民主党の未来は?

このQ&Aのポイント
  • 民主党の存続意義はないと思われる理由には、経済自由化やイデオロギーの不明確さが挙げられます。
  • 民主党と自民党の違いは、大きな政府か調整型の政策か、軍事縮小か競争の抑制かによって分かれます。
  • 民主党が成功しない理由は、格差社会の拡大や自民党との違いの不明確さがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

民主党の未来は?

そもそも自民より経済自由化に熱心な人もいれば、社民党より 共産主義的な人もいるという何を理念とするのかよくわからない 政党である民主党に存続意義はないと思います。 まず、USAにおいては、民主党の大きな政府と競争の抑制と 軍事縮小はセットです。 一方日本での自民党は、どちらかといえば大きな政府で、 軍事費は少し増やして、競争は弱肉強食よりは調整型と 言える政策なのです。 もともと世界一成功した社会主義と言われた平等社会でしたが 竹中平蔵の出鱈目構造改革によって、金持ちだけに富が集中する 格差社会になりました。しかしこの方向は、民主党も支持していて 自民が手ぬるいと言っていたのですが・・・ ということで、私には民主党が理解できません。あの政党は今後 分裂せず一つの青鞜として続きますか? どのような自民との違いを出すのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10498)
回答No.4

>民主党の未来は? ファン・支持には、コアな固定支持基盤と同時に必ずアンチが存在します。 そして、失敗や不祥事や失言により、旗幟が鮮明でない人のブレ・移動で勢力範囲が変化します。 それは、野球や芸能界でも同じではないでしょうか・・・ 話しを民主党に戻すと、アンチ自民&反政府としての存在と、連合・日教組・自治労等の労組や関連する組織団体のコアな支持層が有りますので、偽装政権担当能力や財源無き幻想バラマキ政策で信用喪失と綱領ビジョン人材無しの週dなんと見切られてはいるが野党第一党としての規模は何とか維持している。 一方で、多様な有権者のニーズの受け皿と言う面からの政党ですが、刈取り場&民主党という沈没船からの脱出社が続出すると思われていたが、維新の会やみんなの党に見られるように、同じようなトラブルと人材不足と政策的な面では→口先だけ、綱領やビジョンの曖昧さ、結局は選挙互助会的な数合わせ集団の様相から、建設的な合併よりも、好悪や感情的な軋轢による離合集散を繰り広げ、有権者の信頼や支持が纏まらず集まらない。 この様な状況が、一種の均衡状態≒ヌルマ湯の中に在って、民主党に真の危機感や積極的な政界再編の動きも、その中心に成りハブと成って推進も出来ず起こさない。 ある種の心地良さが、現状の体たらくな中に在って、今なお内紛をしておられる甘さと弱さと共に、分裂してはマイナスだ、旨味が消えるとの保身・打算が接着剤にも成り、当面は現状通りで横ばい。 >あの政党は今後 分裂せず一つの青鞜として続きますか? 中身のバラバラは別としてサル山の中に小ボス・古老は存在し、飛び出しても政権奪取や支持獲得の与件・成算がある訳ではなく、そんな情熱や気概を持ち覚悟の出来るリーダーでもないので、結局は一応の安定(無気力状態)で3~5グループが党内の同好会&選挙互助会と為し、各々が政党交付金と野党第一党の旨味を当てにする同床異夢の共同生活・寄り合い世帯を続けるのでは? >どのような自民との違いを出すのでしょうか? 多党化の中で、数多くの課題や懸案にコアな支持団体組織や有権者のウケを狙っての成り行き・調子良さで、政府批判と政権交代した頃と同じ夢・同じ手を成功体験の様に執着し、フラフラと政界遊泳を続けているのだろう、機能も今日も明日も・・・ そこには明確な政策論争や政策の費用対効果や国益・国威・国運・国際信頼の観点からではない人気取と受け狙いだけの風見鶏政党・政策・マニフェストで、正当として議員としての保身と生き残りに汲々としている姿が窺える。

Lady_osaka
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#204885
noname#204885
回答No.6

