• ベストアンサー

どうして人を殺しちゃいけないの?

fujishiroの回答

  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.27

別にヒトを殺してはならないというルールはありません。 しかしそれは動物、物体としてのヒトということです。 人が人である最低限のルール、人は殺さない,人のものは盗まない、仲間は守れ、を守れないやつは自分から人を放棄し,ヒトになるのです。自分が人である為には最低限の人のルールは守る必要があるのです。 ちなみに私自身は人を人として殺さねばならぬときはある、と思っていますが。

cocomichi
質問者

補足

 回答者の皆様へ 申し訳ないのですが、fujishiroの補足の欄を、回答をしてくださった皆様へのお礼に使わせていただきます。 回答をたくさん頂いていたのにもかかわらず、途中でお礼が終わってしまい、すみませんでした。m(_ _)m 私が一番思ったこと、感じたことがあります。 コノ世の中に、言葉だけでは伝えることのできない、表すことのできない、そんなことがたくさんある!って気づきました。 そして、感じたことほど、大きくて・大切なものはないのかも!って思いました。 コレが言葉の壁?って感じです。 たくさん回答を頂いたのに、ポイント発行をできる人数は限られています。 コノ質問の直接の回答という意味ではなく、私にそよ風をくれた回答者のお名前と、そよ風の元となった箇所を以下に書かせていただきます。 #6のyuka_chanさん  そのものの命の価値に、  (これまで、その人が「生きる」ために  費やされてきた)多くの人々の「心遣い」  の価値が加わるから。  ゆえに、とっても尊いのだと思います。 #7のaonekoさん  「人を殺してはいけない」のは平和時においてのみのルールですから、  平和時の長い日本人には難しく思える命題なんだろうな、と思います。 #8のyukarikiharaさん  そのわけは自分で考えず人に質問して答えを得る人が多いからだと思います。 #9のgokurakuyamaさん  私たちは色々なものの「ご縁」により生かされている #10のh13124  以前だとこのようなことは、説明せずにすんだことです。  自明のこととして、みんなが価値観を共有していました。 #11のjun95さん  トラウマにならない程度に、体で覚え指すというのもいいかもしれないと  思っています。 #13のSingolloさん  殺されたら死ぬということの伝え方ですか? #15のyan3さん  基本的な人格がはぐくまれる時期に、身をもって体験した事は  どんな言葉より後々説得力を持ってくると思います。 #16のstingrayさん  アナタがその「人を殺していい」と言うルールの元,それを実行すれば,  アナタにも「人を殺していい」と言うルールが適用されます。 #19のEivisさん  今は幼稚園の時代から、ケンカもしない、させない?ように管理し、  殴られてもどの程度痛いのか判らないような教育を蔓延させ  急に非行少年とか言って戸惑う親世代が多いと言うのは、  戦後の間違った教育の累積赤字のようなものでしょう!! #20のoobankobanさん  したがって、万が一この質問がきたら、かまってほしいサインなので  「どうしてでしょうね?」とやり過ごし、抱っこ+頬ずりする、が正解です。 #22のsongbookさん  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=207446 #22のcse_ri2さん  『人を殺しては行けないか』 を考える時、その裏返しとして  『人の生命は尊いものであり、それをないがしろにして   絶対にはいけない』  ということを説明できないといけません。 #24のnontamagoさん  このテーマについては、答えは1つではないと思うのです。  自分なりに、考えて出した結論であれば、それは全て正解なんですね。  きっと。 #25のsanpogoさん  ちなみに私は哲学とか法律とか難しいことはわかりませんけど  そう感じるので書きました。 ここに載せ切れないものもありますが、とりあえず こういうのって削除されてしまうのでしょうか?? (;_;) たくさんの回答ありがとうございました m(_ _)m

関連するQ&A

  • Okwaveは、”与える人”?”得たい人”?

    Okwaveの人々は、あなたは、大きく”与える人”と”得たい人”のどっちに属すると思いますか? 人は、大きく”与える人”と”得たい人”にわけられる。 Okwaveでいうと、 ”与える人”は、質問の意図を探り、相手のことを考えて、回答しようとする。 相手のためになっているということが、喜び。 しかし、自分の質問、回答が、相手に伝わらなかった時に、無力感を感じる。 ”得たい人”は、自分中心に考え、自分の意見を回答しようとする。 自分の知識や意見を書くことが喜び。 自分の質問、回答が、相手に伝わらなかった時に、いらだちを感じる。 もちろん、どっちもある人がほとんどだが、根底としては、どちらかに別れると思う。 また、どっちが良い悪いでも、必ずしもそうではない。 その上で、あなたはどっちに属していると思いますか?

