• ベストアンサー

不二家の騒動

「不二家」が消費期限が切れた牛乳を使ってシュークリークリームを製造し、関東などに出荷していたことが分かったというニュース。 しばらく菓子販売を休止するとのことですが、販売開始した場合あなたは買いますか? また、雪印問題のときと比べて社会的・個人的な観点ではどちらの方が、よりショックが大きいのでしょうか? http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007011004070.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • school
  • ベストアンサー率17% (78/445)
回答No.8

1、私は販売を再開しても、買わないと思います 理由は、別に不二家のケーキを買わなくても、他にも信用できる製品があるからです 品質管理なんて、食品を製造している会社の一番基本的なことだと思います それに、一部の工場の不祥事ならまだしも、会社ぐるみの隠蔽となると話は違ってきます 2、私は今回の不二家の方が、ショックは大きいです 何故かと言うと、こういう信用に関わる事をやれば雪印などの大きな会社でも倒産する危険があると言う事は分かっているのに、それを不二家が教訓を生かせずに隠蔽してしまったと言う事でのショックですね やはり、自分の事になると隠蔽してしまうと言う事ですね 今度こそ、他の企業はこれを教訓にして欲しいですね

noname#25394
質問者

お礼

目の前のことしか見えていないのでしょうね。 期限切れのものを使うとか、消費期限を操作するとか・・・。 そうしたら個人が、企業がどうなるのかを想像を働かせないのでしょうね。 だから、消費者がいつも被害にあってしまいますね。

その他の回答 (8)

  • pakuyonha
  • ベストアンサー率13% (43/325)
回答No.9

基準値の100倍を超えると言っても、不二家での基準値でしょ。 そこらのケーキ屋に比べたら衛生面はしっかりしていると思いますよ。 消費期限と言ったって、あくまで牛乳としてでしょ。 企業としては損失は大きいが、我々が騒ぎ立てる事でもないと思う。 発覚しただけ良かったと思いましょう。 事件がおきていない会社は、発覚していないだけで、もっと問題を抱えているかも知れません。 なので、発覚した不二家の方が今後安心できると思います。

noname#25394
質問者

補足

不二家は消費期限の問題だけではないですよ。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.7

因みに(2007年1/11付の)不二家のHPは次の通り、http://www.fujiya-peko.co.jp/ですし、質問者さんが例示された雪印(乳業)はその歩みとして、http://www.snowbrand.co.jp/outline/ayumi.htmlで2000年6月の食中毒事件に触れています。 又(NO6さんがイニシャル化して、指摘された)砒素ミルク事件はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E3%83%92%E7%B4%A0%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E4%B8%AD%E6%AF%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6の事ですが、"1回あることは2回、3回・・"の典型例で企業の交代と製品の交代はあれど、人類がお菓子を食べ続ける限り、根絶は不可能だと私は捉えますし、私も覚悟の上で不二家も含む既製品を食べ続けますね。 この類の事件は"氷山の一角・・"な訳ですが、(2007年1/12)現時点で、健康面での被害者が辛うじて出ていない点が救いなのかも知れません。(嗚呼)

noname#25394
質問者

お礼

企業は、過去の事件に学ぶことはないのでしょうか。 「食の安全」は、消費者だけが考える物ではなく、企業努力が不可欠ですから 添加物を極力減らすことも大事だと思います。 雪印では、食中毒被害が出たので健康被害にあたると思いますよ。

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.6

ちなみに例えば相当昔に砒素ミルク事件を起こしたM乳業の製品を いまさらそのことで買い控える人がいますかね? 企業の不祥事の対応の優劣、 そして特にマスコミの報道姿勢で その後の企業イメージが相当変わってしまいますね。

noname#25394
質問者

お礼

不祥事を起こしたあとの対応の悪さで、不買運動は広がることはありますね。 報道がされなくなると、また消費者が戻っていくのでしょうけど。 今回も、一部の社員の認識不足のために・・・という説明をしている会社に対して、不快でしたけどね。 社長の責任って何なのでしょう?

