• ベストアンサー

付き合っている実感がない・・・

ysko614の回答

  • ysko614
  • ベストアンサー率31% (103/329)
回答No.1

貴方は恋をしているのですか? 一緒にいると胸がきゅーんしたり、そばにいるだけど、幸せと感じるような事ってあったのかな? 恋をしているのであればそんな事は思わないような気がします。

faiver
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 胸キュンしたり、一緒に居るだけで幸せ~って思ったりします。 付き合う前も、ただすれ違うだけでも嬉しかったり、 何気ないメールがとても嬉しかったり・・・ドキドキしたりもしますよ。 でも、どこか『彼女』っていう実感があまり無いんです・・・

関連するQ&A

  • 愛されているという実感を持続させたい

    よろしくお願いします。 今の彼との付き合い方についてのご相談です。 付き合ってもうすぐ2ヶ月になろうとしています。 彼も私も20代後半で同じ歳で、彼が私を好きだと言ったのが最初ですが、冷たい態度をとってしまったためうやむやにされてしまいました。 数週間後私から告白し、彼から付き合おうと言われました。 お互い気が合うのは良いのですが、付き合いはじめから彼の無口なところが気になり、私に関心がないんじゃないか、そんなに好きでもないのではないかと疑うようになってしまいました。 話題を振らないと黙ったままで、愛情表現が乏しいのです。付き合う前は、ちゃんと話しかけてくれるような予感がありました。 その都度何度か話し合いがあって、「好きじゃないなら付き合わないから信用してほしい。こっちも無口だけど愛情表現はできるようにがんばる」と言ってくれました。 実際その通り少しでも頑張ってくれて、何度か実感するようになりました。 ただ、会わない日はそれが実感できず、不安なところを彼に相談してばかりで、それが原因でケンカも多くなってしまいます。 離れていても信頼していれば大丈夫なんですよね。彼はそういうタイプで、私のことを信頼しているので不安になったりしないそうです。 でも、私は、振り返ってみたら信じられる事実もあるのにどうしても不安で…もっともっと愛情表現をしてほしいと思ってしまいます。 今の彼と付き合う前に元彼と5年付き合ってきました。 元彼は愛情表現が上手で、常に安心できるような存在でした。 失礼な話ですがその部分で元彼とどうしても比べてしまいます。 ただ、後戻りしたいとは思っていません。 元彼の愛情表現を今の彼にしてほしいというのも間違っている話だと分かっています。 ただ、心が不安なんです。 彼の愛情を少しでも逃さず気づいてあげて、ずっと安心して笑って一緒にやっていきたいです。 どんなことに気をつけていけばよいでしょうか。

  • 付き合っている実感がありません…

    今年の三月に今の彼氏に告白して付き合うことになったのですが、他の人から見れば付き合っているようには見えない状態です… 彼氏とは同じクラスなんですが、もともと私は男子とあまり話さないし、彼氏は友達と話していて話しかけられません…なので学校で関わることがありません… メールも私からしないと来なくて、メールだけしか話せる機会がありません 一緒に帰ったのも二回だけで、そのときは帰り道にたまたま会ったから帰れたんです。何回か一緒に帰ろうってメールを送ったんですが「難しいな」という返事がかえってきました。帰るのがだめなら朝一緒に登校しようと提案したのですが朝起きれないからという理由でだめでした… 受験生なのでデートとかはしようなんて思ってませんが、一緒に帰るくらいはしたかったなぁと思ってしまいます… 最近クラスにいるカップルがいちゃいちゃしているのを見ると悲しくなります… 彼氏いない子だとか遠距離の子からしたら私は同じ学校の彼氏がいて恵まれてる方なんだってことは分かります…でもさみしいんですよ… あまり寂しいだとかメールで言いたくないんですが、ほんとうに抑えられないときに送ってみたら返事がなくて寂しさがどんどん大きくなります…泣いてしまうこともあります。ほんとさみしいです、告白されたから付き合ったんじゃないかとか思ってしまいます… 前に相手はさみしいのかどうか聞いてみたところ、別にさみしいとか思ってないようで…… 同じように付き合っている実感がないかたとかいますか?寂しさとかどうやって紛らわしていますか?やっぱり私からもっと積極的にいかないとダメなんでしょうか…アドバイスお願いします…

