• 締切済み

×1子持ちを好きになってしまったのですが・・・

gunbusterの回答

  • gunbuster
  • ベストアンサー率18% (18/100)
回答No.1

もしあなたと女性の間に子供ができたらどうなるでしょうね。 ありがちなドラマのような話ですがよくある現実問題でもあります。 僕も親が再婚したんですが再婚相手の女が僕に危害を加えるような 人でした、しかしいまだにその人は戸籍上私の母親です。 祖父母のもとで暮らすようになったのでその女を母として認識していないので私は救われていますが・・・ とにかくあなたが考えているように子供にとっては悲しい結末になる 可能性があります、あなたに覚悟がなければ付き合いなんてやめたほうがいいでしょう。 あなたが再婚したことによってその子供が不幸になるのならですが・・・ もちろん現時点ではわかりっこないとは思いますが。 とにかく自信と覚悟がなければ結婚はしてほしくないです。 回答としてではなく個人的な感情で書いてますのでご容赦ください。

panic26
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 実は、私との間に子供が産まれたらという話ですが、もう子供は生みたくないそうなのです。だから余計に悩んでいます。私は自分の子供はほしいと思っているので。今の子供に危害を加えるつもりはありませんが、どこか他人行儀になるかもしれないなと不安なのです。 やはり相当な覚悟がいりそうですね。 このままの子供を愛する自信がないという気持ちを持ちながら、これからもその女性と付き合っていくというのはやっぱりヒキョウ者ですかね!?

関連するQ&A

  • 子持ちとの恋愛

    はじめまして。私は25歳の男性です。 20代に限らず、子持ちで再婚や恋愛をされている・していた方にお聞きしたいのですが、現在、同い年のバツ一(2歳児子持ち)女性と、好意を持ち合っている関係にあります。 1年くらい前から、子供を連れてよく一緒に遊びに行ったり(週に1回は必ず会います)、ついこの間も旅行にも行ってきました。 子供もよくなついてくれていますし、お互い好きな気持ちを持っていて、お互いがその気持ちをわかっているので、エッチをしたりもしています。 しかし、彼女は今は私との結婚は考えられないし、子供を生むつもりもないと言い、【付き合うことはできない】と言います。 やはり、子供ができてすぐに離婚したことがネックになっているようで、非常に子供に対する気持ちが大きいようで自分の気持ちを押さえつけても子供のコトを考えてしまい、苦しんでいるようなのです。 私といることでそこまで苦しみを与えているのが若干辛いのですが、それでもやはり家族となって子供と3人で幸せになりたいと思いますし、彼女を楽にしてやりたいとも思います。 私は【気持ちの整理がつくまで例えおっさんになっても待ち続ける】【俺との子供を産みたくなくても3人でいられたらいいから】と言って子供にも彼女にもすでに愛情を抱いてしまった事を告げました。 やはり、中々恋愛に踏み切ることは難しいんでしょうか? 離婚した過去がフラッシュバックして、歯止めがかかってしまうのでしょうか? それでもこれだけ彼女に求めてしまうのは気持ちの押し付けなのでしょうか・・・ どうしたら彼女と問題なく一緒にいられると思いますか? なにかアドバイスを下さい。

  • 子持ちは厚かましい?

    とある子なし主婦のブログを見つけ、何気なく目を通したら、その方は子供嫌いで子供を産まないみたいで…。これは別に人それぞれなのでいいのですが、子持ち女も嫌い。不妊治療や妊活してる人も嫌い。気持ち悪いみたいです。 スーパーのご意見板に子持ち女性が「ベビーカーを置いて欲しい」と書かれているのを見つけ、「ベビーカー位自分で持って来い!これだから子持ちは図太くて厚かましい!」とか妊娠バッチ付けた女性みて「妊婦だって自慢したいだけだ」とか、「子持ちってだけで何でも優遇されてると思うな!」とかとにかく子持ち女性を罵倒するような発言が多く、コメントしている人達も皆すごく同意していました!子持ち女ってここまで嫌われてるの?ってショック受けました。子供嫌いも結構。子なしも結構だけど、自分と価値観合わないだけで世の母親達をそこまで言うは酷いと思いました! 子なしも子持ちも、いくらネットでも自分と違う価値観の不特定多数の人を馬鹿にするのは良くないと思いました! 不妊や、やむを得ない事情以外で子供を作らないと決めた女性でこの方のように考えてらっしゃる方は多いのでしょうか?

