• ベストアンサー

笑いを取る人の人気の続かなさ

笑いを取る人がいます。しかし、それはいつまでもおもしろくはありませんよね。また、笑いをとる、ギャグ漫画も最初はおもしろくても、途中からつまらなくなりますよね。たぶんネタが切れるのとおもうのですが、納得できる説明ができる方、回答お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.5

はじめまして。 「泣かせる」「怒らせる」のは非常に簡単です。 ところが「笑わせる」のは非常に困難です。 素人のギャグほど笑えないものはありません。 同じネタでは慣れて飽きられる。新しいネタが受ければ良いけど、外れると一気に仕事が無くなります。 ギャグマンガにしても同じです。しかも「お笑い」より消耗度は激しいです。次々に新しい笑いを提供しなければならないのですから。しかもマンガも人気商売で、毎週・毎月の結果で即判断されます。 そのためにギャグマンガを描いている作家は常に強いプレッシャーと対峙しているような状況です。 ストーリーマンガは創るのはギャグマンガを創るよりも遥かにラクです。積み重ねで「不快にさせる」「共感させる」「泣かせる」「感動させる」が出来るので。 ところがギャグマンガはこの手法が使えません。ほとんど一発勝負です。 おかげでギャグマンガ作家は心身共に疲労します。 精神を病んでしまう人もいます。 ネタ切れだけでもないのです。

その他の回答 (4)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。 これは、現在の芸能界(お笑い分野?)全体が抱えてる構造的問題だと思います。 >たぶんネタが切れるのとおもうのですが… その通り、つまりネタを見せ、聞かせして笑いを取っているからです。 古典芸能の落語を見ればその違いは一目瞭然でしょう。 落語の古典と言われる作品は百年にも及ぶ歴史がありますが、同じ演目でも、いまだに飽きられていません。 落語は芸を見て笑います。 その芸は一朝一夕の物じゃありませんから、素人が少々練習したぐらいでまねできるような物じゃありません。 だから何度でも芸を見て笑えます。 喜怒哀楽の芸術はこうあるべき、という伝統に裏打ちされた証拠の一つといえるのではないでしょうか。

回答No.3

笑う側が成長してしまうと上から目線になってしまいますもんねぇ。 「この漫才師も終わりだな」とか言い出すw ですから発信側は常に受信者より上にいないといけないのですか……たいへんですよね

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

「ネタが切れる」 が正解です。 だれがみてもそうですよ。

回答No.1

(私見です) 日本人の世界観に「ハレとケ」という概念があります。 笑いは日本人にとってハレなのでしょう。 ハレは非日常であるから良いのであって、日常とするには適しません。 笑いを日常化する(ハレをケにする)と、不都合が生じてしまう(ケガレる)のでしょうね。 笑いを取る人の人気の続かなさ、ギャグ漫画のネタ切れ。 みな「ケガレ」によるものだと、私は分析しています。 ******** 「ハレとケ」とは、柳田國男によって見出された、時間論をともなう日本人の伝統的な世界観のひとつ。 民俗学や文化人類学において「ハレとケ」という場合、ハレ(晴れ)は儀礼や祭、年中行事などの「非日常」、ケ(褻)はふだんの生活である「日常」を表している。 また、ケ(褻)の生活が順調に行かなくなることをケガレ(気枯れ)という。 ハレの場においては、衣食住や振る舞い、言葉遣いなどを、ケとは画然と区別した。 ***(wikipedia)******

関連するQ&A

  • 「笑いのツボ」を教えてください

    皆さんのこれが出てしまうともう大爆笑!という笑いどころを教えていただけませんか? 私は不条理ギャグ(アニメOH!スーパーミルクチャンや中川いさみさんのマンガなど) 汚くない(排泄系ではない)下ネタギャグが好きです。 あと、内輪ネタが好きなのですが ちょっと視野が狭いと思い聞いてみたくなりました。 クスッでもゲラゲラでもいいので 笑ってしまう状況やネタなどよろしくおねがいします。

  • お笑いはどうやっても大衆受けしない?

