたいな感じで…自分に区切りがついたといいきれないんです。 前みたいにメールが欲しいと思う事はなくなって冷めたという言い方はおかしいのですが大丈夫になったのですが、ふとした瞬間メールしたいとか喋りたいとか思うときがあります。 一旦距離を置いたほうがいいとは思っていたのですが、同じクラスで毎日一応会ってしまいます。 それも区切りがつきにくい理由の一つかもしれません。 心の中でどこかで頼ってる所がある気がします。 私はまだ彼の事がすきなのですが 一度ふられたからには区切りを一旦つけたいのですが 区切りというのが何かもよくわかりません 別れてからも色々相談をお互いにしてしまったのがいけなかったのかもしれません。 これから頑張ってメールや色々自分からはしないようにしますが 時々どうしてもしたくなる衝動にかられちゃいますが… そうやって連絡をとらなければ区切りはつくのでしょうか? 区切りがついた後また普通に友達としてまた仲良くやっていきたいのですがその区切りをどうやってつけたらいいのかわかりません。 どうしたら良いでしょうか…皆さんの体験など教えてくださると嬉しいです。

  • どうしたらいいのかわかりません(長文です)

    出会い系で知り合った彼がいます。(彼“大学院生”24才・私 “会社員”23才)付き合って1年です。彼との事でご相談あります。大学の研究、卒論で4ヶ月会えませんでした。(遠距離で彼がほとんど大学で寝泊りしてたので)この間久しぶりに会い彼の家に行ったのですが、彼がいつもと違く携帯を肌身離さないのです。しきりに携帯をちらちら見ていて、しばらく会っていないせいか、会っていない時も忙しいせいかそっけないメールや電話対応だったのもあり、不信感が募り彼の目を盗んで携帯を見てしまいました。そうしたら、元バイトの後輩の女の子(19才)からで、(私と付き合う以前に好きだった子みたいで、振られている相手です)内容は相手の子の恋愛相談だったんですが朝方まで親身にメールや電話で相談に乗っていたみたいです。私と付き合って間もない頃、その子から誕生日プレゼントをもらったりしたりしていて、その時も喧嘩になってしまいました。連絡を取ってる事を嫌がってる事はその時の喧嘩でわかってるはずなのに、まだ連絡をしていた事にすごいショックを受けました。それに恋愛相談の他に、彼からその子の誕生日におめでとうメールも入れてました。(他の女友達にはそんなマメな事しません)彼に話をしましたが、その子の事は過去に好きだったけど今は恋愛感情もない、妹みたいなものだと。話し合った結果連絡先を消してもらい、今後、メールが入ってきても返事をしないって事になりましたが、最初は“これからもメールをする”と一点張りでいたが、私が説得して嫌々消してくれた感じです。彼は私との約束を守ってくれるでしょうか?連絡先をを削除させた事はよかったのでしょうか? 彼の気持ちも、今後どうしたいいのかわかりません。長くなりましたが、みなさんのアドバイスお願いします。

  • 3度目のメル友との恋愛(長文です)

    私は高校1年生の女ですが、一昨年にメル友のサイトで知り合ったメル友とメールを続けていたら、私が相手を好きになってしまい、告白しました。返事は「待ってほしい」だったので、その後も今まで通りメールをしていました。ですが、ある時に私が好きじゃなくなってしまい、メールをやめました。ですが、再び好きになってしまい、再びメールを続けることに相手はOKしてくれたので、メールを再開しました。しばらくの間メールしてたら、相手が電話してるときに一人で(1人H)していい??と言ったので、嫌と言ったのに、相手はしてしまい、私は最後まで聞いてしまいました。キスの経験もなかった私なので、そのことで相手を幻滅してしまい、メールをやめてしまいました。それが去年の9月です。ですが、今、また「好きかもしれない」と思い始め、考えれば考えるほど、相手を想って仕方ないです。相手とは以前、電話もしたこともありますし、手紙も書いたことがあるので、ケータイの番号・家の電話番号・住所(家がどこにあるかもわかります)がわかりますので、連絡手段はあります(拒否されたら意味ないですが)。 私としては、あんなに相手を好きになったことはなくて、でも好きじゃなくなって、でもまた好きになって・・・ってことは、やっぱり相手のことが好きなのかもって思いたいのですが、やっぱりまた好きかわからなくなるときがくるのかもしれないと不安です。 同じような経験がある方や、アドバイスをくれる方、お願いします。

