• ベストアンサー

交通事故にあいました。

angeldillの回答

  • angeldill
  • ベストアンサー率39% (35/88)
回答No.2

信号無視を証明出来るっと言うのはどういったものでしょうか? 目撃証言以外には考えられないのですがそれだと事故の時に警察が 調べているはずです。 それからhayasuguさんが赤信号をたとえ無視したとしても 自転車VSバイクだと悪いのはバイクの方です!! なので必ず保険会社を通すべきです! 事故が原因なのであれば会社を休んだ分の休業補償も出ますし 壊れた自転車も弁償されます。 そして慰謝料も出ます。 赤信号無視も覚えがないのであればそれを主張すべきです!

hayasugu
質問者

お礼

目撃者が多数いたみたいです。自分は被害者なので、自分ももう少しだけ強気に出てみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故にあいました・・・

    先日、交通事故にあいました。事故の原因は自分の信号無視のようです・・・実は信号無視をしたかどうかも覚えていません。が、相手の方が信号無視だったと証明できるようです。教えていただけたら幸いです。 1.相手は保険会社(自賠責のみ)を通さずに、バイクの修理代だけ出せば終わりにしてあげると主張。2.相手は全く非が無いと主張している。この場合、その通りにするべきなのでしょうか?自分は、全治10日間の怪我を負い、事故が原因で仕事を6日間休み、自転車は廃車になりました。後、相手の横柄過ぎる態度に腹を立てています。よろしくお願いします。

  • 交通事故で

    4月に交差点に青信号で進入した際、信号無視をしてきた車と接触事故を起こしました。相手の人は気を失ったため救急車搬送され全治一週間の診断書を提出して人身事故になりました。 その後相手も自分は青信号だと主張し始めたため目撃者を捜しましたが 早朝だったため見つかりなせんでした。最近になり現場検証をしたさい 相手の主張が矛盾していたため追及をしたら赤信号だったことを認めました。この場合相手の人には刑事処分、行政処分は行くのでしょうか? また、その間約2か月半借りていた代車代を請求できますか? 自分としてはウソをつかれて長引かされたので、相手の人が許せないため罰金をしっかり取ってほしいのですが。自分はけがをしていません。

  • 交通事故

    先日、自転車(娘)とバイクの接触事故を起こしました。 娘が信号を見間違え青だと思い横断歩道を赤信号で進んだところバイクが娘に気付き転倒しそのまま流れてきたバイクに接触をしたようです。 お互いケガはなく娘の自転車は壊れ相手の方のバイクが傷付き少し壊れたという事です。 相手の方が警察を呼び現場検証をしたのですが ケガもなかったので物損事故の処理になったようです。 そこで質問なのですが 相手の方がバイクの修理の見積もりを取り連絡をするとの事で別れて来たようですが、やはりこちらの信号無視ということになり全額修理代は払うものなのでしょうか? 警察は過失割合を何も言っていなかったそうです。 相手の方は保険会社を通さないようです。 私も娘も車を運転しないので保険等の事はよくわかりません。 なるべくトラブルを避けたいので今後、娘がするべき事のアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 交通事故

    先日相手の信号無視により、事故にあいました。 その後、相手の方から何度か、私の体の心配するお電話をいただきました。 病院の診断結果は頸椎、両肩、胸椎、腰椎の捻挫、打撲。 約20日間の安静という診断です。 この場合人身事故の届け出でよいのでしょうか? また、警察からは双方で話し合ってくださいと言われました。(人身か物損か) 届け出は相手の方がするのでしょうか? 私としては相手の方はとても反省しており、治療費、車代(車は廃車になりました) など払っていただければかまいません。 どの様な解決方法がよいのでしょうか? 初めての事故の為、教えていただけますでしょうか?

  • 交通事故について

    今日の夕方娘が自転車で事故に逢いました 自転車と車の事故で自転車が歩行者用信号で青点滅で交差点内で右折したところ直進車と出会い頭の事故です 幸い怪我は打撲ぐらいですみました 娘の自転車は本来ならば直進して一旦止まり右折の信号が青になってからまた横断する事になってます 娘が赤信号無視なんですが 相手方が帰り際に車を治してもらえるんですか?っとか言ってましたが幾ら自転車が赤信号無視でも相手の車を治す必要はないと思います 保険会社どうして話し合ってもらおうと思っていますが 過失は半々ぐらいだと調べたらでていたのですが いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 輩との事故

    先日の深夜に嫁が帰宅時、原付との事故を起こしました。 相手には骨折や打撲で全治数ヶ月の怪我をさせました。 現在は保険会社が対応しております 所がこの事故は相手側の完全なる信号無視にて起きた事故なのです。 まず嫁の主張は完全に自分は青信号で交差点に侵入したら 原付が信号無視で運転席側の側面に衝突 相手の主張も青信号で交差点に侵入した。 ※嫁が信号無視だと・・・ でも事故の詳細を聞くと驚くことが分かりました。(自分も事故った原付を見て) 1、原付はナンバーを違法に跳ね上げた状態 2、運転手はノーヘルで運転していた 3、原付が無保険(強制保険切れ) 4、事故人は暴走行為での検挙も数回あり 見れば暴走族の爆音が出るようなバイクです。 事故時に目撃者もいない場合はどうなるのでしょうか? 相手が怪我をしている以上こっちが悪い(割合的)感じになるんでしょうか? 嫁は嘘は言ってないし違反も受けたことがありません 保険会社も相手が相手で金銭的な要求などあるかもしれないなど 大変困っております