  • 彼女に付き合っている実感を湧かせたい

    大学生男です。 最近ずっと好きだった同じ大学の女の子と付き合えることになりました。ところが、私とおそらく彼女もあまり男女の交際をしているという実感がいまいち湧かないのです。ただ、私にとっても彼女にとっても男女の付き合いが初めてなので、分かってないだけかもしれないのですが・・・。 とにかく、実感が湧かない理由と思われるものはいくつかあって、まず、彼女は下宿生で私は自宅生なのですが、彼女の下宿先は男子禁制で立ち入りができないアパートで家でまったり出来ない。 次に、彼女が週末にバイトを入れていて(これは付き合う前からしていました)あまり会えない(平日でも放課後ならちょっぴり会えるのですが・・・)。でも、彼女のほうはあきらめているみたいで、ほとんど電話だけの交際を匂わせれました。同じサークルに所属しているので、会えるのですが、二人きりとは全然違うので・・・。 あと付き合う前から友達としてデートを結構してたので、付き合う前と後の変化が乏しい。それは、今のほうが電話やメール、会う回数はかなり増えましたが、内容が変わらないので・・・。 前置きは長くなってしまいましたが、質問は、私は彼女のことが心底好きなんで、そのうち実感が湧いてくるだろうのでいいのですが、彼女にどうやったら実感をわかせることが出来るかを教えてほしいのです。このままの状態だと彼女を失いそうで怖いんです。

  • 付き合っているという実感。

     今、微妙な関係の人がいます。週に1~4日はうちに来て一緒にごはんを食べるし、遊びに行ったりもします。学校でも結構一緒にいるので、友達や親から「付き合ってるんでしょ?」と言われるけど、“付き合おう”とは言っていません。  “告白はなかったし、気づいたら付き合ってた”と言う人もいるし、友達からも「そういう付き合い始めもあるんだよ」と言われるけど、今まではそういう始まり方はなかったのでわからないんです。  (1)そういう場合、どうやってお互いに付き合っていると実感するんですか?  (2)付き合うってなんですか?  同じような経験のある方、お話を聞かせてください。

  • 恋人なんだ♪という実感が、なんだかわかりません!!

    知り合ってまだ1ヶ月くらいですが、仲良しな女友達がいます(今の彼女です)。 お互い凄く仲良しだし、恋人同士のような感覚でした。 デートとか キスそしてその先の行為も何度もしていて 一緒にいる時はいつも、周りに迷惑掛けない程度にイチャ付いている感じでした。 私自身そうでしたが、相手も私の事を彼氏だと思っていたみたいです。 先日、私から改まって告白して正式に付き合ったのですが なんか付き合う前と何も変わらないし、正直実感が湧きません。 一応付き合ってからは、彼女の帰宅を毎晩迎えに行ったりしていますが やはり付き合ったばかりっていうあの特別なドキドキ感がないのです。 これは彼女も同じなのでしょうか? 今まで迎えに来なかったけど、付き合ってから来るようになれば 女性は付き合った実感を感じてくれたりしますかね? 似たような経験をされた方、もしくわ女性の方、宜しければ教えて下さい! 『あ…付き合ってるんだな♪』 っと実感する時って、どのような時ですか? まとまりのない文章でごめんなさい。

  • せっかくのクリスマスなのに…愚痴です

    愚痴っぽくなりますが、聞いてください。 付き合って2か月の彼氏(大学二年生)と24日から今日の26日まで一緒に過ごしました。 彼氏は普段からバイトが忙しく、会えるのは1週間に1度程度です。 24日も本当なら友人と買い物に行く予定だったらしいのですが、予定がキャンセルになり、夕方に私の家にやってきました(私と過ごす約束は25日の予定)。 24日は晩御飯の鍋を私の家で一緒に食べ、夜はそれから何処にも行かず。25日は昼過ぎまで寝て、夕方に起きて車で20分のところにあるケーキ屋さんでケーキを買い、その足で晩御飯に焼肉を食べに行きました。帰ってお風呂に入りケーキを食べ、そのあと就寝。26日は夕方までごろごろし、早めにお風呂に入って彼はそのままバイトへ。 三日間彼氏と久しぶりに一緒に居られて嬉しかった反面、クリスマスらしいことが全くと言っていいほどなかったことにがっかりな気持ちを隠せません。ケーキを買って食べたのはクリスマスっぽかったかなあと思うのですが、それも私が「ケーキ食べたい!」と言い出さなければなかったと思います。しかも彼氏はそれほど乗り気ではありませんでした。 イルミネーションを見に行きたいと前から言っていたのですが、「俺はイルミネーションとか見てもあんまり感動しないしなあ…」とこれまた乗り気ではありませんでした。でもせっかくのクリスマスだし前に私がイルミネーションを見に行きいたって言っていたことも覚えてくれているだろう、と思っていたのですが、当日も彼氏のほうから特に何かを言い出すわけでもなく…結局イルミネーションも見に行けませんでした。他にも何処かに外出したわけでもなく、家でぐだぐだ過ごしていました。せっかくのクリスマスなんだから何か思い出に残るようなことがしたいと思っていたのですが、彼氏にとっては久しぶりの休みということもあり、あまり外に連れ出すのも悪いかなあと思って何も言い出せませんでした。 寝てばっかりでごめんね、と謝ってはくれましたが、私がイルミネーション見に行きたいことも、せっかくのクリスマスなんだからどこかデートにでも行きたいっていうことも、何も分かってくれてないんだなと思うとただ悲しいばかりです。しかもこの三日間、寝るかセックスするかばかりで、それもまた悲しいし…。友人カップルはSNSで彼氏と一緒に○○行きましたとか惚気ているのを見て、さらに悲しいです。どうか慰めてください…。

