• 締切済み

民主主義やスポーツ等に見られる「数の論理」は怖くないですか。

xxa31aの回答

  • xxa31a
  • ベストアンサー率56% (23/41)
回答No.8

・民主主義  多数決からなる民主主義に対して疑問を抱くということについて、考えてみればそうかもしれないということは出てきますね。多数派であれば命題は真、どこからそのような論理が出てきたのか。古くはプラトンから20世紀ではル・ボンなど民主主義への批判者は非常に手厳しいように感じます。ただ、これらの批判に対する反論として、 「民主主義は最悪の政体である。ただし、これ以外のあらゆる政体を別にすれば」(チャーチル,英元首相) 「権力は腐敗する。絶対権力は絶対に腐敗する」(アクトン卿,19世紀の歴史家) といった有名な引用句があります。つまり、現在までのところ、欧米型民主主義以外の権力手段では腐敗せずに永続できるという確証がないのではないか。確かに民主主義は最善の結果を生んではいないけれども、現行の民主主義以上のものを実現すると意気高揚していたヒトラーやスターリン、毛沢東のような精神主義運動の帰結は危険ではないかという反論がある。多様性の介在できない正義は、たとえ正しく見えたとしても危ないのではないか。  少数派に関する面で、確かに、多数派が正しいというならば、多数派だけが益されて少数の人間が著しく不幸になってもおきざりなのではないかというような批判に説得力があると思います。しかしながら、経済面の自由競争の方が民主主義よりも弱者に厳しいようで、古くからパレートの法則(2割の者が8割の富を握る)といった少数に著しく富が偏る傾向があります。となると、選挙の一票が平等である限り、残り8割程度の弱者側を益した方が選挙上有利になる、対の力はできるのではないかと。もっとも、小選挙区二大政党制では論点が二党の主張だけに短縮されてしまうのではないかという批判もあります。少数民族の権利は守られるのか。障害者はどうか。第一級の比較政治学者でも、Arend Lijphartのようにこの型を批判する人もいます。 ・スポーツ  うーむ、斬新な視点に思います。ただ、勝敗をなくしたとしてこの意識が減退するかというのは疑問に思います。違うところで勝敗願望が表出されたら危ういような。あるいは競争願望自体を抑制しなくてはいけないという考え方もあるでしょうけれども、現在の時点では、競争願望がある程度以上低下すると反発が非常に大きくなるように感じます。

関連するQ&A

  • 立憲主義の民主的正当性に関する死者の支配

    立憲主義の民主的正当性に関する「死者の支配」のテーマに関して論じよと学校のレポートで出されたのですが、 どこか参考になるWEBページはないでしょうか。 またはこれについて詳しい方はどのような意味なのか教えてください。

  • 小沢一郎の考える民主主義とは?

    小沢一郎の考える民主主義とは? 小沢一郎がダーティな政治家かどうかという問題はとりあえず措いておいて、彼の考える「民主主義」というのは、一体全体どういうものなんでしょうか。 自分の身辺に検察の陰が迫った際の党大会では、「日本の民主主義が暗澹たるものになる」などと真面目に発言していましたし、天皇陛下の動静を内閣がコントロールするのが民主主義だ、というような理解もしているようです。 一見、公平な議論で社会を動かすのが民主主義と考えているようにも思えますが、しかし、周知のように彼は権力志向で豪腕で知られます。周りの民主党議員もなぜ彼を頼るかといえば「豪腕で党をまとめてくれるから」、つまり民主的に議論を重ねればもたもたするはずの党内議論を、有無を言わさず強引にまとめられるところが評価されているようです。彼もそれを当り前と感じているようです。 結局、彼のいう「民主主義」とは一体、何をどうすることを言っているのでしょうか。

  • アメリカ型資本主義と北欧型社会民主主義、どちらがいいですか?

    こんにちは!! つい最近ドイツの選挙でも論点になっていた自己責任、自助努力、自由競争を重視するアメリカ型資本主義と高負担、高福祉の北欧型社会民主主義。日本はどちらの道を選択するべきだと思いますか?理由もお教えください。

  • 民主化とは、どういう意味でしょうか?

    民主化とは、どういう意味でしょうか? 民主化で調べると=民主主義となっているのですが、 民主主義は国民に主権がある政治体制のことをさすのですよね? 戦後の民主化政策、というと意味合いが異なる気がします。 例えば財閥解体や農地改革では、 「経済の民主化をすすめる」や「農村の民主化~」 というような表記がなされているのですが、 これは、一部の人たちによる支配体制をくずし、みんな平等にという意味合いになるのでしょうか? その場合、社会化(社会主義化という意味で)にはならないのでしょうか?

  • 民主主義は不平等な制度か?

    映画「タイタニック」で船が沈没するとき、まず子供と女性を 先に助けていました。 それは別に問題ではないのですが、では女性の次は誰を先に優先し 助けるのでしょうか。 老人か体の悪い人か、あるいはお金持ちとか社会的地位の高い人とか になるのでしょうか。 そして最後の最後に、年齢とか職業とか社会的地位とか、ほとんど 同じ、しかし容姿が一人は超イケメンで一人はブ男であれば、 どちらが先に助けてもらえるでしょうか。 おそらく民主主義的に多数決で決めれば、女性の票がイケメンに すべて入るためブ男には勝ち目はないはず。 しかし、これは公平ではないような気がする。 と、いうことは民主主義は不平等な制度なのでしょうか?

