• ベストアンサー

兄弟愛に嫉妬・・・?

puu_puuの回答

  • puu_puu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

yukkingさんは何もおかしくないと思います。 私だってそんな風に妹さんと比べられたら嫌です。 誰だってそうだと思います。 私の彼にも妹がいますが、会話の中で妹を褒めて尊敬しているように言ってくる事がありますが、その度に少しへこみます。 でも、彼は悪気は無いと思いますよ!「妹のようにしろ」なんて言わないのですよね? yukkingさんには妹さんには無い良い所があって、だから彼もyukkingさんと付き合っているんだと思います。 それでもやっぱり妬いてしまうときは、ちょっとすねた感じで彼に伝えてもいいと思います。嫌なことを我慢している気持ちは、相手にわかってもらわなければ溜まりますよ。 付き合っている以上、彼女にそんな悲しい思いをさせる方が悪いと思います。

noname#104733
質問者

お礼

心強い回答をありがとうございます。 共感してくださる方がいて、安心しました。 妬いた時は、その都度伝えています。 でも彼には、何で妬いてるのかイマイチわからないようです。 こんな私にも良いところがあるのかなって、少し元気になりました^^

関連するQ&A

  • 兄弟愛?

    兄弟愛? 私はまだ付き合い始めて1ヶ月の彼がぃます。彼は5人兄弟で,とても仲が良くて小6の妹とチューしたりお風呂に入ったりするという話を聞かされました。彼は24歳なんですが,一人っ子の私には兄弟でも異性なのにチューとか一緒に寝たりとかする理解ができません。コレは受け入れてイイものなんでしょうか?兄弟って言われても妬いてしまぅ自分が小さいのでしょうか?

  • 彼氏の妹に嫉妬・・・辛いです。

    20代後半女性です。 付き合って1年半になる彼氏がいます。 彼氏には3歳年下の妹さんがいます。妹さんは私より2歳年上です。 付き合って半年位に、彼との何気ない会話の中で、妹さんの話をしてきました。 その内容が、妹は 「高学歴であること」 「家事・料理など、何でもテキパキこなすこと」 「とにかく凄いんだ」 というものでした。 一方、私は低学歴で不器用です。その話を聞いて、何だか比較されている気がしてしまい、それ以来妹さんに嫉妬心を抱いています。 彼は、ただ妹を紹介するつもりで話したようですが、私にとっては自信を喪失する結果となってしまいました。今は、妹さんが関わる話を聞くのが苦痛で、妹さんが優れている話を思い出しては、一人で涙することもしばしばです。 また、彼も高学歴なので、兄妹二人を高学歴に育てた親御さんには、私のような低学歴な嫁は受け入れてもらえないのでは、という不安もあります。 彼から妹さんの話を聞いてから、もう1年半も経つのに、この執着心は何なんでしょう? メンタル的にはどうなのでしょうか?何かの病気でしょうか? 自分に自信がないことが一番の原因だと思いますが、この先もずっと引きずっていくのはとても辛いです。 どなたか教えていただけると有り難いです。

  • 兄妹、絆は彼女より上だと思うけど・・・

    私は19歳の学生です。 今付き合って半年以上経つ同い年の彼氏がいます。 彼氏は3兄妹の長男で、妹が二人います。 とても3人は仲が良くケンカをしたことがないと彼氏から聞きました。 ただ私が一人っ子だからなのか、兄妹の絆が失礼ながら気持ち悪いと思う時があるのです。 彼氏から「昨日妹達とこんなことした」と言って 携帯で撮った写メや動画を見せられても、私はどう反応していいのかわかりません。 そして一番兄妹のいる方にお聞きしたいのですが クリスマス当日に彼氏彼女がいるのに兄妹でイルミネーションを見に行くのでしょうか? 妹も彼氏がいるのに、私には不思議で仕方ありませんでした。 彼氏に「どうして誘ってくれなかったの!?」と言っても 「俺に怒られても」となんだか訳の分からない回答をされました。 当日、私と逢っていたのに…。 それがとてもショックで、誘われなかったことを今でもなんだか引きずってしまいます。 兄妹といるのが楽しくて、私といるのがつまらないのかと思ってしまいます。 私の気にしすぎでしょうか?

