• ベストアンサー

スキャナで対象物をその形のままスキャンできる機種は存在しますか?

スキャナで対象物をその形のままスキャンできる機種は存在しますか? 四角い枠をスキャンして編集ソフトで切り抜くのではなく、そのままの形で画像が取り込める機種です。メーカーは問いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

画像ファイルは矩形の情報フォーマットになっているので、任意の形で情報を保存する事はできません。 画像を取込んだ後、画像処理ソフトなどをつかって背景を透過指定にする事で、余分な情報を表示させないフォーマットにする事は可能です。

kavceus
質問者

お礼

ありがとうございます。スキャン→加工が必須のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.2

例えば対象物が星型であれば、星型のみ取り込むということでしょうか? スキャナというより、取り込みアプリに依存すると思いますがないのでは??? そのような場合、対象物とは色が大きく変わる背景を重ねて取り込めば、編集ソフトでその色を指定して一発で切り取る事ができると思いますが、それも嫌ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

立体スキャナがあります。 http://www.technoscope.co.jp/showroom/demo3.html

参考URL:
http://www.technoscope.co.jp/showroom/demo3.html
kavceus
質問者

お礼

ありがとうございます。面白い形ですね。でも平面でいいので理想と違いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキャナのスキャン速度について

    スキャナのスキャン速度について 現在、使っているスキャナのスキャン速度があまりにも遅いので、困っています。 それで、対応策がないかと思ってネットで調べてみましたところ、 「スキャン速度は、メモリとスキャナの性能にようところが大きい」 「メモリは積めるだけ積んだ方が良い」 「画像を取り込むソフトは、どれを使ってもたいして違わない」 「家庭用スキャナでは、どれもスキャン速度は同じくらい。速度を速くしたいなら、高額だけどオフィス用スキャナを使った方が良い」 などの意見を見かけました。 しかしオフィス用のスキャナは高額ですので、購入する前に、実際に使っていらっしゃる方のご意見を聞きたいと思いました。 当方のパソコンは、 「Mac OS10.5.8 プロセッサ2.93GHz Intel core2 Duo  メモリ4GB(最大8GBまで積めます)」 です。また、取り込みたい画像は主に、 「A4サイズ、解像度1200、モノクロ中心」 です。 (現在、使っているhp C5300という複合機では、一枚スキャンするのに10分ほどかかってしまします) スキャナの値段は、できれば10万円前後くらいまでで、と考えています。 上記の条件でお奨めのスキャナがありましたら、ぜひ教えてください。 また、私がネットで調べた情報に間違いがあったり、他にもスキャン速度を早くできる方法をご存じの方、どうぞご意見をお聞かせください。

  • スキャナーでスキャンすることについて

    アナログで描いた絵をスキャナーでスキャンしたいんですが、イラストスタジオでできますか? できないのなら どんなソフトならできるのかおすすめを教えてください。

  • SAIでスキャナからスキャンした画像について

    絵を描くためにSAIを使うことにしたのですが。いざ使おうとしたところスキャナからスキャンした画像をつかうと「作成・リサイズしようとしているキャンバス(-604045312X268452608,実消費ピクセル数997913K)のサイズが設定された最大サイズ(8208X8208,実消費ピクセル数66049K)を超えています。」というのの後に「キャンバスの読み込みに失敗しました」などというエラーがでます。どうしたらスキャンした画像をつかえるようにできるのでしょうか?教えてほしいです。(-ω-;)スキャナはPM-A870 スキャンのさい使ってるソフトはFILE MANAGER1です。

  • スキャン速度の速いスキャナーは?

    画質は重要でなく、出来るだけ、スキャン速度の速い2万円以下のフラットベッド型イメージスキャナがほしいのですが、オススメの機種はありますでしょうか? 仕事で、数万枚の写真をスキャンしたいので、富士通のScanSnapを買ったのですが、速度は速いのですが、いまいち私の用途にあいませんでした。 現在は、キャノンの五年前に1万円ほどで買ったフラットベッド型イメージススキャナーをつかっています。 ちなみに、現在の使用中のスキャナーは、A4を100dpiでスキャンした場合、40秒ほどかかるのですが、最近の機種はもっと早くなっているのでしょうか?