  • 付き合っている実感がない

    30歳の年上の彼氏がいます。 彼氏からのアプローチで告白されて付き合い始めたのに、付き合い始めた途端に連絡が減りました。基本的に会える時にしか来ません。付き合い始める前は、私が仕事で悩んでいたこともあり心配してか何日かおきに電話とメールをくれていました。 恋愛経験が少ないので、社会人と付き合うとこんな感じなのかな?と1人で納得しています。 付き合って8か月間のうち、 仕事が忙しくて休みも合わないので外でデートしたのはGWに1回 (お盆休みは私が帰省して会えなかった) 疲れていて外出したくないらしく食事に行ったのは1回 会えた回数は13回くらいで、私の家で毎回手料理 癒されると言われるので手料理は苦ではないのですが…。 会えるのは、彼氏の休みの前日の夜がほとんど。 犬を飼っているから泊まれない(付き合う前は泊まった) 私は車が無いから駅から遠い彼氏の家には呼ばれない(行ったこと有。でもタクシーを使われるのも嫌、送り迎えは面倒くさいから「俺がお前の家に行く」) 仕事は肉体労働で本当に忙しく疲れますが、週1は休み必ずあります。 でも、休日は家事や趣味の付き合いや休息をするから私と会える時間は無いらしいです。 この間もう少し会いたい的なことを言ってしまい、これでも頑張ってるのに無理だから別れる?と怒られました。 遊ばれてる?体目当てなだけ?とも思うのですが、体の関係から始まって最初の告白を断った後も諦めずにいてくれたので本気だと信じているし、家に来ればずっと肩を抱いていてくれていたり、たまに長電話で(酔った勢いで)「俺がどんだけお前のこと好きかわかってる?」と言われたり、仕事が忙しいのに月1~2回会う時間を作ってくれるし、私に予定があり会えないと拗ねて怒るので、好きでいてくれているはずです。 でも付き合っている実感が全くありません。まだまだ気を遣ってしまうし心を開けません。そんな私の態度がイライラさせる時もあります。 彼氏は俺様な性格だけどマザコンで、姉御肌の女性が好きだとよく言っていたので、私がもっと自分から連絡したり甘えたりすれば上手くいくんでしょうか? 「自立した関係がいい」「彼女とは必要な時に助け合えるパートナー」と言っていたので、連絡するのも気がひける、放っておくっていうか、待ちの姿勢になってしまいます。 前に付き合っていた彼氏(初めての彼氏・同い年)は向こうからも「会いたい、好きだよ」というのを凄く感じて安心できて、私から連絡したり甘えたりも出来たり心も開けていて、付き合っているって実感がちゃんとありました。 会える回数や連絡回数が全てでは無いと思いますが、、、 私がまだまだ未熟で、自立した恋愛が出来ないから付き合っている実感がないのでしょうか? どうしたら上手く付き合っていけるのでしょうか。私が成長するしかないですか? 好きなので別れたくないけど、別れるしかないんでしょうか。 恋愛の先輩方、何かアドバイスお願いします。

  • クリスマスデート

    彼氏と2人でクリスマスイブかクリスマスにデートすることになったのですがどちらがいいでしょうか? それと、愛知県岡崎市周辺で、クリスマスデートにおすすめな場所はないでしょうか? イルミネーションやいろいろ遊べる場所があるといいんですけど。 よろしくお願いします。

  • 品川付近のイルミネーション

    彼氏とクリスマスデートに 行く場所を探しています。 品川付近のイルミネーションが 綺麗な場所でどこか良いところは ないでしょうか?? よろしくお願いします(>_<)

