• ベストアンサー

話したことないけどチョコをあげたい

tomozouzouの回答

回答No.3

まだ2週間以上もあるので、バレンタインまでに、 話してみたらどうでしょう。 話しかけた時の感触で、いやがられているか、わかるんじゃないでしょうか。 あきらかに迷惑そうだったら、考え直せばいいし、 すこしでも話が弾めば、脈ありかもしれません。 賢い子ならば、質問すればいいし、 好きな歌手とか、スポーツとか、趣味を聞いてそのことについて、 調べてから、話しかけてみましょう。 ちょっとの勇気でチャンスがやってきますよ。 がんばってください。

mKAI
質問者

お礼

そうですよねやっぱり。 何度か授業のペアになったことがあって、そのときは怖いという印象がありました。 普段見ているような笑顔もないし、ほかの女の子のときはにこやかなのに。 でも気のせいだと信じて!(笑 なんとか本番までに話かけれるようにがんばってみます。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • バレンタインチョコを渡そうか悩んでいます。

    高2の女子です。自分はクラスに好きな男の子がいるのですが、その男の子にバレンタインチョコを渡そうか悩んでいます。悩んでいる訳は二つあります。まず一つ目は、自分とその男の子はまともな会話を交わした事のない、ただのクラスメイトだからです。次に二つ目は、もしバレンタインチョコを渡したとしても、メールアドレスを渡したり、告白をしたりしないからです。つまり、自分は関わりを持とうとしていないのです。もちろんその後〈チョコを渡した後〉も、話しかけたりしないつもりです。 自分でも自分の気持ちがよくわからないとも言えますが、好きだという気持ちをただ伝えたいです。 やはり、ただのクラスメイトからバレンタインチョコをもらって、その後も話しかけたりしない、関わりを持たないのは変ですか? また、チョコに添えるメッセージカードには、好きです。はもちろん書くのですが、「お返しはいらないです」という一言も書きたいです。これまたおかしいですか? ちなみに、あげる場合、チョコは手作りではなく、市販の物を買うつもりです。

  • バレンタインチョコを貰ったのですが

    バレンタインにチョコを貰ったのですがいたずらかもしれません 高二男子です バレンタインにチョコを貰ったのですがいたずらしれません 何故、 そう思ったかと言うと ・昼休みに教室に学食から戻ってきたら机のなかに入っていた ・手紙付きであったが、「直接渡す勇気がないから僕のクラスメートの人に頼んだ」と書かれており、差出人の名前が「怜夜」と嘘っぽくクラスも学年も書かれていなかった ・手作りチョコらしいが、お世辞にも綺麗ではなかった ・最近、クラスの女子が僕のほうを見てニヤつくようになった ・SNSの日記にチョコの写真を貼ったら「かなり馬鹿にされてる。食わないほうがいい」と言われた ・わざとらしくハート型で「I LOVE YOU」と書かれている ・そもそもブサメンの僕がチョコを貰えるわけがない などです 一応チョコは完食しましたが(もったいないので…)、何の変哲もないチョコでした いたずらにしては手が込んでるし、本当に女の子がチョコをくれたのならチョコが雑すぎるし… こんなこと考える僕は最低かもしれませんが、あまりにもSNSで叩かれたものでよく考えればおかしいこともあるので質問しました 一応、チョコの画像を添え付けしておきます

  • バレンタインチョコは男子にもあげるべきでしょうか?

    中2女子です。 ちょっと気が早いんですけど、2月にバレンタインありますよね。 特に告白とかもしたことないので毎年クラスや部活の女子への友チョコだけなんですが、クラスの男子にもチョコをあげるのってどうかなと思い始めました。 ただいきなりそれをやったら女子に「あいつかわいこぶってる」とやっかまれたりしないか心配です。  普段はそんなキャラじゃないので何でいきなり、と思われるかな、とも思います。 でもちょっとやってみたい気もするので、 女子からみたらそれはどうかとか、男子からみたらどうだとか教えてください(>人<)

  • クラスメイトにチョコを渡したいのですが…。

    こんばんは。 今日、バレンタインですね;; 私は高3で、もうすぐ卒業なので……悔いの残らないように、クラスで気になっている彼にチョコを渡したいと思っているのですが……。 彼とは席が離れてから、全く話してもないし、メールアドレスだって知りません。 全然好きじゃない子(恐らくは……)からチョコを貰ったら、男の子ってどう思うものなのでしょうか?そもそも受け取ってくれるのか? すごく心配で、そのことばかり考えてしまいます。 男性の方、もし好きじゃない子からチョコを貰ったらどう思うのか?受け取るのか……断るのか。意見を聞かせて下さい。 ※渡すだけで、告白はしないつもりです。

