• 締切済み

結婚後のキャリア形成

26歳女性、独身です。 結婚後のキャリア形成に困っています。 今は派遣社員として、メーカーで営業事務の仕事をしています。 近いうちに転職したいと考えていたところ、付き合っている男性から結婚の話をもちだされました。 彼のことは好きだし、結婚したいと思っています。 ただ、彼は転勤の多い仕事をしていて、次の異動もどうなるのかわからない状況です。とっても辺鄙なところに行くことも、十分考えられます。 結婚したら私は彼についていきたいです。 でも、仕事も続けていきたいのです。 確かに、今の私もとても中途半端で、転職したいといいながらファイナンシャルプランナーの資格をとったり英検の勉強をしたりするだけで、何の行動も起こしていないのですが・・・ 引越しが多い生活をするとなってもできる仕事、どこにいっても通用するものというのが思いつきません。 それって無理なお話なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

今の時点でなんらかの専門的な知識や技術をもっていないのなら今後はさらに難しくなるとおもいます。 結婚してしまうと必ず面接では、旦那様の転勤のことや、残業ができるか、子供の予定などを聞かれます。 同じような境遇の女性は私の周りにもいますが、みなさん結婚後は子供ができるまでは派遣・パートなどで働いて、出産を機に専業主婦をされている方が大半です。 そんな中でも社会復帰されてる友達もいますが、薬剤師・看護婦などの資格をもっている人ですね。

sakura0519
質問者

お礼

きびしいですよね。 私の母と妹が看護師で、彼女達を見ていると、引く手あまたでかなり有利だなと思います。 専業主婦は自分自身全く視野に入れていないので、頑張ります。 ありがとうございます。

  • makopun
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.2

そうですね~。一つの会社にとどまることができないのであれば、派遣会社に職種の限定をして登録するというのはいかがですか? 期間や日数の条件などもつけるとそれなりに紹介してくれるそうです。 派遣社員のほうがずっと有能で良いということをよく聞きますよ。それなりに認められれば楽しいのではないでしょうか。

sakura0519
質問者

お礼

なるほど!! たしかに、派遣社員だと期間の面で融通がきくような感じがします。 あとは自分に力をつけないと・・ですよね(^-^; ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

英語の学習塾はどうですか?

関連するQ&A

  • ゲームプランナーのキャリア形成について

    現在、ゲーム企業への就職を考えている22歳大学生です。 ゲーム企業へはゲームプランナーとして就職しようと考えています。 そこで、ゲームプランナーのキャリア形成について教えてください。 1.ゲームプランナーとして働いたことで対内的・対外的に身に付いたと感じられる能力 2.最低限ゲームプランナーはしたなと同業界から認められる年数 3.具体的にゲームプランナーとしてキャリアを積んだあと他業界・他職種への転職例(ゲームプランナーの経験を活かせる例など) 4.ゲームプランナーとして働くやりがいや苦労、続けていくために必要なことなど ゲームプランナーとして認められる年数やキャリア形成を考えた転職などは 個人の能力や成果によって変わってくるのは承知していますし 「認められる」というのも捉え方はいろいろあるので、曖昧な質問になってしまい申しわけありません。 あくまで実体験や漠然とした「力がついたな」と思ったくらいの目安程度で大丈夫です。 周りにほとんどそういった業界を目指している方がいないので 少しでもゲームプランナーのお話が聞けたらうれしいです!お願いします。

  •  ITにおけるキャリア形成について

     ITにおけるキャリア形成について  当方-32歳のパッケージ開発者で、○○担当専門です。(業界経験は 10年です。)  ほかの人にはマネができない、難しい箇所もこなしているのですが 一番上の上司がこの手の分野をまったく評価せず  挙句の果てに、仕事ができないように捕らえていて、怒鳴る始末 直近の上司は、評価してくれています。  結果を出しても、評価しない / もともと難しい分野なので一番上の上司もよくわかっていない 今頃になって、こんな理不尽な業界に寄り付いたのが間違え立ったと思うようになりました。  若い頃から、アプリケーションを組むのが好きで、実績も上げてきました。(個人として)  しかし、この業界、多義にわたる難解な部分的な多くゼネラリスト系で、出世した上司は 特定分野しかできないスペシャリストを評価しません。(できません)  それに、私の居るところ中国地方ですが やはり都会と比べて、この手のソフト作っている会社が少なく  全体的に部下を頭から押さえつけるゼネラリスト系の年功序列人間が多いいような感じです なので、都会と比べておそらくスペシャリスト系の仕事もあまりなく  ゼネラリスト系の年子序列SEの方が需要が多いいような気がします。 なので、深く突っ込んだソフトウェアが作れないので、全体的に中途半端な製品しか作れない会社が多いい (というか、地元の企業から独立した(癒着しかできない)SI会社が多いいようです。) (ついでに、能力ではなく自分たちの価値基準で、人材を雇用しようとします。どこでもそーかも)  この地方で、こんなへんちくりんな業種に寄り付いたのが、どうも大間違いだったと思うのですが もっとうまいキャリア形成というものがあったのでしょうか?  (ゼネラリスト系ではなく、スペシャリスト系で)  いいアイデアがあったら教えてください もしくは、もうキャリア形成は終わっているのかもしれませんね。

