• 締切済み

ねこふんじゃった♪

sheltieの回答

  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.1

確定ではないのですが、「ねこふんじゃった」についていろいろ研究されている方が 『フェルナンド・ローというドイツ人が1896年に作曲したようだ』という推測が できるところまでたどり着いたそうですよ。

参考URL:
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200506301117

関連するQ&A

  • 黄色いカバーに猫イラスト本、タイトルを教えて!!

    猫のイラストと短い文章が書かれた本を探しています。 タイトル、作者が分からず、どなたかお分かりになりますでしょうか? サイズ:大きな手のひらサイズ カバー:黄色いカバーに猫のイラスト 中身:猫のイラストと短い文章 中ページの文章を一部抜粋: 1.「何が嫌いか」なんて考えるほど人生長くない。好きなことだけにクレイジーになればいい。 2.世界で一番大切なのは自分の人生。自分だけの色を一色みつけよう。 3.たちまち自分の中のダイヤモンドが輝きだす。 4.たまには常識を無視しよう。 5.ユーモアのない人生なんて私はごめんだ。 旅にでた作者が、人生を楽しもうと言っている本なのですが、 わがままでユーモアのある猫がイラストで掲載されています。 購入:10年前 とても好きな本で、救われた本なのですが、 紛失しまして。。 タイトル、教えてください!

  • 「猫はなぜ絵を描くのか」

    というタイトルの本を探しています。 数年前に書店でタイトルに魅かれて手にとってみたものの、図版満載のけっこう豪華な本だったため、その時は買いませんでした。でも、今になってどうしても欲しくなってしまって。。 出版社名、価格等ご存知の方いらっしゃらないでしょか?内容的には、ふざけてるのかまじめなのか分からない内容で、猫の足(手?)に絵の具をつけてめちゃくちゃに描きなぐった絵を「印象派」「野獣派」と猫(作者)の個性にあわせて区分けしたり、猫がバリバリ爪とぎをしてけば立った布を「前衛的なオブジェ」として批評したり。。といった内容でした。私的にはかなりおもしろかったのでぜひ手に入れたいです。情報お待ちしています。

  • 「こんにちは。猫です。」のCM曲について

    こんにちは。 タイトルに書いてあるように、SHARPの「こんにちは。猫です。・・・」というCMで流れているピアノ曲について質問です。(確か、「エコロジークラスでいきましょう。」みたいな感じの^^;) それについて調べてみたら中川俊郎さんという方が作曲されたそうですが、タイトルが「CMオリジナル曲」となっていました。 ということは、この曲はこれからCDになったり楽譜になったりはしないということですか? また、もしそうならないのであれば、リクエストといった方法もとれるのかどうか教えていただければうれしいです。

  • とある猫漫画を探しています。

    先日、出掛け先の書店でその漫画のお試し版(?)のようなものがあったので読んでみたのですが、予想外に面白かったので試験が終わってから買おうと思っていました。しかしタイトルも作者もろくにチェックしていなかったので、現在その漫画が見付からず困っています…。 ・登場人物はある夫婦と、拾われた(?)猫。 ・ある日、旦那さんが家に仔猫を連れてきてしまうのですが、実は奥さんが猫嫌いで、その仔猫を捨てようとしてしまいます。しかし紆余曲折の末、結局は家に置くことになる、というようなストーリーでした。 説明が簡単で申し訳ありません。読んでから日があいてしまったもので…。 ご存知の方がいらっしゃれば、是非ご一報をお願い致します。

  • おばあさんと猫と甘露煮と、、、

    とある児童書を探しています。 確か小学校4、5年生の頃(20年位前)に学校の図書室から借りて読んだ本のタイトルが思い出せずに困っています(^^; 内容はと言いますと、、、 ある日、料理屋さんをしている(?)おばあさんのところに、猫がやってきます。おばあさんはこの猫を飼う事にしました。その猫はテレビを見る事でだんだんしゃべれるようになります。でも猫と会話できるのはそのおばあさんだけだったような、、、そして、おばあさんの得意な甘露煮が、その猫の大好物だったと思います。 最後は、その猫は家を出て行ってしまう、という様なお話だったと記憶しています。 手がかりはこれしかなく、作者も出版社すらもわからないので、amazon等で探す事も出来ません(泣) どなたか本のタイトルだけでもおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 数カ月前に甘露煮を食べた時にフと思い出し、それ以来ずーーっと気になっています(^^; よろしくお願いします!

  • ねこふんじゃったの作者ってだれですか?

    ねこふんじゃったの作者ってだれですか?

  • 猫の本のタイトルがわかりません

    ある本を探していますが、手がかりがなくて困っています。 (探しているのは私の知り合いです。 内容については、本人から聞いたものです) ・黒猫と白猫の写真がずっと載っている ・その写真に、少し作者の文が付いている ・タイトルには猫の名前がついている ・それほど大判のものではない (でっかい絵本のようなサイズではない) ・見たのは学校の図書室(2,3年前) ・作者の名前は覚えていない ということです。 手がかりが少ないのですが、どなたかお心当たりは ないでしょうか。 どうしてもわからなければ学校に問い合わせたら いいのかもしれませんが……なかなかちょっと。 よろしくお願いします。

  • ♪ ネコふんじゃった ネコふんじゃった・・えっ何を・・

    ♪ ネコふんじゃった ネコふんじゃった・・えっ何を・・ 皆さんこんにちは!!  「好きな言葉」で多くの方に色んなことを教えていただき、ありがとうございました。 一転し超軽いのにしました。歌詞忘れてますので・・すみません 無視してくださいね 皆さんはこのタイトルのうたは知ってますよね 僕も知ってます。 このうたは何かがネコをふんだのでしょうか(=_=;)それとも ネコが何かをふんだのでしょうか(笑) 見方を変えればどちらともとれます(これは僕だけですね・・すみません)  このうたはどっちだと思いますか ネコが実際にふんだものは何なのでしようか 一緒に推理していただける、ちょっと今はひまかなぁって方よろしくお願いします  あくまで暇をつぶしてください かるーーく推理してくださいね

  • うちの可愛い猫

    うちの可愛い猫は世界一番可愛い、綺麗猫と思いますが(猫バカです・笑)写真も沢山撮ってます。自分を見るよりも、自慢の写真を沢山の方に見せたいので(ネット上やカレンタ、雑誌等)、写真を投稿したいので、どこか募集しているところあれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫が沢山居て有名なところ

    タイトル通りなんですが、猫が沢山居て有名なところと言えば、どちらになりますか?? 同じ猫好きの友達と、猫ちゃん達に会いに、遊びに行きたいです。 どうか、教えて下さい┌○ ペコッ

    • ベストアンサー