2008年の分析ですが、下記のマッピング(規制緩和vs格差是正、大きな政府vs小さな政府)による自民党と民主党の分布の差は、かなり実態に近いように思います。 日経ビジネスオンライン - 独自調査で分かった「政界再編予想図」 第1回政策アンケート 議員編 経済政策を軸に議員の本音を徹底分析 http://mojix.org/2009/08/02/smallgov_kisei これによれば、自民党は、「小さな政府&規制緩和」派と「大きな政府&格差是正」派の複合体で、多くの方がおっしゃるように、党内政権交代でこれまでバランスを取っていた。 一方の民主党が対抗軸として持ち出したのが、「小さな政府&格差是正」。 この路線を現実化するための基本プランの一つが「行政改革による役人の無駄遣いの削減」だった。 この路線自体は必ずしも悪くなかったと今でも思うが、いかんせん官僚に対抗できるだけの知恵があまりにも閣僚になさ過ぎた。本来、小さな政府は規制緩和との相性が良いのであって、小さな政府と格差是正を両立させるのは、常識的にはかなり難しい。そこの知恵がとうとう出せず、結果的には大きな政府を目指さざるを得なくなり、毎年40兆円を超える前代未聞の巨額の国債を発行し続けることとなった。その一方で景気対策は経験不足から財務官僚のいいなりになってしまって、これだけのお金をつぎ込みながら、デフレを進行させた。この経緯を振り返れば、今の地を這うような支持率は当然の結果であり、自業自得というものです。 さて、改めて自民党との対立軸ですが、自民とかぶらないようにするためには、どの政党が対抗するにせよ、もう一度「小さな政府&格差是正」を挙げるしかないだろうと思っています。 その際のポイントの一つは、「景気回復と格差是正の両立」。 安倍政権のアベノミクスは、実態的には金融政策以外ほとんど確たる成果を上げていないのだが、さすがは自民党で、企業活動が活発になるツボは押さえている。この辺は見習いながら、地方で依然として進行している馬鹿げた公共事業をもっと実効的な事業に変換することができれば、世の中を変えることができるはずです。(但し、相当な既得権の破壊が伴うので、抵抗勢力の反撃も凄まじいものになる。また、旧社会党系の「景気回復を犠牲にしてでも格差是正を図れ!」みたいな全員沈没を目指すような連中を排除する必要がある。) もう一つの大きなポイントが、「世代間格差の是正」。 民主党も含めて、今まで誰も手が付けられなかったこの問題をどうさばくか。これはもう、今の年金制度と医療保険制度に手をつけざるを得ない。これまた凄まじい抵抗が予想されますが、新しい政党にはぜひ期待したいですね。

Lady_osaka
質問者

お礼

小さな政府・格差是正は科学的に不可能だと思います。 ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”そもそも自民より経済自由化に熱心な人もいれば、社民党より 共産主義的な人もいるという何を理念とするのかよくわからない 政党である民主党に存続意義はないと思います”    ↑ 政党てのは、政治的信条を同じくする同志の 団体であるはずですが、民主党には非武装中立論者 から核武装論者までいます。 これではもはや政党とは言えません。 ”竹中平蔵の出鱈目構造改革によって、金持ちだけに富が集中する 格差社会になりました”    ↑ これは少し違います。 人口構成において、老人が増えたから格差が増えた だけです。 平蔵さんの政策は関係ありません。 もっとも私も平蔵さんの政策には反対ですが。 ”あの政党は今後分裂せず一つの青鞜として続きますか?”      ↑ かつての社会党と同じ運命をたどると思われます。 なまじ与党なんかになるから、無能振りが国民に 周知徹底されてしまいました。 やはり野に置け蓮華草。 ”どのような自民との違いを出すのでしょうか?”     ↑ かつて、自民党以外の政党が与党になったことが 何度かありましたが、基本的な政策は同じでした。 自衛隊違憲論を声高に叫んでいた政党も、与党に なれば合憲になります。 自民党以外の与党は、日本を混乱、悪化させただけです。 健全な野党が存在しない、というのが日本政治の 最大の問題点だと思います。

