• 締切済み

キャバリェ(トヨタ)について 教えてください。

robocutの回答

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.1

トヨタとGM(ジェネラルモータース)が共同開発したと言うよりもアメリカでシボレー・キャバリエとして売っていた物を日本人に合うように手を加えた最初の車で、4ドアと2ドアの2タイプ有りエンジンは2400ccの直列4気筒DOHCです。CMで所さんが「らくちんキャバリェ~」と愛犬と出演していました。2000年の4月くらいで新車の販売は終了しています。グレードは2つ有りGとかZが付く方が装備などが、上級だったと思います。

参考URL:
http://www.club-cavalier.com/
binmichiko
質問者

お礼

シボレー・キャバリェですか? キャバリェっていう名前も気に入っています。 あ~中古でも何でもいいから・・・欲しいですね。 有難うございます。(*^_^*)

関連するQ&A

  • 神戸市の名前の由来について

    先日神戸に行って、神戸に在住の方に神戸市の由来ってなんですか?と訪ねたところ知らないとのこと 気になって、ホームページなども調べてみたがわからないとのことでした。 どなたか神戸市の名前の由来をご存じの方はおられませんか?急ぎませんので

  • クロックムッシュって…

    仕事の時、朝食を職場近くのカフェで摂っています。 最近「クロックムッシュ」というメニューが気になっていて、どんなのか知りたいのですが、忙しそうな店員さんに聞けません。 他の方が注文したのをチラ見したら、トーストサンドのような外観でしたが中身はなんですか? また「クロックムッシュ」という名前の由来など、ご存知の方ありましたら教えて下さい。

  • 【TOYOTA】という名のチューリップ

    【TOYOTA】という名のチューリップがありますよね? トヨタ自動車と関係あるらしいと聞いたことがあるんですが、webで調べてもぜんぜん引っかかりませんでした。 地元のチューリップ園は閉園してるので連絡が取れず、 本屋にも行きましたが、時期はずれのため関連の本は無く、手がかりがありません。 名前の由来等、詳しいことをご存知の方、お教えください。 情報が載ってるサイト等でも結構です。

  • 奥尻島の「調理師の森」の由来は?

    先日、北海道の奥尻島へ行って来ましたが、地図を見ていると「調理師の森」というのがありました。 名前がかなり場違いな感じがして、地元の人にその由来を尋ねてみましたが分かりませんでした。 どなたかこの名前の由来をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 名字の由来

    調べてもでてこないので、ご存知の方がいれば教えていただきたいです。 「殿城」という名前の由来はなんでしょうか?(滋賀県) 他の名字のように由来が出てこず気になっています

  • トヨタ・・・プリウスについて~

    トヨタの「プリウス」は、結構、長く売れ続けていますが、 もし、「プリウス」に外観、内装は同じで、ハイブリッド非搭載の バージョンがあったら、どれくらい売れると思いますか? 値段的に、ハイブリッド経費は安くなるし、バッテリースペースが収納になるかな・・・。 個人的には、後方視界が気になっています。 質問を言い換えれば、ハイブリッドの メリット以外に、外観、内装も気に入っていますか・・・と言う事でしょうか。

  • CASIOの名前の由来を教えて下さい

    先日ドイツ人の友人から”CASIO”はどうしてこういう名前が付いたのか?と聞かれました。海外の会社だと社長の名前等が多い様ですが、 これはどういう由来なのでしょうか?ご存知の方がいれば是非 御教示下さいませ。

  • 仮面ライダーブレイドの名前の由来

    仮面ライダーブレイドに出てくる4人の仮面ライダー ブレイド カリス ギャレン レンゲル の名前の由来をご存知の方、教えてください。 先日たまたま仮面ライダーショーを見て以来 なんとなく気になっています。。。

  • トヨタ自動車の名前の由来について

    トヨタ自動車の名前の由来は初代社長の姓が「豊田」だからでしたっけ?小学校の社会では愛知県豊田市に本社があるからみたいなことでトヨタ自動車になったというようなことを教えてもらった気がするのですが正しいのはどちらでしょうか?よろしくお願いします。

  • 与那国島の名前の由来

    与那国島の島名の由来をご存知の方いらっしゃいますか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、この島の名前の由来を教えてください。 また、択捉島、南鳥島、沖ノ鳥島の由来もご存知でしたら、教えていただきたいです。 お願いします。