  • 別れるべきか・・・。 決心がつきません。

    主人が2ヶ月ほど前より、嘘をついて2人で食事に行ったり、プレゼントしたり、毎日メールしあったりしています。体の関係はまだないようですが、メールには「待っていてほしい。ずっと大切にしていきたい」とありました。主人に問い詰めたところ、彼女の存在そのものを否定し、逆ギレしました。 しかし、今回、彼女の誘いで会社を休んで遊びに行くことをメールで知りました。そこには、「ムリしてでも行く。うまくやろうね」と・・・。 今も休みの日はいつも一緒に過ごしているし、(相手はバツイチで子供がおり、自由があまり利かないからかもしれませんが)普通に会話もしています。 しかし、もう100%主人を信じることはできません。 今までたくさん嘘をつかれ、また私は子供が欲しいですが主人は欲しくないの一点ばりで、(自由がなくなる。生活を変えたくない。などの理由で) 以前はっきりと、「まだ若いんだし、これからいくらでもそういう相手がいるんじゃない」と言われたこともあります。 子供は欲しくないと言っているのに彼女の子供なら全て受け入れるということなのでしょうか。 結婚5年目ですが知り合ってから長いので、情もあり、すっぱり決心できないでいます。 もうダメとわかったら早めに区切りをつけるべきでしょうか? それとももう少し時間をおいてみるべきでしょうか? 相手の連絡先も全てわかっているので、一言言いたいと思うこともしばしばです。

  • 心配しすぎ・・・・? 長文です。

    こんにちは。質問させていただきます。 一昨日(19日)、ヤフーオークションで本を出品して新規の方に落札されました。 落札者が新規の方だったため、不安だったので私の住所・電話番号等は書かずにファーストメールを送りました。 ファーストメールには、「発送方法・住所・名前等を記入の上、返信お願いします」という事と、 「私の連絡先は次回お知らせします。申し訳御座いません」という事を書きました。 しばらくして、落札者の方から 「一番安い発送方法がいいのですが、いいアイデアはありませんか?」 と、一文だけのメールが来ました。 私は、「発送は○○が一番安いです。それと、住所・電話番号・名前等を教えていただきたいです」 という様な事を書いて、メールを返信しました。 すると、「発送は○○でお願いします。口座を教えてくれれば、20日には振込み可能です」という文と一緒に、 名前と住所と携帯番号が書かれていました。 相手の住所を見てちょっと変だな思ったので、 (郵便番号が123-0045の様な感じだったのと、住所の番地が000-000-0000の様に妙に長かった) 書かれていた郵便番号をネットで検索してみた所、ちゃんと実在する場所だったため、 私も住所等を書いたメールを返信しました。 そして、現在入金を待っている状態ですが、振込予定日の20日(昨日)に入金はありませんでした。 このまま入金がないような気がしてなりません。 それと、上記のやり取りが終わった後に気付いたのですが、 相手のメールアドレスがオークション終了画面に書かれているのと違いました・・・。 人を疑うのはよくない事ですが、新規の方の落札は色々と嫌な噂を聞くのでとても不安です。 心配しすぎでしょうか・・・? この後どういった対応をすればいいのでしょうか? まとまりのない文で申し訳御座いません。

  • 不倫相手について

    先ほども質問させてもらいましたが、内容証明を相手から教えてもらった住所に出したところ、あて先不明で戻ってきました。 知り合いの方に電話してもらい、本当の住所を聞きました。 それからです、旦那の携帯にしつこくかけてきます。メールはアドレスを変えました。相手からは電話番号は消してもうかける事もないし、連絡しません。と書いてあったのに・・・ ショートメールにも何回か、愛しています。嫌いになったのならはっきりと自分の口から伝えてくださいなど。 あまりにひどいので拒否にしましたが、旦那は相手とは別れたし関わりたくないといいます。 もうすぐ遠くに行くのですが、内容証明を送ると私の住所がわかり少し不安です。  内容証明を出したのも私が区切りをつけたかったのですが、わざとこんな風にして嫌がらせなんでしょうか?

