• ベストアンサー

過去の女(長文です)

ioaaaoaの回答

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

ぐちゃぐちゃしちゃったのは、貴女自信の責任ですよ。男と女の無関係を求めた以上、友達でいられるはずはないじゃありませんか?。 ・・客観的になんだけど、その男の言動もどうかと思うよ。 未練を断ち切れたら、自分も相手も客観視できると思うけど、今みたいな飽和状態だと、どうにもならないよね・・。 さらにぐちゃぐちゃして、おしまいだと思う。 小さい頃から引越しを繰り返していたことは、関係ないでしょうね・・。 なぜなら、今は大人なんだからね・・。 「客観視」 これができないと、心の整理整頓なんてあり得ない。

pporswgr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、縁を切る道を選んだ方がいいのですね。 少し補足ですが、彼の引越しの話は、 引越しで友達と仲良くなっても、すぐ離れ離れを繰り返しており 一度仲良くなった人とそれ以下の関係になるということに 彼の中でトラウマになっているようです。 言葉足らずで申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です!(合コンなどについて)!

    女性の方に質問です!(合コンなどについて)! くだらない質問ですがお願いします。 例えば合コン・飲み会・クラブ・ナンパ等…など何でも結構なのですが、 そこで出会った男性からのメールで『昨日はありがとう!楽しかったよ♪今度飲み会やらない?』 とメールきたら正直どうゆう気持になりますか? この【飲み会または合コンやろうよ?】に対して多少でも不愉快な気持ちやイラっとしますか? 自分は純粋に異性問わず大勢友達を作りたいし、あの飲み会の賑やかな感じが大好きです! それでよく『飲み会や合コンやろうよ』と言っています。 ほとんど大半の子は『全然いいよ♪飲み会やろう♪』と言ってくれます! でもたまに…この一言で縁が切れてしまう子もいます・・・。 例えば『飲み会とかそうゆうのは他の子として…』または『そうゆうチャライ人はお断り』など…。 全然そうゆうつもりは無いのですが、この一言で音信不通になった子もいます…。 実際正直なところ、女性の方この『今度飲み会やろうよ?』どうなのでしょうか? バカな質問ですが意見よろしくお願いします!!

  • 好きな女の事で悩んでます。

    俺の好きな女にわ、忘れられない男がいます。というより、最近になって思い出したみたいな感じです。 俺と、その女ゎ昔からの友達で、前にも相談にのったことがあったので、今も俺の気持ちを隠しながら話を聞いてます。 でも、正直辛くて話を聞いてられないです。 それでも、毎日のように連絡がきてて、遊びに行くことも多くあり、何を考えてるのかが、ホントわかりません。 辛いときの便りどころなんだとわ、自分でも思っているんですが、変に期待しちゃう部分もあり、複雑な感じです。 正直、元彼のことを思う気持ちもどうなのかわかりません。 そんなに好きなら、他の男と遊んでるのもどうかと思うし、今の関係を少し変えようかと思っています。 これを見て思ったことなら、なんでもいいんで意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の女友達(長文です)

