• 締切済み

自殺する人の気持ち

Ryu831の回答

  • Ryu831
  • ベストアンサー率38% (241/621)
回答No.11

自殺をするにも、色んな精神状態の人がいます。 特にいじめにあったりしている場合、これはものすごい絶望感と、孤独感、苦痛にさいなまれます。 どうあっても逃れることはできません(と、本人は思う)。 そこから逃れるためには死を選ぶしかないでしょう。 もうとにかく現状から逃げたいのです。 最後に自由になる手段が「自殺」しかないのです。 これを「自分勝手」などと言われたら、一体その人はどうすればその苦痛から逃れることができるのですか? さらに、自分の気持ち(辛さ、苦しみ)を、あらゆる人からまったく理解されない。。。 これほど悲しいことがあるでしょうか。 死ぬ際に、自殺する人はなんらかの無念さをアピールするはずです。 学校で自殺したり、どこかの場所を選んで自殺するのはきっとそういうこと。辛い張り裂けそうな思いを打ち明けたい、そうじゃなきゃ死んでも死に切れません。もちろん、自殺と言う行為そのものが、その人の辛さを充分吐露してるんですが。。 >せめて他の方の迷惑が少ない方法 病気を苦に自殺する人や、会社を追われて生活が行き詰ったりした人は、なるべく迷惑をかけずに死を選ぶ場合が多いと思います。 祖父の知り合いで、不治の難病で自殺された方がいましたが、その方は身支度を整え、遺書も手元に置き、死後の葬式代など全て準備していたそうです。 また中には突発的に自殺していた、と言う人もいると思います。 気が付いたら電車に飛び込んでいたとか、飛び降りてしまったとか。 そんな人たちは、「死んだら迷惑だ」なんてその瞬間には思いもよらないでしょう。 相当追い込まれていたんですから「自分勝手」なんて言えません。 死にたいと思うことと、実際に死ぬことは雲泥の差があります。 「死にたいと思った」ので、迷惑がかかるだの、自分勝手だの、いろいろ想像ができるんです。 自殺する人は「死んでしまおうか、、どうしようか」ではなく、「もう死ぬしかない」と言う心理だと思います。 そうなったらすでに、冷静な判断力が全く失われていると言えるでしょう。 私ごときが、自殺者の苦しみなど理解できるものではありませんが、それを想像した時、自分勝手であるとはとても思えません。

platina-angel
質問者

お礼

自殺者擁護の側からのご回答ありがとうございます。 考え方は色々ですが、死ぬことは非常な自分勝手と私は思います。 ただ、申し訳ないことですが、ここは議論をする場ではありませんので、ご理解よろしくお願いいたします。 数年前、私の友人が子どもの頃に亡くなったお父さんの死因を話してくれました。 株で失敗しての自殺だったそうで、今まで誰にも言えずに苦しんでいたそうです。 私も、亡くなっていたことは知っていましたが、自殺とは全く知りませんでした。 彼女は普段は明るく、私の大親友ですが、お父さんが亡くなったことを自分の責任のように感じていて、 誰にも言えなかったというのです。 数年前から、自殺者の遺児のことについて、時々テレビでやるようになり、 その後に彼女の事情を知ることになり、自分の身近にも、テレビのドキュメンタリーの人たちのような 残されて自分の責任を感じて苦しんでいる子がいたこと、 テレビの人たちが言っているように、本当に自分の責任と感じてしまうのだということを知りました。 これは、親が子どもをいじめ苦で失くし、親が子どもを守れなかった責任や痛みを抱いて生涯を送るのと違って、 本当は第3者から見れば、責任なんてあるはずもない、小学生くらいの子が、 父親が死んだのは自分のせいだと思って、その後ずっと心の傷を誰にも言えないという、 あってはいけないことだと思います。 私が彼女からそれを聞いたのは、高校生の時でしたが、私自身が、 父親に冷たくしたら、父が死んでしまうかもしれないと、その時はずっとショックと不安を抱えていました。 自殺する人は、精神病でなくても、ある異常な精神状態であるとは思いますが、 単に死に場所や死に方だけでなく、自殺するということはとても情けないことと思っています。

関連するQ&A

  • 自殺を過度に禁じてしまっているように思います

    都心で毎日電車に乗っているとしょっちゅう「人身事故で遅延」のお知らせや運行に遭遇するのですが、この自殺行為をした人達というのは好きでこの手段を選んだわけではないと思います。仕方ないという状況なのかと思います。 自殺擁護するわけではないですが、やはり死の誘惑に勝てない状況というのもあるものです。それは仕方ないじゃないですかね?ならば、社会的な迷惑をかけることなく逝ける方法というのがもっと身近にあってもいいじゃないですかね?あまりに、世の中は自殺を禁じてしまってますよね?私は拳銃をもっと自由化した方がいいと思います。

