• 締切済み

今日って

redeyes310の回答

回答No.1

普通に平日です。 あなたの言う特定の学校の先生と保険屋さんに聞いた方がいいのでは? 今時期学校の先生は冬休みだと思いますが。 保険屋さんは必ずしも土日休みとは限らないかもしれませんよね。 あなたの住んでる場所もわからないのに、そちらの出勤者がなぜ少ないかはお答えしようがありません。

mikosu
質問者

お礼

学校の先生ってまだお休みなんですか。 確か中学だと思いましたが・・・普通に3日ごろから朝出かけていたので とっくに始まっているのかと思いました。 田舎なのでつい気になってしまいました。 まだ働いていないので何かあるのかなと思ったのですが・・・

関連するQ&A

  • 今日出勤した方がいいですか?

    19歳、学生です。 これからガールズバーのバイトが遅番であるのですが、(12時~3~5時)正直行くのがしんどいです(-_-;) 明日朝から学校だし出来たら行きたくないかなと思います。早く寝てしまいたいです。この時間帯に電車で行かなきゃいけないし・・・ でも女の子いつも少ないし私が行かないことで迷惑かけたら嫌だし・・・通しか遅番の方がいればいいのですが・・・ でも平日はいつも結構暇なので大丈夫かなぁとも思うのですが・・・ そこで、店長に今から「今日出勤した方がいいですか?」と言うメールを入れようかと考えているのですがそれって非常識でしょうか? ちなみに・・・もうバイトも辞めようと思って明日辺り話を切り出そうかとも考えています・・・

  • パートの出勤

    パートでも社員が出勤する日は 必ず出勤しないといけない というのは普通のことでしょうか? フルタイムパートで働いてますが、 休みが取れなくて困っています。 幼稚園で働いてます 土日は休みですが、 平日に休みが取れないです。 土日の出勤に関しても、 運動会等の大きな行事は、 もちろん出勤しますが、 草刈りなどの小さな行事も 必ず出勤しないといけません。 夏休みに関しても、お休み欲しいですが、 この週は必ず出勤してください と、社員と同じ出勤を求められることに 不満が出てきています。 パートでも休んだらいけないのでしょうか? 社員と同等の出勤というのは、 普通のことなのでしょうか。

  • 社会人の休日について。

    自分の住む地域は人口20万人ほどの市で、勤める職場は基本土日休みです。年に5回程平日休みの週の代わりに土曜出勤がありますが、土曜の朝方、いつもの平日は混雑してるルートですが、交通量がほぼないため多くの方は休みだと思います。 人口もそう多くないので、周りの会社によっては平日に出勤する職場もそれなりにあるかと思いましたが、土曜朝のあまりの人の少なさに驚きました。 販売のお仕事などは土曜出勤あるかと思いますが、シフトで午後から出勤の方もいらっしゃるとは思います。 が、大半の社会人は毎週土日休みというのが当然のことなのでしょうか?

  • 公休

    常識でしたらすみません。 私の勤めている会社は部署によって休みが違います。基本は週休2日で祝日が休みです。私の部署は日曜が休みで土曜祝日は交代制で出勤し平日に出勤したぶんを休みます。結局人がいないので基本は日曜と平日の休みです。休みは全月末か今月初めに決めてあります。 そこで、たまたま私の休みの前日に上司が具合悪くなり早めに帰宅しました。 私が休んだ日に違う上司が朝礼で上司が具合悪いのに公休で休むとはなんだ、普通は出勤するだろうと私のいない場で、怒ったそうなんです。私は出勤するべきだったのでしょうか?人が少ないのはその怒った上司のせいだし、重要視されてないのか他が休みでも出てくるのが当たり前で連休なんて取ったことないし休みだって出勤した分も消化出来てないし消化しなくても給料が変わらないし部下の具合悪くとも部下自身の管理が悪いと思ってるし。休んだ私の考えは甘いですかね?会社が嫌になります。

  • 会社都合の休日変更について

    基本土日祝休みの会社に勤めています。会社カレンダーがあり、1年間で休みの日が決まっています。 しかし、会社の都合で今月の平日の1日が休みになって、代わりにその週の土曜が会社の営業日になることになりました。 したがって土曜日に出勤できるひとは平日の休みは土曜日の休日出勤の分の振替休日、土曜日に出勤できない人は平日は有給をとってくれとのことです。 わたしは土曜日に用事があって出勤できず、なおかつ有給も使い切ってしまったため、欠勤扱いと言われたのですが、これは妥当な判断でしょうか?

  • 平日が休みの会社

    興味のある会社が休日(土日)は仕事で平日が休みというところなのですが、やはり休日に休めないのはきついものでしょうか?平日に休めると遊びに出かけても人が少ないのはいいのですが、平日に休みだと、多くの人は仕事や学校があるので気分的に休みという感じがしなかったり、友達と会おうと思っても都合がなかなか合わなかったりしそうなのが気になります。休日に休めないのはデメリットのほうが多いでしょうか?

  • 夏休み、学校の先生は何をしている?

    今日から夏休みです。 夏休み期間中の学校の先生は何をしているのでしょうか?毎日出勤する義務はあるのでしょうか?先生もまとまった休みがとれるのでしょうか?

  • 今日財布がなくなりました。

    最後にみたのは、学校に行くために昼、改札を利用したときです。 ないのに気づいたのは、帰りの改札でした。(定期が入っていたので) 結構な重さの長財布なので、落として気付かないとか正直考えにくいです。 だから学校で盗難にあったという可能性が大きいと思ってます。 鞄に入れて教室においておいたのですが、1時間くらい教室を離れました。 そこで先生に言ったのですが、 「学校くる途中に落としたんじゃないの?」「自己管理しなさい」と言うだけでなにもしてくれませんでした。 キャッシュカードは使われてなかったのですが、もし善人でない人が拾ったなら、普通使いますよね? でも100%盗まれたとは言えない状況なので、どうしたらいいかわかりません。 やはり諦めるしかないのでしょうか?

  • 自分の時間と彼女といる時間

    私には五年間付き合っている彼女がいるんですが、お互い新社会人として頑張っています。ただ、私の会社は、月に2、3日位しか休みがない(平日)のに退勤時間は11時は確実に越えます。彼女は土、日が休みです。私は、いつも休みの日は一人でゆっくり休みたいんですが、彼女が仕事が終わった後にいつも遊ぼうと言ってきます(九時以降)朝も7:00から出勤の私には非常に遊ぶ事が辛いし、断るのも本当に悪いと思います。半分は断ります。仕事を始めてHも半年はしてないです。なんか、会わなくても、電話だけで十分という気持ちが正直あります。浮気をしたいとか思わないし、気になる人もいません。ただ、自分の時間を一人で過ごしたいだけです。それを、理解してもらえるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 私の友達に小学校の先生がいます。就職してすぐ転勤、副担任を任され、有給

    私の友達に小学校の先生がいます。就職してすぐ転勤、副担任を任され、有給も休みもあまりとれず、とても忙しそうです。 知り合いの高校教師は専門課程の学校&副担任だからか、平日に有給を取れるし、あまり忙しくなさそうです。 疑問に思ったのですが、 ・小中高どの先生が一番大変なのでしょうか? ・普通校と、専門・専修高校の先生とは勤務体系は違いますか? ・何故最近小学校教師のドラマが多いのでしょうか? よろしければ教えて下さい。

専門家に質問してみよう