• ベストアンサー

髪を撫でられると・・・  

mahha25の回答

  • mahha25
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.2

男です。すいません。 カチカチも意外にカワイイと思います。 ういういしくて。

noname#21847
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 彼もmahha25さんのようにカワイイって思ってくれるとイイんですけどね。どうなんだろ? 

関連するQ&A

  • 自分の髪がわかりません

    髪に関する素人です。今まで放置されていた自分の髪と、どうにかしてうまく付き合ってみたいなと思っています。いくつか質問がありますので、もしよろしければわかるものに答えて下さい。 1・硬い髪、柔らかい髪とはどんな髪の事を指しますか 2・一般的に丸顔の女性にあう髪型は何ですか 3・髪がうねる原因には、くせ毛、寝癖など色々あると思いますが、うねった際にどうやって原因を特定していますか 4・自分の髪質を知る為に出来る事はありますか よろしくお願いします。 また、これ以外にも何かアドバイスがあれば喜んで受け取ります。

  • 髪の分け目について

    宜しくお願いします。 髪の分け目で悩んでます。担当の美容師さんにもアドバイス頂いたのですが、なかなかうまくいきません。 よく雑誌に載っているような、街中を歩いている女性がしている分け目(斜めに分けている感じ)にしたいのですが、くせもあり真っ二つになってしまいます。 奇跡的に「この分け目だ!」ときれいに分かれても、再度分ける事ができません。 美容師さんには、髪が濡れている時に、頭のてっぺんから、ざくっと髪をとり反対側に髪を持ってきて分けたらいいよって教えてくれました(解りずらい文ですみません) 続けることによりおさまるかもしれませんが、皆様はどうされているのか知りたくて質問しました。 教えて下さい。

  • 髪は朝洗う?夜洗う?

    今日は、女性の方に質問です。 ヘアケアとか美容とかそういうのにウトいんで、 妙な単語とか使ってたらすみません。 最近パーマをかけまして、セッティングをするのに30分ぐらいかかるのですが、今まで夜に髪を洗う派だったのですが、夜髪洗ってセッティングすると、朝起きる頃には寝癖がついてしまって、ぬらしてまたセッティングと二重作業が必要になってます。 かと言って早起き苦手なので、できる事なら朝シャンは簡便してほしいのですが、女性の皆様の多くは、朝シャン後髪のセットをしているのでしょうか? 何か良い方法とかありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 髪の薄さについて

    合わせ鏡でこの前、自分のつむじの辺りを見たら、 髪が他のとこの髪で補おうとしても補えきれないくらい めっちゃ薄くなってました<(_ _)> 今はワックスで髪を立ててうまく薄いのを隠してどうにかやってます。 僕はまだ高校1年生なんです・・・。 全然はげるような年じゃないです! 何か問題があるんでしょうか? 神経の使いすぎとかストレスとか・・・。 また、髪を増やす方法を教えてください!! あくまでも僕は高校生なので発毛剤を買うようなお金はないし 恥ずかしくてそういうものを買える訳がないことをご承知の上で。 普段の生活で出来る事で効果的な方法を!! 本当に悩んでます!! みなさん助けてください!! 回答よろしくお願いします!!

  • 髪が・・・

    最近、悩んでることがあって、 それは髪の性質が変わったと思うんです! 1日だけでも髪を洗わないと べたついてて脂っぽくなってます。 ちなみに、私は中1です。 風邪などひいてて お風呂に入れないときなど すぐ脂っぽくなってて ほんとイヤです。 ちなみに、パンテーンなどは合わなく、 今は、ツバキが合うので ツバキを使ってます。 夏の時などは、 全然そうゆうのなかったんですが、 冬になってからです。 やっぱり、乾燥が原因何でしょうか? よかったら考えられる原因教えてください!