    同棲して7年になる彼氏がいます。 彼氏の女友達(Aさん)の事で悩んでいます。 私もAさんとは友達なのですが、まず簡単に説明すると、 ・Aさんと彼氏の方が友達歴が長い。 ・Aさんと彼氏は元同じ職場 ・私の親友がAさんと友達で私もAさんと友達になり、彼氏とも顔見知 りになり付き合い始めた。 ・Aさんは友達が多く(男女共に)誰とでも気さくに話せる性格。   と、こんな感じです。 Aさんは最近新しい彼氏が出来たのですがAさんの新しい彼氏も、私も私の彼氏も友達です(要するにみんな顔見知りです) そのこともあり、もともと友達だったというのもあるとは思いますが私の彼氏に頻繁に連絡してきます。 内容といえば、新しい彼氏との話やAさん自身の仕事の話など 普通の友達同士で話す内容で、特に浮気を心配しているわけではありませんがとにかく話が長いのです。3~40分は当たり前ですし、1時間くらい平気で話している時もあります。二人とも話好きですし、最初は別に何とも思ってなかったのですが何かあれば(何もなくても)連絡してきてよく話しています。 別に縁を切って欲しいなど思いませんし、連絡してきて欲しくないわけではありませんが二人が楽しそうに話しているのが気にならないと言えば嘘になります。 ただの私のやきもちなのは自覚していますし、もともと友達だし、浮気しているとかではないし・・・。と頭では理解していますが何だかモヤモヤします。 彼氏は私のそんな気持ちを知っているのでAさんに 「あんまり連絡が来ると○○(私)がやきもち焼くから・・・」 と軽く伝えてくれた事はあるそうです。が、連絡が減る事はなく今まで通りです。 彼氏は私が拗ねていると、「気になるなら直接Aに『連絡しないで』って言えば?」と言います。 直接Aさんに私の気持ちを伝える事も考えましたが 以前から私の彼氏がAさんのお兄ちゃんのような存在でよく相談などはしていたようですしAさんからすれば私が彼氏と付き合いだした事により良き相談相手(話相手)と以前ほど話す事が出来なくなったという感じかもしれません。 100%と断言は出来ませんが浮気の心配はしていませんし、Aさんもただ友達として連絡してきているのがわかっているので『連絡しないで』とまでは思いませんが、いくら友達でも彼女がいる男友達に頻繁に連絡してきて長話はどうかな・・・?と思ってしまいます。 私がAさんの立場ならもともと友達なので友達として連絡などはすると思いますが頻繁にはしませんし彼女もいい気持ちはしないと思うので話は出来るだけ早めに済ませます。 ただ、私の考えがすべての人に当てはまる訳ではないですし、それぞれの友達の形があると思うので悩んでいます。 Aさん自身はとても性格がいいし、友達もたくさんいます。 別にAさんが嫌いなわけではありません。 Aさんに悪気がないのがわかるので余計悩みます。 やきもちだとわかっていますがこのモヤモヤした気持ちをどうやって消化したらいいかわかりません(自分が人よりやきもち焼きなのはわかります) みなさんならどうしますか? 友達なんだし。と気にしませんか? 私自身の希望としては連絡してくる回数を減らして欲しい(私の彼氏しか聞いてあげられないような内容ではなさそう(一概には言えませんが)なので出来れば他の友達に話して欲しい)と思っています。 Aさんからの連絡の回数が減らなくても自分のモヤモヤした気持ちをうまく消化できればいいと思いますがどうしたらいいのかわかりません。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 似たような経験がある方もどのように解決したか教えて頂ければ幸いです。

  • 友人の結婚(長文)

    相談です。 私は女性です。 友達A子が結婚します。 それはとても嬉しい事なんですが・・・。 いつもA子に昔から嫌な事を言われていました。 A子を含んだ友達数名と会っていても、みんなのいる前で私が言われたら嫌な事を言ったり、私が恥をかくようなことを言うんです・・。 A子と共通の友達は私に『○○(私)にしか言えないんだからしょうがないでしょ。』『また何か言われたんだ・・。』としか言ってくれません。 私の母やA子とは関係の無い友達にも『そんなことまでされて友達じゃないでしょ・・・??』と言われます。 A子の結婚相手は私がA子に頼まれて開いた飲み会で出会った人です。 男性幹事に連絡を取るときも『今すぐここで連絡して。』とか連絡を取ったら私に『はいはい!その調子!そのフットワークいいねぇ~』とか言ってきたんです。 男性幹事とはA子が開いた飲み会で会ったのでA子と男性幹事は顔見知りです。 私が男性幹事に連絡を取るときもA子が開いた飲み会の人たちにはわからない様にして!!って言われました。 男性幹事に連絡をして年末って事もあり、なかなか返事が来なかったんです・・・。そしたらA子から毎週のように『どうなった??』と連絡が来ました。私は『年末で忙しいからできなかったらしょうがないんじゃない?声はかけたし急かしたくないし・・・』と言ったらA子が『そうよね、そうよね!』って言いながらも毎週、どうなったか?の連絡が来ました。 飲み会は実現して待ち合わせの時にはA子は男性幹事とは顔見知りだし、A子がその子(男性幹事)に連絡して!って言ったのに男性幹事と顔を合わせたときに『あ~○○君だったよね??久しぶり~元気??』と他人事・・・・。その時、私は『え~!!』を思いましたが。 飲み会が始まって嫌な予感は的中・・。 みんなのいる前でまた私が恥をかくことを言ったんです・・・。 3×3でやったので、A子ではない私の友達B子は私をかばってくれました。その後、B子が『何であの場であんな事言うのかね??』と言ってくれました。 飲み会をやってあげたのに!とは思いませんが、その後その飲み会で会った人と付き合ってるって事も、A子を含む数名と会った時に聞いたり。結婚の知らせも結婚します。とかだけで・・。あのときの飲み会の人?ってこっちから聞いたり。 A子からは『○○(私)と○○君(男性幹事)が連絡を取っててくれたおかげかな?』とメールが来ました。私の気持ちとしては『男性幹事とは全然連絡とって無かったし、A子が連絡しろて言うから連絡したんだよ・・・。』と・・・。 長くなって申し訳ありませんでした。 この友達の結婚式に行くべきなのか?? 迷ってます・・・。