  • 事故による自転車修理費請求

    先日、事故にあいました・・・状況は、片側3斜線の道の交差点で横断歩道を横断中の自転車(自分)と、直進してきた125ccのバイク(相手)とぶつかりました。自分は事故のショックで、信号の色を覚えていませんが、相手は赤で突っ込んできたと言っています。証人も多数いるようです。警察に届けを出し、人身扱いにしてもらいました。一応、被害者は自転車(自分)になってます。相手は自賠責保険にしか入っておらず、バイクの修理代をかなり横柄な態度で請求してきました。自分の自転車もほぼ廃車になりました。あまりに横柄な態度に腹を立てています。このような状況で自分が自転車の修理費か、新車購入代金を相手からもらえますか?教えてください。

  • 交通事故 巻き込まれ

    初めてご質問させていただきます。 昨日の朝10時半に起きた事故についてアドバイスを願います。 相手は乗用車、自分は250ccのバイクでした。 左折巻き込み事故でした。 相手がウインカーを出さず、そして左に寄っておらず 急に左折してきてバイクの側面に接触した事故だったので、相手の保険屋と話し合ったら損害比率は10対0で相手が悪いってことになりました。 自分は全治10日間の診断でした。 これから保険屋とやりとりしていくうえで気をつけたほうが良いこととかあればアドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • 交通事故でどうなるか不安です

    交通事故で困ってます。 はじめに事故の経緯ですが自分はバイクで相手はワゴンです 片側二車線で右車線を車間距離を保ちつつ走行中に赤信号になったため自分は停車(余裕を持って停車)したのですがその直前に後ろからワゴンが強引に追い抜いていき、その際に右肩に接触してしまいました。(右肩だけ当たりバイクには当たっていません。その際は転倒せずに左足で踏ん張りました) 相手はぶつかったことに気づいていないのでそのまま走り去っています 上記の通り当たったのが右肩だけのため相手の車には接触痕というものが見つからないみたいで検証に時間が掛かるようなのですがこの検証がいつ終わるのかを教えて頂きたいです。 もう一つの質問ですが 相手は当たってないと否認しており(信号無視して自分を抜いてることは認めている) 自分の言い分と平行線のため(上記の通り接触痕が見つからないため警察も困惑) こういった意見の食い違いがあるのですが事故証明は出るのでしょうか? また、相手は教習所関連の人の為警察とのコネがあるみたいな記事を見てすごく心配です こちらは事故当日に発行して頂いた怪我の診断書があるのですがそれでも不安です・・・ 以上です。 説明が下手で申し訳ございませんが回答頂けると幸いです。 最後に 自分は赤信号で止まっただけで過失はないと思います(ポンピングブレーキで止まった為確実に後ろに合図はできている) 相手は片側二車線の右車線で強引に自分を抜いた上で信号無視をしているので交通違反は確実にしている

  • 交通事故 困ってます。

    初めまして。 先日交通事故に合い困ってます。 交差点で私が右折、相手は直進でぶつかりました。(相手は年配の女性です。) 私は赤に変わってから右折し、相手も最初は謝っていたのですが、警察がいなくなりレッカー待ちしていると(相手はその間色々携帯で電話していました。)”黄色だよね。絶対黄色だよ”と主張して来ました。らちが明かないのでその日は解散、翌日私の保険会社から、”一晩寝て冷静に考えたら青でした。ぶつかった後、歩行者の信号を確認したら青信号が点滅していた!”と相手が主張していると連絡が入りました。 そんな事あるか!と言っても、”主張を変える方はよくいますから”との事・・・。あなたはどちらの見方なの? 片側三車線の交通量の多い道路であり、対向車の左側の車は止まっており、相手は真ん中の斜線から飛び出してきました。本当に青なら後続車も右側の斜線の車もぶつかってるでしょ?事故後相手は挙動不審で信号をみる余裕などは100%無いと思います。(運転席からしばらく出てきませんでした。) むち打ちがひどいので病院へ行ったら頚椎捻挫で全治二週間。 人身事故を申請していないので、物損事故のままなのですが、人身に切り替えた方が良いのでしょうか? 首も後遺症が残らないと思うので、相手が非を認めるなら物損のまま解決したいのですが。(人身だと裁判等、色々時間が掛かりますので。) どうすれば、相手が非を認めてくれるのでしょうか? 証言を翌日変えることは良いのでしょうか? また、相手が証言を変えたことは裁判になった際、こちらに有利判断材料になるのでしょうか? 色々アドバイス頂けましたら幸いです。