• 締切済み

彼氏にするには・・

00no1031の回答

  • 00no1031
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.6

タイプじゃなくても付き合ってみたら以外に合うってことはあると思います。 なのでタイプじゃない方々と一度お付き合いしてみてはいかがですか。 やはり食事に行く、一緒に遊ぶぐらいだとその男性の細かな人間性ってわからないですよね。 きっと男性もあなたに良いところを見せたい気持ちが強いでしょうし。 付き合ってみて、やっぱり私はイケメンでときめきがないとダメだと思うのであれば、誠実イケメンを探し、捕まえるべく自分磨きをすればいいですし。 付き合ってみて、ぴったり合ったというのであればそのまま結婚を前提にお付き合いしてみればいいと思います。 自分中心に相手を試してようで気が乗らないかもしれませんが、 あなたが彼らときちんと向き合い、どんな結果になろうと誠実に対応すれば、関係が悪くなることはないと思います。 sakuhinaさんとぴったり合ったパートナが見つかるといいですね。

sakuhina
質問者

お礼

ありがとうございます。 浅い関係じゃわからないことは多いですよね。私もそう思います。 結婚するわけじゃなくてお付き合いするだけならいくらでもやり直しはできますもんね。 なんだかとても参考になった気がします。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 付き合い始めた彼氏を、心から信頼したいんです。

    こころから信頼してお付き合いしたい、でもまだ信頼しきれない、困ってこちらに投稿させていただきます。。 お見合いパーティーで出会った男性とお付き合いスタート、して三週間目です。 私は、29歳、彼はふたつ上の弁護士さん。年齢的にも結婚を視野にいれてお付き合いをしたいな、という気持ちで彼の誠実でおだやかな人柄に惹かれて数回目のデートでお付き合いスタート、となりました。 ところが、初めて参加したお見合いパーティーという場での出会いということと、2回目の食事の帰りに、付き合ってからじゃないと嫌と言った瞬間キスされたこと、で、私のなかで彼を信頼しきれずにいます。。 今まで、女の子と遊びなれているような男性とお付き合いして半年で別れたり、いいかんじだった男性と急に連絡がとれなくなったりしたことが多かった私。もういい年齢だし、きちんと誠実な方と将来を見据えたお付き合いをしたいなと思うばかり、相手のことを信頼するのがこわくなっているんです。 彼にも、お見合いパーティーという場での出会いにまだ100%の信頼をおけなくて、あなたがいつもがんばっている職場(会社名)を教えてもらえたら安心のひとつになるので教えてもらえるないかな?とききました。 そうすると彼は、今まで職業に興味をもって近づいてくる女の人が多く、嫌な思いしてきた、今回今回もなんでいまの段階でそこまできいてくるのかわからない、僕自身のことを職業のフィルターをかけずにみてほしいのに。僕のほうが不安になった、と言われてしまいました。。 彼には、嫌な思いをさせてしまったこと、謝りました。 今までの嫌な気持ちを癒してあげたいと思ったので、信頼します、大丈夫、と伝えました。 職業とか、肩書きじゃなくて、職場がきちんとわかれば、まだ心から安心するんです。彼自身はとてもやさしくていい方なんです。でも、先に書いたように急に付き合う前にキスしたり、とか、今までのまわりの女の子慣れしてるひとたちと変わらずで、遊ばれてるんじゃないかとか、勝手に不安なんです。 こんなわたし、おかしいでしょうか、、? 彼には本当に、申し訳ないと思う一方で、好きなのに不安なわたし。 皆さんからなにか、ご意見もしいただけたら、一歩踏み出せるかな、と思いました。 なんだか、初めてで緊張です。 すみません、よろしくお願いいたします。

  • 彼氏がいるのにお見合いしますか?

    最近付き合い始めた彼氏がいます。 両親には、普段から異性関係をオープンにしてるわけじゃないので、彼氏ができたことを言ってません。 落ち着いたら言おうかなあと思ってた矢先、彼氏の転勤が決まりました。まだ不安定なこともあり、両親には言ってません。 そしたら、母からお見合いを勧められました。 私は30代前半ですが、正直、特別に結婚願望はないです。 母はそんな私を不憫に思ってるので、安心させるためにお見合いは受けることにしました。 彼氏と結婚話は出てません。将来はわかりませんが、それより今は普通に恋人として仲良くしたいという感じです。 そこで、皆さんに質問です。 ①彼氏には何がなんでも内緒にするべきですよね? ②今の彼氏を結構好きなので、いきなりお見合い相手を好きになることはないと思います。お見合いした後に断る時、相手の方は失礼ながらさておき、母に何て言って断ろうか、今から悩んでます。皆さんなら、何て断りますか?