    お笑いはどうやっても大衆受けしない? お笑いといっても、ジャンルが沢山あり、綾小路きみまろさんのような年配向けの毒舌ギャグ、若者向けのシュールなネタ、人を見下すようなトークギャグ、古い感性向けのドリフ、テンポの良い一発ギャグ、人種や職業、外見を笑いものにする差別ギャグ、自虐ネタ、漫才、落語等、色々ありますが…。 どれも個人個人の好き嫌いが分かれて、マイノリティな印象を受けます。 感性は人それぞれなのは当たり前ですが、エンタメの中でも笑いはそれが顕著だと感じます。 (根拠はなく、体感です) アメリカでは特定の人種や職業を笑いものにするようなギャグもありますが、 レイシズムを嫌う日本人が聞いたらとても軽蔑するような内容ばかりです。 (韓国・中国に対するレイシズムなら日本の若者は笑えるかもしれませんが) 笑いの根源が嘲笑だとしたら、対象をある程度見下していないと成立しない気もします。 お笑いに詳しい方、この疑問に対する回答をお願い致します。

  • ギャグ漫画描いてます・・・

    ギャグ漫画描いています。 ギャグ漫画を描くにあたり重要な事があればお教え下さい。 【ネタ】 ・宇宙人と人間 ・シュールギャグ ・キャラは2人だけ ・場所は宇宙船の中 ・P15です。 【質問】 1)主人公は宇宙人に拾われてくるという設定ですが・・これは宇宙人に拾われてくる回想いれた方が いいでしょうか?略して大丈夫でしょうか? 2)やはり最初のP1、2の状況説明時にも笑いはネジ込んだ方いいでしょうか? 3)ギャグなんですが・・・少々ブラックな暴力シーンがあっても大丈夫でしょうか? 4)オチとかっていうのは、笑えなくても、「あーなるほど」と言えるものでもいいのでしょうか? 5)【重要】P15のギャグ漫画で扉絵はいりますか?きっといらないですよね。 恐れ入りますが、1)~5)全て答えても好きなモノだけ答えても全然大丈夫です。 是非ともご回答宜しくお願い致します。

  • お笑いを極めたいです!! アドバイスお願いします。

    コミニケーション上手で ギャグが面白くて笑いのとれる人って 尊敬します。 実際に、私の学校にはそういう人がいるんで憧れです・・。 どんなフリをしても、面白く反応することができたり 人を笑わせることができる。 どんな小さなことでも笑いに結びつけちゃうんですから・。。 そこらへんのテレビのお笑い芸人よりもレベル高いかもしれません・・。 お笑いって、どこにも多様できて最強の武器だと思います。 お笑いを武器にすれば人と仲良くなりやすいし、人を笑わせることができ 、コミニケーションもとりやすいし ネタを集めてれば毎日が楽しくなるし、 人に好かれるようになれる。 なにより、明るくなれる!! 私も日常で人を笑わせられるような面白い人になりたいです。 なので色々研究したのですが、 お笑いの基本って、物事を色々な側面からみて 自分の頭の中で他のものと結びつけて どれだけ奇抜な発想ができるかですよね? (何かマニアックな内容ですいません。) 3+3=?ってきかれて サンタさんみたいな・・。(・・・・。) 今私は目に見えたものでどんどん連想していく癖をつけて訓練してます。 でも、まだ人前で笑いをとれるようなとこまでは行ってません。 他にもお笑いを極める訓練方法があったら教えていただきたいです。 自分は面白いゾって方、普段からしてることが あったらどんな小さなことでもアドバイスください。 またそうでない方のアドバイスでも歓迎です。