Lady_osaka
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

世界的に見ても、日本の自民党のように、一つの党が 長期にわたって政権を維持する国は、他にありません。 なぜ、そのようなことが可能になったのか? それは、戦後、日本の政党政治が未熟だった時代に、 資本主義対社会・共産主義という対立の構図が出来上がり、 資本主義勢力が団結できたことが大きな要因です。 それが、自民党であって、 もともとは、寄せ集め集団に過ぎなかったのに、 カリスマ的な政治家を出すことができたことが大きい。 吉田茂、鳩山一郎、岸信介、池田勇人、佐藤栄作、田中角栄 戦後から日本が経済成長をしている時期に カリスマ性を発揮した政治家です。 例えば、米国には、共和党と民主党、 イギリスには、労働党と保守党 という2大政党がありますが、 自民党は、その2つを合わせたような党なのですよ。 自民党内に色々な「派閥」があるのですが、 そもそもそれぞれの派閥は、独立した「政党」であっても おかしくないのです。 それが自民党という看板の下に集まっている。 それは、過去の自民党という仕組みがうまく回ったという 証拠なのです。 なので、自民党以外の政党で、独自色を出せているのは、 共産党ぐらいで、 他は、どこも自民党の亜流みたいなところがある。 民主党もその一つです。 現状では、民主党の未来は、暗いですね。 私は、野党再編よりも、自民党を分裂させないと、 政権交代が可能な二大政党制は成立しないと思っています。

Lady_osaka
質問者

お礼

ありがとうございます。自民党は賢いので 分裂はしないでしょうね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 消えゆくのみ。  民主党の立ち位置が分かりません。私は以前は現実と理想との中間に位置する政党だと思って居ましたが、今の民主党は幻想の中に埋没した政党になっています。つかみ所が分からない状態です。  必死に国民にアピールする程国民から離れていく感じですね。  自民党は現実を見つめた政党だと思いますので。より現実を見つめる事が出来れば。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

昔、社会党という自民党の次に大きな政党がありましたが、今はどうなってますか? 民主も、分裂するほどの規模ではないと思います。 このままでは、社会党の二の舞。何年か先、気がつけば10名前後の弱小政党になる可能性が大きいみたいです。  ずば抜けたリーダーが出れば、一気に復活も可能でしょうけど、見当たらないですね。

Lady_osaka
質問者

お礼

そうですね。自民党という内部に野党を持つ政党の強みは 八方美人型の政策ができるということです。 これはなかなか手ごわいですものね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二大政党制(民主党と自民党)について

    別の質問で右翼と左翼を考えていた時に思ったのですが、自民党と民主党を見比べた時に政策や体制が私には民主主義と社会主義の再来のように見えてしまいます。 自民党の方は民主主義と同様に派閥などの大勢の意見が通りやすいがお互いに折り合いがつきにくく、大きな改革をするには中々進みません。そして、結局は多数の意見が尊重される点も同じです。最善とはいえないが、他のものよりマシだからこれかなという存在です。 対して、民主党は様々な思想で割れる中でも小沢さんなどの上層部の思想が反映されやすく、党員の主義思想も様々であっても上層部の意向には逆らえない空気があるようにみえます。 マニフェストを見ても財源が今だ明確でないままに弱き存在を助けるために社会福祉を充実させることばかり謳ったり、参政権などの政権後に行われるであろう構想についてはあえて外しているなど、社会主義国の平等社会思想や秘密主義と似ているように感じます。 支持母体からしても自民側には企業や宗教関連が多く、民主党側には労働組合や外国勢力が多くあるように思われます。それは二大政党制に近くなっているともいえるのかもしれません。 そこで、質問です。 一、日本では過去に自民党と社会党の体制が今で言う二大政党制に近いものだったと思うのですが、旧社会党出身の議員も多い民主党がより多くの議席を獲得して自民党と二大政党制をなしたとして一体何がどう違うというのでしょうか? 二、二大政党制を導入している国の問題として二大政党のどちらかの意見ばかりが反映されるために、結果として二大政党のどちらでもない小数の意見は反映されにくい点があります。小沢さんらが導入した小選挙区選で同じく小沢さんらが進めた二大政党制が現実味を帯びてきた中、小選挙区制で得た少数の意見は本当に日本の二大政党制の中では反映されるのでしょうか? 三、二大政党制の場合にはどちらかの党が議席を獲得したとしても片方の支持層も多く、結果として片方の支持層にも配慮をした為に誰しも損をしにくい政策=中身が薄い政策になる点があります。つまりは独自性のある政策は現実として通りにくくなります。現在の民主党が政策を修正するたびに自民に似通ってきているのもこの為です。アメリカなどである小さな政府は結果として格差社会を広げますし、話題性などで流動的に投票してしまう傾向がある日本において本当に二大政党制は有効なのでしょうか?

