• ベストアンサー

グラフィックボード

toshi7607の回答

  • ベストアンサー
  • toshi7607
  • ベストアンサー率12% (60/482)
回答No.9

>ONボードのVGAを無効にせずに新規ボードを導入した事が問題だよ思う。 ONボードのVGAを無効にして、どうやって新規ボードを導入するのですか?無理でしょ? 普通は新しいボードを導入し、ドライバをインストールし、WINDOWSを立ち上げて、VGA出力を切り替えた後に無効化します。 そのPCのマザーが腐ってるとしか言いようがありませんね。 一番簡単な解決策は、 (1)ONボードVGAを無効にする (2)OSの再インストール

関連するQ&A

  • パソコンのグラフィックボード増設の質問です。

    パソコンのグラフィックボード増設の質問です。 今現在GatewayのGT5686jを使用しているのですが、これにELSAのGT240SPを取り付けようと思ってるのですが、取り付けてドライバをインストールした後パソコンの電源を入れてもセーフモードでしか起動できなくなり、一度グラフィックボードをはずし、オンボードに戻すと正常に起動するという状態です。 グラフィックボード増設の後オンボードの使用もOFFにしているのですが、こういう現状になってしまいます。 何か解決策がありますか?それとも使用中のPCにこのグラフィックボードは増設不可ですかね・・ 詳しい方回答お願いします。

  • グラフィックボードの故障?

    PCを使っていると突然フリーズしたので、しかたなく強制終了したんですが、起動してみるとWindowsの画面まではいくんですがそれ以降出力されず真っ暗な画面になります。 グラフィックボードをはずして、オンボードのほうに繋ぐと普通に起動するのでグラフィックボードが原因と考えいろいろ試していると、どうやらグラフィックボードのドライバが破損してるようでした。ドライバを削除してグラフィックボードを挿すと普通に起動したので、ドライバを新しく入れ使っていたんですが、数日後いきなり画面が真っ暗になりました。 同じようにドライバを削除してを新しく入れて対応しようとしたんですが、ドライバを入れた後の再起動の時に、Windowsの画面の後に画面が出力されず真っ暗になります。 これはグラフィックボードの故障を疑うべきですかね?一応ドライバを削除すると普通に起動はするのですが。 使用グラフィックカード メーカー: ASUS モデル: N7600

  • グラフィックボードはどうやってつけるの?

    パソコンにグラフィックボードを追加したいですが、ドライバなければ使用できません、ドライバをインストールするには先に画面が見えなければいけません。鶏と卵の関係で、どうやってグラフィックボードを追加するんでしょうか。

  • グラフィックボードの増設について

    グラフィックボードの BUFFALO GX-6200/P128 PCI を増設したのですが、ドライバのインストール中に画面が真っ黒になり動かなくなります。どうすればインストールできるでしょうか。教えてください。 パソコンは Windows XPのSOTEC PC STATION PV2270Cを使用しています。

  • グラフィックボードのドライバ

    グラフィックボードのドライバ(PCI-Express2.0 9800GTX)をインストール後に再起動したところ、WDxpの起動画面までは進むのですが、そこからは画面が真っ暗になってしまいます。解決方法はありますでしょうか?

  • グラフィックボードの故障なのでしょうか

    数日前、サドンアタックというネットゲーム中に急にフリーズし、再起動してみたところ windows起動前の画面(マザーボードの型番が出る画面、windowsのロード画面)に縦筋が入るようになりました。 windowsのロード画面でPCが勝手に再起動、セーフモードの選択画面に行ってしまいます。 どうしようもないのでOSの再インストールをしたらまともに起動できるようになったので これは直ったのではないかと思い、サドンアタックをインストールして起動したのですが、起動した途端に上記と同じような症状になってしまいます。 ちなみに、今はまたOSを入れなおし、ネットゲームはまだ入れていないのでサクサク動いています。 やはりグラフィックボードが故障しているのでしょうか。 PC関係のことはほとんどわかりませんので、断定することができず困っています。 グラボが壊れていると断定出来れば買い換えることが出来るのですが……。 もう少し詳しい情報がないとわからないということであれば、具体的に指定してもらえれば追記します。 回答よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて

    AopenのMX46-533GNを使用しています。このたびAGPタイプのグラフィックボードを増設しようと思うのですが、ただ、ボードを差し込んでドライバーをインストールするだけではだめなのでしょうか? BIOSの設定などが必要ならば教えてください。 グラフィックボードはAGP4xタイプのRedeon7000です

  • グラフィックボードのインストールが出来ないです

    OSの再インストールしてからグラフィックボードのインストール出来ませんドライバCDでインストールしようとするとNVIDIA セットアップエラー「NVIDIA Setup プログラムは、現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした。Setupは終了します。」って出ます。 http://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_jp.aspからドライバーをダウンロードしてやると再起動してOSの起動ロゴまで表示されたあたりで画面が真っ黒になってその後no signalって出て何も出来ませんどうすればいいんでしょう、回答よろしくお願いします OSはWindows Vista グラフィックボードはGeForce 8800 Ultraです よろしくお願いします_(._.)_

  • グラフィックボード変更後画面が映らなくなりました

    【OS】Window Vista 32bit 【電源】KRPW-V560W(http://kakaku.com/item/05909011014/) 【グラフィックボード】GTX460(http://kakaku.com/item/K0000152714/spec/) 【CPU】i5 760 @2.8GHz OC@3.6GHz(http://kakaku.com/item/K0000132929/spec/) 元々のグラフィックボードはRadeon HD4670です。(http://kakaku.com/item/05501616962/spec/) GF-GTX460にしたところ画面が映らなくなりました。 しかし、映らなくなったというのはGTX460に変えたあと4時間ほど使って再起動したあとです。 再起動をするまでは問題なく映っていました。 ドライバ等インストールするべきものはインストール済み。 元々入っていたATI Catalyst等については新しいドライバをインストールする前にアンインストール済みでした。 GTX460のままでは何度起動を試みても画面は映らないままなので 試しにHD4670を再設置して起動を試みましたがこちらでも画面は映らなくなってしまいました。 各部のパーツ自体は正常に動いているように見えます。 CPUクーラー(リテール)やケースクーラー、グラフィックボードクーラーも回転しています。 ディスプレイのランプはオレンジ色のままで、いつも正常に動いているときはパソコンの電源を入れた後にオレンジ色から青色に変わります。 現在はオレンジ色から変わりません。 原因が分かる方ご教授してくだされば幸いです。

  • 初心者なので、ご助言下さい!『グラフィックボードの増設時の事』

    先日3Dオンラインゲームを快適にしたかった為、グラフィックボードを増設したのですが、その際にディスプレイが表示されなくなってしまいました。 その際の詳細のステップを下記に記しますので、何卒ご助言下さい。 ※使用OSは、WindowsXP。マザーボードは、BIOSTAR P4TSV(i865G)mATX W/Video,LAN,SATA,FSB800。元々はオンボードのグラフィックボードだった物を、『ATI Radeon™ 9600 XT』を増設しました。 1.グラフィックボードを増設し起動。その際にドライバの設定画面が出ずにそのままオンラインゲームを始める。 2.ゲームの途中でフリーズし、本体のリセットボタンにて再起動。 3.起動してすぐ『適切なドライバがインストールされていません』との警告文が表示された為、説明書を読み現在のドライバの設定を確認しようと、『コントロールパネル』→『画面』→『設定』→『詳細設定』と見ていった際に、『ドライバを有効、無効にする』の選択の所を『無効』にしたまま再起動してしまう。(自分的にはこれが原因ではと思ってます。) 4.再起動して、ウィンドウズのロゴまでは表示されるのですが、それ以降画面が真っ暗なままになってしまう。音は聞こえていて、システムは問題無く起動している事は確認できる。 5.増設してグラフィックボードを抜き、元のオンボードにモニタをつないで再起動をかけると画面が表示された。その後、再度グラフィックボードを挿し直してモニタを接続し直して起動するが、やはり画面が表示されず。 上記の様な状態になっておりますが、これを復旧する為のご助言を頂きたく投稿しました。初心者の為、知識の無い質問をしてしまっていると思いますが、何卒宜しく御願い致します。