  • 愛されてると実感するには

    結婚1年半ちょっとの夫婦です。 わたしが30歳で旦那が27歳です。 タイトルの通り、愛されてると実感するにはどうしたら良いか?を教えて頂きたいです。 良く出来た旦那だと思います。 家事は手伝ってくれるし、仕事もきっちりこなします。 休みが一緒になればどこかしら出掛けるし、出かけなくても一緒に居る時は幸せを感じます。 私が落ち込むと、疲れていても一生懸命励ましてくれたり。 本当に幸せです。 ただ、一緒に居ないとき。不審な行動が多くて、愛されている自信がなくなってしまうのです。 以前、私に嘘をついて女の同期と二人だけで朝まで遊んで居た事がありました。旦那はその事実を認めませんでしたが。 それ以来、不安が大きくなって行きました。 その子とは他にも ・私の愚痴などもこぼしている ・彼女は支社が違うのですが、仕事の相談をわざわざ旦那にする(近くに同期がいるにも関わらず、です) ・メールも頻繁。一度見てしまった事があるのですが、とても馴れ馴れしい感じです。私だけが呼んでいると思っていた呼び方で彼女も旦那の事を呼んでいてかなりショックでした。 ただ、その子は、誰とでもそういう感じに仲良くしているみたいで。。だから、本当に仲良しの同期だと信じてます・・・。 また、最近は私がメールをしても返事が来なかったり、質問に対する返事が来なかったりします。 返事が来なくて心配で電話をすると、とてもうっとうしがられます。 1人でいる時は甘えた喋り方なのですが、周りに人がいたりすると、とてもそっけない喋り方です。気持ちはわからなくもありません。忙しい時はそういう態度になっても仕方ないと思います。が、明らかに時間があるのに返信が来ない時もあります。 こんな時、やっぱり同期の子とメールしてた方が、一緒に居たほうが楽しいのかな?とか私は居ても居なくてもいいのかな?と思ってしまいます。 クリスマス2日間も仕事でした。 12月は忙しいとは言っていたのですが、その前日までは結構ヒマにしていたんです、なのに、2日間に限って忙しくしていて、25日に関しては泊まり勤務です。 前出の女の子とは1時間位の距離なので、会おうと思えばいつでも会えるのです。会っていたのでは?と思ってしまいました。 不安になり電話しました。一人で仕事をしているはずなのに、そっけない喋り方でした。誰かいるの?と不安になりました。 1人でいる時は、甘えた喋り方をする筈なのに。 これは多分、私の考えすぎだ、と思いたいですが、、。 まじめに仕事をしている旦那に失礼だとも思いますが、以前嘘をつかれたので、どうしても悪い方向に考えが行ってしまいます。 旦那の気持ちがわからなくなって、「私の事どう思ってるの?夫婦って何?」と言った類の質問をした事がありますが、案の定うんざりされました。 私はどちらかと言うと、言葉や態度でわかりやすくあらわして欲しいと思うので、その気持ちは伝えたのですが、、 キスしたり抱きしめたり、それから夫婦の営み・・・そういう事もこちらからねだらないと一切してくれません。愛してる、の一言もないです。旦那に言わせると、「もう新婚じゃないんだから。」 そのくせ、「オレは女好き」と公言し、外にいる時、女性がすれ違ったりすると値踏みしたりしています。 今はどうか分からないのですが、以前は地元の風俗の情報サイトなどにも頻繁にアクセスしていました。 一緒に居る時は楽しいけれど、でも、友達と嫁とどう違うの?って感じる時があります。 これまで沢山ケンカして、でも一緒にいるという事は、嫌われてはいないと思います。でも、今のままだと、一緒に居るのに孤独な気持ちでいっぱいで苦しくてたまりません。 完璧な人間なんていません。一緒に居るときは幸せなんだから、それでいいじゃないか!と何度も自分に言い聞かせて来ました。 でもやはり1人になると、不安で、孤独で苦しくなってしまいます。仕事柄、旦那は家を空ける事が多いので・・ だから、1人にならないようにパートもしました。でも、苦しい気持ちは変わりませんでした。 別に外でちょっと位遊んでたっていいじゃない! 連絡がなくたって心配することないわよ! 私は愛されてるんだから! こんな風に思えるようになるには、どうしたら良いのでしょうか? 今のままでは確実に、旦那は私に愛想をつかすと思います・・・。 長文失礼しました。 読んで頂きありがとうございました。