  • 離婚歴、子持ちの彼との付き合い

    初めて投稿します。 当方25歳女未婚です。彼氏、39歳離婚歴あり、子持ち(親権前妻さん、お子様7歳)です。 将来を考えたお付き合いをしていきたいと思います。離婚歴があること、養育費支払い中の事と、万が一お子様に何かあった時に引き取る覚悟……。不安ながらも、彼氏に相談して頑張っていきたいと思ってます。 私はもし、彼氏と将来一緒になるなら自分の子供は諦める覚悟でいます。職場恋愛で、職場の方も彼氏の過去は知ってます。また、彼氏の方も年齢差を考えて、将来の事考えたらあなたはまだ若い、でも、本気になりたい。と話しています。 でも、やっぱり不安があります。周囲からは離婚歴あり、子持ちであること、年齢差を指摘されています。好きだけではご飯は食べていけません。経済的な面が、将来の事に関してかなり不安です。 離婚歴あり、子持ちの方とお付き合いされている方、ご結婚された方、どのように不安解消されていますか?また、現在幸せですか?経験談をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちの彼氏

    付き合って半年の彼がいます。 彼は13歳年上のバツイチ子持ちです。(お子さんは前の奥様が引き取っておられます。) 付き合い始めのころからバツイチ子持ちであることは知っていましたが、詳しいことは知りません。 付き合う前に離婚理由など聞いたことがありますが、彼は「俺が冷めてたなあ・・・あんまりこの話はしたくないなあ。」ということで、それ以来話をしにくくなってしまいました。 まだ将来的なことを考えるのは早いかもしれません。今その話を聞いて自分が受け入れられるのかもわかりません。 しかしどこかでいつもそのことが気になっていて、一緒にいて楽しいけれど、彼には触れてはいけない何かがある気がして、距離感を感じています。 彼がひいてしまうかもしれないと思うと自分から聞いてしまうのもためらってしまいます。 彼から話してくれるのを待つつもりですが、いつまでこのモヤモヤは続くのだろうと思うと、ときどき寂しく思う時があります。 私は今24歳で、すぐに結婚したいとは考えてはいませんが、将来のことを考えると、彼の離婚理由や子供とのことなど、早めに知っておいた方がいいのでしょうか。 離婚や子供のことなどはデリケートな問題なので、彼から話すことは難しいのでしょうか。 離婚を経験された方、同じ境遇の方いらっしゃれば、ご意見を聴かせて頂きたいです。

  • 子持ちの恋愛

    お世話になります。 バツ1子持ちの21歳です。 先日、最近よく連絡を取り合っていた男性に告白をされました。 しかし、私がバツ1で子持ちだという事を告げると連絡が来なくなってしまいました。 離婚後5人の方に交際を申し込まれましたが、5人中4人は子持ちと知って連絡が途絶えたり引いてしまったり・・・ 確かに私が逆の立場でも相手が子持ちと知ったら手を引くと思うので特に男性達を責める気持ちもありません。 しかし、最近気になる人ができてしまいました。 相手はバツ1子持ちという事は知りません。 30手前の年上で大人っぽいのに無邪気で何でも私の話を聞いてくれるすごく素敵な男性です。 現在、お互い好意を抱いています。 もちろんいつまでも私の状況を黙っている事はしたくありません。 お付き合いを始めてから子持ちだという事を話すよりも、まだ恋人になっていない状態の時に言った方が彼の逃げ道も作れますし・・・ 完全にお互い好きになる前にきちんと私の状況を話しておくべきでしょうか?

  • 子持ちで再婚

    まだ、離婚はしてないのですが、 すでに再婚を視野に入れて、子どもとの先の将来を考えてます。 というのも、大きな理由は二つあって、 一つは子どもが2歳という幼さだから。 もう一つは夫にDV的なところがあって、ちっとも楽しい結婚生活ではなかったので、 本当に和める家族の楽しい雰囲気を味わってみたい、また子どもにも味合わせてあげたい という思いがあるからです。 それで、ここに投稿されてる質問いろいろ見てみたのですが、 やはり、子持ちの再婚というのは難しい状況のようですね。 離婚したら、すぐ試しに入会金、会費のかからない結婚紹介システムを利用して、 早速、相手を探してみようと考えています。 すぐにうまくいくとは、私も思えないので、 やはり、ある程度の期間を構えて、なるべく焦らずに探してみたいなという気持ちもあります。 現在、私は27歳。息子は2歳。 運よく最良の男性にめぐり合えたとして、 子どもというのは、いくつくらいまで、 その人を実の父親と信じて、なつくものなのでしょうか? 実の父親のことはもちろん、時期をみて、きちんと告白しますが。 ご経験者の方、子どもの成長にお詳しい方、どなたでもご意見いただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 子持ちとの恋愛。

    当方30代の男性になります。 彼女は20後半の女性で5歳の子供がおり離婚歴があります。 初めはお互いに友達関係を2年間程続けていました。 その間、お互いの恋愛相談したり、子供を連れて遊びに行ったり 程良い友人関係であったのですが、出会って数ヵ月後に彼女から 告白されました。初めは内心「子供がいるから無理」と思って 付き合えなかったのですが自分も彼女自身好きですし子供も嫌いではありません。 それからも気持ちは揺れながらも普通に友人関係を続けていましたが、 先日彼女から再度の告白をうけました。 前にも述べましたが彼女自身好きですし、子供も嫌いじゃなくなついてくれています。 彼女と気持では付き合いたいと思っているのですが友人関係という 程良い関係であったからこそうまくいっていた気もするのですが 恋愛というものは付き合ってみないと互いにわからない点もあり 子持ちでなかろうとうまく行かない時はうまく行かないだろうし・・ 「正直、付き合ってみてから考えてみたい」 と、思っています。 よろしければ皆さんの考えをお聞かせください。

