- ベストアンサー
「どういたしまして」の使い分け
英語で「どういたしまして」を表現する場合、色々なものがあります。 定番の You're welcome. にはじまり、 The pleasure is mine. Not at all. That's all right. などなど。 聞いた話によれば Anytime. もそのような訳になるとか。 これらの使い分けを教えてください。 あらゆる会話に対し You're welcome. では駄目なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
You're welcome.で全然オッケー。一番、無難です。 ○The pleasure is mine.:かえって光栄でございます。 ○Not at all.:とんでもない。とんでもございません。 ○That's all right.:いいんですよ。 ○Anytime.:いつでもどうぞ(お役に立ちますよ)。 というわけで、日本語でもさまざまな表現があるものです。
その他の回答 (4)
noname#24040
回答No.4
英語の営業マン養成本に 顧客「Thank you very much.」 セールスマン「You're welcom!」 日本なら考えられないけど使えるみたい。 万能ですね。
- urawaboy26
- ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.3
こんにちは~~♪ 浦和のNOVA通ってま~す。 You're welcome.でいいと思いま~す ではー♪
- jumbokeskusu
- ベストアンサー率30% (318/1044)
回答No.2
Don't mention it. でもこれは、親しい間柄か友人同士か。Not at all. That's OK. That's all right. よりももっと砕けているように感じる。 目上の人、堅苦しい雰囲気や公式な場では適さない----そういうときや、万能形は、やはり Your are welcome. か。
- Hell_Cat_999
- ベストアンサー率4% (11/231)
回答No.1
Sure.