  • ご意見を下さい。長文になります

    一番聞きたい事は、今後かんばってアプローチしていても 付き合う事ができるのかという事です 私は昨年7月に知り合った男性に片思い中です。 当時その彼は新しい職場環境に悩んでおり相談事を聞いていました。 その相談事を含め、色んな話をして8月には二人で夜のドライブや海になどに行きました。 私は、すごく楽しかったし、 夜のドライブでは手をつないで散歩などもしていました。 しかしだんだんとお互いに忙しくなり、 連絡の行き来が少なくなってきてました。 私は連絡が少なくなった事に対して、少し寂しく感じていて、 異性として気になりだしていたのですが、 だんだんと彼のことを考える時間が多いことに感じ、 はっきりと好きなんだなと思いました。 ただ、彼のどこに魅力を感じて好きになったのか考えたのですが、 はっきりしなかったのです。 しかし、私は何度か告白もできない片思いをしてた事もあり、 逆に意識してほしかったので、11月には思い切って告白しました。 告白に関しては、後悔した点があり、 何度か連絡を取り直接逢って話しは告白をしたかったのですが、 どうしてもお互い都合が合わず、結局私は電話で告白をしました。 その時は、友人としか見れないとの返答でした。 私はこの気持ちに気づいたばかりだから、 「かんばってもいいですか?」と聞いたところ、 それに対しては「うれしい」と言ってくれました。 ただ、告白した以降では、少し身を引いた対応をされ、 どうしてか聞いたら、「どう接していいかわからない」との事でした。 それを聞いたら、迷惑なのかな?と感じ、 逆に私も何を話したら言いか、 接し方がわからなくなってしまったのです。 その後、12月に彼の誕生日もあり1度だけプレゼントを 渡したいのもあり食事に誘いましたが、 なんだか以前あったときよりお互いぎこちなく、 私もだんだんとつらくなってきて、お食事の後、 どこにも行かずにプレゼントを渡して別れました。 その「どう接したらいいかわからない」と気持ちを聞いて以来は、 私は、週1に電話で少しお話する程度の連絡にしていたのですが、 ついに、電話をしても留守電になり、 着信を入れた事に対してメールをしたのですが、 その返信すらありません。 自分としては、まだあきらめたくない気持ちがあるので、 バレンタインにもう一度告白をしようかしないか考えていたのですが、 メールの返信がなくなった事もあり、 どうしようか悩んでいます。 もう彼にとってはそっとしておいてほしいという事 なのかもしれないと私は感じています。 この文書を読んで、 今後がんばれば付き合える可能性があるのかどうか、 ご意見を下さい!!

  • どうしてよいか分からなくなりました(長文です)

     以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1253859で相談にのっていただいた者です。  その後いろいろあって主人との話し合いになり、アドバイスを頂いたように携帯を見た事は言わず、その女友達との関係を聞き私の不安な気持ちを伝えました。主人は女友達とは隠れて会った事は最後まで認めませんでしたが、私の不安な気持ちを理解し再度二人きりでは会わない事、どうしても会う時は隠さない事、携帯のメールを削除しない事(この事は私がちょっと離れてる隙に隠れて女友達のメールを削除していた事が分かったのでそういう疑わしい事はしないでと言った)を再度約束してくれました。  その後は会った形跡もメールも削除してなかったのですが、最近になってまたその彼女からのメールを削除し始めたのです。そして削除し忘れたメールの中に、彼女から浮気の疑いは解けた?って聞いてありその後のメールのやりとりは削除されていました。私がメール見ているって疑って削除しているとは思いますが、何で彼女が浮気疑惑のことを知ってるんでしょう。夫婦の事を元彼女にペラペラしゃべる主人も許せないし、私がそれだけ苦しんでいる経緯を主人がすべて話して知っているのならなぜまだ連絡をとろうとするのでしょうか?まるでほとぼり冷めたらまた会いましょう・・・って思ってるんでしょうか?  もう疑ったらキリがありません。メールを見ている私も悪いのは分かっていますが、もう過去に裏切られている為どうしても信用が出来ないのです。でも別れたくはないしどうしていいのか分かりません。  また何とか主人と話し合って良い方向に持っていきたいのですが、どう話を切り出したらよいか困っています。  携帯を見る事は悪い事と分かっていますのでお叱り以外によいアドバイスありましたら教えてください。また、そういうことを乗り越えていったというお話があったら教えてください。よろしくお願いします。