  • 民主党と自民党が大連立を組んだら

    もうそんな自民党には入れる気になれません。 どこの政党に入れればいいでしょうか? ちなみに民主党から離党した連中や共産党、社民党は論外です。

  • 日本の二大政党化について

    日本では、なぜ、はっきりとした二大政党化が進まないのでしょうか。 自民民主の大連立もささやかれるくらいですから、二つの政党間の政策の差は大きくありません。 それならば、社会民主主義勢力の社民党が対抗勢力として、伸びそうですが、現実は、厳しいものです。 10年前の政界大編成の時に社会党が消えたことが関係しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • なぜ社民党や共産党は女性の有権者にすら支持されないのですか?

     社民党や共産党は女性の立候補者が他の政党に比べて多いし、子育て支援、社会的弱者救済、格差の縮小、競争経済や労働時間の縮小、地球環境や平和憲法の尊重、富裕層・大企業等の強者への増税など、政策が女性的な感性を持っていると思います。  逆に自民党は男性の立候補者が圧倒的に多く、弱肉強食・競争社会を重視し、社会的弱者への思いやりに欠けて、強者の立場を尊重し、アメリカに協力して戦争を支援する、男性的な感性を持っていると思うのですが。  それでも自民党に投票する女性に比べれば、社民党や共産党に投票する女性が少ないのはなぜなのですか?

  • 自民党や民主党などの政党の違いや性格を教えて下さい

    これから政治を勉強したいと思っている学生です。自由民主党、民主党、公明党、社民党などなど、日本の政党は色々ありますが、各政党の違いが良くわかりません。各政党の違いを教えて下さい。どういう理念があり、どんなことを主張したいのかも教えて下さい。 恐縮ですが、中立的な意見をお願いします。

  • 自民党と民主党との違いは何?

    そもそも、自民党と民主党との根本的な違いはなんですか。 ちなみに、共産党と社民党、公民党はそれぞれどういう政党ですか。

  • 民主党が勝っても…

    民主党の優勢が、報道各社によって伝えられていますが、確か民主党は、自民党から飛び出した人たち、旧社会党から分裂した人たち、旧新党さきがけ組、旧自由党組、旧民社党組と保守と革新がごっちゃになっている政党ですので、勝ったところで数ヶ月で、保守系と革新系に分裂しそうなのですが、どうなんでしょうか?また、連立を組むにしたって、民主、国民、日本、社民、みんなの党というのも、政策の違いがありすぎてすぐに破綻しそうなのですが、どうなんでしょうか?一番いいのは、民主党が保革に分裂して、自民、公明、民主党の保守勢力というのが、私なりの理想なのですが。

  • 民主党について、急いでます!!!

    日本民主党はヨーロッパの社会民主主義政党と同じ政党グループに分類できるか、みなさんの意見をお願いします。

  • ハンガリーではなぜ民主化がおこったのか?

    ハンガリーでは1980年代後半から政治改革が進み、複数政党制を取り入れるなどした結果、社会主義から脱却し民主化したといわれています。 ただ、なぜ政府が複数政党制を取り入れるなどわざわざ体制を揺るがす原因になりかねないような行動をとったのかがわかりません。 ご存知の方ぜひ教えてください。

  • 自民党一党多数で民主主義と言えるだろうか?

    私は子供の頃から疑問でしたが 自民党独裁で世の中は良くなるのでしょうか? 何度選挙をしても何故か自民党が勝つ。 昔はマスコミを信じ込んでいたので 自民ばかりが勝つのはなぜかと不思議でした 詰まる所は利益の為。既得権益を守る為。自分たちが勝ちたいという人が集まって 自民党やらジャイアンツを応援すると。 地方選に至っては 自民 民主 公明 社民 維新相乗りの候補とか居て この選挙に選択の余地はあるのかと 疑問を持ちますねえ。 民主主義とはより良い意見を選ぶこと 政党政治など卑怯未練  己の信ずる所に従って 是は是とし 非は非とする。 この価値観お多様な時代に なんで自民党は100人以上みんな意見が同じなのか? 話し合いで決めるといっても 民主主義的な話し合いではなく 談合じゃないか? 自民一党独裁 是か非か?