  • 自殺した友人のお墓参りの方法で迷っています

    職場で仲良くなった友人が自殺しました。歳は3つ下でした。 お葬式でのお母さんの取り乱しようは見ていられないほどでした。 それから命日にお墓参りに行っています。お墓の近くに家があるので、帰りに寄ってお母さんと故人の思い出話することもあります。 正直、その行為はお母さんにとってつらいものではないでしょうか。故人とは年齢も近いし、私を見る度に「息子も生きていれば・・・」と嫌な思いをするのはないでしょうか。 お墓にはお花を添えてそのまま帰り、「あなたの息子さんは今もなお愛されていますよ」とメッセージを伝えた方がよろしいでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。 ※質問内容とは関係ありませんが、この投稿を見た人へ。  自殺だけは絶対にしないでください。あなた以上に家族や友人を苦しめることになります。

  • 人は(脳は)なぜ自殺できるのか?

    人間の身体に指令を出しているのは、脳のはずです。 なのに、なぜ過労死するまで無理をする事が出来たり、自殺出来たりするんでしょうか? これらの事が、脳の中で生命維持の範囲に入っていないのか、 脳以外に指令を出す器官があるのか、あるいは、脳は複数指令を出しているのか、 脳に自らの働きをシャットアウトする機能などがあるのでしょうか。 生命に関わるなら、その場で指令を出して、動かなければいいのにと思います。 でも、自殺を考えるのも脳なので、考え始めた時から脳は正常に機能していないことになるのでしょうか。 一方、映画で描かれるロボットは、それが出来ないことが多いです。 例えば「ターミネーター2」のラストの様に、自ら破壊することが出来ないから、他人にボタンを押させたりなど。(破壊行為を認識しているのに逃げなかったと言うことは、死を受け入れる事は出来るみたいです) 脳は意外にいい加減だと思いました。 自殺方法まで考えられる機能が付いているなんて… 脳はコンピュータより自由がある様に思っていましたが、 実はプログラムと同じで、記憶されたらその通りに動いてしまう、 逆らえない様な仕組みなんでしょうか。

  • 好きな人が自殺しそうです

    観覧ありがとうございます。 急いでいるので短く簡潔にお話致します。 ネットで繋がっている関係で、相手の男性が自殺しそうです。彼は自分に失望した、頑張れない。と仰っておりました。 昨日は2回に分けて電話で説得を試みたのですが、彼の意思は固まりつつあるようで、死への方向へと歩き始めているように思えます。電話を切る際にさようなら、と言われ、さっと血の気が引きました。その後メッセージをおくると、一人にして欲しい。と言われてしまいました。それでも思いとどめてくれたようで、生きるか死ぬかを決めたらまた必ず連絡をいれるから待ってとも言われました。しかし、SNSのつぶやきを見ると、自殺の方法を調べているようです。 私は彼に死んで欲しくないです。 でも、その気持ちは私のエゴを彼に押し付けることと同じですよね。彼と未来を一緒に歩きたいから生きて、なんて勝手でしょうか。無責任でしょうか。 会って彼を抱きしめたい。今から彼の元へ行こうと思っているのですが、それはやめた方がいいのでしょうか。相手は一人になりたいと言っている以上、私は大人しく待っているべきでしょうか。こうして待っている間にも、彼が着実に死への道を選びつつあると思うと気が気ではありません。 私はどうするべきでしょうか。 浅はかな思案しか思い浮かばず、現実的な考えがでてきません。皆様の冷静な意見をお願いします。 ちなみに、彼は私の顔を知りません。私自身は住んでいる県は分かっていても市も分からなければ、親御さんの番号も分かりません。このような状況で私はどうするべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自殺するという人