  • 関東と関西、笑いの取り方の違い

    関西、関東どちらも住んでいました。 私がいろんな人と付き合って気付いたのは、笑いの取り方が大きく違うと感じたのですが、 関西では主に自分の身の回りで起こったことを話し、その中でオチを見つけ、それを人に話し、自分中心の笑いを取ることが多いです。 関東では、自分が笑われることを恐れる節があり、他人の面白かったことについて話し他人中心の笑いを取る様です。 また、ギャグを言うときは関西ではあくまで自分の中でのオリジナルなギャグを模索し、笑いを作ろうとしています。 関東ではタレントなどのギャグを流用し、そのマネをしたりすることで笑いをとろうとする傾向があるように見えます。 これは、どちらがいい、悪いということはなく一長一短があると思います。 おそらく気質の違いであると思いますが、関東ではやはり自分が失敗することを恐れるせいか無難にタレントの言ったギャグなどを使い「当てにいく」感じで、 関西はすべることをおそれず当たればでかい「フルスイング」という感じがします。 ここで質問なのですが、こうして考えてみると笑いの取り方にも面白い様に対称的なものがあるように思えるのですが、 1.皆様は関東、関西にどんな「笑い」の違いに気付きましたか? 2.出身地方はどこで、どちらの笑いが好きですか? 3.好きでない方の笑いにはどう思いますか? 4.実際に好きでない方の人のギャグを聞いたことがあります   か?どんな反応をしますか? ご回答よろしくお願いします。

  • お笑いでよく見かけるネタ

    お笑いでよく、べっぴんさんべっぴんさんひとつ飛ばしてべっぴんさんとネタを見かけるのですが、最初に言い出した芸人さんってどなたか分かる方いますでしょうか? お願いします。

  • 人を落として笑いを取る人

    人を落として笑いを取る人をどう思いますか? 私は、人を落とす発言をして周りの笑いを取る人が嫌いです。 低俗な、嫌な笑いだと思います。 やっている本人は、「気の利いた軽口叩ける俺どうよ?」という感じで、自分がさも笑いを分かっている風を装いますが、 そういう人ほど実際笑いの腕は大したことなくて、だから人をネタにすると思うんです。 そのエピソードって、その本人が面白いんであって、決して話しているあなたが面白い訳ではないよ?と毎回思います。 そして、自分は話すだけ話して、大抵落ちは人まかせなので、結局他人ありきかよ?と思ってしまいます。 でも、そういう人に限って愛あるイジリとか言うんです。 自分は笑われる勇気はない癖に。 もう最近は、自分に自信がないから、人を下げることでしか自分を高められない、かわいそうな人だと思うようにしています。 でも、バラエティ番組を見ていても、この手の笑いが最近多いなと感じます。 そして、そういう人ほど上手くやっていて、笑いを分かっている「できる奴」という感じの、「世間的な」意味での評価が日本では高い風潮にあるような気がしました。 皆さんはどう思いますか?

  • お笑いについてです

    お笑いについてです 明日友達とお笑い大会するんですが 自分の相方とネタを作ろうと思ってもうまく作れません うまいボケとツッコミのコツとか ネタの作り方がわかる方は 簡単でいいので教えてください

  • お笑いで最後に「残念!」って言う人

    お笑いのネタで、皮肉っぽい内容でタレントなどを揶揄し、 最後に「残念!」って言う人、何て言う人ですか?? この「残念!」って、明石家さんまさんも使ってましたが、 結構認知度あるのでしょうか?

  • 「上ブラ」って良いもんなんですか?

    男が変なことに興味持ちやがってと思うかもしれないけど、読んだ漫画でやってもので気になりました(^_^; シャツやタンクトップの上からブラジャーをつける「上ブラ」というのがあるみたいですね。 普通につけるのは「下ブラ」と呼ぶんだとか。 なんでも、汗を吸ってくれるんで蒸れるこの時期は快適なんだとか。 最初はギャグかと思ってましたが、まあ確かに理にかなってる部分はあるのかなとも思えます。 ただ、シャツの上から締め付けるわけですから、むしろ逆に蒸れて肌に悪いんじゃないかなとも思います。 漫画でのネタなんでどこまで本当かは分からないんですけど、少女マンガの投稿コーナーで上ブラ派と下ブラ派に分かれて論議が行われたんだとか(笑) 実際のところどうなんですか? やってる人っているのかな? もちろん上には服を着るので見かけることはないんですけど(その漫画では最後に服の上に着るというギャグでしたが)。 やってる方がいるなら、その良さを教えてください。