  • 競争化社会と利己主義

    競争化社会は、利己主義を助長しますか? 競争化社会は、利己主義を正当化してしまうのでしょうか? 競争化社会は、隠して追行する利己主義を正当化するためなのでしょうか? 正当化された様に見せかけようとしている隠れた利己主義は人を人間とみなさず密かにも利用できる物と認識しますが、人間の心の乖離や人格の落ちぶれに主義追行者はあたかも気が付かない振りをします。しかしそれは、ばればれです。 競争化社会は、利己主義に繋がりますか? もしそのような傾向を助長しているとしたら、日常をどう思われますか? 当てはまらないというご意見も出よう事と思います。 しかし、それは、自己自我を守るためというような狭義さからの発露であっては決してなりません。 なぜなら、社会に多く問題を発生させているのですから。 質問を逆にした方がよりわかりやすいのかもしれません。 利己主義は、競争化社会を作りますか? 利己主義は、競争化社会を作ると達成しやすいですか? 利己主義は、競争化社会であった方が、やりやすいですか? もしそうなら、それに感化される者、全ての人は、その小さな悪価値によって心半ば卑下に足枷られるのですか?枷られた者は、競争強者の利己主義の餌食ですか? 競争化社会は、餌食創出に都合が良いという訳なのですか? そういう意味で、足枷風潮右にお上に倣えに意見も持たず迎合しているとしたら、気付きの後、どう思いますか? どんな意見を持ちますか?これからの自身をどう推し進めていこうと思いますか?そして、どんな新しい自分を創出し、何を選択し、どんな価値を持ち、何をしますか? 暇なときに回答ください。

  • 強行採決は民主主義政治か?

    先日、医療制度改革法案について衆院厚生労働委員会で強行採決が行われましたが、 一方(野党)の意見を打ち切って人数にものを言わせて採決することは民主主義政治として正しいことですか? 与党側は人数で勝っているので十分に審議をしたあとでも可決できると思います。 それをしないのは国民に不利益な法案なので、世論が盛り上がる前に決めてしまおうということなのでしょうか? 難しい問題なので、私に認識違いがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 民主党の未来は?

    そもそも自民より経済自由化に熱心な人もいれば、社民党より 共産主義的な人もいるという何を理念とするのかよくわからない 政党である民主党に存続意義はないと思います。 まず、USAにおいては、民主党の大きな政府と競争の抑制と 軍事縮小はセットです。 一方日本での自民党は、どちらかといえば大きな政府で、 軍事費は少し増やして、競争は弱肉強食よりは調整型と 言える政策なのです。 もともと世界一成功した社会主義と言われた平等社会でしたが 竹中平蔵の出鱈目構造改革によって、金持ちだけに富が集中する 格差社会になりました。しかしこの方向は、民主党も支持していて 自民が手ぬるいと言っていたのですが・・・ ということで、私には民主党が理解できません。あの政党は今後 分裂せず一つの青鞜として続きますか? どのような自民との違いを出すのでしょうか? よろしくお教えください。

  • なぜ日本は社会主義的思想が好きなのか

    タクシー減車法案が提出されました。簡単に言えば規制をかけ自由競争を出来ないようにし、業界を守ろうと。社会主義的な考え方です。 昔は金融機関で護送船団方式なんて言葉もありましたが、表面上は民間企業でありながら国の支配を強く受けており、明らかな社会主義的管理体制でした。それがここ10年20年で資本主義的な体制に向ってきつつはあったものの、アベノミクスでは社会主義的体制に逆戻りする方向性を示し始めました。 とはいえ、もはやこれは安倍政権がどうのという問題ではなく、日本人が根本的に社会主義的体制が好きだからなのではないかと思いました。 また、日本は労働市場が昔に比べやや流動的になってきたとはいえ、いまだに終身雇用を前提としています。欧米では考えられない事です。中国人が日本に来てあまりにも自由がなく、その社会主義っぷりに驚いたという話を聞いたこともあります。 ・なぜ日本は一般的な社会主義国家より規制が多く自由のない国なのでしょうか ・なぜ日本は社会主義的思想が好きなのでしょうか。 ・なぜ日本は自由競争を嫌い、国営的な管理体制を好むのでしょうか よろしくお願いします。

  • 今の日本の民主主義は衆愚政治だと思いますか?

    民主主義は、理性的な対話による合意形成を前提とする社会体制だと思います。 しかしながら今の日本では、自由競争化の中における個人は自分の生活を守るのに必死で、なかなか社会について真剣に、理性的に考え、他者と対話する時間も余裕もない人も多いと思います。 ましてや、理性的な対話というのは、欧米的個人主義を前提としていて、日本的な「和をもって尊し」とする文化にはなじまない、ということもよく言われていると思います。 劇場型政治、などという言葉もメディアからもれてくるのですが、そんな自己批判めいたことを言っているメディアもあんまり変わる気なさそうですし。 ネットのお陰で多少の多様性は認められるものの、いまだメディアの影響力は大きいと思います。 そうしたことを考えると、今の日本の民主主義は世界史上まれにみる衆愚政治ではないか、と危惧を抱きます。 これは普通の考え方でしょうか、ペシミスティックに過ぎるでしょうか。 政治にはとんと疎いので、皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。