    自殺するとほのめかす人に限って実際は死なないから大丈夫だという話を聞きました。 でも、知り合い(の知り合いぐらい)に周囲に辛い、死にたいと昼夜関わらず電話をし、あまりにも頻繁だから友人たちが迷惑に思い始めた頃に、実際に死んでしまった人がいます。 たいした知り合いではなくても、人の死にはショックを感じました。何をしてあげればよかったのか、と。 ただ、他人の苦しい話を聞くのは正直辛いです。こちらにも生活があるし、どんなに親しい人であっても自分の家族や仕事のほうが大切な人が大部分だと思います。カウンセラーや心療内科などの先生は仕事だから聞くのであって、その人のことを本当に考えていない気がします。(私も実際かかったことがあるので) もし特に親しいわけでもない程度の知り合いが自殺したらどう思いますか。自分とは関わりないから当初はショックでもいつか忘れていくのでしょうか。 わたし自身、死にたいと思ったことがあり、人には話しませんでしたが、未遂をしたことがあります。もし周囲の人もいつか忘れていくのなら、自殺はたいしたことじゃないような気もしてきました。 よく知らない人であっても、自殺したいという人をとりあえずとめるのは、良心が咎めるからでしょうか。それとも面倒に巻き込まれたくないからですか。 自分にとって相手が本当に必要な人だったら、全力で止めると思いますが、そこまで人から必要とされる人はそもそも自殺など考えない気もしますが・・・。 それとも、自殺したいという人は放っておいたほうがいいのでしょうか。 取り留めのない質問になってしまいすみません。 ときどき、友人から死にたくなるというような話を聞いて、そういうときにどういった対応をするのがいいのか分からなくなってきたからです。わたしの一言が自殺のきっかけになったらと思うと、下手な慰めもできません。でも、それは結局、相手のことを考えているというよりも、自分がかわいいからですよね。そう思うと、人に相談したり話したりする人の心理も分からなくなってきました。

  • 自殺は悪いことなのか?

    自殺は悪いことなんでしょうか? 過去の時代、鎌倉、室町、安土桃山、江戸時代と武士が政権を握っていた時代、第2次世界大戦中など、切腹や自決といった自殺行為が正当化されていました。 しかし、戦後、60年という奇跡的な長期的平和が続いた今の日本では自殺は悪いことだとされています。 どうして、こうなってしまったのでしょうか。 仏教では、自殺は否定されていません。即身仏が認められています。キリスト教では、否定されています。自殺者は、例外なく罰せられるそうです。 生きることがとてもつらい人が、昨今の日本では増えています。どうして、生きているのかを考える人も多いでしょう。生きる価値を見出すこともできない人もいます。 そういった人達に、安易に自殺はいけないから頑張って生きろなんて私は言えません。死んだ方が楽な人に生きろとは言えないです。 誰かが悲しんだり迷惑がかかるからダメという意見も多々散見されます。迷惑というハードルは社会的に自殺を肯定し、促進するという枠組みを作れば乗り越えられるのではないでしょうか。たとえば、安楽死等の薬品の開発と周知など。 悲しみについては、どうしようもないですね。でも、テレビで誰かが殺されたとニュースで流れても大抵、ご近所の人でも怖いとか自分は大丈夫だろうかという感想ばかりです。誰も悲しんでくれていません。ご家族は悲しいでしょうが。 生きることがとてもつらい人に、無理やり生きろというのは悪いことと言われないのに、自殺すれば楽になるよと言えば悪いことになります。とても不思議です。 答えのない質問かもしれませんが、お暇な方回答下さい。

  • 自殺を助ける行為について

    皆さんは自殺しようとしている人を助ける行為をどう思いますか? 例えば今この瞬間に飛び降りようとしている人に「自殺は良くないよ!」「死んじゃダメだよ!」などと声をかける事、入水自殺を図った人を水中まで行き救助するなどです。 一見良いことをしているように見えますが、実際その助けられた人は嬉しい、良かった、助けてくれてありがとうなど思っている人は少ないのではないでしょうか。 何かしらの問題を抱えていてもう死ぬしかないとなった時に、無責任にそんなこと言われたりされたりしたら直後は死から逃れられたことで本能的に安心するとしても後から後悔と助けてくれた人のことを少し考えると思います。その後の人生を援助してくれる訳でもないのにある意味生き地獄に引きずり戻すおぞましい行為だと考えるのですが みなさんはどう思われますか? 乱文・長文申し訳ありません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 自殺について