  • 過去の恋愛事に関する友達(親友)の対応

    友達のことでの相談です。これからはなすのは大学時代の同じサークル内で知り合った関係です。 友達Aは、大学時代のサークルの親友です。当時、長く付き合っていた同サークルの彼がいて、振られたときに私の友達A(同じ♀)に振られたことを打ち明けました。相談に乗ってもらうというか、親友ということもあり気持ちが落ち込んだ時に話に乗ってもらいました。振られた理由は、当時同じサークルだった1年生の後輩の女性のことを彼が好きになって付き合うことになってしまったからです。 もちろん、その後輩女性とは面識があるし、友達Aも知っています。しかし、当時年齢も離れていたし、後輩女性とは私も友達Aもさほど親しい関係にはありませんでした。 そして、約10年後の今(就職して落ち着いている年齢です)、ふと友達Aと話をしていたら、後輩女性とはずいぶんまえから(正確にいつからかは分かりません)の文通友達だと平然として言うので、ちょっとショックを受けてしまいました。友達Aは結婚する予定なのですが、その時にも後輩の女性を呼ぶと言います。 私ももちろん彼のことは過去の話になっているし、わだかまりはないのです。大学を卒業してかなりの年数が経っているし、その過程で友達Aと後輩の女性が仲良くなったとしても卒業後に再会で意気投合して親しくなる機会があったと考えれば、おかしくはないとは思います。 でも、平然として仲がいいことを言う友達の無神経さがちょっと受け入れられないなと思ってしまいました。 もともと友達Aはあっさりしている性格なので、あまりそういう気遣いはしないほうなので、それで納得はしているつもりですがたまに信じられないなとかこの人には大事なことはもう相談したくないなあと思ったりしてしまいます。私の気持ちは狭いでしょうか。

  • ふと、過去を思い出しました、

    34歳=彼女いない歴の男です。 最近で言うと、半年ほど前の話ですが、友達として遊んでいた女性に、手首をつかまれました。 友達の一人としてしか意識をしていなかったので、急に甘えた顔で掴まれた時、私の心に、へんな感情がわきました。 なんというか、、不快でした。 その時は笑ってごまかしました。(その夜、告白されて、断りました。。) 普通の男は、女友達に不意に手を掴まれたりしたら、緊張したりドキドキしたりするんでしょうか? ちなみに飲み会とかどんな時にしろ、好きな女性以外に触られたら、不快になります。 それに、女性に告白されたら、『こんな魅力のない男の何がイイの?』と、友達付き合いの友人女性を、疑いの目で見てしまいます。 だって、半年友達だっただけで好きって言われても、ネタみたいですし。 皆さんは、友達だと思っていた異性にボディタッチされたら、不快になりませんか?

  • 意地張ってる女ってどう思いますか?

    はじめまして。私、今凄く悩んでいるんです。 友達にも性格なのか、素直に自分の気持ちを話して相談できなくて。 だから、良かったら助けてください。 半年くらい前から、大学の後輩の事を気になりだして、たまにメールしたり、電話したりしていました。相手は、随分私の性格をわかってくれていて、悩みも結構聞いてくれたり、私が出演するイベントに毎回来てくれたりしていました。恋愛の話もした事はあったのですが、「彼女は要らない」らしいのです。 そんな後輩は、春休みに行った先で、女の子と1晩だけ体の関係を持って帰ってきたらしいのです。もちろん直接聞いたわけではないけど、人づてに話は聞いてしまいました。 その後、何回か会う機会があったのですが、なぜか話もしないし目もあわせていません。私が避けてるのもあるかもしれませんが。 その前も、夏休みにも同じことがあったので、私は、さすがにこのまま好きとか、思い続けていいものか悩んでいます。 友達には、どっちかが積極的になれば付き合える。って言われていたのですが、そのこが帰ってきてその話を聞いてから連絡する気もおきなくて・・・。でも考えてしまうんです。 友達には、「あんな男だめだね~」なんて、吹っ切れてる風に言ってるんですが。

  • 「飲み会しよう」メール

    私は飲み会(コンパのような)でも特に目立たないOLです。 一年くらい前に飲み会で知り合った人とたまに連絡をとっています。あまり幹事役もしないほうなのですが、その彼が「飲み会しよう」と言ってきたので、今までに二回、彼と私が幹事で飲み会をしました。飲み会をしても幹事同士で話していることが多くて、大勢でも結局二人で話していることが多かったんです。私としては、私のような目立たない子と話してくれて嬉しいという気持ちがありました。私の友達は綺麗な子ばかりなので。。。 でも特に二人で飲みにいく話にはならず、連絡を取らなくなって5ヶ月たちました。そしたら、先日メールがきて、「また飲み会しよう」との内容が。やっぱり二人は嫌なんだな、と思ってしまいました。 飲み会自体、正直苦手なんです。私の友達はみな華やかな子ばかりなので、寂しい思いをしたこともあって、落ち込んでしまうときがありました。最近は友達が誘ってくれても断ってばかりで。 久々にメールをくれた彼だけど、脈もなさそうだし。飲み会を断りたい気持ちなのですが。 そんなんじゃ、駄目なのでしょうか?(;_;) なんだか暗くてすみません。