  • バレンタインにチョコを渡したのですが・・・・

    高校生女子です! バレンタインに思い切って好きな人にチョコを渡したのですが、後から迷惑だったかなと不安になってきました・・・ 同じクラスの話したこともない女子からチョコをもらったらどう思うのでしょうか?? 手作りだと重いですか? もう渡してしまったのでどうにもならないのはわかっているのですが、良ければ回答お願いします。

  • バレンタインチョコを渡したいんですが...

    大好きな人にバレンタインチョコを渡したいんですが、 学校で渡すとしたらクラスが違う彼にどうやって渡しに行けばいいですか? それと今年のバレンタインは土曜日で学校では渡せません。 彼に渡したいからと、呼び出してもなにか理由をつけて出てきてくれません。(去年) どうしたら彼に直接わたせますか?

  • 話したこと無いのにホワイトデーあげるのって…

    私は高2で高1のときから好きな人がいます。 私と好きな人の関係は、 ・去年同じクラスだったけど今は違うクラス ・好きな人と同じ部活(テニス部) ・ほとんど話したことない(去年同じクラスで調理実習やったときにたった1回だけ同じ班になって、『人参切った?』ってきかれて『うん、切ったよ♪』って答えただけ…汗) で、バレンタインに好きな人にチョコ作ろう!!と思っていたんですが、バレンタイン直前になって、ほとんど話したことない人から貰ってもやっぱり迷惑かな…と思い、結局作りませんでした。 友達から友チョコ貰ったので、お返し(マフィンでも作ろうかなと思っています)作るついでに好きな人の分も作って今回こそは頑張って渡そうかな☆なんて思ってます。 でも、ほとんど話したこと無いのにホワイトデー(手作り)あげるって迷惑ですよね? そもそも男性はなんとも思っていない女性から手作りチョコなど貰っても嬉しいんですかね? それに自分の顔に自信無いし… 色んな人から嫌われてるような人からははっきりいってもらいたくないですよね!? ただ自分は告白するつもりではなく、これを機に私のことを意識してくれたらいいなというか、少しでも接点ができたらいいなというか… 何しろ初めて男子に恋してしまったのでどうしたらよいかわかりません…(恥 ホワイトデーに好きな人にチョコをあげたことがある女性の方、ホワイトデーに女性からチョコを貰ったことがある男性の方の体験談や意見などがいただければ幸いです。 長々とした文になってしまいましたが… 宜しくお願いします。

  • あげたチョコ

    あげたチョコ バレンタインに男友達にあげた手づくりのチョコ 食べるのはちょっとと言いながら… 処分しない心理は? ネットや人に話を聞くと気持ちが入ってるから捨てれないといいます。 本当にそうなんでしょうか?

  • 10日遅れて好きでもない人からチョコ

    私は今年受験で 17日に試験で25日に結果がでます。 なのでバレンタインは作る暇がありません( ̄ω ̄;) しかし私にはあまり話したことはないのですが 違うクラスに好きな人がいます。 最近、私がよくその人のクラスに行ったりチラチラ見るのであっちも気づいたのか 最近よくこっちを見たり私の教室にきたりします それは勘違いかもですが(´ω;`) 前に3秒くらい目があって... まあそらされたのですが(´ω・`) なので.多分相手は 軽く私の気持ちに気づいてると思うのですが バレンタインから10日ほど 遅れてもチョコはあげてよいのでしょうか? あと.好きでもない人から 手作りチョコもらったら嫌ですかね(;´ω`)? 読みづらく、おかしな文ですみません(;´∩`)

  • いつまでチョコは有効なんでしょうか?

    私の娘の話なんですけれど、会社内に良いなと思う 人が、娘と違う課にいて、バレンタインにチョコを 渡そうと思っていたらしいのですが、なかなか渡し たい人に会えないまま、今日になってしまいました。 明日以降にでも会えたら渡すというのは有効なんで しょうか? 余談ですが、娘が、最初に渡そうと思っていたチョ コは、賞味期限の問題もあるので、自分で食べて、 これから渡す用に新しいチョコを買ってきました。 若い人と私では感覚が違うと思いますので、教えて 下さいませ。宜しくお願いします。m(_ _)m