回答No.5

ぜ~んぜん問題なしで買います。 これからは「限切れをちゃんと表示」して そういったシューを50円にして欲しいね。 買う人は買うから。私も買うよ。 しかし今時の、このご時世で 不二家がこんなに無知だったとは驚いた。 きっと初めてじゃないと思う。 この態度は過去に何度もヤってると見たね。 ナメきってるよ。 ショックは雪印が大きい。 被害者も出たし。

noname#25394
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 表示あれば、買ってしまいますか。でも、何か問題が出たときに 企業責任となってしまいますから、出来ないでしょうね^^ 不二家は、常習化しているのかもしれませんね。 不祥事をする会社というのは、独特の体質があるのかもしれません。

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.4

雪印がショックでしたね。 不二家もちょっと驚きですけど。 そうですね~開始したら、うーんやっぱしばらく買えないな。 不二家は、味はおいしいけど、対応悪くされたこともあるし。 やっぱ、だめなんだなっておもってしまったりもします。

noname#25394
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不二家はお菓子類なので、雪印のような不買運動が広がらずに、またしばらくしたら買う方が出てくるでしょうね。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>販売開始した場合あなたは買いますか?  特に問題なければ買います! >また、雪印問題のときと比べて社会的・個人的な観点では >どちらの方が、よりショックが大きいのでしょうか?  雪印、不二家どちらか!なんて比較はないですね~ それなりの驚きはありますが「ショック!」という程でも・・・

noname#25394
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり消費の多さからでしょうね。

  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.2

>販売開始した場合あなたは買いますか? 買いますよ。 まともな製造に戻ったのなら何の問題がありますでしょうか? >雪印問題のときと比べて社会的・個人的な観点ではどちらの方が、よりショックが大きいのでしょうか? 雪印チーズは当時全国シェアでかなりの位置にありましたよね。 日常的に冷蔵庫に入っている家庭も多かったはずです。 では、今回のシュークリームだとどうでしょう? 圧倒的に少ないわけですから あえて比較するなら、比較の余地も無く雪印のほうが社会的にはより、問題が大きいといえますよね。 ------------------------------------------------------------- 個人的な考え方ですが 消費期限が切れていた材料で食品を製造されたからといって、それによって大規模な食中毒が発生したでもなく、みんなが喜んで食べていたのであれば、それはそれでいいと思っています。 信用問題については別ですけどね。 市販の食品の中には もっともっとヤバイ添加物をしこたま入れられたものが実在していることを忘れてはいけませんよね。 もっと言えば、縁日の露店で売っているたこ焼きやお好み焼き、その他は食品衛生法なんておかまいなしの環境下で作られているのです。 それをよろこんで食べているのは いかがなものかと疑問です。

noname#25394
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シュークリーム以外にも問題があったようですね。 個人的な考え方・・・について、同感です。 食の安全は、消費者だけが考えるのではなく、企業の責任もありますからね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 再開しても暫くは買わないでしょうね。 でも時期に忘れて買い出すと思います。 ショックは私の場合、雪印の方が大きかったです。 何より驚いたのは現場の工場に細菌学が多少なりともわかってる人が全然いなかった事です。 私があのニュースに接した最初の感想でも発生患者数の状況から見て、パイプの一部に菌槐が付いてたなんてレベルじゃない事は一目瞭然でした。 その点ではおそらく今回も同じでしょう。 なので二番煎じという意味と、もう一つ、「消費期限」という物の意味の曖昧さという行政の問題があると思います。 「消費期限」内であって汚染された物だったらいいのでしょうか? 製造からの経過時間で可否を一義的に決めてしまうこのやり方の矛盾がこういう形で出てきたという側面を感じます。

noname#25394
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不二家も、細菌やねずみが発見されるなど、衛生面の管理も行き届いていなかったようです。 消費期限については、以前から問題視されていましたね。

関連するQ&A