  • 人の不幸を喜ぶ(?)女友達

    こんばんは。19歳女子大生です。 34歳の彼が居ます。歳の差カップルです。 彼は大学の先生をしています。 私の父の教え子で、同郷ということもあり、 家族ぐるみで付き合っていて、 恋愛に発展しました。 先日、彼の上司が私の存在を知らずに、 彼にお見合い話を持ちかけてきました。 彼は断りましたし、上司の人も「彼女が居る事を知らなくて持ちかけた。悪かったね。」と一件落着したのですが、何故か話が巡り巡って、 私の友人に聞こえたようです。 親しくしていた女友達に聞こえたらしく、 「どうするの?」みたいに言われたのですが、 なんだか嬉しそうで・・・。 気のせいかなとも思ったのですが、 彼が断ったことと、上司の人の対応を話したら納得したようですが残念そうな顔で、 「なんだつまんないの。」と一言。 それ以来連絡がありません。 前から合コンに行った話や私抜きで友達と旅行へ行く話などします。私は他の子に一緒に旅行に誘われたのですが都合が悪くて断りました。それを彼女は知らないようですが、圧倒されてしまったのと驚きでそれは言い損なってしまいました。 それから、私が彼と付き合う前に彼が飲み会に行った話しなどをわざわざ私に嬉しそうに教えてくれました。 でも、なんで?友達だと思っていたのに・・。 はたから見たら彼女は普通の子だと思います。 私と同じ歳です。 考えられることを教えてください。

  • 女からのお誘い方法

    共通の趣味の集まりで知り合った男性(私より2個年上)に一目惚れしました。 趣味の集まり(ほぼ二人では会話なし、その他大勢でワイワイといった感じ)で2回、飲み会(趣味の集まりで知り合った男性4人と私の女友達3人で合コン風に飲みました)で1回、計三回お会いしています。 飲み会のときは女友達に「二人イイ雰囲気だったし、脈ありに見えた」と言われ、実際に二次会からは隣の席になり、楽しく会話できましたし、カラオケも二人で歌ったり、帰りも彼からタクシーで送ると言ってもらえました。 (女友達の家にお泊りするため、3人でタクシーに乗り、私は少し酔いすぎてしまったのもあり、彼の肩を借りて少し寝させてもらいました。。。) 彼の趣味等探りたかったのですが、酔って単純に楽しんでしまったのもあり、あまり探れず。。。 趣味の場にもあまり参加しないレアキャラなようですし、LINEもその飲み会のメンバーでグループを作りましたが、ほぼコメントしないタイプです。 また会いたいなと思ってもキッカケがありません。 個人的にLINEで飲み会の次の日にお礼メールをしましたが、社交辞令的に「飲ませ過ぎちゃったね、懲りずにまた飲んでくださいね」と来たくらいです。それから2週間たちましたが、連絡は一切ありません。 そのため、思い切って私から食事、飲みに誘ってみようかと思っています。 私はその飲み会の幹事だった方(私とは親子ほど年が離れています)にかなり気に入られていて、告白もされています。それを知っていたら、私がお誘いしてものってくれないでしょうか? 彼はその幹事の方と年は離れていますが、仲がいいです。 飲み会参加した他の男性は、私が連れて行った女友達を気に入ったようで、デートをすることになったようです。そうなるとまたグループで飲みましょう!とも言いにくくなり。。。 彼は私が別れたばかりなことを知っています。 そして彼は2年前にバツイチとなっています。その後彼女もできたようですが、半年前に別れたそうです。(離婚理由も本人や周りの話を聞く限り彼に非はありません。) さりげなく、さらっと友達感覚でお誘いしたいのですが、まだまだ仲良しってわけでもなく、第一声に勇気が出ません。共通の友達も多いので、断られたらと思うとなおさらです。グループの枠から逸脱しずらいです。。。 やっぱりいきなり女性から誘われたら警戒しますか? どのようにお誘いするのがベストなのでしょうか? 100%好き!という気持ちよりは、もっと知りたいなと思う感じです。 なんでも構いませんので、この恋を進展させる方法やテクニック等を教えてください。