  • お見合いでのことでお聞きします。

    34歳の男です。今度お見合い名目で一緒に食事するのですが、楽しく気さくな話で盛り上がるのと、優しくて誠実な感じの男性とどっちが結婚相手として魅力がありますか。容姿や年収は同じ場合ですが。是非教えてください

  • 医師以外の医療従事者の男のお見合いについて

    将来的に医療従事者(医師、歯科医以外)として働く予定のものです。 将来的にもし結婚相手が見つからなかったらお見合いをしたいと思っているのですが、医療従事者の人は知ってると思いますが、医者や歯医者などはともかく、他の医療従事者は、普通の企業などに勤めている人に比べて年収が低いため、お見合いとかで結婚できるかなと思っています。(もちろんお見合い結婚にしても年収だけの問題ではないと思っています。) 具体例としてお聞きしたいのですが、医療従事者の男性の方で、お見合いとかで結婚をなされている方が本人や周りの人でいるかたがいましたら教えてもらませんか?(できれば現在何歳くらいで、何歳くらいの時お見合いで相手を見つけられたのかも教えてください。)

  • お見合いするたびに・・・

    30代女性です。 最近では、結婚につながる出会いを求めてお見合いをしています。 だいたい食事をして話が弾んだら、そのあと映画に行ったり、公園を散歩したりという流れになります。(いつも昼間です) それで、お見合いをすると決まって2~3回目で相手の人が自分の家に誘ってきたり、体を求めてきます。早い時は、会ったその日に深い関係になろうとする人もいます。 私は、真剣に将来を考えてのお付き合いを希望しているのですが、 それに反して、すぐ体の関係になるという男性の心理がわかりません。 私は、慎重で隙がないと言われるタイプです。(ただ恋愛経験は、それなりにあります) そういう男性の言動は当たり前のことなのでしょうか? それとも、私の考えが堅すぎるのでしょうか? だんだんお見合いするのが苦痛になってきました。 もうお見合いはやめて、ほかの出会いで相手を探した方がよいのかとも 思っています。

  • 理解できない女友達

    理解できない女友達がいます 彼女は、遊び人の男性には簡単にワンナイトラブしたりするのですが ふつうの誠実で想ってくれる男性とは、食事のデートさえもしません 顔で男を選んじゃうひとなのかとおもったのですが、一概にそうでもありません 顔が冴えなくても、遊び人風でちゃらちゃらした男ならだれでもOKです (お付き合いしてない人と、体の関係になって笑話してくることが多い) 不思議なことに・・・ 逆に、わりとイケメンでも誠実である男性はNGというようすが見受けられます その男性の手を取ればイイでしょ~~!!!とつっこみいれたくなります 彼女は、結婚願望があり深刻に悩んでいると相談してくるのですが 理解不能です 一体何がしたいのでしょうか・・・

  • お見合い結婚の秘訣とは?

    結婚と恋愛とは別物、とよく言われますが、これは当たっていると思います。 というのも、恋愛は、相手の人格的なレベルや人間的な成熟度と関係なく、特定の魅力に惹かれて起こることがありますが(そうでない場合もあるでしょうが)、結婚の場合、女性であれば相手の男性にご自分の長い人生を託すことになるわけですから、例えば相手の男性に思いやりがあるかどうかとか、誠実であるかどうか、といった相手の人格的なレベルや人間的な成熟度はどうしても避けて通れない点だと思います。単に特定の魅力に惹かれているだけでは恋愛だけで終わってしまい、結婚には至らないと思います。 そうは言うものの、いくら条件のいい相手でも、やはり愛情がなければ結婚には至らないと思います。たとえお見合いで条件のいい相手を紹介されたとしても、その相手に対して恋愛感情を抱かなければ、結婚には結びつかないと思います。 お見合いの場合、初めに恋愛ありき、ではなく、初めに条件ありき、なのですが、条件だけで相手に対して恋愛感情を抱けるものなのかどうか?――私にはそうは思えないのですが…。 そこで質問です。お見合いで恋愛を上手に育んでご成婚に至ったという方、ぜひその秘訣を聴かせて下さい。