  • 経理でキャリア形成

    経理でキャリア形成 28歳女性で、少し前にUSCPAを取得しました。 今現在外資系企業の経理で転職活動をしています。 財務会計で受けているのですが、将来的には財務分析などしたいという気持ちもあります。 またもともと営業だったので経理自体が合うか、という疑問もあり 管理会計も視野にいれるとメーカーのほうがいいのかなとも思っています。 ぼんやりしていますが、経理で魅力的なキャリアを築いていくためのステップとして アドバイスがあればお願いします。 私は英語力がそこそこあり、受けている企業はそこそこの大企業です。

  • 社内異動での職種変更によるキャリア形成について

    30代前半の男性です。 経理として入社してから現在に至るまで7年間、経理・総務部で仕事をして専門的な多くの知識を学び習得してきました。私もずっと経理マンとしてステップアップしていくつもりでした。 しかしこの度、営業所間の社内異動の致し方ない理由により、経理及び営業業務補佐(建設業です)の仕事に 就く事になりました。 ただ経理は人数が余っているくらいの状態ですので、営業業務補佐の仕事がメインになってくると思います。 営業業務補佐は社内で色々な建設業関係の書類を作成するのが仕事です。 今まで経理として培ってきた事が生かせないような異職種に携わる事になり、 自分のキャリア形成はどうなってしまうのだろうと不安でいっぱいです。 このようなケースでは、どのようにモチベーションやスキル・キャリアを磨いて形成していけばいいのでしょうか?少しでもプラスになれる要素を見つけていきたいのですが、 どうか未熟な私にアドバイス・ご教授宜しくお願いいたします。

  • 一貫したキャリアを歩むことのできる職業につくには?

    現在、私は28歳で在職5年目の社会人です。 理系修士を修了し、社会人を過ごしていますが、 これが自分だと言えるスキルがなくて悩んでいます。 現在の職業は、研究職でなく社内SEです。 会社におけるキャリアも中途半端で今後の自分に不安を感じます。 (安定を得るためには、今の職業を続ければいいのかもしれませんが  虚しいです。) 一貫したキャリアを持つことができる職業に転職、 あるいはそれに向けて努力したいです。 ご存じでしたら皆様の知恵を頂けたらと思うのですが、 仕方ないのでしょうかね・・ ※情報系スキルは、技術よりも折衝スキルの方が重要ですし、  資格・技術を取得しても会社側の都合により、  スキルの低い仕事に甘んじなければいけません。  (日々のシステム運用/保守が一番大切ですので)  忙しさの中で虚しさは多少、忘れられますが  ふとした瞬間に今やっている仕事があまり積み上げのない  仕事なのではないかと思ってしまいます。

  • 40歳キャリア女性の結婚について

    こんにちは。 娘のことについてご相談させてください。 娘は現在40になったばかりです。 某有名大学を卒業し、某有名外資系に就職し、会社から海外MBA留学をさせてもらい、その後ヘッドハンティングされて転職をした、いわゆるバリバリのキャリアウーマンです。  恋愛もいくつかはしたようですが、結婚まではせず、現在独身で私たち両親と同居しています。 実家暮らしなのでマンションが買える位の貯金はしているようです。  最近、「もう少し楽な仕事に転職して、結婚をし、子供も一人くらいは産みたい」と言っています。 親としては喜ばしいことなので、お見合いなどもさせているのですが、なかなか合う結婚相手が見つかりません。  「今までの生活を忘れて、年収も低く・社会的地位も低い相手にあわせて生きていかなければならないのか。 20代、30代とがんばってきたことが逆に足かせになるなんて・・・」と、最近塞いでしまっています。 やはり年のいった女性が結婚・出産を求めるのなら、そのくらい我慢しないといけないのでしょうか?

