• ベストアンサー

アロマオイルの値段と質について

mintiaの回答

  • mintia
  • ベストアンサー率58% (69/118)
回答No.1

それはフレグランスオイルというもので、アロマテラピーの効用が得られるものではありません。参考URL参照。 きちんとした精油を扱っている良心的な価格のショップもありますので紹介しますね。 http://8601.teacup.com/aromaoil/shop http://www.eojell.com/ http://www.naturas-psychos.com/index.htm 取り扱っている精油は微妙に違いますが、市販されているものの半分以下の価格で購入できます。

参考URL:
http://www.hiroshima-caps.ne.jp/capsmama/sokosiri/040311/
5380103
質問者

お礼

リンクの貼り付けおよびご回答、ありがとうございます。 全くの素人なので少し理解できました。 見たところ、エッセンシャルオイルの物も300円位 からあるんですね。 ところでフレグランスオイルの商品って 精油ではない旨が記載されているんでしょうか? (自分が店に行って現物見ればいいんですけど)

関連するQ&A

  • アロマオイルの使い方をかんたんに説明していただけないでしょうか?

    アロマオイルってたくさんお店がありますよね。小瓶にはいってかわいいし、マッサージができるものや、単にリラックスするために、アロマの台にのせて火であぶったりする、、というくらいはしっているのですが、もう少し基本的な知識がほしいです。 あとお勧めのオイルとうもありましたらおしえていただけるとうれしいです。 ラベンダーが、リラックス、、というのは知っています。

  • アロマ オイル

    アロマオイルは随分安いのが 100円ショップでも売ってますが 高いのだと3000円くらいでも同じ量で売っています。 何を基準に選ぶのが良いのでしょうか? 好きな香りなら良いといわれますが 安いのは成分が気になります。 選ぶコツを教えてください。

  • おすすめのアロマオイル

    アロマオイルで気に入っている香りの物ってありますか? アロマに興味があり、まずは一つ使ってみようと思います。 リラックスできるものが良いので、ラベンダーやカモミールが気になっていますが、みなさん気に入って使っているものってありますか? 参考にさせてください!

  • どのアロマオイルが良いですか?

    こんばんは。 じつは私、もうかれこれ十数年、とにかく集中力のいる仕事をしています。 ひどいときは、数か月くらい仙人のように部屋に篭もってただひたすらキーボードを打ち、あるいは三日で二時間くらいの睡眠というのもざらではありません。 ただ、いったんキリがつくとしばらくは遊び人と化してしまうため、その落差がとにかくすごく、そのせいで現在自律神経もおかしくなっています。 とはいえ、大好きな仕事で、生活を変えるつもりもありませんので、最近なんとなく興味を持っているアロマオイルを試してみたいと思ってます。 試したいのは「仕事の時に集中できるもの」と「仕事から離れたときにリラックスできるもの」の二種類です。 いろいろと自分なりに探してはみたのですが、いろいろな種類があり、どれがよく効くのか分かりかねています。 単純なアドバイスでかまいませんので「集中力」と「リラックス」にお薦めのアロマオイルを教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • アロマオイルについて

    リラックスや催眠効果を求めて、ラベンダーのアロマオイル100% pureのものを買いましたが、夜寝る前に1-2滴ハンカチに注いで嗅いで寝ようとしましたが、逆に、眼がさえて眠れませんでした。 そもそも、買ったオイルに問題があるのか、私自身の体質に問題があるのか、使用の方法に問題があるのかよくわかりません。どなたか、詳しい方がおられましたら教えてください。

  • オススメのアロマオイル

    アロマ初心者の者です。今まではポプリなど部屋の香りを楽しんでいましたがリラックス効果に興味がありアロマポットを購入しました。まずは基本的なものを。。。と思いラベンターとクラリーセージというオイルを買いましたがどちらもあまり好きな香りではありませんでした。。。 個人的に好きな香りはピーチ系の甘い香りとオレンジなどの柑橘系の香りです。 私の場合どのようなオイルがオススメでしょうか? これ以上お試しで買うにはオイルって割と高いので 詳しい方にオススメを教えて頂きたいと思います(^-^;

  • アロマオイルについて

    最近、匂いに目覚めて、自分の家の近くの店でアロマオイルを買ってきて楽しんでます。それで、ますます興味が出てきて、アロマオイルについての本を買ってきて読んでます。化粧水とかクリームとかいろんな事ができるんですね。 それで、みなさんに質問したいのですがアトピーに良いアロマオイルってありますか??もしあれば、どうやって使うのか教えていただきたいです。 あと、いろんなメーカーがありますが、どこのが良いのか全く分らないので、お勧めのメーカーもあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • おすすめのアロマオイルを教えてください!

    幼稚園~小学校低学年くらいの子どもが集まる場所で、 部屋に「ふんわりほのかに香る」ようなアロマオイルを使用したいと思っています。 効用は、リラックス系が希望です。 先日、アロマを取り扱うショップで、いろいろ香りを試してみたのですが、 一度にいろいろなものを嗅ぎすぎて、段々香りの判別がつかなくなって気分が悪くなってしまいました。。。 次回は、少数精鋭してから試してみたいと思っていますので、 おすすめがあれば教えてください! (個人的にはオレンジの香りが好きです♪) また、初心者ですので、使用上のアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 安いアロマオイル知りませんか?

    こんにちは。 先日姉からランプベルジェのアロマオイルと、ベルジェの物ではないけどベルジェのオイルも使えるランプを貰いました。 私が喘息持ちなのも考えてくれていて、夜これ炊いて寝るといいよと言われましたが、毎日使っているとあっという間になくなってしまいます。 香りがとても気に入ってるのでヌートレ(薄め液)で薄めたくはないです。 ランプベルジェの商品を安く買うのはオークションくらいですが、それでもそんなに安くないです。つい最近買ったのは300mlのオイル1本2000円+送料でした。 どこかランプベルジェのオイルを安く買えるところはありませんか? 使ってるランプはGRACEと書かれた物です。構造はランプベルジェの物と同じです。このランプに使えるオイルで安いものがあったらランペベルジェじゃなくてもいいので教えてください。 お願いいたします。

  • アロマディフューザーに使用できるオイル

    こんにちは。アロマについてまったく知識のないものです。 アロマディフューザーを購入する友達の誕生日に、アロマオイル(エッセンス?)をプレゼントしようと思うのですがアロマディフューザーというのはどんなオイルでも使用可能なんでしょうか? 水を入れて使用するということは水溶性のオイルを使うということなのか、機械によっては「天然抽出成分100%の精油でないと故障する」とあるものもあるのでそれにした方がいいのか・・。 さっぱり分かりません。 お勧めの香りなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。