  • 人は何のために生きているのでしょうか。

    この手の質問は、質問サイト、 また2chなどの掲示板で多く、その質問に対し様々な回答が出されていますね。 しかし、どの回答を取っても私はいまいち納得できないのです。 例えば「子孫を残すため」なら、 子孫を残すことに興味がない人にとっては目的になりません。 また、「死ぬ時に笑っていられるように」なら、 どうせ死んだらそのことも覚えていられないのですから、 どうでもいい人にとってはどうでもいいでしょう。 また、そんな一瞬のために一生苦しい思いをするのか、という考えもあります。 「他人のために生きればいい」という意見も、他人に興味の薄い人には通じません。 このように、これまで私が見てきたどの目的も、人や考え方によっては生きる目的になりません。 よって、一般に生きる目的と言われているものにいずれも興味のない人(私もそうです)にとっては、 この世に生きる意味はないのではないかという考えに行きつきます。 一方、「目的や意味などない。人生は暇つぶしで、ゲームみたいなもんだ」という意見にも納得できません。 ゲームは楽しいからやるのであって、 苦行ばかりの楽しいことがほとんどないゲームをやりたい人はあまりいないでしょう。 しかし、人生はゲームと違い、ほとんどの人にとって楽しいことより苦しいことのほうが圧倒的に多いはずです。 だったら、どうせ意味がなく苦しい人生を生きるよりは、今すぐ死んだ方がいいのではないか、ということになると思います。 「貧しい国の人のことを考えるとそんなこと考えていられないはずだ」とか、 「死にそうな経験をすれば気にならなくなる」、 「そんなこと考えずに楽に生きよう」といった意見もありますが、 それでも考えてしまう人は考えてしまうはずです。 このように、どの回答も、考えてみると納得がいかないのです。 みなさんは、この質問に対してどのようにお考えですか?

  • 人は何のために生きているのか?

    人は何のために生きているのでしょうか? 誰もが1度は考えたことのある悩みを抱いている大学生です。このことを考えていると、他のことなどどうでもよくなり、こんなことをして何の意味があるのか?とすぐ考えてしまいます。何か打ち込める趣味でもあればいいのですが、こんなものにハマっても仕方がない、と考えてしまい、自分でも何がしたいのかよく分からなくなります。この悩みの答えを見つけ、この状態から早く抜け出して昔の様に楽しく1日1日を過ごしたいです。 このことを考え始めてから自分では相当勉強(特に物理学)し、考えたつもりです。 まず、現在の僕の考えを箇条書きで書かせていただきます。 ・やはり答えというものは普遍的で誰もが納得するものであるべきで、自分が納得できる答えもそういうものだと信じています。 ・科学的根拠のない神や死後の世界、魂が出てくるような仮想的な話は馬鹿らしいです。 ・宗教的な話も全く納得できません。 ・答えなどない。人は悩むために生きている。といった回答は答えになっていません。 他の同じような質問も見たのですが、上のような回答が多いと感じます。 ここでこの悩みの答えが見つかることは思っていませんが、答えに近づけると考えています。 みなさんの考え、この悩みのヒントになると思われる本や思想を教えてください。

  • 続、忘れられない人

    以前 忘れられない人(初恋の人)として質問させていただきました(消去済みですが)以前の質問の回答者の方たちのアドバイスの中に (今はただ休んでください)とか(人の価値観は変わっていくもの)のなどの参考を頂き、ただ ただ、泣いていました。 私も前より前向きになろうと、必死でいろいろとやってはみましたがやはり一人の人を十数年も想い続けていると どうしても記憶の片隅に押し込むことができず、気がつけばいつも考えふけこんでいます。 毎日が苦しい。やっぱり答えが出ません 心が壊れてしまうみたいで頭がおかしくなりそう 毎日思い込んでも答えがでないため、今一度 みなさまのご意見、ご協力を頂きたいとおもいました。 もし、みなさまが私の立場でしたらどうしますか どう自分自身に決着をつけますか? どう、立ち直りますか? なんでこんなことになってしまったのか・・・・ 誰でもいい教えてくれ・・・・・・・苦しい