  • 彼氏が欲しい、結婚もしたい、でも好きな人が出来ない

    彼氏いない歴5年。独身27歳です。 この5年は元彼とズルズルしていましたが復縁は出来ずに終わりました。マザコンで俺様で気が強い性格、それでも好きだったけど、いつも大変で苦労したので「優しいだけの男なんかつまらない」と昔は拒絶していたのに今は優しさが心に沁みて「やっぱり優しい男性は良いな」と感じるし「結婚するなら優しくて誠実な男性にしよう」と考えも変わりました。 元彼に比べたらほとんどの男性は優しいのですが・・・ そして、やっと、未練タラタラだった元彼を吹っ切れる位の好きな人が出来ました。過去に好きになれず振った男性。優しいだけではなく、一緒にいて楽しくて、性格が合うっていうか、結婚するならこの人がいいなと思うくらいです。片思いして1年。曖昧な関係になっていて付き合えるか不明です。 このままではダメだと思って、知り合いに男性を2人紹介してもらいました。真面目で優しくて良い人だなぁとは思うけど気持ちが動きません。惹かれるものがありません。時間をかけたらこれから好きになれるかもしれない・・・って感じ。 そんな時に、性格や話し方が元彼にそっくりな人との出会いがありました。どんどん惹かれてしまうし、話していても楽しくて、すごくときめいてしまいます。その人とは恋愛に発展することは絶対ないけど、改めて、結局自分はこういうタイプの男性が好きなんだなと思い知りました。もう二度と俺様タイプの男性とは付き合いたくないし、好きになりたくないのに。 惚れたり惹かれたりする男性の共通点は、自信があって、口が上手くて、ズルい人が多い気がします・・・。浮気しそうで嫌です。 いま片思いしている男性を諦めて、紹介してもらった男性を好きになりたいです。2人とも好意を寄せてくれているので、私が好きになれば、この5年間に憧れていた、ちゃんと付き合ってくれて、ちゃんと大切にしてもらえて、将来も考えられる、、、正式にお付き合いをして、普通の恋愛が出来るのにって思うからです。本当はそういう恋愛が出来る相手を好きになりたいです。 恋愛は頑張って好きになるものじゃないこともわかっていますが、年齢的に時間も無いので焦っています。 どうしたら優しい男性を好きになれますか?好きなタイプを変えることは難しいのでしょうか。 まともな恋愛をするにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 医師以外の医療従事者の男のお見合いについて2

    将来的に医療従事者(医師、歯科医以外)として働く予定のものです。 先日同じ質問をしたのですが、具体例に関する回答が得られなかったため、再度質問しました。 将来的にもし結婚相手が見つからなかったらお見合いをしたいと思っているのですが、医療従事者の人は知ってると思いますが、医者や歯医者などはともかく、他の医療従事者は、普通の企業などに勤めている人に比べて年収が低いため、お見合いとかで結婚することは可能?なのかと疑問に思っています。(もちろんお見合い結婚にしても年収だけの問題ではないと思っています。) 医療従事者の男性の方で、お見合いとかで結婚をなされている方が本人や周りの人でいるかたがいましたら教えてもらませんか?(できれば現在何歳くらいで、何歳くらいの時お見合いで相手を見つけられたのかも教えてください。) 具体例に関する回答のみお願いします。

  • 彼氏いるのに、惚れっぽい私・・・。

    私は、24歳で、付き合ってもうすぐ4年になる彼氏がいます。 私は、惚れやすいタイプだし、中学生の頃から、たくさんの男と付き合って、いろんな男がいることを分かってから、最終的にいい男ゲットと思っていました。そして、いろんな男性とお付き合いしてきました。一つ一つの恋愛は、真剣だったけど、あきてしまえば、「さようなら」だったので、今まで、3ヶ月が一番長かったです。(本当は、中には、適当に付き合った人や、彼女がいるって分かってて、関係をもった人もいますが・・・。)そのうち、いい人が現れれば~と思っていました。 そして、20歳の終わりごろ、今の彼氏と出会い、付き合い始めました。彼氏のことは、本当に好きで好きで、将来この人しかいないと思うし、近いうちに結婚をしようとも話しています。私のタイプの顔とはちょっと違いけど、すごくかっこいいし、性格も合うし、とにかく誠実で。自慢して悪いですが、わたしにはもったいないくらいの男です。今まで、いろんな男を見てきたけど、こんなに誠実な人はみたことないです。だから、浮気なんてしてないぶん、私が万が一浮気してたら、どんなに好きでも、即効別れるよと話しています。 そして・・・やっぱり、惚れっぽい私は、どんなに彼氏が好きでも、トキメキがほしくなり、浮気したいな、なんて思ってしまい、浮気しました・・・浮気相手には彼氏いるよとは言ってますが、それを承知でこっそり遊んでいます。だから、浮気相手も、私のことは都合の良い女ですが。幸い、彼氏には浮気はばれてません。 あと、ずうずうしいですが浮気はしたいけど、絶対に今の彼氏とは別れたくありません。浮気をやめれば・・・なんて思うでしょうが、どうも、惚れっぽい私はそれができないんです。最悪な女だとは自分でも思いますが、みなさんどう思いますか?今後、浮気をしなければ、全て解決なんでしょうが、みなさんもこんな経験ありませんか?