    以前、下記の質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q6186328.html 何件か回答をいただき、参考になりました。 しかしながらまだ、自殺について、自殺の要因についての様々な意見や見解が聞きたいです。 もう一度同じ質問をさせてください。 自殺には、遺伝子が関与しているのでしょうか?素朴な疑問です。 私も過去に、家庭のことで色々あり、毎日辛くて楽しいことも何もなく、将来に希望も持てず、自殺してしまいたいと思ったことが何度もあります。 それでも、死の恐怖には勝てずに自殺という道を選ぶことができませんでした。 誰かに相談したり、説得やカウンセリングをされたわけではなく、自分勝手に自殺をしようとしてやめました。 「迷惑をかける」「誰かを悲しませる」という考えではなく「恐怖」が大きかったと思います。 自殺という道を選んでしまった人はある意味すごいなと思う次第です。 最後の最後、自殺を思いとどまらない人と私と何が違うのかな・・・ とたまに考えます。 ただ単に、私とは比べようもないくらいの絶望感が成せた業なのか 個々の生まれながらの性格や、育てられた環境によって、死や自殺への恐怖や重みの感じ方に違いが出るのか。 死への考え方の違いか(私はあの世とか神や仏の存在、極楽や輪廻転生を信じていない) もちろん、経済の状況など、社会的な問題で自殺者が増えているのは想像できます。 鬱病になると(薬の作用もあるのか)自殺を図ってしまうことも多々あるということも聞いたことがあるので、今の社会ではうつ病は増えているだろうから、総じて自殺者も増えている??? それでも、どんなにいじめられても孤独でも自殺する人しない人がいて どんなに経済的に追い詰められても自殺する人しない人がいて どんなに絶望しても自殺した人できなかった人がいて 失恋でも自殺してしまう人もいる やはり、自殺を踏みとどまる遺伝子みたいなものがある人とない(遺伝子の働きが弱い?遺伝子が働かない?)人がいるのでは? ※自殺者は増えているとはいえ、急に桁が変わるほど増えたり減ったりしていないようにも見えるのも不思議です。現在は年間3万人くらいでうろちょろしていますよね。このことが、とても不思議に思います。 無知故のとりとめのない質問ですみません。 自殺と遺伝子の因果関係は解明されていないのでしょうか? あ、今では自殺しなくてよかったと思っております。 また、遺伝子と関係なくとも、自殺についてご意見や考え方があればお教えください。

  • 自殺をほのめかす人の心理

    メンタル系の疾患を抱える人たちの悩みや思いが綴られているのを、 Twitter(現X)でよく拝見します。 私自身もメンタルが弱く、同じような人のコミュニティ?というか思いを共有できたら気持ちが少しスッキリするので気が落ち込んだ時などによく見ます。 その中で、暗に自殺を意味するようなことを呟く人が散見されます。 「近々いなくなります・・・」 「準備を進めています、○○月にはいないと思います」等・・・ ネット上だけではなく、リアルな友達も見れるようなアカウントで呟く人もいますが、そのような人は友達にまで死にたいことを伝えたくなってしまうのでしょうか? そう呟いた後も、旅行や遊びに頻繁に出かけていたり 気持ちはわからなくもないのですが、リアルな友達も見ているかもしれない場で死をほのめかす心理が理解しがたいです。 気付いてほしいということなのでしょうか? 何を求めているのでしょうか?

  • 自殺と遺伝子

    自殺と遺伝子 自殺には、遺伝子が関与しているのでしょうか?素朴な疑問です。 私も過去に、家庭のことで色々あり、毎日辛くて楽しいことも何もなく、将来に希望も持てず、自殺してしまいたいと思ったことが何度もあります。 それでも、死の恐怖には勝てずに自殺という道を選ぶことができませんでした。 誰かに相談したり、説得やカウンセリングをされたわけではなく、自分勝手に自殺をしようとしてやめました。 「迷惑をかける」「誰かを悲しませる」という考えではなく「恐怖」が大きかったと思います。 自殺という道を選んでしまった人はある意味すごいなと思う次第です。 最後の最後、自殺を思いとどまらない人と私と何が違うのかな・・・ とたまに考えます。 ただ単に、私とは比べようもないくらいの絶望感が成せた業なのか 死への考え方の違いか(私はあの世とか神や仏の存在、極楽や輪廻転生を信じていない) もちろん、経済の状況など、社会的な問題で自殺者が増えているのは想像できます。 鬱病になると自殺を図ってしまうことも多々あるということも聞いたことがあるので、今の社会ではうつ病は増えているだろうから、総じて自殺者も増えている??? それでも、どんなにいじめられても孤独でも自殺する人しない人がいて どんなに経済的に追い詰められても自殺する人しない人がいて どんなに絶望しても自殺した人できなかった人がいて やはり、自殺を踏みとどまる遺伝子みたいなものがある人とない(弱い?遺伝子が働かない?)人がいるのでは? 自殺者は増えているとはいえ、急に桁が変わるほど増えたり減ったりしていないようにも見えるのも不思議です。現在は年間3万人くらいでうろちょろしていますよね。 無知故のとりとめのない質問ですみません。 自殺と遺伝子の因果関係は解明されていないのでしょうか? 参考文献やサイト、遺伝子とは関係なくても自殺についてご意見や 考え等ありましたら是非お願いいたします。 あ、今では自殺しなくてよかったと思っております。