  • 兄弟や姉妹間のライバル心・嫉妬心

    タイトル通りなんですけど あると思いますか?私には妹がいますが、ライバル心嫉妬心の両方ががあります。 妹は自分にそういった感情があるのかないのか分かりませんが、あると勝手に思っています。 しかし不思議なもので、男の兄弟には全くそのような 気持ちが起こりません。 女同士男同士とかって関係あるんでしょうかね。 質問は、どんな事で兄弟や姉妹にライバル心が生まれたり、嫉妬したりしますか? 自分とその兄弟の関係も、意味があると思いますか? (自分が長女長男、末っ子、兄弟の人数、性別など) 勉強が出来る出来ないはよくありますね。

  • 兄妹で下ネタ話しますか?

    内容に嫌悪感を感じる方がおられましたら、ごめんなさい。 彼氏(20代半ば)が自分の妹と二人で飲みに行って、酔った妹に付き合ってる男性との性行為について語られたそうです。 で、彼氏はネタとしてその内容を私に話してきました。 内容はエグい感じでした(今までで一番小さいけど我慢してるやってるとか、口でした時に喉まで押し込まれて嘔吐したとか…)。 それを聞いてて気持ち悪くなって、本気で引きました。 そんな話をされた事自体にも引いたんですが、彼氏が妹とそんな話をしている事にも驚いて、何重にも引きました。 私の彼氏はシスコンで、元々妹に対する言動が気持ち悪い時は多いんですが、 今回のは話の内容も内容なので、余計に気持ち悪くてドン引きでした。 私との事もバラされてるのかと思うと恐ろしいし、将来結婚したら私もそういう会話に巻き込まれるのかな…とか、色々考えてしまいました。 異性の兄弟がいる方は、自分の兄弟姉妹とそういう話をするものですか? するなら、自分の恋人にまで話しますか? 恋人に話しても普通の話題として会話できるものですか?

  • 兄弟姉妹、親の愛は平等でしたか?

    兄弟姉妹がいる方、両親の愛は平等でしたか?それとも明らかに差をつけられましたか? お子さんをお持ちの方、いけないと思いつつ可愛がり方に差が出たりしてますか? 兄弟の構成等よろしければ一緒に教えてください。 私自身は姉妹の姉で、差はつけられなかったと思っていたのですが、妹はどうもそうは思っていなかったようです。 「自分ばっかり怒られた、我慢させられた」と大人になってからぶつくさ言われました(^_^;)私の方がいい子ちゃんタイプだったので、確かに怒られる回数は少なかったですが、私にしてみれば妹も「馬鹿な子ほど可愛い」的に可愛がられていたのにな~と思っています…。 自分の子に対しては、平等に可愛いがってるつもりです。 ただ、下の子は家で一番小さい(小さいといっても大きいですが)ので、結局いつまでたってもみんなのおもちゃ的な扱いで可愛がられているので、もしかしたら上の子は誤解してるかも知れません。