  • リサイズの仕方またはスキャナーでのスキャン

    年賀状を作成するにあたって、プリンタのスキャナで自分で描いたデザインを取り込みました。 やってみたんですが、プリンタのスキャナーでスキャンすると余分な部分もスキャンされてしまって、取り込んだ画像の大きさが大きくなってしまいます。(スキャナーにははがきサイズの絵をスキャンしています。) Picasaでリサイズしても画像のみのリサイズはできない状態で… ペイントでトリミングしても画像がただ小さくなるだけで、はがきサイズに変えると、画質が荒れてしまいます。 Picasaやペイントのやり方を見ても、いまいちわかりません; リサイズはどのようにすればいいのでしょうか? または、スキャンの時点で何か間違った部分があるのでしょうか? わかる方教えてください! よろしくお願いします。

  • お店のメニューに切り取ったままの形で画像をはりつけるのは?

    お世話になっています。メニューを作っているんです。使っているソフトはホットショットという画像ソフトで必要な画像に加工して、パワーポイントでメニューを作っています。しかし、ホットショットで加工しても四角形の枠のままパワーポイントに貼り付けになるので、画像の余白がどうしてもジャマになり重ねることもできないのです。どうしたら、切り取った画像の形そのまま貼り付けることができるのでしょうか。 もしくはいま使っているソフトに無理があるのでしょうか。また、簡単に使える良いソフトがあれば教えていただけますか。ぜひ宜しくお願いいたします。

  • 絵をスキャン(スキャナ

    絵をpcでスキャンする時に使うらしいんですが スキャナがないと絵をスキャンできないんですか? 携帯からPCに絵を送るとか…一応ソフトは落とした んですが…

  • 富士通のスキャナを買ったのですが、スキャンはできます。

    富士通のスキャナを買ったのですが、スキャンはできます。 しかし、フタが けっこう頑張らないとカチっと 閉まらず 開閉ボタンが浮いたままになります。 おそらく筐体が左右のどちらかにねじれているか  もともとの造りが甘い感じがします。 車でいう半ドアの状態でうまく動作しません。 こういう状態のものは、保証書で修理や交換の保障対象になるのでしょうか。 1年の保障がついています。

  • エプソンGT-X800でマウント付きのまま4×5はスキャンできますか?

    使用していたスキャナーが壊れたため、新しいものを買うことになりました。 仕事柄4×5のポジ写真をマウント付きのまま(15~20センチ)スキャンしていたのですが、最近の機種は出来ないものが多いようです。 エプソンGT-X800は4×5対応とありますが、マウントつきのままで出来るのでしょうか。パンフレットにはマウントに関してはなにも書いてありません。 同梱品のエリアガイドがあるようですが、これはマウントをはずした状態の枠のようです。黒い厚紙などで、マウント付き4×5用エリアガイドを作成してスキャンすることは可能でしょうか。 マウント付きで4×5がスキャンできないと、買う理由がありません。お店の方の返答もどうも曖昧で心配です。お分かりの方いらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします。

  • X線フィルムをスキャンできるスキャナー

    病院のX線フィルム(半切、大角、大四つ、四切り、六切り)をパソコンに取り込む為にスキャンできるような、スキャナーはありますでしょうか? あれば製品名を教えて頂けないでしょうか? いわゆる、一般的に売られているエプソンとかキャノンとかのスキャナーはA3対応までで、大きいサイズの画像が取り込めないみたいなのですが。。。 どうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EP-807AWプリンターは余白なしに印刷できるのか疑問です。
  • EP-807AWプリンターの印刷設定には余白なしのオプションはありますか?
  • EP-807AWプリンターの特徴や印刷機能について知りたいです。
回答を見る