• 締切済み

山菜うどんの作り方を…。

市販してある山菜パック(水煮してあるやつ)(?)で、よくお店とかで出している山菜うどんを作りたいんですが、どうやってつくるのでしょうか? 一度作ってみたんですが、山菜自体に味がついていなくて、あまりおいしくありませんでした。お店にあるやつは、山菜自体にも味がついているんですが、どうやるのかよくわかりません・・・。おしえてください!

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.4

飲食店用山菜は.適当に煮て味をつけた「漬物」が販売されていて.それを乗せているだけです。 御自身で作る時には.適当に砂糖・醤油・化学調味量を入れて煮てください。 「漬物」を煮る理由は.日本に輸入する時の腐敗防止です。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.3

私がお土産で買ってきたのは味付きでそのままうどん(そば)に のせて山菜うどん(そば)が楽しめましたが味無しはおそらく 素材として販売してるものでしょうネ。 別鍋を使いうどんつゆ(少し濃い目の方がEかも?)で山菜を煮て からトッピングするようにしてはいかがでしょうか? そのまま食べられる味付き山菜売ってましたョ

  • goncyan18
  • ベストアンサー率27% (187/679)
回答No.2

こんにちは。 わたしは少し濃い目のうどんだしで煮ます。で、暫く煮たらそこにうどんを入れます。そうすれば鍋1つで済むので・・(^^ゞ とき卵をふんわりとからめるのも好きです。おぼろ昆布入れたりも・・。 お店のはわからない~(@†∇†@)ごめんね。   じゃ~(^^)/~~~

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

山菜を、醤油・お酒・みりん・砂糖・だし汁で味付けします。 調味料の割合は、醤油3:酒1:みりん1:砂糖1ぐらいでいいと思います。(味の加減はお好みでしてください) うどんのダシを少し違う鍋に取り分けて、それにもう少し調味料を加え濃い味にして、山菜を煮てもいいと思います。 山菜は味がつきにくいので、少し長めに煮てください。 さっと油で炒めてからですと、味が染み込みやすくなります。(これも好みですので、あっさりのほうが良い場合は炒めないでください)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう