• 締切済み

運動神経の遺伝に関して・・・

両親の運動神経がいい場合、その子供も運動神経が良いことが多いですが、例えば両親の運動神経が幼少時代から生まれつき悪く、そのため、 運動能力の向上をはかり、大幅に運動神経があがったとします。 そして運動能力の高くなった状態で子供を作ったとします。 その場合、生まれてくる子供の運動神経は両親の「良い方」あるいは「生まれつきの悪い方」のどちらが遺伝するのでしょうか? これは両親が生まれつき太っていて、ダイエットをした後に子供が生まれてくる時と同じなのでしょうか?

  • yokuxy
  • お礼率79% (129/163)

みんなの回答

  • vrtemjin
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.1

「生まれつきの遺伝子」が遺伝します。いくらトレーニングしようが勉強しようがダイエットしようが遺伝子は変化しません。 ただ、トレーニングして運動能力が大幅に向上したのなら、その両親も優れた運動能力を発揮するためのポテンシャルを生まれつき持っているということになると思うので子供も努力したら才能が花開く遺伝子を受け継ぐ可能性はあると思いますよ。本当に生まれつき運動神経の悪い人は訓練してもにぶいままです。いえ、僕のことですが(笑)。 ただ運動能力は遺伝だけではなく環境による影響も大きいのでスポーツの世界で大活躍している人が必ずしもいい運動神経を生む遺伝子の持ち主とはかぎりませんし、運動神経の鈍い人でも、そのいい遺伝子が発現していないだけで、その子孫には天性の運動の才能の持ち主が生まれる可能性もありますし、その逆もありえます。

yokuxy
質問者

お礼

生まれつきの遺伝子ですか。となると、遺伝するがままで変化させることができないとはまたそれも運命ですね。 才能のある遺伝子が隠れていて、それが表れていない人もいるというのは、もったい気がしますが本人は分かりませんからねぇ~。。

関連するQ&A

  • 運動神経の改善

    私は幼少期より運動神経が鈍く、運動オンチで、そのため学生時代に色々あり運動嫌いになりました。 でも、最近運動の楽しさを感じる時がたまにあります。 運動神経を良くする方法はないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 運動音痴の遺伝について質問

    運動音痴の遺伝について質問 両親がどちらも運動音痴だった場合、子どもも運動音痴になる確率が高いのは、環境要因でしょうか?それとも、そもそもの遺伝要因なのでしょうか? また、両親が運動音痴なのに、子どもは運動バリバリできる!って例ありますか?

  • 運動神経の良い子は軸がぶれない??

    小学生の子供がおります。 運動神経の良い子を見ていますと、軸がぶれない(動きの中で姿勢が良い)様に思うのですが、 生まれつきのセンスなのか、トレーニングで改善できるものなのでしょうか? どの競技でも思うのですが、活躍している子を見ていると、走る・投げる・蹴る等の姿勢が良く動いている様に思います。 でんでん太鼓で言うと、 運動神経が良い子は、棒をまっすぐ持って、棒をクルクル回して太鼓をたたいている。 運動神経が普通の子は、棒をまっすぐ持って、棒をクルクル&左右に揺れて太鼓をたたいている。 みたいな感じです。(伝わるでしょうか??) このような動きというのはセンスなのでしょうか。 それとも、バランス能力や筋力などの関係なのでしょうか。 もしもトレーニングで改善できるのであれば、どの様な運動・動きをすれば改善できるのでしょうか? (水泳・野球・体操等、特定のスポーツで結構です) よろしくお願いいたします。

  • 運動神経の違い!!

    お聞きしたいんですが、運動神経がいい人と悪い人は何が違う?細胞的に違うんですか?神経きかんが違うんですか?筋肉が違うんですか?遺伝子の問題なんでしょうか?僕はいい方だと自分では思っているんですが、どうしても勝てない人がいて、なぜでしょう!僕の方が運動しているはずなのに・・・動神経がいい人と悪い人は何が違うのか教えてください。そしてどうすれば、運動神経がよくなるか、他色々と教えてください。教えてください。 

  • 運動神経が死にたくなるほど悪い

    自分は高2の男子です。勉強はできますが運動がほんとにできなくて 同じ年の女子以下かもしれません。最近それが非常にコンプレックスに感じます。受験もあるので習い事(スポーツ)をはじめる余裕もないので 大学に入ったら運動系のサークルに入りたいと思います。ジムにも通いたいです。 そこでですが今運動神経が悪くても運動神経がよくなりたいわけではないですがせめて人並みになりたいのですがこの年から運動能力を改善するのは可能ですか?また可能な場合はどういったスポーツが向いていますか? 合気道とかはどうなのでしょうか?