  • なにか良い資格は・・

    公務員行政職のため、転職したり開業したりは考えていませんが、今、勉強したい、という気持ちがあるので、ただ漫然と本を読むより資格取得したいと思いました。  今までは、いわゆるお嬢様的な、書道とか英検とかの資格をもっていますが、仕事にはあまりプラスにはなりません。    大変不謹慎かもしれませんが、今の仕事が第一なため、あまり長期に時間を要するものや、実務経験が必要なもの、は無理ですが、なにか良い資格はありますでしょうか  たとえば、中小企業診断士とかファイナンシャルプランナーとかはどうでしょうか  漠然としていてすみません。

  • キャリアのある女性

    私には、3歳下の妹のような幼馴染がいます。 来年30歳になるAちゃんですが、私と違いキャリア組み?っというやつです・・・ Aちゃんは 1社目:大手・・・営業→(異動)→営業企画→(異動)→経営戦略 2社目:大手・・・人事企画や制度など・・・※よくここはわからないのですが。 そして今年の秋に退職しました。Aちゃんは結婚しており、子供はいないのですが どちらの仕事も大変だったようではあるものの、できれば今迄の仕事を活かしたりスキルを増やし たいようです。ですが、大変な仕事だと結婚生活との両立ができないな・・・っと次の仕事をどうすれ ばよいか悩んでいました。 私は、9時5時の生活が10年以上続いているので、わからいので何もアドバイスができませんでした。 Aちゃんは、容姿・性格ともによく物凄く仕事もできるので、面接は受かっているようですが、自分の 気持ちと、今の現状と折り合いをつけるにはどうすればよいか?物凄く悩んでいます。 キャリアのある女性ならどう考え行動されますか? 私なら悩めない領域なので、頭が??な感じですが、皆さんのご意見をお伺いできればと投稿させ てもらいます。宜しくお願いいたします。

  • なるようになる・・のでしょうか(ビジネスキャリアについて)

    宜しくお願いします。 今、とある中小企業にいるのですが、将来が不安になってきてしまいました。 以前は大企業にいて、ぬくぬくとしていたので、これはまずい、と思って転職したのですが、業界での地位がいかんせん低い会社に入ってしまい、仕事の質・量ともに、同じ業界でも知名度の高い会社と比べて見劣りしてしまい、プロフェッショナルになれるのか?という不安が出てきてしまいました。業界としては行きたい業界でした。 私より後に入社した人(年上)が既に転職活動を始めたり、会社の悪口をいったり・・・。影響されやすいといえばそれまでですが。 とはいえ、仕事を振られて一人で解決することができない以上、私は会社で学ぶことがあると思うので転職など考えるべきではないと思うのですが、この会社にいて、大丈夫なのか?スキルは身につけられるのだろうか?(他の会社に行けばもっと良い仕事ができるのではないか)などと不安に思ってしまいます。 まだ転職して半年ですが、こんな不安に襲われるとは思っていませんでした。予想外です。自分でも悲しくなります。前の会社にいた方が良かったのではないか、転職を考えた自分はおろかだったのではないか、などと自虐的なことばかり考えてしまいます。 とりあえず今は目の前の仕事を一生懸命行うだけだと思うのですが 不安を鎮める方法、キャリア形成についてのアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 40歳前の外資Financeのキャリア形成

    40歳手前の外資のFinanceのキャリア形成で悩んでいます。 今までの簡単な経歴は次になります。 ・20代で4年間日系中規模会社でAccountingを経験 ・その後は大手の外資でFP&Aを経験 ・マネージメント経験はない ・US CPA取得 今40代手前にして、転職を考えておりますが、転職会社に経理経験が弱いと言われました。 たとえば今後数百名規模のFinanceのTOPを最終目標とした場合、今の段階として100名規模の会社のTOPになるか、600名規模の会社のFP&Aのマネージャーになるか悩んでいます。 いずれが一番いい選択なのでしょうか?一番いいのは600名規模の会社に入ってAccountingもやらせてもらうことですが、FP&Aのマネージャーで入った場合、そう簡単にはいかないのではないかと思います。 アドバイスいただけましたら幸いです。

専門家に質問してみよう