  • バツいち子持ちの恋愛 彼は7歳年下

    私は30歳のバツいち子持ちです。恋愛の仕方で悩んでいます。どうしても子供優先になるので、会う時間も限られてしまいます。今の彼は、7歳年下ですが、最近自分の将来に不安を感じ、私との将来も悩んでいるようです。ため息ばかりの彼と話し合って、少し会うのをやめる事にしましたが、私も、彼の将来を考えると、同世代の子と恋愛して結婚し子供を作る方が幸せなのかなって思ってしまいます。お互い失いたくない気持ちは一緒なので、どんな風に今後を共にしたら、お互いの為に良いのか、いい方法を探しています。倦怠期なんでしょうか・・・こういう時に距離をあけるのは、危険ですかね?

  • バツイチ、子持ちとの付き合いについて

    最近、思い悩んでいまして、何かご意見を頂けないかと、 思い切って書き込みをしました。 私は現在、バツイチの人とお付き合いしています。 年齢は私も相手の男性も20代後半です。 相手には、先妻との間に子供(幼稚園児)が一人います。 彼の離婚理由は性格の不一致で(先妻から離婚を要求) 子供は先妻が現在育てており、彼は養育費を支払っています。 彼は、将来的に私との結婚を考えてくれているようなのですが、 もし、彼と将来結婚した場合、先妻と、その子供との 付き合いをどうしたらよいのかが分からないのです・・・。 なぜなら、この先彼と結婚し、私が子供を生んだ場合、今のように 頻繁(月1回+いろいろな行事)に先妻とその子供に会いに行くことを快く思えない自分がいます。 なんだか家庭が2つあるようで、どうしても現状の面会頻度などを 受け入れられないでいます。 また、先妻の子と、自分の子を比べられたくないという思いもあります。 彼には上記理由などを話し、もし結婚しても私は子供は産まないと話しました。 (子供同士を比べられたくないし、家庭が2つあるようになるのも嫌なので。 せめて私に子供がいなければ、面会や行事参加を受け入れられるという理由です) そう話したところ、彼はそれならば今後は子供に会わなくて良いと言いました。 彼と子供との面会を受け入れられない自分に対して、 自分は心が狭い人間なんだ・・・と今、ものすごく思いつめていて、先日は倒れました。 バツイチ子持ちの方と付き合っている、または結婚した、 という方がいましたら、先妻やその子供とはどのようにお付き合いをしていらっしゃいますか? それ以外でも、広くご意見いただけると嬉しいです。 入力文字数の関係で削りましたので、分かりにくいところがありましたら、都度補足させていただきます。 長文となりましたが、宜しくお願いいたします。

  • バツイチ子持ちの人と付き合っている(結婚した)方

    彼はバツイチ子持ち、31歳です。 私は28歳で、付き合って半年弱になります。 知り合ってすぐ付き合いだしたので、彼がバツイチ子持ちであることは恋人になってから知りました。 子供は別れた妻が育てており、彼は養育費を支払っています。 彼から連絡をとることはありませんが、子供から連絡がくれば電話もしますし、会うこともあります(年に2,3回)。 離婚経験があり、子供もいる方と付き合っている、結婚された方は、離婚経験や子供の存在は気になりませんでしたか? 周囲の反対などはありませんでしたか? 私自身はバツイチというのはいいのですが、やはり子供の存在は気になります。 今日も彼は子供と会っていますが、会うのがイヤなのではなく、イヤじゃないけど気になるんです。 子供が9歳で、これから多感な時期になることもあり、子供に会うことは難しいと思われます。 私は田舎に住んでいるので、私の両親は彼の人柄云々ではなく、バツイチ子持ちであることで反対するだろうなと容易に想像できます。 今まで結婚を考えた相手もいましたが、相手のあら捜しばかりして、認めてくれませんでした。 彼のことはとても魅力的だと思いますし、私自身は将来のことも考えていますが、彼は1度結婚を失敗した(と言います)ことや、子供がいること、経済的な理由などから、今は再婚など考えられないとも言います。 ただ、将来的に再婚をしたいと思うかもしれないとも言っています。再婚について匂わせるような発言をするときもあります。 彼のことはすごく好きなのですが、未婚の方との付き合いとは違った不安がたくさんあります。 経験者の方はどういう風にいろいろな不安や問題を乗り越えたのかお聞かせいただけたらと思います。 彼との関係を大切にしたいので、不安になるばかりでなく、皆さんのお話を参考にして前向きに進みたいのです。