  • 嫉妬してしまいます。

    周りには相談しにくいことで相談させていただきます。 子供の頃からなのですが、とにかく人に嫉妬してしまいす。 家では妹に対して嫉妬します。私は、昔から母親の話(会社での悩みや日常の話とか・・・)をよく聞くようにしているのに、全く妹は母親の話は聞きません。愚痴などが始まると逃げます。私は夜遊びが続くと怒られるので毎日真面目に帰宅してますが、毎日深夜まで遊ぶ妹はなぜか全く怒られません。もちろん朝帰りでも。母親は妹といるととても楽しそうに見えてしまい、妹に嫉妬します。 友達には昔から闘争心があり、友達なのにテストの点数などで負けたりすると、悔しい気持ちが湧きあがってきます。自分より先に友達に彼氏ができたり、結婚したり、何かをしてて楽しそうな友達を見ると、羨ましいことから、嫉妬に繋がってしまいます。 とにかく、人の幸せを妬んでしまいます。 今、彼氏がいるのですが昔少し人見知りでした。でも、最近「自分の会社を持ちたい」と活気に溢れてきてて、それに向けていろんな人と交流を深めています。仕事はちゃんとしながら、人見知りも解消してきてて、著しく成長しています。とても良いことなのに、私は喜べず、「その人たちは危ない人じゃない?」とか、「平凡が良いよ」とか・・・とにかく否定的です。応援できない自分にイライラします。 嫉妬しないためににはどうしたらいいかと、考えいろんな書物を読み、自分に自信のないところが問題の一つとしてあげられてたので、まず得意分野の歌を鍛えたのですが、私より上手い歌手レベルの人が出てくると悔しくてなりません。。 本当に最低だと思います。こんな風に考える自分が正直嫌です。何とかしたいです。友達はみんなとてもいい人たちばかりです。彼氏も妹も会社の人も・・・。 嫉妬しない何かいい方法はありませんでしょうか。。

  • 名前で呼び合う兄妹の心理

    今付き合っている彼氏に一つ下の妹がいます。 彼氏のことを「○○ちゃん」と名前で呼んでます。 私にも兄と弟がいますが、普通に「お兄ちゃん」とか「姉貴」という感じなのでびっくりしました…。 年子の兄がいる友人(二人兄妹)に聞いてみると「え?うちも名前で呼んでるよ?○○くんって呼んでる」と言われました。 結構普通なんでしょうか。 ちなみにその友人に「お兄ちゃんって感じする?」と聞くと「確かにずっと名前で呼んでるからか兄って感じは全くしない!」と言われました。 彼女は端から見ると結構ブラコンっぽい感じです…。 やっぱり名前呼びだと兄弟の意識が薄くなるのかな? 特に年子の2人兄妹って何となく絆が強いような気がして…ブラコンなのかなぁと不安です。 (友達の彼氏にブラコンの妹がいて、つらく当たられてる話を聞いてるので、なんとなく嫌です…) 実際そういった呼び方をされてる方どうなんでしょう? ご意見お聞かせ下さい。

  • 年の離れた兄妹

    皆さんも、ご自分の兄弟の恋愛について、やはり「変な彼氏(彼女)連れてきたら嫌だ」という気持ちはありますよね?私も妹がいて、そういう気持ちあります。 私のレタ友の男性についてなんですが、2つ下と6つ下の妹さんがいます。上の妹さんは彼氏がいてラブラブだそうです。 この前兄弟の話をしていたら、「上は半分大人やけど、下の妹の恋愛について心配で仕方ない。変な奴連れてきたら殴る」と言ってました。下の妹さんについては、少々過剰になるそうなんです。理由を聞いたら、やはり年離れているからで保護者みたいな感じと言ってました。やっぱり年離れてたらそんな感じなんでしょうか?? でも、私の写真を見て「背も高いし妹と似てる」と言ったり、写メくれたり、下の妹さんの話題も多いです。仲良いのは良いですけど、良すぎる気がしてなんかずっとひっかかっていました・・。レタ友とはまだ会った事ないので、どうにも言えない部分はありますが。。 私の考えすぎなんでしょうか??年の離れた妹を持つ方にも意見聞きたいです。お願いします。

  • 恨むような出来事が 実は愛だった?

    いままで両親や兄弟姉妹からきついことを言われて 相当恨んだことの一つや二つはありますよね。 そのことが、相手の愛情表現と思ったことはありますか? 私は、妹を殺したいくらいに思ったことがあります。 毎日妹を心の中で殺し続けていました。 私はうつ病でそれどころではなかったのに  掃除をしてもきれいにならない。  台所を使った後汚い。  家事をしない。  片づけをしない。  風呂を掃除してもきれいになっていない。 といってくる。 妹は思い込みが激しくて掃除する前の状態が頭に入っていると 私が掃除した後全く見ていないのです。 それなのに、妹の掃除したあとも同じくらい程度です。 妹は愛がないのかなと思います。