  • 子供の運動神経を良くするには??

    ただ今2ヵ月半の娘を持つ母でございます<(_ _)> 私には心配事があります。まだまだ早いと言われたらそうなんですが、子供の運動神経の事についてです。 …と言うのも、私はものすごく運動音痴です(~_~)母いわく、幼稚園の時に立ち幅跳びができなかったそうです。。。今現在も重い物を乗せて自転車を運転すると必ず転倒。雨の日は金属板の上で転倒。逆上がりはできたことがない。50m走は10秒台。得意なのは唯一水泳。…こんな具合です。なので、娘の運動神経が心配なんです(^_^;)旦那は私と逆で運動神経が超良く、中高の時はバスケのキャプをしていました。旦那に似てくれれば良いのですが、私に似てしまっては可愛そうでなりません。。。 そこで、まだ気は早いのですが、子供の運動神経が良くなる方法はあるのでしょうか??それとも運動神経は生まれつきなのでしょうか??もしあるのなら、ぜひ教えてください<(_ _)>

  • 遺伝

    遺伝について教えてください。 私は、自分にかなりのコンプレックスを持っています。 内容ですが、暗記力及び飲み込みの悪さなどです。早い話がアホと言うことです。くだらない話と思わず聞いてください。あくまで真剣です。 頭脳の形成過程においてやはり遺伝的要素はあるのでしょうか?私の親は私と良く似ています。ところが親戚にずば抜けて頭のいい人が数人います。名門国立大学卒。やはりその親も頭がいいです(しかも好奇心旺盛) ついその親戚の子供を見る機会がありました。やはり暗記力がいいです。そのことを自分の幼少期と重ね自分の親に尋ねたところ、やはり違うとの事でした。勉強というのはある程度努力でカバーできますが、幼少期の差についてはスペック(生まれつき持っている能力)がやはり存在し、その能力に気づいた親が教育にお金をかけ能力を伸ばしている感じがします。訳あって一時東大生、京大生、阪大生と職場が重なり幼少期の話を聞くことが出来ました。やはり皆さん幼稚園から試験を受けて 国立の学校に通っていました。血縁関係に東大卒が何人もおられやはり、何か違うものを感じました。質問の答えとして、そんなこと関係ない!努力で何とでもなると言う精神論はお控えください。私にとって神は必ず存在するって言われている事と同じですので!あくまでも物理的に聞きたいのです。

  • 母親の遺伝子の重要性ついて

    見てくださってありがとうございます。 題名の通りです。 やはり子供には母親の遺伝子(身長や運動神経)が重要でしょうか? 例えば、下記のような二パターンのご夫婦がいたとします。 ①父:プロスポーツ選手   母:タレントや芸能人or一般人(運動神経普通) ②父:一般人(プロレベルでなくとも運動神経◯)  母:一般人(上記同様、運動神経◯) この場合、①よりも②のお子さんの方が運動神経がいい確率が高いでしょうか。 私感ですが、スポーツ選手の二世を見てもごく一部を除き第一線で活躍されてる方って少ない印象があります。 隔世遺伝などもあるため一概に判別することは難しいかと思いますが、遺伝に詳しい方や実体験などある方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。

  • 運動神経のにぶい4歳の娘にテニスはどうか?

    ものすごく運動神経のにぶい4歳の娘がいます。 両親ともに運動は得意なほうだったので、これは私達親が怠慢で娘の運動能力を開花させてあげることが出来なかったせいだと反省しております。(でも、運動面での発達障害などの類も少し疑っております) 言い訳になりますが、私ども両親ともにやや高齢でなかなか激しい遊びに付き合ってあげられないので、何か運動をと思っていたところ、テニス教室を見つけました。 本人もやってみたいと言うのですが、運動神経のにぶい(幼稚園でも学年1、2番を争うほど)子がテニスを始めるというのは、専門家のみなさんから見てどう思いますか?少しでも反射神経を良くしてあげられるでしょうか? テニスは一部の筋肉しか使わずに発達を抑えてしまうなど、反対意見もあったらぜひアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 親から子への遺伝について教えて下さい。

    親子でも全く似ていないケースもあれば、瓜二つというケースもあるのはなぜなんですか? それから、子供が親に似る場合は、両親(父親と母親)の特徴がごちゃごちゃになって似るんですか?それとも父親、あるいは母親のどちらかに一方的に似るんですか? あともう1つ。頭の良さとか運動能力とか、何で遺伝する場合と遺伝しない場合があるんですか? 僕の知識は遺伝子とか染色体とかDNAとかがごちゃごちゃになってる程度のレベルなんで、そのあたり平易に解説して頂けると助かります。