  • お礼が言えない人が多い

    まず、すいません。 質問ではないので削除対象当たり前のつもりではありますがあえて書かせていただきます。 質問者が「焦ってます」「本当に困ってます」「是非、お願いします」 と低姿勢で投稿してる方は多いと思いますが。 それに対して急いで自分ないし知り合いの体験談などを含め回答者はそれに答えています にもかかわらずその回答に一切反応が無しという方がけっこういらっしゃいます。 別に回答者はお礼がほしくて答えてるのではありません 御存知の通り答えても一銭の徳にもなりません 回答者は本当に困ってるんだなと思いあえて体験談などの例を出し少しでも参考になればと 思い答えているのです。 ここで質問してるほとんどの人は質問する前から自分自身で答えは出ていて、あえてそれに 賛同してもらいたい、解ってもらいたい、意思は変える気は無いが少しは他人の意見でも 聞いてみようという人だと思う。 まあそれはいい。 反対や反論の意見もわかるが答えてる方たちへの言葉使いを知らない人も多いし 無視はないのではないか。 いったい誰の為の質疑応答なんでしょうか? ここは御存知の方も多いと思いますが中学生や高校生も利用し回答者に対しては 批判でも反応を示してくれた人にはちゃんと答えてます それが出来ない大人は常識を疑いますが如何でしょうか。

  • 笑いを取る人の人気の続かなさ

    笑いを取る人がいます。しかし、それはいつまでもおもしろくはありませんよね。また、笑いをとる、ギャグ漫画も最初はおもしろくても、途中からつまらなくなりますよね。たぶんネタが切れるのとおもうのですが、納得できる説明ができる方、回答お願い申し上げます。

  • 感性を鍛えるとはどういうことですか?

    よく大人の人に映画や絵画を観て感性を鍛えておきなさい、と言われますがそれはどういうことなのでしょうか? 感性を鍛えるとどうなるのでしょうか?それが人生にとってどういうメリットがあるのでしょうか? どうしても知りたくなったので、質問しました。 答えというよりは、たくさんの方の意見を聞きたく思います。よろしくお願い致します。

  • 1,2日くらいは質問を締め切らないで良いでしょうか?

    タイトルのままです。 良く、質問に沢山の回答が有るのを見ますと、 参考になる事も有ります。 しかし、質問内容に納得出来た答えが有れば、 やはり、締め切る方が、好マナーなのかも知れないです。 納得出来た答えが得られても、色々、意見が聞きたいから 1日、あるいは2日ぐらいは、締め切らないで置いても 良いでしょうか?それとも、悪いマナーに成って しまうでしょうか?すいません。是非回答をお待ちしてます。

  • 男性へ (清楚な人が好き)

    タイプの女性は「清楚な人」と言われる男性が多い気がしますが、 (1)それはどうしてですか?!(癒される、優しい感じがするetc…教えてください) (2)男性から見た清楚な人って具体的にどのような人ですか? (3)清楚な人と言っていても、ギャルみたいなセクシーな人と付き合うのはどうしてですか? (ある程度遊びなれた感じのほうが楽しい、話しかけやすい雰囲気etc…教えてください) 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。

  • 人を信じるってどういうことでしょうか。

    私は、誰かを信じなきゃ。とか、裏切られた。とか あまり思ったことがありません。 信じる信じないと、意識して過ごしてきませんでした。 誰かに何か嫌なことをされた時、 悲しい気持ちになったりもしますが、 だからと言ってそれを責めようとは思いません。 もうやめて。とは言いますが、 やってしまった側にも事情があると思い、 責めても仕方がないと諦めてしまいます。 あまり傷つきません。 私は相手を信じてないから、あまり傷つかないのでしょうか。 今まで私は人を信じられる人だと思ってきました。 でも、彼に「(私は)誰のことも信じてない。認めてない。」 と言われました。 簡単に説明すると、こういう理由です。 彼の意見に私が納得出来ないときは 私はいつまでもその考えを受け入れない。 彼の意見を聞いて自分の考えを変えようとしないから。 確かに私は頑固な性格だと思います。 彼の言うことを、納得しないことは実行しない私は ただのわがままなのでしょうか。 自分の生き方を自分の価値観で決めることは 自分以外の人間を認めていないということでしょうか。 自分が誰も信じられずに生きてきたということは、 今の彼、友人に対しての気持ちも嘘だったと感じてしまいそうで、 だんだん自信がなくなってきてしまいました。 支離滅裂な文章を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。 アドバイスして頂ける方がいましたら、ぜひお願いします。

専門家に質問してみよう