  • 女性の髪の位置

    すっごく、素朴な疑問。 女性って髪を手で直す時、後ろ髪を前に持ってきますよね。 おさげを前に垂らしてるみたいに。 後ろから見ると馬のしっぽみたいに少し残して。 確かに、巻髪なら少し前に垂らして見せたいって言うのはあると思いますが ストレート髪の人の方が前に垂らしている率が多い気がします。 (しずちゃんがCMで両手を使って前に持ってくる仕草、それを巷でよく見かけます) んで、男性の方は女性の髪を触る時、前に垂れた髪を後に持って行く事多くないですか? 女性は、髪が前に垂れているのがかわいくて 男性は、髪が後にある方がよいって事ですかね? (自分は、女性の髪は後にあるのが好きなのですが)

  • 髪フェチの彼に悩んでいます・・・

    私は30歳の事務系の仕事をしているOLです。 昨年の12月頃から、会社に入ってきた男の子(25歳)と付き合い始めました。 彼はやさしくて見た目も良くて、素敵な人だと思っていたのですが、付き合って2週間ほどして「ショートカットにして欲しい」と言われ、軽い気持ちで「いいよ。」と言ったのですが、よくよく聞いてみるとモンチッチのように短く切ってくれと言うことでした。 まだ寒い季節だったし、そこまで短くするのは嫌だと言ったところ、ものすごく怒られて大喧嘩となりました。 結局、その時は短く切らずにすんだのですが、彼がそこまで髪を切って欲しい理由がわからずに悩みました。 その喧嘩の後も、ことあるごとに髪を切ってくれと言われて嫌な気持ちでいたところ、ふとしたことから、彼が「髪フェチ」であることがわかりました。 しかも、ただ短い髪型が好きというだけでなく、どうも「断髪フェチ」らしいのです。 女性の髪を切るだけのフェチ向けビデオも数本持っていました。 髪を切るのが嬉しいなんて感覚が私には理解できず、ちょっと怖いです。 しつこく髪を切れという彼に「髪フェチを受け入れられないから別れたい」と言うと「じゃあ、言うのを我慢する。」と言ってくれたのですがしばらくするとすぐに髪の話を始めます。 私が一度「そういうフェチは生理的に受け入れられない」というと彼に号泣されたことがありました。 彼は今まで付き合ってきた女の子とは、フェチが原因で別れることが多くて、私にもまたそれで振られるのかと思い悲しかったそうです。 そんな彼を可哀想に思いますが、どうしても髪フェチを受け入れられません。 自分のことが本当に好きなら髪くらい切れるだろ?と言ってきますが、私としては髪を切ることでフェチの欲求を満たすことになるのが嫌です。 やはりフェチを受け入れられない私の心が狭いのでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 髪はまた生えるようになるのでしょうか?

    最近、会社の同じ年の二人が頭頂が薄くなってきて、苦労しているなぁなんて思っていたら、私もチェックしたところそうでした(T_T)頭頂やつむじ辺りが薄くなっていましてかなりショックを受けています。 OKWebで調べた所シャンプーの原液を頭頂につける癖があるのがいけなかったのかなぁとも思いましたが、 ・かなりの脂性 ・冷え性 ・胃が弱い ・ストレスが多い などの原因が関係していそうです。以前、若白髪に悩まされた時がありましたがその時はまだ20歳ぐらいだったので根元から黒くなる毛がたくさん出てきて今では白髪が殆どありません。しかし、今回の薄毛は原因が多すぎて。。なんとか髪を復活させたいのですが、髪が復活する可能性はあるのでしょうか? 又、進行をとめる対策や方法、日常気をつける事等ありましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 髪について

    こんにちは。 私の髪は昔から大変細く、量も少ないのです。 最近、細さや抜け毛が前より気になっています。 ここ何年もパーマはかけていませんが、カラーリングはしています。 ブリーチしてからカラーを入れたりと。 あと、抜け毛も気になります。洗髪した時など、結構抜けてます。 髪の長さやカラーリングなどは髪の細さや抜け毛の原因なのでしょうか? これ以上、細くなったり、抜け毛を増やしたくありません。 詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 髪がキシキシ

    中3、男です。 半年くらい前から、髪全体がすごくキシキシしています。 髪が乾いているときでも、ぬれているときでも、髪をかきあげると、スムーズにサラサラっといきません。 髪全体にWAXがついているような感じで、かきあげると髪がひっぱられて痛いです。 シャンプーは毎日、ていねいに洗って、ていねいに洗い流しているから、問題ないと思います。 食生活も問題ありません。 中1の時から毎日、学校に行く前に毛先に少量のWAXをつけて、ドライヤーでボリュームをつけています。 1年前はこんなことはなく、サラサラだったのですが、今はキシキシです。 トリートメントをつけると、サラサラになるのですが。 いったい何が原因なんでしょうか?どうすれば直りますか?教えてください